タグ

2014年7月6日のブックマーク (59件)

  • 婚活サイトで「人気会員」とおだてられた人による結果報告

    兼業主婦の結婚相手を気で探してて、半年ちょっと活動したので結果を書いてみる。 スペックは30半ばの男、学歴年収見た目は全て上のクラス、日常でももてるほう。コミュニケーションは悪くないと思われる。 利用したのは*****(削除)というサイト、会費やポイント購入で35000円ほどだった。 結果は数字で示すと以下の通り。 半年間で400人との「いいね」のうち、こちらから押したのは340で、相手からは60。 400のうちマッチングは38で(業者1名を除く) 内訳は、こちらからの340のうち23人、相手からの60のうち15だった。 男からだと成功率6%、女は25%というところか。 38人のうちメッセージのやりとりもしてないのが8、会話2往復すら続かなかったのが9。 残り21人のうち、実際に会ったのは13(プラス1人がLINEのみのつながり)。 ここまでで、会費で考えると一人会うのに約3000円出し

    婚活サイトで「人気会員」とおだてられた人による結果報告
  • リーダブルコード、あるいはコードコンプリートについて - mizchi's blog

    リーダブルコードから学べるのは嘘メソッド名と嘘コメントが最大の罪ってことだよ— 片手間以上 (@mizchi) 2014, 7月 5 コードコンプリート、個人的にそんな有益な話はなかったという記憶なんだけど単に趣味のドメインが違うだけかもしれない可能性はある— 片手間以上 (@mizchi) 2014, 7月 5 コードコンプリート、作者が一生懸命になってる主張の部分が全然共感できないのがあった— 片手間以上 (@mizchi) 2014, 7月 5 僕はGoFはむしろ初心者に絶対に読ませてはいけないだと認識していて、グローバル変数をファサードとか言い出したり、これはシングルトンなんです!と言い出す— 片手間以上 (@mizchi) 2014, 7月 5 読んでコード書けるようになるとか幻想だと思ってるので、基礎文法覚えたあたりでコードコンプリート読んで、その後はいろんなパラダイムのフ

    リーダブルコード、あるいはコードコンプリートについて - mizchi's blog
  • 平成26年7月6日付(朝刊)読売新聞1面「東電「XP」5年間継続 48000台 国は3度更新要請」について|東京電力

    トップページ > リリース・お知らせ一覧 > お知らせ > 2014年 > 平成26年7月6日付(朝刊)読売新聞1面「東電「XP」5年間継続 48000台 国は3度更新要請」について 平成26年7月6日 東京電力株式会社 平成26年7月6日付(朝刊)の読売新聞1面に「東電「XP」5年間継続 48000台 国は3度更新要請」、39面に「東電、XPネット接続も 専門家不安視 サイバー攻撃の恐れ」の記事が掲載されております。 記事に対する当社の考えは、以下の通りです。 現在もウィンドウズXPを利用しているパソコンは残存しておりますが、計画を前倒し、新OSへの更新作業を進めているところです。 当社といたしましては、これまでに社内ネットワークやパソコンに対して各種の技術的対策を講じるとともに、グループ会社も含めた全社員への注意喚起等を随時行っております。 なお、電力供給に関する当社基幹設備の制御シ

  • Google Reader終了から1年、ニュースの読み方はどう変わった? | スラド IT

    Google Readerがサービス終了してから7月1日で1年が経過した。皆さんのニュースの読み方は変わっただろうか。Googleが昨年3月にGoogle Readerの終了をアナウンスした際には、多くの評論家がRSSフィードの終わりも近いと予測した。それから15か月が経過したが、大きな変化があったようには見えない。Feedlyがユーザーベースを1年で400万ユーザーから1,500万ユーザーに増やしたように、以前Google Readerを使っていたユーザーは他のフィードリーダーに移行したのだろう。皆さんがどうかはわからないが、私自身は今でもGoogle Readerがなくなる前と同様にRSSフィードからニュースを取得している。ZiteはFlipboard傘下となり、PulseはLinkedInに統合されたが、RSSフィードは現在も変わらずに存在している。

    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • au、新料金プラン「カケホとデジラ」 メリットとデメリットについて|すまコジ

    auでも発表されてしまった通話定額型の新料金プラン「カケホとデジラ」。 結局横並びの設定につまらなさと失望感を感じるが、これからお付き合いが続くプランという事で調べてみたことのまとめを。 正式な開始は8月13日となるため、それまでに今回の内容に変更が入る可能性もある。そのため正確な情報は随時公式サイトにて。 電話カケ放題プラン auの新料金プランは先行するdocomoとSoftBankと同じく、通話定額型のプランが採用されている。料金設定もdocomo・SoftBankに右に習えということで、スマホ音声プランが2,700円、3Gケータイが2,200円。 これらはこの高さで通話定額が出来る「基料金」という扱いになるため、ここから更にインターネット接続用のパケット定額プランへの加入が必要になってくる。 メリット:通話定額 3キャリア横並びとなるとメリットなのかよくわからないが、あえて挙げると

    au、新料金プラン「カケホとデジラ」 メリットとデメリットについて|すまコジ
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • id:netcraftの会社の真実

    会社は学生気分で良いんじゃね?by id:netcrafthttp://www.open.sh/entry/20140706/1404599677 某id:netcraftの記事に関して。この記事の内容は正論であり、いい事を言ってる。だがこれでコウモリに給料やボーナスを払っていなかったらとんでもないが、大丈夫なのか。社会保険や雇用保険や労災にも入ってるのか。(入ってないと違法だよ) 彼は4月に起業したみたいだが、3か月しか会社を経営していない。しかもメンバーは事務所に集まって仕事をしているわけではないらしい。その形態だと、学生気分の方がいいとか、そういう段階ではない気がする。 前に読んだ記事だとスタッフ5人、うすいスタッフが5人いるとの事。通常だとエンジニア最低でもひとりあたり40万(保険等込)は支出する必要があり、スタッフ合計で月に300万くらいの支出は免れないだろう。それをきちんと払っ

  • 19-0から降雨ノーゲームwwwwwwwwwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?

