タグ

2015年1月23日のブックマーク (47件)

  • 米グーグルがスプリントの回線利用で合意-関係者 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    米グーグルがスプリントの回線利用で合意-関係者 - Bloomberg
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
  • 入れといて損はない!2014年度にお世話になったオススメMacアプリ12選! - もぐめぽろぐ

    当は2015年度を迎える前に書きたかったのですが、気づいたら年超えてました。 ごめんなさい。 今年もよろしくお願いします。 会社でも書いた内容なのですが、折角なので皆さんにも知ってもらおうと今回重苦しいけつを持ち上げて筆をとりました。 久々の勉強会以外でのエントリになります。 はじめに 社会人になってしばらくして、Macに憧れてお古のMacを使い出し、私用のPCMacになり、、、と 気づいたら自分のMac歴も5年位になりました。 もうMacの操作感でないとやきもきしてしまうお年ごろになりました。 そんな僕が2014年度にお世話になったMacアプリを紹介していきたいと思います。

    入れといて損はない!2014年度にお世話になったオススメMacアプリ12選! - もぐめぽろぐ
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
  • 最新情報|TVアニメ「暗殺教室」公式サイト - 2015/01/23 ​【放送休止情報】フジテレビ本日放送予定 第3話

    【放送休止情報】 フジテレビにて日(1月23日(金)25時20分から)放送予定の第3話につきましては、情勢に配慮し放送を見送らせて頂くことになりました。 何卒ご了承の程、宜しくお願い致します。 なお、今後の放送に関しては、公式ホームページなどでお知らせ致します。

    最新情報|TVアニメ「暗殺教室」公式サイト - 2015/01/23 ​【放送休止情報】フジテレビ本日放送予定 第3話
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
    フジってこんなんばっかだなサイコパスとか
  • TVアニメ『響け!ユーフォニアム』 PV(ロングver.)

    TVアニメ『響け!ユーフォニアム』2015年4月より放送開始予定! 【公式サイト】 http://anime-eupho.com/ 【公式Twitter】 http://twitter.com/anime_eupho 【CAST】 黄前久美子:黒沢ともよ 加藤葉月:朝井彩加 川島緑輝:豊田萌絵 高坂麗奈:安済知佳 【STAFF】 原作:武田綾乃(宝島社文庫『響け!ユーフォニアム北宇治高校吹奏楽部へようこそ』) 監督:石原立也 シリーズ構成:花田十輝 キャラクターデザイン:池田晶子 シリーズ演出:山田尚子 美術監督:篠原睦雄 色彩設計:竹田明代 楽器設定:髙橋博行 撮影監督:髙尾一也 音響監督:鶴岡陽太 音楽:松田彬人 アニメーション制作:京都アニメーション 製作:『響け!』製作委員会 京都アニメーション ポニーキャニオン ランティス 楽音舎 Ⓒ武田綾乃・宝島社/『響け!』製作

    TVアニメ『響け!ユーフォニアム』 PV(ロングver.)
  • 【やじうまPC Watch】 マウス一体型コンピュータが開発中

    【やじうまPC Watch】 マウス一体型コンピュータが開発中
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
    miracastが使えなかったらモニタにつながったケーブル付きの本体ぐりぐり動かすのか。トラックボールの方がいいんじゃない
  • Windows RT版Surfaceには「Windows 10」更新なしとMicrosoftがコメント

    Microsoftの次期OS「Windows 10」は、ARM搭載の「Surface」シリーズには対応しない──。米CNETは1月22日(現地時間)、Microsoftからのこのような声明を報じた。 Microsoftは同メディアに対し、「Surface Pro 3(およびSurface Proシリーズ全般)はWindows 10にアップデートされる。Surfaceのアップデートも準備中だ。このアップデートは、Windows 10の機能の幾つかが含まれる。詳細は追って発表する」と語った。 Surfaceとは、2012年のSurfaceシリーズ発表当初、「Windows RT版Surface」と呼ばれていたARMプロセッサ搭載版タブレット。Microsoftはその後Window RT版Surfaceの呼称を「Surface RT」としていたが、2013年10月にラインナップを新しくした時か

    Windows RT版Surfaceには「Windows 10」更新なしとMicrosoftがコメント
  • 「洲崎綾」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    これからの活躍が期待される声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしのミニグラビアも交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第47回となる今回は、『キルラキル』の満艦飾マコ役、『トリニティセブン』のセリナ=シャルロック役、『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS』の新田美波役を演じ、ラジオ「洲崎西」でも活躍している洲崎綾さんです。 ――撮影の感想を聞かせてください! 洲崎:前はこういう撮影では、ピースばっかりしてたんですよ(笑)。最近、ようやくポージングができるようになってきました。なんとなくオシャレふうなポーズをキメてます。 ――さて、アニメ「トリニティセブン」では、洲崎さんはセリナ=シャルロック役を演じていらっしゃいましたね。 洲崎:セリナは双子の妹役ですね。新聞部に

