タグ

2010年5月30日のブックマーク (30件)

  • おまえんちのかわいいペット俺に見せてくれてもいいだろ?!:ハムスター速報

    おまえんちのかわいいペット俺に見せてくれてもいいだろ?! カテゴリ動物 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 18:08:07.84 ID:8pkIG8Lk0 そろそろ涼しくなって一緒に寝るのが楽しみな時期ですね かわいこちゃんうp 2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 18:09:40.28 ID:Ag6vd0Fi0 >>1 そんなもの見せたらはずかしい// 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 18:11:19.23 ID:8pkIG8Lk0 >>2 恥ずかしがらずに大切なのみせてよお ハァハァ 8 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/18(金) 18:16:40.88 ID:Gd1

  • 花王のロゴがどんどん若返っている件wwwwww - VIPってなんぞ?

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/29(土) 00:31:19.27 ID:r2zVCIMG0 初期のロゴだったら絶対買わないわwwww 2:ウォーズマン2号◆WAR//5VXtk :2010/05/29(土) 00:32:25.91 ID:FRVA/JMs0 買おうって気になれるな 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/29(土) 00:33:42.60 ID:yLj7mVKu0 初期やさぐれすぎワロタ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/29(土) 00:33:50.46 ID:Oj0DdGl90 何で左下に有田が居るの? 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/29(土) 00:33:59.04 ID:VAX1y86U0 数奇な人生だな 7:以下、名無しにかわり

    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    いろんな企業のロゴの変遷。大概昔のロゴはダサく見える。
  • 『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』でカットされた重要なシーン : 2のまとめR

    2010年05月30日 ➥ 『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』でカットされた重要なシーン 39 comments ツイート 525: イシガキダイ(長屋) []:2010/05/30(日) 09:53:37.13 ID:hnHuMaaI 未来に帰ってきた老ビフが苦しそうにしていた訳がやっと解ったよ http://www.youtube.com/watch?v=ZrbS_KIzSzM 528: オオクチバス(東京都) []:2010/05/30(日) 09:58:28.39 ID:bmuTBE/h >>525 なんで重要なシーンカットしたんだ 529: カワムツ(東京都) [sage]:2010/05/30(日) 09:59:24.64 ID:z3w4ChLF >>525 どういうことか説明してくれ 530: キジハタ(大阪府) []:2010/05/30(日) 10:07:44.99 I

    『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』でカットされた重要なシーン : 2のまとめR
  • 音楽マインスイーパ

    東京ゲームショウ2010にて開催されたSense of Wonder Night2010の発表作品に選ばれました。http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2010/sown/index.html完成品はVector様にて公開しております↓http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se484826.html【札幌ゲーム製作者コミュニティ Kawaz】http://www.kawaz.org/twitter:geekdrums

    音楽マインスイーパ
    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    「音楽を知らなくてもマインスイーパを遊んでるだけで音楽ができる」これはちょっと面白そう!
  • 神社とか教会とか寺とかの画像くれ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    神社とか教会とか寺とかの画像くれ Tweet 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 1

    神社とか教会とか寺とかの画像くれ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    寺社仏閣教会の写真。美しい。各写真がどこのものか記載があったらよかったのになぁ。
  • そうじ力を鍛える名言 : ライフハックちゃんねる弐式

    2010年05月30日 そうじ力を鍛える名言 Tweet 0コメント |2010年05月30日 15:00|掃除|生活|Editタグ :掃除名言考え方 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1150627432/ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:06/06/18 19:43 ID:DLv7u86S 有名人でも、無名な人でも、あなた自身でも、誰が言った言葉でもかまいません。 掃除を始めたくなる名言を書いてください。 まずはカレン・キングストン 「家の中を整理することは、自分自身を整理すること」 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:06/06/19 11:00 ID:AMrPtsaW 「あなたの住む部屋が、あなた自身である」 『夢をかなえるそうじ力』に書いてあったと思う 3 :名無しさ