    19-0から降雨ノーゲームwwwwwwwwwwww [ 2014年07月06日 18:18 ] コメント(114) | 高校野球 | Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:44:38.98 ID:us0ZWmr0.net2回戦:多良木-湧心館(降雨ノーゲーム) 多良木444 25=19 湧心館000 0=0— ふくださん (@fukudasun) 2014, 7月 6 8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:45:33.70 ID:CLl6meaY.net しかも5回表かよ 11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:45:41.83 ID:AmmbabBl.net またフルボッコにされるだけじゃん 21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:46:24.

    19-0から降雨ノーゲームwwwwwwwwwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • 新卒1,2年目に自己投資してQoL上がったもの - mizchi's blog

    この記事みた。 給料全部使う - yulily100's blog 自分はIT業界3年目のエンジニアで、2年間ぐらい、口座残高尽きるまでいろいろ買いまくっててたので、そのログ兼ねてQoL向上に貢献したものを載せておく。 注意点として、自分は大学生時代はほとんどバイトせずに月5万の仕送りで生きてて、何かと安物買いの銭失いしてた反省もあり、多少無理してでも良い物を買う傾向がある。 常飲用炭酸飲料:月2000円 目も覚める。おすすめ。 ジュースがぶ飲みしてたらめっちゃ太ったので無糖の炭酸水がいい。 アサヒ ウィルキンソン タンサン 500ml×24 出版社/メーカー: アサヒ飲料メディア: 品&飲料購入: 27人 クリック: 84回この商品を含むブログ (2件) を見る 自分の周囲はペリエ派とウィルキンソン派がいるけど、自分は炭酸が強いウィルキンソン派。 キーボード: 1万~3万 IT系に限

    新卒1,2年目に自己投資してQoL上がったもの - mizchi's blog
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
    あらかた同意
  • 【生物】『カエルの幼虫が巨大化するとは放射能の影響が深刻』→それはオオサンショウウオさんです。

    まとめ トマト画像に勝手に「 #奇形 」を付けられた方の災難 タイトル通りです。 まったく、「いい加減にせえよ……。」ですね。 参考:奇形関連のまとめのまとめ http://togetter.com/li/340708 59664 pv 671 28 users 133

    【生物】『カエルの幼虫が巨大化するとは放射能の影響が深刻』→それはオオサンショウウオさんです。
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
    カエルの幼虫……?
  • レビュー:Android史上最高の" L"、初めてiOSの"触感"を超えた

    Googleは6月26日より、開発者向けにAndroid OS最新バージョン「Android L」のプレビュー版を公開している。Nexus 5にインストールして数日使ってみたので、ユーザーが大きな変化を感じるであろう部分を中心にレビューしてみたい。 Android LをインストールしたNexus 5を起動した時の第一印象は、「新鮮味を感じない」ということだった。 デフォルトホームアプリはGoogle Nowランチャーであるため、Android 4.4 KitKatと同様にステータスバーと下部メニューが透過されている点は変わらず、一新される予定の各Google製アプリのアイコンも旧デザインのままだからかもしれない。ホームスクリーンをパッと見て分かるのは、下部のナビゲーションバーのデザインが変更されていることと、デフォルト壁紙が変わったことくらいだ。 しかし、少し触ってみれば、すぐに着実で大き

    レビュー:Android史上最高の" L"、初めてiOSの"触感"を超えた
  • 半年くらい仕事でAndroidアプリ開発していて役に立った本 - Qiita

    Androidってあまり良いが無い印象なんですが、実際に仕事で少しでも役に立ったをシェアしたいと思います。 WEB+DB PRESS Vol.81 「Androidアプリ開発最前線」という特集が当に役に立つ。 Android Studio、Gradle、テストやCIなど、まとまった情報がまだ少ない、最近のモダンなAndroidアプリ開発事情に関するノウハウがまとまっている。この特集書いてるのもクックパッドの人達なので間違いない感じ。 改訂2版 Android SDK逆引きハンドブック 定番の逆引き。1冊あると便利。 Android UI Cookbook for 4.0 ICS アプリ開発術 Androidデベロッパーにはお馴染みの、あんざいゆきさんのAndroid4系のUIが主に紹介されてる。サンプルコード便利。 Master of Fragment これも、あんざいゆきさ

    半年くらい仕事でAndroidアプリ開発していて役に立った本 - Qiita
  • スマホアプリのはてなブックマーク「タグ検索」が使えねえ : ゲーム脳人

    スマホアプリのはてなブックマークなんですが また改悪したようで タグ検索が1週間くらい前からタグ検索が全く使えないクソ検索になってました。 はてなブックマークには ブックマークするときにタグを付けることが出来て 色んな人が色んなタグを付けるんですが そのタグから検索することもできるので、便利なんです。 (ゲームでタグ検索) 通常は「ゲーム」というタグが付いた 3つ以上ブックマークされた記事が表示されます。 カスタムでブックマークされた数を変更したり 人気順に変更したりすることもできます。 そしてスマホはカスタマイズこそ出来ませんが 以前は3つ以上のブックマークされた記事が表示されていたんですけど 1週間くらい前からブックマーク1つから表示されるようになったんですよね。 検索結果が1ブックマークからとなると 割りとどうでもいい記事だとか ヘタしたらブクマスパムとかも含まれるようになって 検索

    スマホアプリのはてなブックマーク「タグ検索」が使えねえ : ゲーム脳人
  • サイバーエージェントの採用は明確ですごいなーと思った話 : けんすう日記

    何のために会社に来てるの? こんなブログがあって、ちょっとした話題になっていて、おもしろいなあ、と思ったので、脊髄反射的に書いてみます。 会社は学校じゃねぇんだよ|松村淳平のブログ。 学生気分で会社に来てるヤツがいる。 お前、何しにきてんの? 「先輩に教えて頂きながら〜〜〜」 「いい友達ができるように〜〜〜」 「どんな仕事にチャレンジできるんですか?」 とか。 ふぬけた事を言ってるヤツがいる。 (中略) (私は)サイバーエージェントグループの一員として、 21世紀を代表する会社を創るため。 そして、WAVESTを日を代表する会社にするため。 そのためだけに会社に来ています。いやぁ、熱い。 小さいながら会社を経営している側としては、こういう社員が入ってくるのってすげえなと思うわけです。そういう人を採用するというプロセスがキチンとワークしていて、組織の作り方に定評があるサイバーエージェント

    サイバーエージェントの採用は明確ですごいなーと思った話 : けんすう日記
  • ここにCEOメッセージが入ります - Google 検索

    ここにCEOメッセージが入ります。ここにCEOメッセージが入ります。ここにCEO ... ここにCEOメッセージが入ります。ここにCEOメッセージが入ります。 会社沿革. 20**年 ...