    「洲崎綾」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
  • 「Windows10の発表会に来てみたら…MacBookの海になっていた」矛盾を感じる写真 : らばQ

    Windows10の発表会に来てみたら…MacBookの海になっていた」矛盾を感じる写真 今月、マイクロソフト社によって、新OS「Windows10」のメディア向け発表会が開催されました。 会場まで見に来るのだから、新製品に興味がある人ばかりと思うところですが、「なんだか矛盾を感じる」と現地の様子が話題を呼んでいました。 Windowsの発表会だというのに、MacBookの海になっていたというのです。 見事にリンゴのマークばかり! みんながMacBookを開いていて、とてもWindowsの発表会だと思えません。 ではアップルの発表会のときにはWindowsノートばかりなのかというと、そんなことはなく、やはりリンゴのマークだらけになるので対照的といえます。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●すごい奇妙に感じるんだが、いつでも世界で誰かがノートパソコンを広げると、たいていMacBook

    「Windows10の発表会に来てみたら…MacBookの海になっていた」矛盾を感じる写真 : らばQ
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
  • Osaka Metro|トップページ

    ※このサイトは、Osaka Metroホームページ(http://www.osakametro.co.jp)として新たに公開しています。大阪市交通局ホームページを「お気に入り」等で登録されていた方は、再度登録をお願いいたします。

    yogasa
    yogasa 2015/01/23
    地下鉄もICOCAか,あとはオートチャージもしくはおサイフ対応あればかなり使いやすくなるんだけど
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Blue Origin has successfully completed its NS-25 mission, resuming crewed flights for the first time in nearly two years. The mission brought six tourist crew members to the edge of…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
    レガシーいうところはまだIE8とか使ってたりする説
  • 京都新聞

    京都市左京区の下鴨神社で4日、新春恒例の「蹴鞠初(けまりはじ)め」が行われた。晴れ間の広がる境内で、彩り豊かな装束をまとった「鞠足(まりあ…

    京都新聞
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
  • 講談社、紙の雑誌購入で電子書籍を無料提供 まず女性誌で - 日本経済新聞

    講談社は23日、紙の雑誌を購入した人に同じ内容の電子書籍を無料で提供するサービスを始めたと発表した。まずは同社が発行する女性誌4誌で実施する。スマートフォン(スマホ)や、タブレット(多機能携帯端末)を使い、外出先でも雑誌を読めるようにすることで、紙の雑誌の販売拡大につなげる狙いがある。利用者はスマホやタブレットで専用の

    講談社、紙の雑誌購入で電子書籍を無料提供 まず女性誌で - 日本経済新聞
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
    雑誌なんて特典でもついてこなきゃ紙でいらんけどな
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
  • 社長から「君たちは要らない」と宣告されたIT部門の4年後

    インタビュアー「IT部門は今、社長の期待に応えていますか」。社長「私から見ると、社内のIT部門はまだ出遅れています。現場の痛みをあまり知らないとも言えます。『このままでは君たちは要らない』とはっきり言いました」。 このインタビュアーとは著者自身のことである。様々な企業の経営者に取材してきたが、このインタビューが一番衝撃的だった。なんせ公式取材で「このままでは」という条件付きながら、社長が「IT部門は要らない」と宣告したのだから。インタビューは4年前、私が日経コンピュータ編集長のときで、相手はリコーの近藤史朗氏(現会長)である(関連記事:編集長インタビュー「事業環境の変化を先取り」)。 そのリコーのIT部門は今どうなったか。ITproに1月13日付で掲載された同社の瀬川大介常務へのインタビューが興味深い。瀬川常務は“CIO(最高情報責任者)”として取材を受けているが、「私は厳密にはCIOでは

    社長から「君たちは要らない」と宣告されたIT部門の4年後
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
    運用をなんだと思ってるんだ
  • 細かすぎて伝わらないSSL/TLS

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog 「細かいと言うより長いよね」 はじめに こんにちは。ATS の脆弱性を発見した小柴さんや ATS に HTTP/2 の実装を行っている大久保さんと同じチームの一年目、匿名社員M さんからいじられている新人です。今回ありがたい事に、こういったすごい方々を含めモヒカン諸先輩方より「何か書かないの?」「いつ書くの?」という数々のプレッシャーお言葉をいただきました。 というわけで、SSL/TLS の Session 再開機能に関して書いていこうかと思います。 SSL/TLS は機密性、完全性そして真正性に対して安全な通信を行うための仕組みです。しかし、この仕組みは暗号技術を多用し特に接続において複雑なプロトコルを用い、Client, Se

