タグ

2010年8月24日のブックマーク (8件)

  • モスク建設反対論の薄っぺらな本音

    感情の対立 8月22日、グラウンド・ゼロ周辺はモスク建設反対派と賛成派のデモ隊で埋め尽くされた Jessica Rinaldi-Reuters 9・11テロの現場となったグラウンド・ゼロ(ニューヨークの世界貿易センタービル跡地)の近くにイスラム教のモスク(礼拝所)を建設する計画をめぐって激しい論争が続いているが、反対派の主張はことごとく論破されつつある。 13階建てのモスクが建つ? いや、そんな計画はない。グラウンド・ゼロの真上に建設される? 何度も言っているように、2ブロック離れた場所だ。建設計画の中心人物であるイスラム指導者、ファイサル・アブドゥル・ラウフは過激な思想にとらわれている? 単なる迷信だ。 ラウフの背後に正体不明のスポンサーがいるという説も憶測にすぎない。ラウフが論争を煽っているって? バカらしい。彼は取材の電話を折り返そうとさえしない。怒りを爆発させているのは建設反対派の

    モスク建設反対論の薄っぺらな本音
    yocchi24
    yocchi24 2010/08/24
    思いやりがないのはどっちなんだ…宗教の自由はないのか。2ブロック離れてててもダメなのか。そういう差別的な自己中な言動が敵を増やしてる事には…気づかないんだろうなきっと。
  • 巨大な「恐鳥」頭部をCTスキャン(動画) | WIRED VISION

    前の記事 インドの驚くべき柱体操『マラカーンブ』(動画) 「廃人になった」:ゲーム会社を提訴、審理開始へ 次の記事 巨大な「恐鳥」頭部をCTスキャン(動画) 2010年8月23日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jess McNally Video and Images: Ridgely & Witmer/ Ohio University. 南米大陸が孤立した大陸であったころに生息していた恐鳥類(Terror bird、phorusrhacids)は、遭遇したくない生き物だった。大きなものは体長3メートルもあり、恐ろしいくちばしを斧のようにふりおろして獲物を殺していたのだ。 恐鳥類は現在までに18種知られているが、そのうちの1つであるアンダルガロルニス(Andalgalornis)の頭蓋骨をCTスキャンと生体力学コンピューター

    yocchi24
    yocchi24 2010/08/24
    現代のオウムだって嘴の力は強力で、おそらくネコの頭蓋骨ぐらいは砕けるとおもう。胡桃なんて余裕。恐鳥…こわいww
  • [SEO]10分でできる、あなたのウェブページが検索エンジンにきちんとインデックスされているかどうか | コリス

    あなたが作成したページがGoogleなどの検索エンジンになぜインデックスされないのか、なぜランキングされないのか、ペナルティを課せられていないか、重複コンテンツの問題はないかを確認できる方法を紹介します。 10-Minute Missing Page Audit [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 各見出しの左は時間の目安です。 [0:00-0:30]インデックスの確認(ドメイン) サイトがGoogleにインデックスされているか確認します。フォームに「site:」コマンドを使用して、検索してください。 コマンドを使用する時はルートのドメイン名(site:example.com)を入力してください。 [0:30-1:00]インデックスの確認(ページ) 次に、ページがインデックスされているか確認します。前述の結果、Googleがそのサイトの存在を知っていると想定し、問題の

  • パソコン超初心者が言った驚きの一言 ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/08/21(土) 20:57:35.09 ID:HI/WpAEk0

    yocchi24
    yocchi24 2010/08/24
    昔社内SEやってた頃「…もがないんですけど!」って怒鳴られた。MOの事だった。「アウトロックのオフィスが壊れた」…見に行ったらExcelの事だった。PC修理した翌日に自宅の目覚まし時計も治せって…ネタ満載w
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-25 15:12 日が「海底からの資源採掘」に成功したぞ! しかも貴重な「コバルトやニッケルだ」=中国

    yocchi24
    yocchi24 2010/08/24
    中国怖いなぁ。。。場合によっては業者が悪いことをしている認識すらないこともあるし、教育にも問題がありそう。
  • 通信速度制限ナシ! iPhone4をドコモ回線で定額利用できるマイクロSIMカードが正式発表!! - 週刊アスキー

    通信はSIMロックのかかっていない海外版『iPhone4』で利用できるマイクロSIM型のFOMAカード『b-micro talkingSIM プラチナサービス』を正式に発表しました。 ※初出時、iPadやほかの海外SIMロックフリー端末で利用できる旨の記載がありましたが、iPhone4専用となります。お詫びして訂正します。なお、SIMカードアダプターなどを用いることで、SIMロックフリーのiPhone3GSでも利用可能とのことです(正式サポートではありません)。 SIMカードの発行は無料初期手数料3150円、利用料金はどんなに使っても月額6260円+ユニバーサルサービス料8円で、これに無料通話1050円(通話料は30秒辺り21円)ぶんが含まれる形になります(明日発売の週刊アスキー誌には異なる情報が記載されていますが、こちらが正しい情報になります。ご了承ください)。ドコモでフツーに使

    通信速度制限ナシ! iPhone4をドコモ回線で定額利用できるマイクロSIMカードが正式発表!! - 週刊アスキー
    yocchi24
    yocchi24 2010/08/24
    ちょっと欲しいけど、ちょっと高い…
  • Blog - Mikula Beutl - SEO Consulting

    This guide is the safest way to do a domain switch, you get all you need to change a blocked domain. What is a user flow and a user journey? There’s a macro view of a customer experience that we can analyze and partially control.

    Blog - Mikula Beutl - SEO Consulting
    yocchi24
    yocchi24 2010/08/24
    見やすい!
  • 家電量販より高く販売して、お客様から喜ばれるでんかのヤマグチ:中小企業と地域のブランディングで日本を元気に!:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ビックカメラといった家電量販店の安売り競争はし烈である。郊外型のヤマダ電機が駅前に進出し、さらに、競争は激しくなっている。池袋の駅前では、大通りをはさんで、どちらの歩道にいても両店の呼び込みの声が聞こえる。また、都市部だけでなく地方都市でも、駅前は、昔、百貨店だっとところが、家電量販店になっているところも多い。 そうした中、家電量販店よりもかなり高い価格で販売して、お客様から喜ばれている街の電気屋さんが町田にある。でんかのヤマグチだ。随分前から気になっていたが、ようやく昨年末、山口社長を訪ねてお会いすることができた。メディアもの取り上げられているので御存知の方もいらっしゃると思うが、簡単にご紹介したい。 人によって、高額商品の買い方は異なるだろうが、価格コムで最安値を検索⇒家電量販店で確認・交渉⇒妥協できる価格になったら購入 といったパターンの方も多いのでないか

    家電量販より高く販売して、お客様から喜ばれるでんかのヤマグチ:中小企業と地域のブランディングで日本を元気に!:ITmedia オルタナティブ・ブログ
    yocchi24
    yocchi24 2010/08/24
    顧客のセグメントの仕方がすごい。そして付加価値のつけにくい統一された商品にたいして別の視点から優良顧客にだけサービスをすることで粗利益を上げている。社員は大変そうだけどナー