    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • 誰にも言えないのでここに書き捨てます。 33歳独身女です。 今まで男の人..

    誰にも言えないのでここに書き捨てます。33歳独身女です。今まで男の人とつきあった経験がありません。デートもキスもセックスもしたことない。(男友達と二人ででかける、ということはありますよ(少ないですが)。)「恋ってどういうものかわからなくて。ガールズトークでは適当に話をあわせて適当にいってたけど、当は人を好きになったことないの。」という人もいますが、私はその類ではなく、どちらかといえばかなり惚れっぽい方かもしれない。わりとすぐ誰かを好きになる。そして、なんとなく向こうも自分に気があるんじゃない?と感じたところで、それ以上進めなくなる。知り合ったばかりでそれほど話していない人の場合、もう目も合わせられない、自分から話しかけるなんてとても無理、という状態に。つきあいがわりと長くて気兼ねなく話せる人の場合は、ちょっとそれっぽい感じになりそうだとすぐ避ける、流れを切るような行動に出てしまう。とにか

    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • 警備員を見下す奴が多くてむかつく

    警備員を見下す奴が多くてむかつく 命がけの立派な仕事だろうが! 風俗やAVを見下したら差別だ!って大合唱が沸くのに どうして警備員だとそういうのは沸かずに叩かれ一方なんだ?

    警備員を見下す奴が多くてむかつく
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • ガールフレンド(仮)、Appleの規約違反のため画像を非表示に。またもAppleの審査に異変か? - ゲームキャスト

    【お知らせ】この度『ガールフレンド(仮)』ではApple社のアプリケーション審査ガイドラインに従うために「iOSアプリ版」で一部ガールを非表示とすることとなりました。詳細はコチラからご確認ください→http://t.co/RJnxvX4VXE #gf_kari— ガールフレンド(仮)公式 (@girlfriend_kari) 2014, 7月 4 『ガールフレンド(仮)(以下、GF)』の多くの画像が、「Appleの審査ガイドラインに規約に従うため」非表示になった。 GFは、個性豊かな女性高校生の彼氏になるため、プレイヤーが男を磨く設定のポチポチゲーだ。 一見、GF側の自主規制のように発表されているが、今回の対応状況をみると、Appleから指摘を受けたとしか思えない急ぎの対応となっている。 Apple は性表現に対して厳しいため、他のアプリでも他機種版と異なる画像が使われることがしばしばある

    ガールフレンド(仮)、Appleの規約違反のため画像を非表示に。またもAppleの審査に異変か? - ゲームキャスト
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • プログラミングを効果的に学ぶ方法はゲームをつくること - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    9leap(ナインリープ)という学生向けコンテストを今年も開催することになりました。 25歳以下の学生を対象に、ゲームプログラミングを行うコンテストです。 UEI、スマホゲーム開発コンテスト「9leap夏休みチャレンジ」を開催 http://codezine.jp/article/detail/7885 なぜゲームプログラミングのコンテストをしているのかというと、ゲーム開発を通してプログラミングの楽しさを一人でも多くの若い人に知って欲しいと考えているからです。 漠然と「プログラミングを勉強したいなあ」と思っても、実はなかなか身に付くものではありません。 よく、映画「ソーシャルネットワーク」のマーク・ザッカーバーグに憧れて、「ソーシャルネットワークサービスを作りたい」と相談してくる学生がいるのですが、ソーシャルネットワークサービスは初心者がいきなり作ろうとするにはハードルが高過ぎます。 こ

    プログラミングを効果的に学ぶ方法はゲームをつくること - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • input type = password autocomplete = off は使ってはいけない

    従来のWebアプリケーションとSPAの違いに着目し、Spring Boot × Vue.jsでSPAを作る際のポイントやハマりどころを紹介します。

    input type = password autocomplete = off は使ってはいけない
  • キュレーションは自らの手で - Nothing ventured, nothing gained.

    1970年代のジュブナイルではないかと思うのだが、次のような短編小説があった。 成績も良くなく、運動も得意ではなかった高校生がいた。もちろん彼女もいない。そんな主人公の前にある少年が突如現れる。この少年は主人公とは対照的に頭も良く、運動神経も抜群だ。主人公の親友となったこの少年は彼に勉強や運動を教える。ほどなく、彼の成績は急上昇。スポーツも(確か柔道のコツか何かを教えたのだと記憶しているが)得意となり、そのおかげもあって、可愛い彼女も出来る。急に自らの人生が輝けるものとなった時に、少年から種明かしがされる。少年は未来の世界から来た人間で、人がどのように人格を変化させるかの実験のために、主人公が選ばれたということを伝える。成績や運動神経は良くなかったが謙虚で親切だった君は、こんなにも傲慢で鼻持ちならない人間になった。これで僕は賭けに勝ったよ*1。それを知らされて愕然とする主人公を残して未来の

    キュレーションは自らの手で - Nothing ventured, nothing gained.
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • デッドマンスイッチによるiptablesの安全な変更 - ろば電子が詰まつてゐる

    屋で「Red Hat Linux Firewalls」のを手に入れたのでパラパラしていたら、面白いiptablesのネタを見つけました。のでちょっと紹介します。 Red Hat Linux Firewalls (redhat PRESSシリーズ) 作者: ビルマッカーティ,Bill McCarty,中川和夫,ヴァインカーブ出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2003/04メディア: 単行購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (4件) を見る このは2003年発行ということで、既にいろんな記述が古くなっているのは確か。しかしiptablesやファイアウォールの基的な考え方などはそうそう変わるもんでもないので、今読んでも参考になります。 リモートホストiptables設定時の悩み RedHatやCentOSなどRH系Linuxのリモートホストにs