    細かすぎて伝わらないSSL/TLS
  • プログラマが知るべき97のこと

    プログラマが知るべき97のこと大人気の書籍『プログラマが知るべき97のこと』のエッセイを無料で公開中!すべてのプログラマにおすすめのがウェブで読めるようになりました。 エッセイ一覧分別のある行動関数型プログラミングを学ぶことの重要性ユーザが何をするかを観察する(あなたはユーザではない)コーディング規約を自動化する美はシンプルさに宿るリファクタリングの際に注意すべきこと共有は慎重にボーイスカウト・ルール他人よりまず自分を疑うツールの選択は慎重にドメインの言葉を使ったコードコードは設計であるコードレイアウトの重要性コードレビューコードの論理的検証コメントについてのコメントコードに書けないことのみをコメントにする学び続ける姿勢誰にとっての「利便性」かすばやくデプロイ、こまめにデプロイ技術的例外とビジネス例外を明確に区別する1万時間の訓練ドメイン特化言語変更を恐れない見られて恥ず

    プログラマが知るべき97のこと
  • 「低価格スマホ」が、これからすべてをひっくり返す

    yogasa
    yogasa 2015/01/23
  • ついにキャズム超え--コミック市場の4分の1は、すでに電子書籍になっていた

    こんにちは、林です。牛丼の紅ショウガは、肉が見えなくなるくらいかける派です。 牛丼屋なんだから肉を味わえ、とか、いやネギだろネギ、だとか、いろいろ異論もあるかと思いますが、「肉多め」にするとネギが減るし、「ネギ多め」だと肉が減る。この2つはトレードオフ(あちら立てればこちらが立たず)の関係にあるわけです。 もちろん、「アタマの大盛り」とか、ああいうチート(ずる)は除いての話ですよ。それと普通に注文しておいて、あとから「ネギ多め」と付け足すとかの技もなしで。 牛丼のトレードオフ。肉もネギも同じくらい好きな私としては、これは切ない。人生において「あれか、これか」の選択を迫られる瞬間は、少なからず頻繁に訪れるわけですが、何も牛丼屋に来てまで、人の世の世知辛い真実を突きつけられるのは、どうしても避けたい。 というわけで、いろいろと注文をつけたい気分の時もぐっと我慢して、オーダーは常にシンプルに「並

    ついにキャズム超え--コミック市場の4分の1は、すでに電子書籍になっていた
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
    電子書籍の話かと思ったら生姜の話だったのでそっとページを閉じた
  • すき家 全店で深夜営業を再開へ NHKニュース

    過重労働が問題となって多くの店舗で深夜営業を休止した大手牛丼チェーンの「すき家」は、労働環境の改善や人手の確保にめどがついたとして、すべての店舗で順次、深夜営業を再開する方針を固めました。 「すき家」は過重な労働の問題が指摘されたことをきっかけに、全国およそ1200店舗で深夜営業を休止していましたが、今後すべての店舗で深夜営業を再開する方針を固めました。 深夜営業の再開は順次進め、ことし3月末までに、およそ700店舗で実施し、ことし6月末までには、すべての店舗で行う計画です。すき家を巡っては深夜時間帯に1人で勤務するいわゆる「ワンオペ」などが問題となったことで多くの店舗で深夜営業を休止し、これによって運営する親会社が今年度の中間決算で創業以来、初の最終赤字となるなど業績面にも影響が広がっていました。 このため、会社では調理に手間がかかるメニューの見直しや研修の強化などを進め、労働環境の改善

    すき家 全店で深夜営業を再開へ NHKニュース
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
    問題があるのはわかってるんだけど,会社の近くに深夜に営業してるチェーン点があるのって便利なんだよなあ……
  • エロ漫画における絵の巧さが押しつける異常性癖のおぞましさについて

    正義。力。 正しいものに従うのは、正しいことであり、最も強いものに従うのは、必然のことである。 力のない正義は無力であり、正義のない力は圧制的である。 力のない正義は反対される。なぜなら、悪いやつがいつもいるからである。 正義のない力は 非難される。したがって、正義と力とをいっしょにおかなければならない。 そのためには、正しいものが 強いか、強いものが正しくなければならない。 正義は論議の種になる。力は非常にはっきりしていて、論議無用である。 そのために、人は正義に 力を与えることができなかった。 なぜなら、力が正義に反対して、それは正しくなく、正しいのは自分だ と言ったからである。 このようにして人は、正しいものを強くできなかったので、強いものを正しいとしたのである。 ブレーズ・パスカル著「パンセ」より、第五章 正義と現象の理由 まあ、緑のルーペ氏の出した「宇宙人の冬」についてですよ 調