    そうじ力を鍛える名言 : ライフハックちゃんねる弐式
  • イギリスで一番の「がんこおやじ」だと言う、いつも不機嫌なパブのオーナー : らばQ

    イギリスで一番の「がんこおやじ」だと言う、いつも不機嫌なパブのオーナー 年齢を重ねると頑固になっていくのか、それとも短気なのは生まれ持った気質なのか、イギリスで最も怒りっぽい頑固おやじなパブのオーナーがいるそうです。 どのくらい頑固なのかと言うと…。 ジョン・ウィルキンズさん(63歳)は、2年前に定年退職した後、イギリス・ハードフォートシャーにある村のパブを引き継ぎました。 すると常連客たちが驚いたのは、ジョンさんはとても気難しく、彼らがビールを注文するたびに毎回ぶつぶつと文句を言うことでした。 客がビールに批判でも言おうものなら拒絶され、何か頼んでも「自分で探しな」と冷たく言い放つそうです。 やがて店でシェフを務めているリン・ストークスさん(40歳)は、「この国で一番不機嫌なオーナー」と書いて掲げるようになりました。 さらに客がいろいろ聞いてくるのを黙って飲んで欲しいと言い、イギリス一不

    イギリスで一番の「がんこおやじ」だと言う、いつも不機嫌なパブのオーナー : らばQ
    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    頑固親父なのにスタッフと客に恵まれてるってことは…ツンデレ親父なんじゃね?w
  • インターネットを政府の規制下に置く放送法改正が衆院を通過 - ニュース・コメンタリー - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局

    規制の対象を放送からインターネットまで拡げ、政府の権限を大幅に拡大する危険性をはらんだ放送法の改正案が、27日、衆院を通過した。 改正案は、現在異なる法律で規制されている放送と通信を一元化し、縦割り行政の弊害を排除するというもの。民主党政権は25日の委員会強行採決に続き、27日には衆院会議でこの法案を可決させたのである。 しかし、縦割り行政の弊害を排除するものといいながら、大きな問題が隠されている。、立教大学社会学部の砂川浩慶准教授は、この法案にはクロスオーナーシップ(メディア機関による相互持合い)の制限や日版FCC(米連邦通信委員会)の設立など、これまで民主党が提唱してきた放送行政の改革がまったく含まれていないだけでなく、放送や言論に対する政府の権限を拡大する条文が多く含まれるなど、従来の民主党の主張と逆行した内容になっていると批判する。 特に砂川氏は、この法案が規制対象を従来

    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    どんな法案?怖い #seiji
  • ひん死の鳩山内閣 支持率ついに19・1%(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    ひん死の鳩山内閣 支持率ついに19・1% 共同通信社が29、30両日実施した全国電話世論調査で、米軍普天間飛行場移設問題の5月末決着を果たせなかった鳩山由紀夫首相の政治責任に関して「辞めるべきだ」が過半数の51・2%に上った。内閣支持率は20%台を割る19・1%まで続落。政党支持率や参院選比例代表投票先ともに自民党が民主党を上回り、党勢は逆転した。普天間対応では「評価しない」が66・1%、「評価する」が25・4%だった。 首相は28日に普天間移設の政府方針決定後の記者会見で続投意欲を強調したが、政権運営は厳しさを増した。夏の参院選に向けて民主党内で「鳩山おろし」が一気に広がる可能性も否めない。 政党支持率は自民党21・9%で民主党20・5%を上回った。比例投票先でも自民党20・9%、民主党19・9%だった。首相進退に関し続投支持は44・4%にとどまった。 社民党の連立対応について「離

    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    内閣支持率19.1%って…19%も支持している人がいるって事に驚き。どんな人が支持してるんだろう(謎) #seiji
  • 47NEWS(よんななニュース)

    眠らせない、懲罰房300日、100日連続でプーチン氏の演説聞かされる…ナワリヌイ氏のあまりに過酷な受刑生活 死因は最も「簡便」な病名

    47NEWS(よんななニュース)
    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    ネットでボランティア受付してるのに、やる事はリアルの活動なのかな? #seiji
  • 走行中の車体から落ち19歳重体 ボンネット上に4人、運転の大学生は無免許 - MSN産経ニュース

    30日午前2時20分ごろ、岐阜県瑞浪市稲津町小里の路上で、走行中の軽乗用車のボンネットに乗って遊んでいた会社員の少年(19)=同県多治見市=が道路に転落、軽乗用車にひかれて頭を強く打ち、意識不明の重体となった。 多治見署によると、軽乗用車は、少年の友人の男子大学生(18)=瑞浪市=が運転。車内に3人が乗っていたほか、少年ら4人がボンネットや屋根に乗って遊んでいた。 大学生は無免許だったといい、同署は道交法違反などの疑いで大学生らから事情を聴くなど詳しい状況を調べている。