    デッドマンスイッチによるiptablesの安全な変更 - ろば電子が詰まつてゐる
  • 世界初の「サービスとしてのOS」、「CoreOS Managed Linux」がリリース

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 大規模なサーバ配備に適したLinux OSを開発するCoreOSは米国時間6月30日、企業向けオプションとして月単位のサブスクリプション形式でサポートを提供する「CoreOS Managed Linux」をリリースしたことを発表した。また、シリーズA投資ラウンドで800万ドルの資金を調達したことも併せて発表している。 CoreOS Managed Linuxは「OS as a Service」(サービスとしてのOS)として提供される。企業は継続的にアップデートやパッチの提供を受けられるため、OSの大規模な移行作業が不要となる。 CoreOSの最高経営責任者(CEO)Alex Polvi氏はプレスリリースで、「企業は今日からCoreOSを

    世界初の「サービスとしてのOS」、「CoreOS Managed Linux」がリリース
  • ITで社員の健康を管理!複数企業が導入を検討中 - IRORIO(イロリオ)

    肥満学会が定めたメタボリックシンドロームの定義は「男性腹囲85センチメートル以上、女性90センチメートル以上で、血圧上130下85以上、中性脂肪150mg/dL、血糖110mg/dL以上の3項目の内2項目に該当している者」となっている。 何とかしようと思っていても、仕事が忙しく運動に時間を割く事が出来無いなどの理由から、メタボリックシンドローム状態が進行していると言う方も多いはずだ。 複数企業でITを利用した健康管理システム導入の動き 昨今、企業の健康保険組合は医療費負担軽減のため、社員の健康管理に力を入れている。特にメタボリックシンドロームは生活習慣病の原因となるため、非常に厳しく指導される。 健康診断の後に、マイ・メジャーとクラウドサイトのURLを手渡され、「毎日記録するように」と言われた経験がある方も居るのではないだろうか。 そんなことが長続きするのならば、メタボリックシンドロー

    ITで社員の健康を管理!複数企業が導入を検討中 - IRORIO(イロリオ)
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
    管理社会だ
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • 体からやる気が抜ける…"アニオタ"たちを襲う「アニメ燃え尽き症候群」の症状と対処法

    この記事の完全版を見る【動画・画像付き】 「ご注文はうさぎですか?」、「シドニアの騎士」、「一週間フレンズ。」など、2014年の春アニメも多くの人気作品が登場しましたが、気がつけばもう最終回を迎えるシーズン。 翌週からは夏アニメが始まったり、引き続き放送される2クール作品もありますが、今のようなシーズンの切り替り時期になるとアニメオタクの間でとある病気が流行します。 満足しすぎて「アニメ燃え尽き症候群」にかかっちゃう! テレビアニメの最終回を見終わったときのなんとも言えない感覚。体からやる気が抜けていくような経験をしたことはありませんか? それはアニオタに広く知られている「アニメ燃え尽き症候群」なんです。 これは視聴者が作品のキャラクターやストーリーに夢中になりすぎて、アニメと自分を強力に結びつけてしまうことが原因。 そうなるとアニメの最終話の時点で、視聴者が作品の世界に深く入り込んでしま

    体からやる気が抜ける…"アニオタ"たちを襲う「アニメ燃え尽き症候群」の症状と対処法
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
    その点、クソアニメは終わった時にむしろ安堵感すら感じるのでおすすめです。
  • [MMD]やよいおりでElect

    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • ニトロプラスの同人ガイドラインに対する改定に対する漫画家・水龍敬氏を中心とした反応

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 話題のニトロプラスの二次創作ガイドラインですが、極めて優れた案であり、他社も追随して業界標準になりかねないが故に、「現状肯定派」の私からすると「うっ、先手をとられたな」という感じです。例えばニトロプラス案でも、十分TPP(による著作権侵害の非親告罪化)に対抗できますので。(続く) 2014-07-05 11:43:02 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 私も2年前のシンポジウムで「公認&課金」によるコミケ完全合法化案を考えましたが、 ailove.net/tpp20120501.pdf 出版社からは「一桁足りないww」という反応でした。それで「同人マーク」による(TPPからの)コミケ救済策に切り替えたわけです。(続く) 2014-07-05 11:44:10

    ニトロプラスの同人ガイドラインに対する改定に対する漫画家・水龍敬氏を中心とした反応
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
    退職エントリみたいなで、誰感想しか……
  • 会社は学生気分で良いんじゃね? - はてな村定点観測所

    2014-07-06 会社は学生気分で良いんじゃね? サイバーエージェントグループの株式会社WAVESTの村松社長が、会社は学校じゃねぇんだよっていうエントリを書いている。 以下、記事から引用。 学生気分で会社に来てるヤツがいる。 お前、何しにきてんの? 「先輩に教えて頂きながら~~~」 「いい友達ができるように~~~」 「どんな仕事にチャレンジできるんですか?」 とか。 ふぬけた事を言ってるヤツがいる。 世の中には色々な会社や経営者がいるので、その一つのスタンスとして村松社長の考えを尊重したいと思う。会社の業種や業態にも依る。その上で、同じく経営者で社長である自分個人の意見を書いてみる。 結論からいって、経営者がそんなスタンスでは人はついてこないと思う。 スタッフのことを考える 新入社員がまず先輩から仕事を教えてもらいたいと思うことは当然のことだ。新入社員は世の中にあまたある会社の中から

    会社は学生気分で良いんじゃね? - はてな村定点観測所
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
    一箇所村松になっとるぞ
  • 会社は学校じゃねぇんだよ | 松村淳平ブログ

    学生気分で会社に来てるヤツがいる。 お前、何しにきてんの? 「先輩に教えて頂きながら~~~」 「いい友達ができるように~~~」 「どんな仕事にチャレンジできるんですか?」 とか。 ふぬけた事を言ってるヤツがいる。 先輩に教えてもらうのはいいけど、 教えてもらっただけで仕事した気になってる。 教えてもらってる時間だって、 給料は発生してるし、 能力のある先輩の仕事時間まで頂いてる事になる。 1時間教えてもらったとしたら、 自分と先輩の1時間分の給料すべてをもらってる事になる。 そしたらその分死ぬ気で稼げ、と思います。 仲良くもないのに"同期"ってだけで最初からタメ語で話してたり、 仲良くもないのに「みんなでカラオケしよう」なんて誘い合ったり。 そんなことをしてる暇があったら、 当に話したいヤツとだけ、 1対1でゆっくり語る場を設けた方がいい。 単に大勢で騒いで盛り上がっても、 そこからは何

