タグ

2022年1月5日のブックマーク (37件)

  • gunicornでPython製Webアプリケーションを動作させよう(DjangoとFlask) - Make組ブログ

    前の記事ではWSGIアプリケーションをWSGIサーバー(gunicorn)で起動する方法を説明しました。 ここではgunicornを使って、Python製WebフレームワークでできたWebアプリケーションを起動しましょう。 blog.hirokiky.org なぜgunicornなどのWSGIサーバーを使うのか DjangoやFlaskなどのWebフレームワークを使っているとき、開発時にもサーバーを起動して動作確認をしていると思います。 例えばDjangoであれば python manage.py runserver というコマンドでサーバーを起動できます。 なぜこのサーバーを使わずにgunicornを使うのでしょうか? 理由は簡単に言うと、動作が速いからです。 gunicorn やuWSGI、 waitress といったWSGIサーバーは速く、 安定して動作することを考慮して作られていま

    gunicornでPython製Webアプリケーションを動作させよう(DjangoとFlask) - Make組ブログ
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • 象が食べる木の実「マルーラ」でつくられたリキュールが美味しい

    アフリカに自生し、象が好んで木の実をべるという「マルーラ」。その果肉でつくられたクリームリキュールがとてもおいしい。 20代になりたての頃から、好きで飲んでいるリキュールがある。 AMARULA(アマルーラ)。 馴染みのない方も多いと思う。 筆者がむかしバーで働いていたときも、同僚のバーテンダーでアマルーラを知らない人は多かった。 それもそのはず、輸入者は「コルドンヴェール株式会社」 コルドンヴェール株式会社とは、イオンと酒のやまやの共同出資による輸入商社だ。 酒のやまやは、東北にお住まいの方は一度は利用したことがあるかもしれない、宮城県に社を置く酒の輸入品のお店。わかりやすく言うと「生活感のあるカルディ」。 アマルーラは、酒のやまやではだいたいどこの店舗でも置いているものの、他の酒屋では見たことがない。筆者が住んでいた宮城の山奥では、酒のやまやが最もイケているお店(なんてったってハ

    象が食べる木の実「マルーラ」でつくられたリキュールが美味しい
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • 「生まれてくれてありがとう」内密出産の女性、わが子への手紙(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    独自の内密出産制度を導入する熊市西区の慈恵病院で、未成年の女性が匿名のまま出産した。家族ら周囲に頼ることができず「1人で産んで捨てるしかない」と追い込まれかけた女性。4日に記者会見した蓮田健院長は「危険な孤立出産を防ぐためにも、内密出産は続ける」と改めて強調した。会見の一問一答は以下の通り。 (西村百合恵、鶴善行) 【図解】慈恵病院の内密出産とは -女性が訪れた経緯は 「昨年11月中旬にメールで相談があった。その後もメールや電話でやりとりし、12月に熊に来る日が決まった。その日の午前中に出血が始まったと連絡があり、私と新生児相談室長が新幹線で(JR)博多駅まで迎えに行き、午後に病院に到着。翌日、無事に出産した」 -出産後の母子の様子は 「女性は出産直後に赤ちゃんを抱っこした。しかし出生後の血液検査で異常値が出たため、保育器で抗生物質と点滴を始めることになった。なかなか抱っこもできない中

    「生まれてくれてありがとう」内密出産の女性、わが子への手紙(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • 試練迎える中国ゼロコロナ政策、封鎖続く西安で高まる怒り

    自転車に乗り、西安市で医薬品を配布する薬局の職員/Tao Ming/Xinhua/Getty Images 香港(CNN) 中国北西部・西安の市民にとって今年の始まりはまるで2020年のようであり、状況は悪くなる一方だ。 昨年12月以降、西安では新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)が始まった武漢以来となる同国での最大規模の市中感染が起きている。 現在まで1600人以上の感染が報告されている。他国に比べれば小さく見える数値も、中国の昨年最終週の感染者数を20年3月以来の数値へと押し上げる結果となった。 12月24日以降、12日間にわたり1300万人の住民が自宅に待機している。観光客であふれた街も、新年は誰もいない通り、シャッターの降りた店、封鎖された住宅街、無人の空港とともに迎えた。 西安のロックダウン(都市封鎖)は20年初めに行われた武漢の封鎖以来となる厳しさ、規模となる

    試練迎える中国ゼロコロナ政策、封鎖続く西安で高まる怒り
    yojik
    yojik 2022/01/05
    このレベルの封鎖でもそれなりに感染者は出るのだなー。コストに見合ってるとは思えないけど
  • 大人のADHD当事者が社会で活躍するためのヒント

