タグ

ファンタジーに関するyogasaのブックマーク (11)

  • ファンタジーから始まった小麦の話

    小麦は第二次世界大戦後に栽培方法の革命が起きて大量に収穫できるまで、かなり効率が悪かったという話。あとファンタジーで米が出る話って少ないよね。米の収穫量は基的に高い。

    ファンタジーから始まった小麦の話
  • 異世界召喚・転移・転生ファンタジーライトノベル年表 | ブックオフ公式オンラインストア

    異世界召喚・転移・転生ファンタジー小説歴史の異世界(異界)へ行く物語の歴史は、1820年以前よりもさかのぼれます。平田篤胤ののこした『仙境異聞』は仙界で暮らした少年の話をまとめ、宮地水位が記した『異境備忘録』は神界や魔界への旅の記録をのこしています。これらはファンタジーというよりオカルト的要素が強く出ています。 異世界召喚ファンタジーといえば、高千穂遙さんが1979年に書いた『異世界の勇士』が有名です。高校生の主人公リュージが異世界へ招かれて災厄を救う物語です。また、半村良さんの『亜空間要塞』(1974年)も異世界転移作品といえるかもしれません。 1991年ころから、不安定な社会情勢を背景に、異世界へ行く物語が増えはじめます。しかし以降、現代世界から異世界へ行く召喚・転移ものはなりをひそめ、異世界を舞台にした異世界の物語、異世界ファンタジーが隆盛しました。 そして2011年。ネット

  • Kotaku - The Gamer's Guide

    $10 would be a good price for a barebones HDTV bias light that you have to get up off the couch to control. But today, that gets you a strip with a built-in microphone to bounce along with ambient music, and even Bluetooth app control. I have a similar set from the same company behind my TV, and it works great. Just…

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • 最近のファンタジーはなぜ転生や召喚ものが多いのだろうか。

    アニメやラノベを見ても 最近のファンタジーは現世からの転生や召喚モノが多い気がする。 秘境探検ファム&イーリー ロードス島戦記 覇王大系リューナイト etc 90年代の多くの作品は 異世界の中でその世界の人物でストーリーが進行していく。 2000年台以降の多くの作品は 異世界に現代の人が召喚される 現代の世界のみで進行するなど 異世界の中だけで物語が進行していくというものが少数派になったといってよい。 更に最近では日常ものといわれるストーリーに山も谷もないモノが 持て囃されているが想像力の欠如に繋がらないか不安に感じるほどである。 これはファンタジーやゲームの仮想思考を悪として叩いた リセットすれば済む的にゲームを叩いた人達が導いた悪影響が ついに作品にまで及んだのではないかと思ってしまうほどだ。 追記 80年代にもあるだろうが、というツッコミがあったけど 今回問題としてるのは90

    最近のファンタジーはなぜ転生や召喚ものが多いのだろうか。
  • ファンタジーはもともと人気ないだろう 島国大和のド畜生

    ラノベがどうかは知らないけど、そもそもファンタジーってみんなそんなに好きじゃない。自分と接点の無い世界に興味は持てない。わりと数字で出てたと思う。 基的に、人は自分に関係のあることにしか興味ないのが普通だし、作家に都合の良いファンタジー世界にそれほどノれない。 ソーシャルカードゲームで、ファンタジー的世界観が多いのは「エロイねーちゃんの綺麗な絵」が出てくる理由付けが簡易という理由のほうが大きいだろう。 ゲーム作る身からすると、ファンタジーて、めちゃくちゃラクというか、カリカチュアされれているから、ユニットの性能差や見た目差つけやすいし、説明もラクだ。実際面白いゲームのルールがあった場合、ファンタジーの皮を被せるのがもっとも容易に説明を簡略化出来る。 たとえば、シミュレーションゲームで、そのユニットを近代兵器で作った場合と、ファンタジーで作った場合、どっちの方が簡単にユニットの個性を出して

  • 森瀬繚先生の『アーサー王伝説「石に刺さった剣」についての薀蓄』

    「アーサー王伝説「石に刺さった剣」の刺し方が思ってたのと違ってた件 現在位置を確認します。/ウェブリブログ」 http://55096962.at.webry.info/201203/article_9.html 石に突き刺さった剣、というモチーフは、最初からアーサー王伝説に存在したものではない。 マビノギオンにも、アーサー王伝説を歴史として書いたジェフリー・オブ・モンマスの著書にも、宮廷文学として仕立てたクレティアン・ド・トロワの物語にも、石に刺さった剣は登場しない。 それは13世紀頃の写からはじめて組み込まれるようになり、15世紀のトーマス・マロリーの「アーサー王の死」まで受け継がれていく。 というわけで「石に刺さった剣」の描写なのだが、13世紀の写イラストがなんか思ってたのと違ってた。