    会社は学校じゃねぇんだよ | 松村淳平ブログ
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
    このページだけでは意外と見た目に反する人なのかどうか判断できぬ、ただあんまり上司にしたい感じじゃない
  • kaigai-anime.com

    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • MS社の会員サービス悪用、詐欺容疑で男を逮捕:朝日新聞デジタル

    米マイクロソフト(MS)社の技術者用の会員IDをだまし取ったとして、栃木県警サイバー犯罪対策室などは4日、福島県いわき市、HP管理業佐藤文平容疑者(57)を詐欺容疑で逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 県警によると、佐藤容疑者は2011年11月上旬ごろ、転売が禁じられているソフトの認証コード「プロダクトキー」を販売する目的でMS社のIT技術者向けサービスに加入し、会員用IDの交付を受けた疑いがある。このキーを知人らに適正価格の半額以下で提供していたという。 プロダクトキーで、MS社の基ソフト「ウィンドウズ」「オフィス」など複数ソフトの正規版が使えるようになる。サービスの契約料は3万9千円で、利用可能になるソフトは計20万~30万円相当という。県警は、佐藤容疑者が複数のキーの交付を受け、少なくとも400万円以上の利益を得ていたとみている。

  • アニプレックス、2014年3月期の純利益は30億円…「アイドルマスター」「物語シリーズ」のアニメ版や『魔法少女まどか☆マギカ』を製作 | gamebiz

    アニプレックス、2014年3月期の純利益は30億円…「アイドルマスター」「物語シリーズ」のアニメ版や『魔法少女まどか☆マギカ』を製作 ソニー・ミュージックエンタテインメントの100%子会社で、アニメを中心とした映像作品の企画製作販売を手掛けるアニプレックスの2013年度決算公告が、7月4日付の官報に掲載された。2013年度(2014年3月末に終わる決算期、2014年3月期)の純利益は30億円だった。 同社は『魔法少女まどか☆マギカ』、『天元突破グレンラガン』といったアニメ作品や、アニメ版の『鋼の錬金術師』、『NARUTO -ナルト-』などの製作に携わったことで知られる。100%子会社のアニメスタジオとして「A-1 Pictures」がある。 『化物語』に代表される作家・西尾維新氏の小説「物語」シリーズのアニメ化も手掛けており、13年度は「物語」シリーズの「セカンドシーズン」をテレビで放映。

    アニプレックス、2014年3月期の純利益は30億円…「アイドルマスター」「物語シリーズ」のアニメ版や『魔法少女まどか☆マギカ』を製作 | gamebiz
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • Amazon Glacier からデータを取り出すときには気をつけようね - takatoshiono's blog

    注意 この記事は2014年7月5日時点の情報に基いて書かれています。Amazon Glacierの最新の料金体系についてはAmazonの公式ページをご参照ください。 料金 - Amazon Glacier | AWS よくある質問 - Amazon Glacier | AWS 昨日の出来事 Amazon Web Services から6月の請求が来た。 Total: $20.30 あれ、なんか高いぞ・・。 ちなみに先月は 0.18 ドルだった。 やっぱり高すぎる。 内訳を見たら以下のようになっていた。 たしかに先月 Glacier のデータをリストアしたけど、なんだこの 1,633.224 GB というばかでかい数字は・・。こんな大きいデータリストアしてないし、そもそも持ってない。 調べた Amazon Glacier のリストア料金は「ピーク復元レート」というのに基づいて計算される。ピー

    Amazon Glacier からデータを取り出すときには気をつけようね - takatoshiono's blog
  • Go のクロスコンパイル環境構築 - Qiita

    Go でクロスコンパイル Go の特徴であるクロスコンパイルの便利さと、その方法はよく語られますが、意外に「そのための準備工程」が知られてない気がしたので、ここで再度クロスコンパイル自体の便利さと、クロスコンパイル方法、そしてその準備方法を書いておきます。 クロスコンパイルの旨味 Go は、 1 つのソースコードから様々な OS 向けのバイナリを生成するクロスコンパイルをサポートしています。しかも、対象の OS が無いとビルドできないわけではなく、例えば MacWindows 用、 Linux 用、 Plan9 用のバイナリを一気に生成するといったことができます。 しかも、 32bit マシンで 64bit 用のバイナリを生成することもできます。 "Write Once Run Anywhere" でお馴染みの Java との違いは、 Java の場合は Class ファイルという形

    Go のクロスコンパイル環境構築 - Qiita
  • ジョブズは間違ってる、iPhone は裸で使うべきではない - 狐の王国

    Apple 創業者のスティーブ・ジョブズが iPod を裸で使えと言った逸話はたいへん有名であると思う。孫引きになるが以下のようなものだ。 スティーブ・ジョブズは、 iPod の外見を損ねるものには、カバーであれ何であれ、非常に敏感に反応するのだ。 私は彼とのインタビューを録音する際に、外付けマイクと iPod を持っていったことがある。 「iSkin」という透明プラスチックのカバーをつけた iPod を鞄から取り出した途端、彼は私に名画「モナリザ」に牛の糞をなすりつけた犯罪者を見るような目を向けたものだ。 もちろん私は、繊細なiPodに傷や汚れをつけたくないのだと言い訳したが、彼は聞き入れようとしなかった。 「僕は、擦り傷のついたステンレスを美しいと思うけどね。僕たちだって似たようなもんだろう?僕は来年には五十歳だ。傷だらけの iPod と同じだよ」 スティーブン・レヴィ『iPod は何

