タグ

2012年1月26日のブックマーク (9件)

  • CSS3で画像を分割スライドする超クールなパネル実装例:phpspot開発日誌

    Sliding Image Panels with CSS3 | Codrops CSS3で画像を分割スライドする超クールなパネル実装例。 例えば、画像が4枚に分割されていてそれらがアニメーションで次の画像に切り替わるというエフェクトをCSS3で実現しています。 アニメーションの種類は4種類あって、全部CSS3でJSオフで動きます。クオリティが超高いので、ダウンロード版をそのまま使いまわすことも可能。 デモページ 関連エントリ CSS3のプロパティやサンプルを調べるのに便利な「CSS3 Click Chart」 CSS3で出来たクールなLightBox実装チュートリアル フルスクリーン背景がスライドショーになるCSS3サンプル

  • 【今日のボタン】公式の『mixiチェックボタン・mixiイイネ!ボタン』『Twitterツイートするボタン』『Facebookいいね!ボタン』『Googleプラス1ボタン』『Google+バッジ』等を設置する方法。まとめ・

    Make 36 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    【今日のボタン】公式の『mixiチェックボタン・mixiイイネ!ボタン』『Twitterツイートするボタン』『Facebookいいね!ボタン』『Googleプラス1ボタン』『Google+バッジ』等を設置する方法。まとめ・
    yohshiy
    yohshiy 2012/01/26
  • ゲーム感覚で楽しく学べる系Webサービスいくつか

    ちょこちょこ見かけるので最近に なって見かけた、ゲーム感覚で 楽しく学べるWebサービス的なもの をご紹介。Webアプリのアイデア の参考にもなればなぁとの気持ち も込めて。 ゲーム感覚で学べる、みたいなWebサービスは昔からありますので、ここ最近見かけたものを中心に少しまとめてみます。暇つぶししながら学べるって考えるとお得かもしれませんね。 Web制作に関わるものが中心です。 Kern Type カーニングをゲーム感覚で楽しく学べます。ドラッグで文字詰めしてください。 Kern Type Shape Type ベジェ曲線を学べるサイト。デザイナーさんは勿論、非デザイナーさんもこういうのでデザインがいかに難しく時間がかかるものか理解できるのではないかと。こういうの体感しておくとデザインなんて安売り出来ないし、簡単に学べない事が分かるかと思います。 Shape Type Color — Me

    ゲーム感覚で楽しく学べる系Webサービスいくつか
    yohshiy
    yohshiy 2012/01/26
    色のサイトとか参考になりそう。
  • いまだ科学で解明できていない不思議な6つの発見 | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

    何世紀も前に生きた人々が残したいくつかの遺物は、発見された時代や場所とまったくそぐわない性能を持っており「オーパーツ」とも呼ばれますが、それらは現代の優れた科学者たちの頭をいまだに悩ませ続けています。 1:解読不能の奇書「ヴォイニッチ手稿」 今年の初め頃にようやく作成された年代が特定された「ヴォイニッチ手稿」は、ほかのどこでも見られない暗号のような文字で記され、文と関係あるのかすら不明なカラー挿絵が多く描かれた解読不能の古文書です。 2:最古のアナログコンピュータとも呼ばれる「アンティキティラ島の機械」 「アンティキティラ島の機械」は、天体の位置を把握して星の運行を計算するために作られたと考えられている歯車式の機械です。 3:中国にある謎のパイプ「The Baigong Pipes」 中国のBaigong山の頂上に存在する神秘的な三角形の入り口を持った3つの洞窟に、何百もの錆びた古い鉄パ

    いまだ科学で解明できていない不思議な6つの発見 | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
  • 宇宙の人気記事ベスト10

    ついにですか! ギズがGakkenさんとお送りするイベント「GIZMODO×Gakken『Earthpedia』発売記念! ここでしか聞けない宇宙の話」は今夜開催予定です。当選された方おめでとうございます。今夜みんなで盛り上がれたらいいですね! お会いできるのを楽しみにしていますし、編集部員にも気軽に絡んで頂けたらなーなんて思ってます。 残念ながらイベントに参加できない方のためにUSTREAM配信もしますよ! 詳しくはこちらの記事をご覧くださいね。 また一部誤解を招くような表現がありました。申し訳ございませんでした。 さて、今回のGakkenさんとのイベント、皆さんご存知の通りテーマは「宇宙」です。ギズでも宇宙に関する記事は頻繁にご紹介しています。そこで、過去の宇宙に関する記事を人気順に紹介したいと思います!