    エロ漫画における絵の巧さが押しつける異常性癖のおぞましさについて
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
    でも,抜いたんでしょ?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
    安いのがいいです……
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    yogasa
    yogasa 2015/01/23
    どこに向かってるんだ……
  • 合併に関する報道発表について | ソフトバンク

    合併に関する報道発表について 2015年1月23日 ソフトバンクモバイル株式会社 ソフトバンクBB株式会社 ソフトバンクテレコム株式会社 ワイモバイル株式会社 日、報道発表しました「合併に関するお知らせ」の通り、ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコム、ワイモバイルは、2015年4月1日(予定)を効力発生日として合併することを4社の取締役会で決定いたしました。存続会社はソフトバンクモバイル株式会社となります。 現在ご利用中の各社サービスについては、継続して提供してまいります。なお、既存サービスのブランド名は維持し、移動通信サービスは「ソフトバンク」「Y!mobile」の2ブランドで引き続き提供していきます。店舗はそれぞれソフトバンクショップ、ワイモバイルショップとして運営していきます。 今後とも、お客さまにより一層ご満足いただけるサービスを提供してまいりますので、ぜひ

    合併に関する報道発表について | ソフトバンク
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 今度は「愛人リスト」流出…岡田斗司夫氏は再びオタクへ逆戻り|日刊ゲンダイDIGITAL

    今度は“格付けリスト”が流出し、謝罪文を発表する事態にまで発展した。「オタキング」こと評論家の岡田斗司夫氏(56)。 コトの発端はこうだ。新年早々、自身の愛人を自称する20代前半の女性にキス画像を公開されたのを機に、岡田氏人が現在進行形の9人のカノジョの存在に加え、自己最多記録は“80股”など、驚異のお盛んぶりをユーチューブで告白。ネットユーザーをざわつかせていたが、今度は新たに複数の女性と関係を持った様子を赤裸々につづった“愛人格付けリスト”が流出したのだ。 @aijin81(現在は削除)というツイッターのアカウント名で、巨乳度、SEX好き度、便利度といった具合に全9項目をA+からCまで格付け。ほかにも、卑猥な表現が満載の生々しい書きこみが100以上。 これが、岡田氏の“裏アカウント”ではないかと噂が広まり、ついに人がブログで謝罪文を発表。「今回インターネットに流出している、私と関係

    今度は「愛人リスト」流出…岡田斗司夫氏は再びオタクへ逆戻り|日刊ゲンダイDIGITAL
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
    オタクに戻るってなんやねん
  • Windowsでよく利用するソフトをもっと軽いソフトに置き換えてみる

    多くの人が、Windowsで多数のソフトウェアを利用しているだろう。しかし、マシンが古くなってくるとソフトウェアが性能の敵になりかねない。MakeTechEasierが、記事「Say No to Bloated Software for Windows – 7 Lightweight Alternatives)」で、「7種類のWindowsソフトウェアについて、代替になりうる、もっと軽いソフトウェアを紹介している。 以下、そのポイントを見てみよう。 Adobe Reader→Sumatra PDF PDFファイルの閲覧ソフトと言えば、「Adobe Reader」が定番だが、ほかにもPDFビューアは存在する。記事では「Adobe Readerは素晴らしいソフトウェアだが、起動してからPDFファイルを開くまでに時間がかかる」としており、代案としてオープンソース・ソフトウェアの「Sumatra

    Windowsでよく利用するソフトをもっと軽いソフトに置き換えてみる
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
    まさか2015年の記事で LUNA UI をみることになろうとは
  • 「ソープ枠」としての今季4大ラノベアニメ - うらがみらいぶらり

    アニメというものは、見れば見るほど愛着が湧き、新たな発見をもたらすものである。 特にクソアニメであれば、徐々にクソアニメなりに楽しみを見出だせるようになる。また、牛のように反芻することで、「あれ、これってクソアニメじゃなくね?」という気付きも得られることがある。 2015年冬 クソラノベアニメの旅を記してから2日、筆者の中でも様々な発見があった。『アブソリュート・デュオ』は依然として虚無だが、胸焼けしない上質な水アニメとして、今や生活になくてはならないものになりつつある。また、『聖剣使いの禁呪詠唱』についても、突き抜けたクソアニメとして、立派なエンターテイメントとして見定めることができた。禁呪に飲まれ発狂しなかったのは、不幸中の幸いだ。 また、『アブソリュート・デュオ』は結局ハーレム化すること、『銃皇無尽のファフニール』から「主題歌をアナ雪のアナ役が歌ってるので実質アナ雪」というダークマタ

    「ソープ枠」としての今季4大ラノベアニメ - うらがみらいぶらり
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
    ゲスいし愛がないこれだからニコ厨は……
  • 「無価値な死」という価値 ~艦これアニメ 如月轟沈についての所感~ - うらがみらいぶらり