    ジョブズは間違ってる、iPhone は裸で使うべきではない - 狐の王国
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
    代替わりして方針も変わったのでは。昔の対応がどうだったのかは知らんが……
  • zshのメニュー補完で候補をインタラクティブに絞り込む - Qiita

    autoload -Uz compinit && compinit -u zstyle ':completion:*' menu select interactive setopt menu_complete zshrcなどに上記の設定を追加すると、補完開始と同時に絞り込み機能が有効になり、以下のようにFunctions/Zle/というパスをF/Zl/というキー入力で絞り込むことが出来るようになります。 ※setopt menu_completeを設定しない場合は補完開始直後に絞り込みが開始されず、再度補完開始のキーを叩いた時に絞り込みが開始になります。 メニュー補完のキーバインドを設定して使い易くする 絞り込み機能を有効にすると、設定次第ではメニュー補完での候補移動が出来なくなってしまう場合があります。 自分の場合は^f,^b,^n,^pで候補を移動してキー入力で絞り込みを行う事を両立さ

    zshのメニュー補完で候補をインタラクティブに絞り込む - Qiita
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • Analoghack Open Resource - このサイトについて

    メニュー トップページ FAQ ログ 掲示板(外部サイト) ロードマップ 設定について ミームフレームロゴにの使用について[1/3New!] アナログハック hIE hIEとクラウド 行動の一般化(AASC) クローンAASC 社会の中のhIE hIEに関する規則 hIEの機能補足 シンギュラリティと超高度AI 超高度AI 人類未到産物(レッドボックス) IAIA 年表 超高度AI関連年表 社会 交通 政治 経済 料・エネルギー 学校・教育 ジェンダー 抗体ネットワークと排斥運動 警察 軍事 戦略と暗号 無人機の運用 日型PMC 文化 医療 宇宙利用-地球圏 宇宙利用-地球圏以遠 拡張された人間 アシスト機器 埋め込み機器(インプラント) 薬物的増強 風景作成(第3期更新以降予定) ハザード(第3期更新以降予定) 世界の状況(第3期以降予定) ログ倉庫 ポリシーver.1.011 メニ

    Analoghack Open Resource - このサイトについて
  • プレイ人数で考えるWii Uの失敗と可能性 [ゲーム業界ニュース] All About

    中々普及が進まない任天堂の据え置きゲームハード、Wii U。苦戦の理由に、最大の特徴であるコントローラ「Wii U GamePad(以下GamePad)」を活かしたゲームが無いから、というポイントを挙げる人は少なくありません。任天堂自身も、現状の問題点をGamePadを活用したゲームが足りていないことを挙げ、開発に取り組んでいます。 しかし、当にWii U GamePadを活かしたゲームというのはないのでしょうか? 実はそんなことはないんですね。Wii Uには、最初からGamePadを見事に活用したゲームが発売されていました。そして、GamePadを使うことでWiiには無い新しい遊びを実現していました。 しかし、多くの場面でそのポテンシャルが発揮されることは無く、大きな話題にもならず、ムーブメントが作れませんでした。そして今任天堂はまた別の角度からGamePadの使い方を考えようとしてい

    プレイ人数で考えるWii Uの失敗と可能性 [ゲーム業界ニュース] All About
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
    コネクティビティの二の舞いだ
  • 2014上半期新刊10選: ラノベ365日

    電撃文庫(577) 富士見ファンタジア文庫(288) 角川スニーカー文庫(221) 集英社コバルト文庫(29) 集英社スーパーダッシュ文庫(76) ファミ通文庫(139) MF文庫J(268) GA文庫(154) HJ文庫(49) ガガガ文庫(86) 一迅社(23) 講談社BOX(28) このライトノベルがすごい!文庫(76) ラノベ評論(197) その他(124)

  • 「デンキ街の本屋さん」新声優に竹達彩奈ら

    水あさと原作によるTVアニメ「デンキ街の屋さん」でキャラクターを演じるキャストが、日7月5日発売の月刊コミックフラッパー8月号(メディアファクトリー)にて発表された。 大部分の声優はドラマCD版から引き継がれており、ひおたん役の高森奈津美、先生役の津田美波、カメ子役の相沢舞、Gメン役の小林ゆう、つもりん役の佐藤聡美、カントク役の松岡禎丞、海雄役の逢坂良太は続投。アニメでは新たに腐ガール役には竹達彩奈、ソムリエ役には富田貴洋がキャスティングされている。 「デンキ街の屋さん」は、架空の書店「BOOKS うまのほね」を舞台にしたコメディ。アニメはシンエイ動画が制作し、今秋より放送がスタートされる予定だ。

    「デンキ街の本屋さん」新声優に竹達彩奈ら
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • 2014年上半期 ライトノベル総括と今後の展望 | 初心者noせかい.

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 豊臣の天下を続かせる上策はないものでござるか : 歴史的速報

    2014年07月05日18:30 豊臣の天下を続かせる上策はないものでござるか カテゴリ戦国時代 waruneko00326 Comment(10) 1: 日@名無史さん 投稿日:2012/02/12(日) 14:04:33.29 淀殿「太閤様がなくなられた・・よってこれより軍議を開く」 3: 日@名無史さん 投稿日:2012/02/12(日) 18:02:50.40 豊臣ー関白 徳川ー征夷大将軍 の公武合体しかないな。 4: 日@名無史さん 投稿日:2012/02/13(月) 02:37:59.24 >>3のいうとおり 公武合体、秀忠→家光前後で・・・ または 太閤死直後に暗殺→北政所・前田をバックに一気に制圧 くらいしか思いつかん。更に失敗・取りこぼしができない綱渡りだが 5: 日@名無史さん 投稿日:2012/02/13(月) 07:17:04.61 逆に天下をさっさと家康に

    豊臣の天下を続かせる上策はないものでござるか : 歴史的速報
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • 評価制度の無い評価制度

    概要 定期的に更新している 自分が経営している会社で採用している評価制度を運営してそろそろ 10 年になる。 タイトルは従業員にこの評価制度の話を聞いたときに「うちは評価制度が無いという評価制度の会社だと思っています」という話をされて、上手く表現してると感じたので使わせて貰った。 評価制度が無いということの考えも書くが、あくまで運用した経験ベースで書いてある。 注意 評価制度は状況や環境により変えていく必要がある。 この評価制度は 現在の時雨堂に対して適用している評価制度 である。 この制度は時雨堂が前提なので、銀の弾丸では無い。時雨堂でうまくいくから他社でうまく行くわけでは無い。 個々の会社に合わせた評価制度がそれぞれあるべきで、どれが一番とかは無いはずだ。 前提 時雨堂 では評価制度が無い。つまり従業員の給与は全員同一である。 これは職業関係なく技術と総務、全て同じ金額である。 また、