    宇宙の人気記事ベスト10
  • 子供たちはプログラミングを学ぶべき? | スラド デベロッパー

    The Kernel の記事にて、現代の子供たちは学校でプログラミング必須として学ぶべしとの Andy Young 氏の論が展開されている。彼の主張は次のような内容だ。 「コンピュータとは、難題解決に必要な複雑なステップの自動化および反復を手助けしてくれるものだ。これは例えゲノムモデリングに取り組む生物学者だろうが、膨大な量のアーカイブからデータを探し出さねばならない事務職だろうが必要となってくるものだ。 ツールの使用は人を人たらしめるものであり、そしてコンピュータは人類の最も強力なツールである。コンピュータのおかげで効率向上を図ることができ、また無ければ達成できないことも多々ある。しかし大多数の人はこの目的実現の術を一部の人間に委ねて暮らしている。 プログラミングとはコンピュータに指示を与える行為である。アウトプットがワープロだろうとセントラルヒーティングシステムだろうと、はたまた航空機

    yohshiy
    yohshiy 2012/01/26
  • 古代人は神話を信じたか - 恐妻家の献立表blog

    この記事は昨夜、寝ぼけて書きなぐったので不備がありました。 コメントやブックマークもいただいたので、以下のように補いました。 先日、『史記〈8〉―列伝〈4〉 (ちくま学芸文庫)』滑稽列伝にある西門豹の逸話を取り上げたところ、コメント欄で、古代の人はどの程度まで神話や伝説を信じていたのか、という問題提起をいただいた。 http://d.hatena.ne.jp/t-hirosaka/20120115/1326560052 そういえば『ギリシア人は神話を信じたか―世界を構成する想像力にかんする試論 (叢書・ウニベルシタス)』というような題名のを読みかけたこともあったが、難しくて途中で投げ出してしまった。 なんだか以前に似たようなことを考えたことがあったように思って、日記を読み返したところ、このブログを始めて間もなくの頃プラトン『パイドロス (岩波文庫)』を材料にそういうことを考えた跡があった

    古代人は神話を信じたか - 恐妻家の献立表blog
    yohshiy
    yohshiy 2012/01/26
    ビックバンや進化論がなかった時代は、どこから来たのかという何らかの説明が必要だったのだと思う。空が落ちる心配も、心配しても仕方ないことではあっても、当時は検討はずれなものではなかったじゃないかな。
  • 「iPad」や「Kindle Fire」を超えるタブレットが登場しない理由

    2012年のConsumer Electronics Show(CES)では、そこかしこでタブレットが展示されていたものの、AppleAmazonのタブレットが成功している2つの大きな理由を理解し、自らのものにしている製品はなかった。 2011年には、さまざまなAndroidタブレットが一斉に発売されたものの、それらは出だしから大きくつまずいている状態である。しかし、そのことを筆者が記事にしたところ、Googleを見限るには時期尚早だという意見が数多く寄せられた。詰まるところ、Androidスマートフォンの販売が大きく伸びたのも、市場に投入されて1年以上経ってからのことだったためだ。このため、とにかくもう少し様子を見てやってくれ、という声が大半を占めていたというわけだ。 しかしながら、Androidタブレットの抱える問題は、時間や成熟度といった観点から解決できるものではない。Google

    「iPad」や「Kindle Fire」を超えるタブレットが登場しない理由
    yohshiy
    yohshiy 2012/01/26
    自分がタブレットを買ったのは手帳として。とったメモやカレンダーをクラウドでPC、携帯と同期したかった。タブレットに望むのは 7notes のような手書き入力や図の入力をOS全体で強化してくれることかな。
  • オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby リファレンスマニュアル

    トップ 目次 はじめに コマンド Rubyの起動 環境変数 Ruby 言語仕様 Ruby でのオブジェクト オブジェクト クラス プロセスの実行 Ruby プログラムの実行 終了処理 スレッド セキュリティモデル Ruby の文法 字句構造 プログラム・文・式 変数と定数 リテラル 演算子式 制御構造 メソッド呼び出し(super・ブロック付き・yield) クラス/メソッドの定義 その他 多言語化 正規表現 手続きオブジェクトの挙動の詳細 組み込みライブラリ Builtin libraries 標準添付ライブラリ All libraries C API All C API その他 pack テンプレート文字列 sprintf フォーマット Ruby用語集 Rubyで使われる記号の意味(正規表現の複雑な記号は除く) 疑似BNFによるRubyの文法 配布条件 このマニュアルのヘルプ

    yohshiy
    yohshiy 2012/01/26
    スタイルが新しくなっている。最初、いまどきフレーム と思ったけど、フレームではないみたい。