    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    ( ゚д゚)…大学生にもなって走行中の車のボンネットに乗って遊んでるってw…驚愕
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    西洋美術史のオススメ本のまとめ。図書館で探してみる。
  • 新しいことは1つも始めない方がいい。作業は集約した方がいい。|ホットココア社長日記

    1点集中が大事!?サイトURL短縮君がなぜか継続して人気!量産でサービス作るのってどうか考える。 http://blog.livedoor.jp/ikiradio/archives/51476798.html でも書いたのですが、最近師匠に言われた言葉で、 「作業は集約した方がいい」 と言われました。 この言葉が会社経営をしているなかでも、1番のテーマだったりしたので、今日はまとめてみます。 儲け話はたくさん落ちている最近、自分の中で物事を判断するときに、「作業集約」を凄く意識しています。 例えば儲け話が10個あったとします。 ■今までの判断基準 「どれが1番儲かるかな」 と言う、案件ごとの単発的な考え方でした。 ■作業集約的な考え方 「どれが1番、今までのノウハウを生かせて、今やってる事業とのシナジー効果が高いか」 と言う、判断基準だったりします。 もっと言う

    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    基本的で大事な事が書いてある。欲張りすぎず着実にって事だね。
  • Lang-8の添削機能はお手軽に日本人の英語力を上げてくれる、と思う!! - I am Cruby!

    English最近、Lang-8を改めて使い始めた。このLang-8、私は日人が英語を学ぶのに非常に適したサービスだと思う。  日記は書かない私の使い方はちょっと特殊で、まず日記を書かない。なぜかというと、日記を書けるほどの英語力がまだないからだ。辞書を引き引きしながら日記を書くのは大変だ。私はそんな労力を使って日記など書きたくない(えっへん!)。 「面倒」というのは勉強の大敵であると思う。面倒なものは長続きしない。長続きしなければ知識は定着しないので、「簡単」であることが勉強には求められる。(もちろん、勉強に対する「自分の情熱」があれば、それが一番よい)  人の日記の添削結果を見る私は主に「他人がどのような添削をされたか」を見る。マイホームの「あなたと同じ言語を学習している人の日記」を開き、添削があった日記を読むのだ。私の場合は「英語」の日記がでてくる。そのため、ほとんどが日人が書い

    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    英語の学習方法について。Lang-8で他の人の添削を見るというのは確かに勉強になりそうだ。「他人の日記で指摘された間違いは自分も間違えやすい場所」なるほど。そこまでのレベルに達してれば…ね。
  • 柔軟な心を持ち、謙虚に学び続けること - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    数日前、Twitter で「頭で稼ぐ時代に、汗をかくことは意味がない」と書いたところ「肉体労働者たちの仕事も社会には必要だ」という意見をいただいた。そもそも、私はホワイトカラーの仕事について述べていたのであって、肉体労働者のことは念頭においていなかった。やや面らったのだが、その後あれこれ考えてみて、思ったことを記してみる。 私は来月で40歳になる。平均寿命が80歳という時代なので、ちょうど人生の折り返し地点か。「もう半分しかないか?あと半分もあるか?」と聞かれれば「あと半分もある」という気がする。もちろん80歳まで生きられる保障はどこにもないけどね。 私が大学を出たのが23歳のとき。それから17年間いろんな仕事をしてきた。転職回数はたぶん10回以上。(たぶん、というのはもう多すぎて正確にカウントできないという意味)仕事は大体 IT 関係が多いのだが、実は肉体労働の仕事もずいぶんやった。群

    柔軟な心を持ち、謙虚に学び続けること - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    前半4段落以外ほぼ同意。労働の流動化もいいし、年齢にこだわりすぎも全くその通りとおもう。前半4段落は不要。
  • AppleのFlash非対応がウェブ制作者を困らせる3つの理由【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    iPadiPhoneをFlashに対応させないことについてユーザー目線の反応はTwitterなどでよく目に付く。Flashに対応してほしいという意見と、Flashなど必要ないとする意見が半々ぐらいに見受けられる。でも現場のウェブの開発者はどのように感じているのだろうか。われわれ素人にも分かる形で問題点を整理してほしいと思っていた。 そうしたらこのブログのコメント欄に比較的詳しい意見を書いてくださった方がいた。非常に参考になったので、エントリーとして紹介させていただきたい。 1、HTML5上でflash同等のことをやるためには現状プログラムスキルが必要。flashのようなGUIオーサリング環境が特に無いから普通のWEBデザイナーは手が出せない。先にAppleがflashライクなオーサリングツールを開発していればまだマシだったのではと思います。 2、PC向けサイトの場合、ブラウザシェアの関係