    評価制度の無い評価制度
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • [PDF]初心者のためのDNSの設定とよくあるトラブル事例

    Copyright © 2013 株式会社日レジストリサービス 1 Copyright © 2013 株式会社日レジストリサービス 1 Copyright © 2013 株式会社日レジストリサービス 1 初心者のためのDNS運用入門 - トラブルとその解決のポイント - 2013年7月19日 DNS Summer Days 2013 株式会社日レジストリサービス(JPRS) 水野 貴史 Copyright © 2013 株式会社日レジストリサービス 2 Copyright © 2013 株式会社日レジストリサービス 2 Copyright © 2013 株式会社日レジストリサービス 2 講師自己紹介 • 氏名:水野 貴史(みずの たかふみ) • 生年月日:1988年3月3日(25歳) • 所属:株式会社日レジストリサービス(JPRS) システム部 • Unix歴:8年目(F

    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • 【同人】(ニトロプラスの新ガイドラインを見て)ジャンルから同人作家がいなくなったり本の希少性が増えて争いが怒らなければいいが【ヤクザ】

    同人は儲からないとか言ってた人達が200部制限に激おこで草 200部なら充分でしょ それと作品見てもらいたいならツイッターに投稿すれば世界中の人に見て貰えるよ!

    【同人】(ニトロプラスの新ガイドラインを見て)ジャンルから同人作家がいなくなったり本の希少性が増えて争いが怒らなければいいが【ヤクザ】
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
    著作権って知ってるかとでもいいたくなるツイートいっぱい出てくるねこの騒動
  • 「太秦萌」のイラストレーター・賀茂川さんに聞く! ラフ絵を交えた制作エピソード - はてなニュース

    京都市交通局のキャラクター「太秦萌」たちの新しいイラストを担当したのは、京都出身のイラストレーター・賀茂川さんです。pixivで公開していたイラストがきっかけで、太秦萌の“進化(リファイン)”に挑んだ賀茂川さん。現在の設定とは少し異なる初期段階のラフ絵を交えながら、イラストが完成していくまでのエピソードを語っていただきました。 ――太秦萌たちの存在は知っていましたか? 賀茂川 私は京都出身ではありますが、現在は東京在住なので知りませんでした。デザイン会社のGK京都さんから依頼があった時、京都市交通局のコンペとのことだったので、Webでなんとなくこれなんじゃないかな~と見当は付けていました。 ――デザインをリファインしてほしいという依頼を受けた際、率直にどんなことを思いましたか? 賀茂川 コンペということもあったので「やったるでー!」という感じです。 ――3人のキャラクターを描いていく中で、

    「太秦萌」のイラストレーター・賀茂川さんに聞く! ラフ絵を交えた制作エピソード - はてなニュース
  • アニメーション作品「アルドノア・ゼロ」が7/5から放映されます。 - Tomoyuki Arima Journal

    久々に長文を……。よろしければお付き合いください。 しばらく「アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO」というオリジナル・アニメーション作品の宣伝周りのデザイン・アートディレクションに関わらせて頂いています。「Fate/Zero」や「放浪息子」の監督・あおきえいさんにストーリー原案は「魔法少女まどかマギカ」の虚淵玄さん、キャラクターデザイン(原案)は漫画家・志村貴子さん、音楽に「ガンダムUC」「キルラキル」の澤野弘之さん…その他、アニメーションのファンとしてはなじみの深い面々が製作に参加されています。(あおき監督に至っては、TROYCAという自らが立ち上げたアニメーション・スタジオを引っさげての参戦です。) 昨年の10月、かつて「アラタなるセカイ」という作品のパッケージをデザインした際にお世話になったAniplexのプロデューサー・Yさんから「最近忙しい?」とのお電話を頂いた事が切っ掛け

    アニメーション作品「アルドノア・ゼロ」が7/5から放映されます。 - Tomoyuki Arima Journal
  • 打鍵に反応してキーボードが光り輝くMacアプリつくった「LightningKeyboard」 - 書いたもの

    MacBookのキーボードのバックライト、常にオフにしてて全く使い道無いと思ってたけど、打鍵に合わせて光らせたらカッコイイんじゃないかと思って作った。 「LightningKeyboard」 動作 キーを叩くとピカッと光ってフワッと消える。 Enterキーを押した時だけ<blink>ピカピカピカッ</blink>って瞬く。 キー打つのめっちゃ楽しくなるので良い。 NoisyTyperも一緒に使うと楽しい。 ダウンロード こちらから。 LightningKeyboard.zip 注意 部屋明るいと意味ない OS X 10.9 Mavericks でしか動かない気がする。 Yosemiteでも動いた情報得た(追記) 起動したらメニューバーにアイコンが出るので、終了する時はここから。 あと起動時のダイアログで言ってるけど、下のスクリーンショットの感じでリストにアプリ追加しないと動かない。 部屋を

    打鍵に反応してキーボードが光り輝くMacアプリつくった「LightningKeyboard」 - 書いたもの
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • ロックフェスに乗り込んでも嘘みたいに輝くヲタ芸、人々はその勇者を一番先生と呼んだ : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    ロックフェスに乗り込んでも嘘みたいに輝くヲタ芸、人々はその勇者を一番先生と呼んだ : 市況かぶ全力2階建
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
    迷惑そう
  • ソニーで「MEGASTAR」を事業化しようとした話:日経エレクトロニクスDigital

    この記事は日経エレクトロニクス Digital会員限定ですが、 2014年08月31日までは特別に誰でも閲覧できるようにしています。 大平貴之氏は、100万を優に超える数の星を投影できるプラネタリウム「MEGASTAR(メガスター)」を独力で作り上げた。実は当時、同氏はソニーの社員であり、その後ソニー社内でその技術に基づくプラネタリウムを事業化する話が持ち上がったが製品化までは至らなかった。ソニーの計画はどうして成就しなかったのか。ことの顛末を振り返る大平氏の言葉は、今後増えるであろう「メイカーズ」と企業のあるべき協働関係に、深い洞察を与える。Facebookで同氏が公開した文章を再録した。(誌) 僕がソニーを退職して独立したのは2003年。もう11年が過ぎました。怒涛のように駆け抜けた10年余りでした。最近ソニーの話題が良く出ます。報道等で業績不振が指摘され、僕のことも時々、引き合い