    艦これの海が燃えている。 事の発端は3話最速放送、その最後に訪れた如月の轟沈である。「日常7割のほのぼのエセ学園モノでしょ〜」とヘラヘラしていた視聴者は、突貫工事で立てられたフラグから発進した深海棲艦艦載機の爆撃によって、水底へと叩き落とされたのである。 如月提督はしめやかに葬儀をとり行い、その他提督も突然の訃報を前に驚愕した。暴徒化し公式垢に噛み付く者が現れ、便乗してか捨て垢で噛み付く者が追随、その光景を「炎上だwww」とクソアフィブログが盛り立てた*1。史実組は次の犠牲者にチップを乗せ、クソアニメウォッチャーは「雑だ」と騒ぎ、リョナLOVEオークたちは手を叩いて宴を始めた。 はっきり言おう。これほどまでの地獄を見たのはひさしぶりだ。 このような凄惨たる状況を生み出した「如月の死」とは、一体なんなのか。「不人気を殺していく」「雑な殺し方」などと言われる彼女の最期は、「1話で回想とフラグ回

    「無価値な死」という価値 ~艦これアニメ 如月轟沈についての所感~ - うらがみらいぶらり
  • ゲーム制作にクラウドファンディングは向いていない? minori酒井「クラウドファンディングに夢を見るな」 - おたぽる

    ゲーム制作にクラウドファンディングは向いていない? minori酒井「クラウドファンディングに夢を見るな」 最近クラウドファンディングという言葉を目にする。これは「特定多数の人がインターネット等で財源の提供や協力を呼びかける」ことを指した現代用語で、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語だ。要は銀行などから出資を受けずに、インターネットで有志の一般出資者を募るということだ。 この言葉はよくゲーム業界で目にする。元カプコンのゲームクリエイターだった稲船敬二氏が横スクロールアクションゲーム『Mighty No.9』の開発で、4億円という驚異的な金額をクラウドファンディングで集めた。美少女ゲームにおいては、OVERDRIVEが「『KICK START GENERATION』公演映像化計画」で986万円を集め、Keyが美少女ゲームの名作『CLANNAD』の海外版リリースの

    ゲーム制作にクラウドファンディングは向いていない? minori酒井「クラウドファンディングに夢を見るな」 - おたぽる
  • アニメ業界が注目されはじめているのか?――『SHIROBAKO』とか『ハケンアニメ!』とか - 惑星ノート

    昨日発表された屋大賞2015のノミネート作品に辻村深月さんの『ハケンアニメ!』が選ばれていました。この小説は「an・an」に連載されたアニメ業界のお仕事もので、何人かの監督やアニメーター、プロデューサーを取材の上モデルにしているので、多分読めば誰と何の作品について言及しているのか解ると思います。というか、あとがきで幾原邦彦監督や松理恵監督らをモデルにしていると公言していますが……。 ハケンアニメ! | 辻村 深月 著 CLAMP 画 | マガジンハウスの ハケンアニメ! 作者: 辻村深月,CLAMP 出版社: マガジンハウス 発売日: 2014/08/22 メディア: 単行 この商品を含むブログ (6件) を見る このがノミネートされたのは作品の完成度なのか作者の知名度なのか微妙な部分がありますが、ネタが解るからかとても面白い小説でした。それに松監督が東映アニメーションを辞め『

    アニメ業界が注目されはじめているのか?――『SHIROBAKO』とか『ハケンアニメ!』とか - 惑星ノート
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
    注目され始めてるわけではないと思う
  • 例の会見で、日本のイスラム法学者が叩かれてるようなので

    中田考さん(イスラム法学者でムスリム)が叩かれてるようなので、ちょっとだけフォローしたい。 (なお自分はムスリムではないし、かの美しいと有名なクルアーン(コーラン)も注釈でしか触れたことがない) ワリと面倒くさい宗教であるイスラーム六信五行なんて訳されることもあるが、ムスリムは義務としての決め事が多い。 判りやすいところでいくと、ザカート(Zakat)というのがあって、これは義務的な施しにあたる。 翻訳の難しいところで、これは税金として解釈されることもあるし、喜捨つまり寄付の一種と看做されることもある。 財産税による社会福祉と言うのが実体に近く、アッラーフに寄進して、それを皆が使う、という再分配機能になっている。 と、言うようにイスラームというのは宗教であるのだが、その根幹が社会制度になっている。 王様が世捨て人を経て悟った宗教とか、大工の息子が突如悟って国教になっちゃった宗教とは違い、

    例の会見で、日本のイスラム法学者が叩かれてるようなので
  • 消費税増税は2年目こそ恐い - シェイブテイル日記 消費増税でも税収が増え、おそらく2期連続のマイナス成長で、15年度も景気低迷・・・とりあえず予想が見事に外れたわけだが、どう思

