タグ

2008年8月18日のブックマーク (7件)

  • Bill de hÓra: REST as an engineering discipline

    yohei
    yohei 2008/08/18
    "XMPP I think is a great protocol, but it is not a complete architecture (it's interesting in the IM world, there's no named equivalent to "the web")."
  • Rails勉強会@東京第32回に参加してきました - IwazerReport

    Rails勉強会@東京第32回に参加してきました。 あまりこういった会に参加したことはなかったのですが、今はRubyRailsに夢中なので自分の知らない楽しい何かを見つけよう、詳しい人に会って話を聞きたい話をしたいと思って参加してきました。 Emacsにだらだらと取ったメモ(話題に取り残されないよう注意しながらざっとですが)を見ながら振り返ってみます。 [Redmine + RESTful] 13:15-14:30 Yuguiさんのセッション。 まずは初めての人のためのRedmineの特徴。Rubyで書ける。複数のプロジェクトを管理できる。プロジェクトの親子関係も持てる。(1階層)Roleに対する権限を一覧で管理できる。プラグインアーキテクチャ。RESTの勉強をかねてRedmineにRESTfulなAPIを作っているところ。 そしてここからRESTfulに関する議論へと突入。 RESTと

    yohei
    yohei 2008/08/18
    "RESTについて考える場合、認証はひとまず除いて考えるのが賢いし幸せ"
  • Rails勉強会#32レポート - Hello, world! - s21g

    Rails勉強会@東京第32回 に参加してきました。 お盆の最中だったせいか、いつもの半分ぐらいの参加者でした。 そのせいか、いつもとちょっと違ったRails勉強会となりました。 シングルトラック 3セッション 自己紹介が最後 これがなかなか良かったです。 ただ、人数が多いとできない形式でしょうね。 実際に行われたセッションは以下の通り。 YuguiさんによるRedmineの話(実質は高橋会長によるRESTトーク) 大場さんによるJRubyで拡張を作る話 西さんによるgitの話(入門から仕事で使えるレベルまで) いずれもハイクオリティなセッションで面白かったです。 僕はgitの話でちょっと話をしました。 リポジトリ間で相互のpush/pullするのが出来たので満足。 それから、git-instawebやgit-guiという、 Git用のGUIツールがある事を教わりました。

    yohei
    yohei 2008/08/18
    "実質は高橋会長によるRESTトーク" そうなのかー
  • Rails勉強会@東京第32回に参加してきた. - なんとなく日記

    今回はお盆休み中ということもあってか,20名弱と少ない参加人数でした.そう言う私は風邪気味で,ちょっとログを追えていない部分があります(;´Д`). セッションネタ yuguiさんの Redmine RESTful 化 REST の話も含める Java を使って Ruby の Class を書く方法 git を maiha さんに教える セッションの割り振りの時,どうせなら3つともやってしまおうと言うことになり,1時間15分 x 3という時間割になりました. 時間割 13:15〜14:30 14:40〜15:55 16:05〜17:20 Redmine RESTful 化 Trac に対する利点は? 複数のプロジェクトを管理できる 親子関係を1階層だけだが作れる 複雑な Role を作成することができる プラグインがある REST の話 Web サービスとは RESTful RPC(SOA

    Rails勉強会@東京第32回に参加してきた. - なんとなく日記
    yohei
    yohei 2008/08/18
    詳しいログ
  • Explaining REST to Damien Katz - Dare Obasanjo's weblog

    Dare Obasanjo's weblog "You can buy cars but you can't buy respect in the hood" - Curtis Jackson Navigation for Explaining REST to Damien Katz - Dare Obasanjo's weblog Content Sidebar Footer Damien Katz recently caused a stir on a bunch of the blogs I read with his post entitled REST, I just don't get it where he wrote As the guy who created CouchDB, I should be a big cheerleader for RESTful archi

    yohei
    yohei 2008/08/18
    Dare すごい/del.icio.us の Ryan のコメントがw
  • Damien Katz: REST, I just don't get it

    As the guy who created CouchDB, I should be a big cheerleader for RESTful architectures. But the truth is, I just don't get it. For CouchDB, REST makes absolutely insanely perfect sense. Read a document, edit, put the document back. Beautiful. But for most applications, enterprise or not, I don't see what the big win is. I know what is wrong with SOAP, and it has everything to do with unnecessary

    yohei
    yohei 2008/08/18
    米欄
  • 今回のテーマ - 紫水晶の和

    「性懲りもなくRedmineを改造してみる」>>> 改めRESTについて 「愛されたい!」と思ったときにJavaを使ってRubyクラスを書く方法 帰ったらすぐに使いたくなるgit入門 改めRESTについて RedMineの紹介が終わって、YuguiさんからWebサービスの定義の説明。 認証が絡んでRESTのあるべき姿を追求していって、最終的にはRedMineに戻ってこれなかった。 ポイント 1.GetはRESTを意識したほうが良い。 2.認証はRESTで加味しない方が良い。 3.updateは206で応答、200のno contentはURL新規作成のため使い分けた方が良い。 後の中華屋懇親会で、舞波さんから「Rails2.0系からActionWebServiceなぜなくなった」とか、t-wadaさんからセッションのフォローが入る。「RESTはこうあるべき」という討論は熱が入って気持ち良い

    今回のテーマ - 紫水晶の和
    yohei
    yohei 2008/08/18
    "RESTで組み替えたらこういった効果が出る」みたいなお手本を期待していて、お手本を見て改善しようと考えている"なるほど