    AppleのFlash非対応がウェブ制作者を困らせる3つの理由【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 今日こそは写真を徹底的に整理してやるっ!という日に使えるフリーツールがここに集結 | ライフハッカー・ジャパン

    最初の頃は、デジカメの写真って場所も取らないし最高! なんて言っていたのに、年々一枚一枚の画像のサイズも大きくなり、ものすごい勢いでハードディスクを占拠していく写真コレクション。いつの間にかどのフォルダに何が入っているのかも分からなくなり、パソコンが2台に増えた後では、どっちのパソコンにどの写真を入れているかとかも含めてもう管理しきれず、なんとなく見ないようにしている、という方向けに、フリーツールを使って写真のメタデータの修正、重複の削除、フォルダの整理などをする方法を教えちゃいます! 今回の記事の目的は、「写真コレクションが引き起こしがちな、問題の解決案を提案する」こと。画像整理に何を使っていようが、デジカメのファイルデータがどんな形式であろうが使える手法ばかりです。重複削除、メタタグ整理、フォルダ整理などの作業が一通り終わったら、今後はきっと写真を整理しておけるはず! 注意:この記事は

    今日こそは写真を徹底的に整理してやるっ!という日に使えるフリーツールがここに集結 | ライフハッカー・ジャパン
    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    デジカメで撮った写真の整理ねぇ…。いつかコレつかってやるぞ。いつかね。。。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 「VeriSignシール」という幻想

    ■ 「VeriSignシール」という幻想 オレオレ証明書ではないSSLサーバ証明書は、2つの独立した機能を果たしていると言える。1つ目は、SSLプロトコルによるサーバとクライアント間の暗号化通信のために不可欠な役割であり、2つ目は当該サイト運営者の実在証明の機能である。ただし、今日では、後者を含まない、前者だけのサーバ証明書もある。 後者の実在証明は、かつては認証局サービスを提供する各事業者がそれぞれの独自の基準で、サイト運営者の実在性を確認、認証していたが、それでは利用者にわかりにくいことから、認証の際の実在性確認の方法が標準化され、誕生したのがEV SSLであった。 その結果、VeriSignなど、古くから実在証明に力を入れていた認証局サービスでは、EVのものとEVでない実在証明付きサーバ証明書の2種類が存在することとなった。VeriSignでは、EV証明書の提供開始後も、EVでない実

    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    VeriSignのサーバ証明書は「SSLプロトコルによるサーバとクライアント間の暗号化通信」「当該サイト運営者の実在証明」の2つの役割があるが、特に2つ目は誤解に基づく不正利用が散見される…という情報
  • 世界で今起っていること - Chikirinの日記

    いろんなことが起っているので、記録的に書いておくです。 <朝鮮半島> 2010年3月26日、朝鮮半島西方の黄海沖で、104名が乗った韓国海軍の哨戒艦“天安”が北朝鮮に撃沈された。40名以上が死亡。北朝鮮は犯行を否定。(北朝鮮は1987年の大韓航空機爆破事件についても、現在も犯行を認めていない。) 米国、日は、北朝鮮の犯行(魚雷による撃沈)であるとの韓国の調査結果を支持。米韓、国連軍は、軍事オプションを含めた制裁措置を検討中。北朝鮮国防委員会(金正日委員長)は5月20日、天安艦沈没事件の調査結果をでっちあげと非難。制裁が加えられた場合「全面戦争を含む強硬措置で応える」と発表。韓国の李明博大統領も緊急声明をだすなど緊張が高まっている。 ひとこと)ニュースをみていると「戦争勃発の危機」という調子の報道ですが、ちきりん的には、哨戒艦が魚雷で撃沈された段階ですでに戦争なんじゃないかと。日海で日

    世界で今起っていること - Chikirinの日記
    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    最近の大きな事件のまとめ #news #seiji
  • 口蹄疫流行の責任は、自民党時代の農林水産行政にある  井上晃宏(医師) : アゴラ