    消費税が上がって8ヶ月余り。 経済アナリストの多くは2015年は消費増税後の駆け込み需要の反動より、ゆるやかな回復に向かうとみているようです。 ただ、5%に消費税が上った1997年前後の各指標から推測すると、そうした見通しは楽観的過ぎるように思われます。 東レ経営研究所がまとめたレポートによると、GDPの実質成長率は1.7%のプラスに転じると予測しており、消費増税による個人消費の冷え込みもこなした2015年は再増税延期、大規模な経済対策、原油安、円安が各方面への追い風となり、日経済を下支えするという見通しを示しています。*1 このレポートに限らず、最近の民間アナリストの今年の経済見通しはゆるやかな回復を予想する声が少なくありません。 2015年度は増税2年目となりますが、97年増税の翌年度はどのような年だったのでしょうか。 図表1は、ちょっと煩雑ですが、97年消費税増税前後の各指標をまと

    消費税増税は2年目こそ恐い - シェイブテイル日記 消費増税でも税収が増え、おそらく2期連続のマイナス成長で、15年度も景気低迷・・・とりあえず予想が見事に外れたわけだが、どう思
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
  • はてなCTOが聞く! 開発と運用の協力が生んだ「何事もなかった」サイボウズLiveデータセンター移転 - はてなニュース

    サイボウズの無料グループウェア/情報共有サービス「サイボウズLive」は、2010年にローンチしてから着々とユーザー数を増やし、2014年10月4日に登録者数100万人を超えました。サイボウズはこれに合わせ、サイボウズLiveのデータセンターを移行しています。100万ユーザーを擁するサービスのデータセンター移行、実際はどのように行われたのでしょうか。はてなCTOの田中慎司(id:stanaka)が、サイボウズの皆さんにお話を聞きました。記事の終わりにはプレゼントのお知らせも!(編集部) (※この記事はサイボウズ株式会社提供によるPR記事です。) ▽ https://live.cybozu.co.jp/ ▽ https://www.cybozu.com/jp/live/1million.html 田中 はてなCTOの田中(id:stanaka)です。サイボウズLive▼の100万ユーザー突破

    はてなCTOが聞く! 開発と運用の協力が生んだ「何事もなかった」サイボウズLiveデータセンター移転 - はてなニュース
  • 開発者のためのSQLパフォーマンスの全て

    前書き - インデックスの作成はなぜ開発者のタスクなのか インデックスの 内部構造 - インデックスは何に似ているか インデックス リーフノード - 二重連結リスト 検索 ツリー(Bツリー) - バランス木 遅いインデックス パートI - インデックスを遅くする2つの原因 where 句 - 検索のパフォーマンスを改善するためにインデックスを作成 等価 演算子 - 一致するキーの検索 プライマリキー - インデックスの使い方を確認 複合インデックス - 複数列に対するインデックス 遅いインデックス パートII - 前の問題点が再び 関数 - where句の 中での関数 大文字・小文字を区別する 検索 - UPPERと LOWER ユーザ定義 関数 - 関数インデックスの制限 インデックスの作り過ぎ - 冗長性の排除法 パラメータ化 クエリ - セキュリティとパフォーマンスのために 範囲 検

    開発者のためのSQLパフォーマンスの全て
  • 入門 Ansible (PDF, EPUB, MOBI同梱)

    構成管理だけでなく、デプロイなどにも使える、シンプルで使いやすいツールで「Ansible」について、その特徴、インストール方法から使い方、大規模環境への適用の仕方などを解説。書を読むとAnsibleのことが使えるようになります。 さらに、よくある質問や設定ファイルの解説、モジュールおよびpluginの作成方法など、経験者にも利用価値が高い内容も記載しています。 11月時点での最新版である、1.7.2でのWindows対応状況を付録として追加しました。 ■ 目次 1章. はじめに - Ansibleの特徴 - Ansibleはシンプル - ChefやPuppetとの違い - Ansibleは "Better Shell Script" 2章. Ansibleを使ってみよう - インストール - inventoryファイル - モジュール (module) 3章. playbookを作ってみ

    入門 Ansible (PDF, EPUB, MOBI同梱)
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
  • 熱烈的中華飯店 作業用BGM 2003年作品

    音楽:大島ミチル(Michiru Oshima)、出演者:鈴木京香、椎名桔平、伊東四朗、東幹久、石黒賢、勝村政信、瀬戸朝香、高橋克実、二宮和也、山田明郷他。 JIN OST=https://www.youtube.com/watch?v=WCMFlV25kfI 00:00~美味讃礼(鮑の姿煮) 01:27~向かう人,向える人(牛ヒレ肉の黒胡椒風味) 02:58~Cooking man(牛細切り肉と椎茸の炒めもの) 04:06~乱闘(北京ダック) 05:21~奇跡への道(フカヒレの頂湯スープ