    ソニーで「MEGASTAR」を事業化しようとした話:日経エレクトロニクスDigital
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • お前にSunが救えるか

    そーだい@初代ALF @soudai1025 今日の金曜ロードショーはもののけ姫なのか。あれ、ホント切なくなるんだよね。特にSunがOracleに買われる時に主人公の@yoshioteradaさんがラリー·エリソンに「黙れ小僧!」って言われるシーンは涙無しでは見れない。 2014-07-04 19:57:35

    お前にSunが救えるか
  • GitHubユーザーのSSH鍵6万個を調べてみた - hnwの日記

    (2015/1/30 追記)時期は不明ですが、現時点のgithub.comはEd25519鍵にも対応しています。 (2016/5/31 追記)「GitHubにバグ報告して賞金$500を頂いた話」で紹介した通り、既に弱い鍵はGitHubから削除され、新規登録もできなくなっています。 GitHub APIを利用して、GitHubの31661アカウントに登録されているSSH公開鍵64404個を取得してみました。抽出方法*1が適当すぎて偏りがあるような気もしますが、面白い結果が得られたと思うのでまとめてみます。 SSH鍵の種類 鍵の種類 個数 割合 RSA鍵 61749 (95.88%) DSA鍵 2647 (4.11%) ECDSA鍵 8 (0.01%) 約6万個の鍵のうち、8個だけECDSA(楕円DSA)鍵が見つかりました!常用しているのか試しに登録してみただけなのかはわかりませんが、何にせよ

    GitHubユーザーのSSH鍵6万個を調べてみた - hnwの日記
  • 47NEWS(よんななニュース)

    絶景!光のトンネル出現、“どこでもドア”開くといったいどこへ 周辺5カ所でイルミ輝く 天使の羽根が光るベンチも

    47NEWS(よんななニュース)
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
  • 金もなく結婚もせず子どもも持たずに生きていくということ

    友人も恋人もいない、自分一人で生きて死んでいくこと確定の30代半ばの女です。 世間では、女が独身のまま年をとることがどんなに悲惨かということがいまだに喧伝されている気がする。 自分がモテないこと、人から好かれないことは十分に分かってて孤独には慣れている。結婚もできないと思う。 けど、そういうこれから先悲惨だよー辛いよー終わってるよーみたいなノイズが入ってきて心乱される。 よほど、人脈があったり、仕事ができたり金がないとアウトみたいな。既婚者であれば、それらがなくてもセーフみたいな。 私は今、特に手に職はなく金持ちではなく、友人も多くないけど、中年期~老年期ををごくごく穏やかに過ごす女の人のモデルケースをみたい。 そんなのありえないんだろうか。無理なんだろうか。

    金もなく結婚もせず子どもも持たずに生きていくということ
  • 増田って消されることあるんだな

    半年ぐらい釣りをやってて、始めて運営削除をらった。 しかも三連発。 だから、消したのを逃げたと思わないでね、運営削除なんですよ、いや当。 あーあ、久々の100ブクマ越えだったのにがっかりだよー。 ブコメ返信 >kaionji >消えた記事を公開して削除ラインを共有してはどうか http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140704084158 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140703164110 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140703145155 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140704091212 の四つが削除されました。

    増田って消されることあるんだな
  • 最近「日本すごい!」って番組大杉だろ | ライフハックちゃんねる弐式

    1 :名無しさん@おーぷん:2014/06/23(月)20:49:55 ID:DcuCwkhQH 気持ち悪い 続きを読む

    最近「日本すごい!」って番組大杉だろ | ライフハックちゃんねる弐式
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
    ネトウヨの人らは韓国人はマンセーしてるとかって叩いて自分らが同じことしてるのはどう整合性とってるんか気になっている
  • 若者の『旅離れ』が深刻、なぜ若者は旅をしなくなったのか : 哲学ニュースnwk

    2014年07月05日08:00 若者の『旅離れ』が深刻、なぜ若者は旅をしなくなったのか Tweet 1: かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:10:53.73 ID:NwjU01jS0●.net 野口健×藤巻亮太、“意外な登山仲間”の2人の新番組が7月より放送スタート 2014年06月19日 2人の出会いは2010年。藤巻亮太(レミオロメンVo.)が30歳を機に富士登山をしたことから雑誌で対談を行い意気投合。2人は朝方まで語り合い、八ヶ岳やヒマラヤなど様々な場所を一緒に旅する仲になったという。 第2回(7月13日放送)のテーマは“旅のススメ”。若者の旅離れを受けて、「リスクを冒さないとたどり着けないものもある」(藤巻)、 「誰もが知っているスポットなどの“A面”だけではなく、現地に行かないと見えてこない“B面”をもっと見て欲しい」(野口)と、若者

    若者の『旅離れ』が深刻、なぜ若者は旅をしなくなったのか : 哲学ニュースnwk
    yogasa
    yogasa 2014/07/06
    暇がない
  • 武装勢力「イスラム国」、シリアの全主要油田を制圧

    イスラム武装勢力系のal-Itisam Mediaが公開した、イラク・ニナワ(Nineveh)州とシリア・ハサカ(Hasakah)県の間に位置する非公開の場所で会談したグルジア出身の「イスラム国(Islamic State)」のアブ・オマル・シシャニ(Abu Omar al-Shishani)司令官(中央左)と、身の安全のため顔がぼかされたISIL(当時)の幹部アブ・ムハンマド・アドナニ(Abu Mohammed al-Adnani)氏(中央右)とされる人物(撮影日不明、2014年6月29日公開、資料写真)。(c)AFP/HO/Al-Itisam Media 【7月5日 AFP】イスラム教スンニ派(Sunni)武装勢力「イスラム国(Islamic State、IS)」が、イラクと国境を接するシリア・デリゾール(Deir Ezzor)県で、シリアの主要な油田とガス田を全て制圧した。英国を拠点

    武装勢力「イスラム国」、シリアの全主要油田を制圧