    カテゴリ 口蹄疫流行の責任は、自民党時代の農林水産行政にある  井上晃宏(医師) 関係者には周知の事実だが、マスコミの不勉強のために報道されない事実がある。 口蹄疫ワクチンが存在するのに、今まで接種されなかったのは、非関税障壁を維持したい畜産業界と、それに結託した(自民党時代の)農林水産行政のせいである。もちろん、赤松農林水産大臣とも、民主党政権とも関係がない。 平成12年9月27日 家畜衛生試験場長 寺門誠致 10年前の文章である。「ワクチンを使いませんでした」という言葉に着目してもらいたい。素人には何のことだかわからないだろう。大抵の伝染病と同じように、口蹄疫もまた、ワクチンを使った方が、安いコストで蔓延を防げることは明白だからだ。 「清浄化」という言葉もある。これも、素人にはよくわからない言葉である。単に口蹄疫が発生していないという意味ではない。「新たな発生がない上、ワクチン

    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    輸出する時に高く売れなくなるからワクチン使わないって事か?種牛を殺してでも??なんか本末転倒な話しだな。ホントかなぁ。どっちにしても赤松大臣や民主と関係ないって事はない気がするけど?? #kouteieki
  • 嘉兴闯档物联网科技有限公司

    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    近所に「藤平」っていうウマイラーメン屋があったんだけど、結構混んでたのになくなって残念、とおもってたら倒産してたんだ…。
  • シャープペンシルで描かれた写真のようにリアルな動物たちの絵画

    香港のアーティストによってシャープペンシルで描かれた動物の絵画をご紹介します。一瞬モノクロ写真かと思ってしまうようなリアルさで、濃淡のつけ方をついついじっくりと眺めてしまうデキとなっています。 詳細は以下から。 Unbelievable Pencil Art by Paul Lung フサフサの毛を持つライオン。 羽の細かい部分までしっかり描かれています。 肌や角の質感が出ているサイ。 パンダ。鋭い目がよく見えるため、怖い雰囲気が出ています。 蝶ネクタイ付きのネコ。 くちばしの下付近の羽などは、じっくり見るとシャーペンで描かれているものであることが分かります。 これらの作者は香港のPaul Lungさん。A2の紙に0.5mmのシャーペンで描いているそうで、以下のリンクからは動物以外にも様々なシャーペンアートが見られます。 paullung on deviantART

    シャープペンシルで描かれた写真のようにリアルな動物たちの絵画
    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    シャーペンで書いた白黒写真みたいな超写実的な絵!!コレは凄い!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    新語「けまらしい」=「あの人たちが仲良くするせいで私が不快になる」(´・∀・`)
  • asahi.com(朝日新聞社):「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    インターネットでどんなサイトを閲覧したかがすべて記録される。初めて訪れたサイトなのに「あなたにはこんな商品がおすすめ」と宣伝される――。そんなことを可能にする技術の利用に、総務省がゴーサインを出した。ネット接続業者(プロバイダー)側で、情報を丸ごと読み取る技術を広告に使う手法だ。だが、個人の行動記録が丸裸にされて人の思わぬ形で流出してしまう危険もある。業者は今後、流出を防ぐ指針作りに入る。  この技術は「ディープ・パケット・インスペクション(DPI)」。プロバイダーのコンピューター(サーバー)に専用の機械を接続し、利用者がサーバーとの間でやりとりする情報を読み取る。どんなサイトを閲覧し、何を買ったか、どんな言葉で検索をかけたかといった情報を分析し、利用者の趣味や志向に応じた広告を配信する。  DPIは従来技術に比べてより多くのデータを集められるため、こうした「行動ターゲティング広告」に利

    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    全履歴を”広告”のために使えるようにする?個人情報保護法には抵触しないのか?セキュリティだってまだまだ甘いのに危険が増えるだけだと思うんだけど。しかも目的が広告ってwwユーザにはメリットゼロww
  • 氷に閉ざされた南極大陸に残された10の基地廃墟 : カラパイア

    極寒の地、南極大陸では、やむにやまれぬ事情で放棄された基地が数多く存在するという。また、氷に閉ざされているゆえに、残された物品なども状態が良いままその地で永遠に眠ったように存在しているという。 Icebound: 10 Amazing Antarctica Abandonments | Design + Ideas on WU 1909年に放棄されたイギリス、シャクルトン隊の小屋 アイルランド生まれの探検家、アーネスト・シャクルトンが1909年、自ら南極探検隊を組織。ポニーが引くソリで南極点到達を目指すが、料の欠乏のため、南極点まであと180kmまで迫った地点(南緯88度23分)で引き返したという。このときに建てた小屋。 1913年に放棄されたロバート・スコット隊の小屋 南極探検家としても知られている、イギリス海軍軍人、ロバート・ファルコン・スコットは、1912年に南極点到達を果たすが、