    熱烈的中華飯店 作業用BGM 2003年作品
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
  • ユーザー「3DSを無くしました」 任天堂「自己責任。再DL?買い直してください」 : IT速報

    ユーザー「3DS無くした(;_;)」任天堂「自己責任 再DL?乞乙」 3DS紛失。 サポートに電話するもDLソフトの再DLなどについての質問にはのらりくらりで回答せず。仕方ないのでメールで問い合わせ ↓ 任天堂2日も放置 ↓ ようやくメールの返事が届く ・(ネット周辺の)仕様は社外秘 ・なので質問は一つも答えません ・あとはマニュアル読んで、買い直ししたけりゃお好きにどうぞ ・警察から要請あった状態で、もし修理でうちに届いたら捜査協力してやってもいいぞ ※ソース 任天堂への質問 http://acubens-house.hatenablog.com/entry/2014/09/24/185840 任天堂の回答と、回答への返事 http://acubens-house.hatenablog.com/entry/2014/09/26/191949 5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2

    ユーザー「3DSを無くしました」 任天堂「自己責任。再DL?買い直してください」 : IT速報
    yogasa
    yogasa 2015/01/23
    アンチしかいなくてワロタ。俺様が失くしたから代替品よこせって何様なんだ
  • クロネコメール便の廃止について|ヤマト運輸

    郵便株式会社(以下、会社)以外の者は、何人も、郵便の業務を業とし、また、会社の行う郵便の業務に従事する場合を除いて郵便の業務に従事してはならない。ただし、会社が、契約により会社のため郵便の業務の一部を委託することを妨げない。 会社(契約により会社から郵便の業務の一部の委託を受けた者を含む)以外の者は、何人も、他人の信書( 特定の受取人に対し、差出人の意思を表示し、又は事実を通知する文書をいう。以下同じ。)の送達を業としてはならない。 二以上の人又は法人に雇用され、これらの人又は法人の信書の送達を継続して行う者は、他人の信書の送達を業とする者とみなす。

    yogasa
    yogasa 2015/01/23
  • SQLインジェクション対策もれの責任を開発会社に問う判決

    ポイントは下記の通りです。 X社(原告)はセキュリティ対策について特に指示はしていなかった 損害賠償について個別契約に定める契約金額の範囲内とする損害賠償責任制限があった 当初システムはカード決済を外部委託し直接カード情報を扱っていなかった X社が「カード会社毎の決済金額を知りたい」とY社に依頼をして、その結果カード情報をいったんDBに保存する仕様となった(2010年1月29日) X社からの問い合わせに対してY社は、カード情報を保持しない方式に変更することが可能で、そのほうが安全となり、費用は20万円程度である旨を伝えた(2010年9月27日)が、その後X社は改良の指示をしなかった 以下の脆弱性その他が認められた システム管理機能のIDとパスワードが admin/password であった 個人情報が記載されたお問い合わせログファイルの閲覧が可能(ディレクトリリスティングと意図しないファイ

    yogasa
    yogasa 2015/01/23
    専門家としての責務もあるけど発注者にも発注者としての責務あるよなーとも思うんだけど
  • お風呂で自分の娘の女性器を何て呼べばいいのか問題

    息子だったら風呂場でいくらでも息子談義を出来ただろうに、娘が生まれてしまったから非常に困っている。息子ならチンコ・チンポコ・チンチン・カメさんでも何でも呼べたろうに、女の子だったからなあ…。マンコだと直接的すぎてダメだし、マンマンだと余計キモい感じがするし、かといって幼児の頃から「あそこ洗おうね〜」だと、変に性を意識しすぎててキモくないかこれまた悩む。関西の人はオメコって言うのかな?あらためて奥さんに聞くのもなんか変な目で見られそうで怖いし、勝手にマンマンとか呼んで思春期になって娘がそれを覚えてたら黒歴史化しそうで怖い。これって多くのお父さんが直面する切実な悩みだと思うんだけど、何でどこにも情報がないんだ!ああ、娘のお風呂デビューが憂すぎる!!! 最近やっと初彼女が出来そうな兆候を感じたり感じなかったり。もうすぐ28歳になりそうです。ツイートする