    森瀬繚先生の『アーサー王伝説「石に刺さった剣」についての薀蓄』
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    RuneFest, a convention run by the creators of RuneScape, is supposed to be an annual celebration of the fantasy MMO that came out in 2001 and has stayed improbably relevant in 2018 due to updates, iterations, and an active streaming community. This year, some attendees raised concerns about one streamer in particular,…

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • 読みやすくて面白いファンタジー作品でオススメないかな? - 発声練習

    最後まで面白いとなると難しい。 ぶく速:最近ファンタジーに興味を持ち始めたんだが、読みやすくて面白いファンタジー作品でオススメないかな? 古典 ミヒャエル・エンデの「モモ」は好きな話。これも一応ファンタジーかな?私にとってのタバコのイメージが悪いのはコレ由来だったりする。 モモ 定番のゲド戦記は私が初めて寝忘れて読んだファンタジー。でも、独特の言い回しがあるので合わない人はいまいちかも。私の好みは3巻まで。ハイタカが好きなので。 ゲド戦記 同じく定番の「ナルニア国物語」。キリスト教風味が嫌という方もいるようですが、私はそれほど気になりませんでした(「さいごの戦い」除く)。私は「魔術師のおい」から年代順(出版順でなく)読みました。出版順で読んだ方が話の矛盾が気にならないと思います。「ライオンと魔女」が一番好きです。次が「銀のいす」。 「ナルニア国ものがたり」全7冊セット さらに同じく定番の

    読みやすくて面白いファンタジー作品でオススメないかな? - 発声練習
  • 「魔法」の設定がめちゃくちゃ練られてる作品を教えてください! : デジタルニューススレッド

    2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/31(水) 21:38:11.53 ID:Q0EzPUV+0 魔法の国が消えていく 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/31(水) 21:38:41.07 ID:i72g5nuG0 トップをねらえ2! 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/31(水) 21:39:03.44 ID:nk/e1Ryz0 ドロヘドロ …そんなに練られては無いか 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/31(水) 21:39:06.72 ID:J9FCtRNe0 大魔法峠 233. \アッカリ〜ン/ 2011年09月05日 08:21 ※232 きのこのは月姫の同人版の攻略だかファンブックだかに収録されてた小説の事ね。 主人公の設定がまんまエルナサーガ

    「魔法」の設定がめちゃくちゃ練られてる作品を教えてください! : デジタルニューススレッド
    yogasa
    yogasa 2011/09/06
    オーフェンの設定はよかった
  • ファンタジーは流行らなくて売れない - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    2chライトノベル板より 234 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/07/19(火) 09:32:34.83 ID:KJY5+yCD ファンタジーは流行らなくて売れない 現代異能バトルは量産されてるけど その禁書が売れてるのにはちゃんと理由があるんだろ そもそも禁書は学園物もフリして全然学園をやってないんだよな 型月系の世界観が受けてるタイプだと思う 型月も聖杯戦争とい狭いカテゴリだけじゃなく型月世界全体の関連性が受けてる 236 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/07/19(火) 09:45:46.89 ID:+Gv13p+8 ファンタジーが売れないのは全体としての傾向ではある けど個々の作品に於いて必ずしも当てはまるわけじゃない 237 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/07/19(火) 09:57:03.85 ID:RU0n

  • 最近のラノベ系ファンタジーには「呪文」が少ない?

    mizunotori @mizunotori いまのラノベ系ファンタジーには「呪文」が少ないような気がするんですが、これって最近の傾向なのか昔からの傾向なのか、どっちなんでしょう? スレイヤーズやオーフェンには作品を代表するような呪文があったように思うけど。 2011-05-19 19:26:24 mizunotori @mizunotori 1.特に意味のない語感を重視した呪文 2. 長文で雰囲気を出す感じの呪文 3.魔法名を叫ぶだけで発動 4.魔法道具や杖・武器を使って発動 5.儀式や特定の動作で発動 6.念じるだけで発動 …って感じか。複合もありつつ。それぞれで例を挙げられればいいんだけど、知識が足りない。 2011-05-19 22:57:55

    最近のラノベ系ファンタジーには「呪文」が少ない?
  • 1