    氷に閉ざされた南極大陸に残された10の基地廃墟 : カラパイア
    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    使い終わったら片付けろよ。放置すんな。環境汚染だ。
  • ニュー速で暇潰しブログ 鳩山総理「最低時給平均1000円は、2020年までに実現します!」

    1 : アデヤッコ(関西地方):2010/05/29(土) 22:15:18.32 ID:PNfXjgds ?PLT(12001) ポイント特典 政府は企業が従業員に支払う義務を負う最低賃金について、景気状況に配慮しつつ2020年までに全国平均で時給1000円を目指すとの目標を策定し、実現時期を大幅に先送りする方針を固めた。 都道府県ごとに異なる最低賃金の下限を早期に800円に引き上げることも明記する。 民主党は昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)で全国平均で1000円を目指すとの目標を打ち出していたが、企業収益への影響などに配慮して現実路線に転換する。 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9693819481E0E5E2E0838DE0E5E2E7E0E2E3E29F9FEAE2E2E0 2 : イエローパーチ(福岡県

    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    …スゲーな
  • 戦前・戦中の日本自動車産業についての簡単なまとめ

    dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP 相変わらず部屋をテラフォーミングしていたら、修論書いてたときの資料コピーが出てきた。そういや、この資料で戦前・戦中日の車両生産能力の貧弱さや、生産管理が破綻せざるを得なかった実情について記事書けると思ってたけど、放りっぱなしにしていた…… 2010-05-19 20:53:56 dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP 簡単なまとめの意味を兼ねて、今つぶやいちゃいます QT: @wenly_m: ネット上での発表に期待 RT @dragoner_JP: この資料で戦前・戦中日の車両生産能力の貧弱さや、生産管理が破綻せざるを得なかった実情について記事書けると思ってたけど、放りっぱなしに 2010-05-19 20:59:01

    戦前・戦中の日本自動車産業についての簡単なまとめ
  • 「不潔は嫌」屋内砂場、公園には犬猫よけの柵 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    室内にある真っ白な砂場、よけの柵で囲われた砂場。「子供の喜ぶ顔は見たいが、不潔なのは嫌」。そんな親心の反映のようだ。 「ママ、白い砂だよ」「さらさらだね」。5月中旬、神奈川県海老名市の屋内遊園地「ファンタジーキッズリゾート海老名」。室内に設けられた砂場で、幼児らが真っ白な砂をすくって歓声を上げていた。 使われているのは、オーストラリア産の白砂。4回研磨し、400度で加熱処理している。運営会社の社員は「見た目だけじゃない。洗浄、消毒も徹底している」と話す。 2歳になる息子の優聖(ゆうせい)君を連れてきた同県厚木市の主婦笹くるみさん(27)は、「口に色々な物を入れる年齢。近所の公園の砂場はのふんや空き缶だらけで、近寄らせたくない」と言う。 太陽の下での砂遊びも変わりつつある。 東京・江東区北砂の亀高公園。「柵に手をはさまれないようにね」。近くの主婦(45)が、2歳の娘に声をかけていた。ブラ

    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    最近の砂場に柵があるのはこういう理由だったのか。子供も入りづらいと思うんだけど。神経質になりすぎるのもよくないと思うんだけどなぁ。そもそも土や砂が汚いのは当たり前なんだし。
  • jQueryのカレンダー関連のプラグイン7つ:phpspot開発日誌

    7 interesting jQuery calendar plugins | YESTUTOR jQueryのカレンダー関連のプラグイン7つが紹介されています。 Googleカレンダーっぽいものや、Appleっぽい物など種類が沢山あります。カレンダーUIを実装する際の参考に出来そうです。 探せば他にももっとありそうですね。 関連エントリ あなたの空き状況が一目でわかるカレンダー実装PHPスクリプト「Ajax Availability Calendar」 角丸を使った可愛いカレンダーピッカー実装JavaScript「jsDatePick」 Ajaxを使ったクールなインタフェースを持つカレンダー実装スクリプト「PHP Event Calendar」

    yocchi24
    yocchi24 2010/05/30
    カレンダープラグインもうちょっと早く知っていれば…