  • HDD4万台以上の運用データが公開され信頼できるハードディスクメーカーの傾向に変化が生じていることが判明

    オンラインストレージサービスを提供するBackblazeは、自社サービスで使っている大量のHDD運用データから「最も信頼できるのはどのブランドのHDDか?」を考察、その結果を定期的に公表しています。これまではSeagate製HDDの壊れっぷりばかりが目に付いた信頼性レポートでしたが、2015年1月発表の最新版ではその傾向に大きな変化が見られるようです。 The Ultimate Hard Drive Test: What Hard Drive is Best? https://www.backblaze.com/blog/best-hard-drive/ これまでの信頼性レポートの変遷については以下の記事で見ることができます。 ハードディスクはどこのメーカー製が一番壊れにくいのかが2万5000台の調査結果でついに明らかに - GIGAZINE HDD約3万5000台を運用した実績からSea

    HDD4万台以上の運用データが公開され信頼できるハードディスクメーカーの傾向に変化が生じていることが判明
  • マリオワールドRTAで奇跡の世界記録更新 人間には不可能とされた「エンディング呼び出しバグ」を実機で再現

    人力によるゲームクリア最速を目指すRTA(リアルタイムアタック)の世界。このジャンルでも特に人気の「スーパーマリオワールド」では、世界中のプレイヤーがわずか0.1秒の記録更新をかけて日夜プレイを繰り返しているのですが(関連記事)、このほど海外のプレイヤーが世界記録を5分以上塗り替えるとんでもない技を成功させてしまいました。 スーパーマリオワールドにおけるこれまでのRTA最速記録は10分台。一方、ツールを使って「理論上最速」を目指すTAS(ツールアシステッドスピードラン)ではなんと1分を切っています。どうしてこれほど差が開いているのかというと、TASの世界で「エンディング呼び出しバグ」という、ステージの途中から突然エンディング画面にワープする強制クリアの技術が発見されたため。実際のゲーム機でも「理論上」は再現可能なバグ技ですが、意味不明な操作をフレーム単位で何度も入力するという人間離れした作

    マリオワールドRTAで奇跡の世界記録更新 人間には不可能とされた「エンディング呼び出しバグ」を実機で再現
  • クロネコメール便を廃止するヤマト運輸、プレスリリースに思いの丈をぶつける : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    クロネコメール便を廃止するヤマト運輸、プレスリリースに思いの丈をぶつける : 市況かぶ全力2階建
  • クリボーの死を理解する「人工知能マリオ」プロジェクト

  • アイマス シンデレラガールズ OP/ED 海外の考察 : かいがいの

    2015年01月22日02:00 カテゴリデレマス Tweet アイマス シンデレラガールズ OP/ED 海外の考察 OP/ED以下、AS、MAL、Reddit4chan、YTより引用。(DAISUKIで公式配信されています。) 不明 OPを見てて気づいたけど、彼女たちの後ろでキュート・クール・パッション の三色になってる鏡が、合わせ鏡をしたときみたいに連なってるんだね。 不明 彼女たちは、お互いに夢を重ねて高め合っていく存在だからな。 不明 明らかに高さ設定がおかしいキャラが居るけど、これでいいのか? 不明 年齢設定がアレなキャラに比べれば全然問題ないだろう。 不明 進撃のきらり 不明 とりあえず、きらりも普通に通れる扉の高さになってるのが嬉しい。 不明 その辺はよく考えてると思う。 実際、下手に普通の高さの扉だと嫌な伏線になってしまいそうだし。 男性 OPは高さの違いを実に巧妙に生か

    アイマス シンデレラガールズ OP/ED 海外の考察 : かいがいの
  • 【ネタバレなし】ハッシュタグ「ボクの考えた艦これ最終回」大喜利がハイレベルすぎる件

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています アニメ「艦隊これくしょん」。衝撃の第三話(ネタバレ注意)放映から一夜明け、Twitterでは「#ボクの考えた艦これ最終回」大喜利が始まっています。いやいやまだ早いよ、3話だよ! ツイートの数々を見ていると、「艦これ」ってどんな作品だったかわからなくなります 最初は当に「アニメの最終回どうなるのか」をネタにしていたものの、途中から映画やアニメの名ラストシーン大会・見てみたい最強のロボットアニメ最終回妄想・史実ネタ祭りになり、混沌とした様相に。これなんだろう? というネタを検索すると意外と勉強になります。レベル、高すぎるよ……。 「#ボクの考えた艦これ最終回」の画像検索より。ロボットアニメや映画で妄想したくなりますね パロディネタの一方で、創作ネタやゲームのネタも多数。ガチで1作品になりそうなツイートも多々あがっています。 やっぱり

    【ネタバレなし】ハッシュタグ「ボクの考えた艦これ最終回」大喜利がハイレベルすぎる件
  • 『艦隊これくしょん -艦これ-』3話感想 え・・・?こんな展開が来てしまうなんて・・・ : 萌えオタニュース速報

    ゲーム

    『艦隊これくしょん -艦これ-』3話感想 え・・・?こんな展開が来てしまうなんて・・・ : 萌えオタニュース速報