    注意欠陥・多動性障害(ADHD)は、不注意や衝動性を特徴とする発達障害のひとつですが、高い創造性を持つことでも知られており、工夫と適切なフォローがあれば社会の中で活躍することも可能です。ADHDを持つ大人がよりよい生活を送れるようにすることを目的とした非営利団体である注意欠陥障害協会(Attention Deficit Disorder Association:ADDA)が、ADHDの人が働く上で助けとなるアイデアをまとめています。 ADHD Accommodations Guide | ADHD At Work https://adhdatwork.add.org/adhd-accommodation-guide/ ADDAによると、ADHDの人が職場で同僚とスムーズに仕事をするのに必要なアプローチに「正解」や「不正解」はないので、いろいろな工夫を試してみて「ちょうどいい」と感じたら継続

    大人のADHD当事者が社会で活躍するためのヒント
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • 年末年始『三体』三昧 - 関内関外日記

    おれが劉慈欣の『三体』を読み始めたのは西暦2021年12月30日14時20分(JST)頃である。そのことは「サンマルクカフェ」のレシートから明らかだ。 さかのぼって数十分前、おれは伊勢佐木モールのブックオフにいた。恥を晒すが、ブックオフだ。そこでおれが見たのは『三体』のIIの上下巻、IIIの上下巻「だけ」であった。肝心のIがない。Iだけがない。 さかのぼって数ヶ月前。「話題の『三体』だけど、完結してから読むか。年末年始にでも一気読みにするか」。 そのときが来た、と思ったのに来なかった。いや、ならばIは有隣堂で買おう。そう思って、いったん一階まで引き返したブックオフの二階に再度引き返した。四冊買った。IIとIIIが上下巻ずつなんて、最近の村上春樹みてえだな、とか思った。そして果たして、有隣堂にはIがあった。おれはそれを買った。 昼。 pic.twitter.com/B2TOn36DmU—

    年末年始『三体』三昧 - 関内関外日記
    yojik
    yojik 2022/01/05
    “劉慈欣が、おとぎ話のような形で当局の目を避け、なんとか世界に物語を発信しなきゃならないようなことは、絶対に想像したくないじゃないか。”
  • 判断と決断の違いと決断のコツ - そーだいなるらくがき帳

    判断と決断の話の違いはこのツイートの通り。 判断の話で言うとぼくはそーだいさんがしてくれた「判断と決断は違う」という話がだいぶ実になっていて、「情報を集めれば理屈で答えが出せるのが判断、今は情報を集めることができない中で答えを出さないといけないのが決断、リーダーがやらなければならないのは決断」という話をかなり大事にしている— しんぺいくんさん (@shinpei0213) 2021年12月10日 決断のコツ 結論から言えば、決断のコツは失敗できるようにすることだ。 失敗できる状態なら決断することができる。 そして素早くアクションして、失敗のフィードバックを受け取ることで新しい決断をすることができる。 そーだいさんがぼくに教えてくれた二大大事なこと「判断と決断は違う」と「ロールバック可能なことはどんどん試せばいい、ロールバックが難しいことは慎重に」です— しんぺいくんさん (@shinpei

    判断と決断の違いと決断のコツ - そーだいなるらくがき帳
    yojik
    yojik 2022/01/05
    OODAループのorientとdecideの話かなと思ったら、微妙に違う話だった
  • 東京都 新型コロナ 新たに390人感染確認 この2日で4倍近くに | NHKニュース

    東京都内の5日の感染確認は390人となり、この二日で4倍近くになりました。 また、5日までの7日間平均は、前の週のおよそ3倍となり、都内で感染者が急増しています。 東京都は5日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて390人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 一日の感染の確認が300人を超えるのは、去年9月26日以来です。 また5日は、1週間前の水曜日より314人多く、およそ5倍に増えました。 都内では3日、103人が確認され、この二日で4倍近くになりました。 また、4日の151人と比べても2倍以上です。 また、5日までの7日間平均は135.6人で、前の週の302%と3倍余りとなり、都内で感染者が急増しています。 都の担当者は「年末年始の長い休みが明けたあとである程度増えると思っていたがかなり多いという認識だ」と話しています。 また、5日感染が確認

    東京都 新型コロナ 新たに390人感染確認 この2日で4倍近くに | NHKニュース
    yojik
    yojik 2022/01/05
    前週比300%越えはコロナ禍が始まって以来の伸び方でさすがに動揺する。。この急激な伸びはデルタ株じゃなくて、(重症化しづらいとされる)オミクロン株のせいであって欲しいとは思う。
  • 住宅ローンってQOLを破壊的に激減させるんだな

    3年前、30年ローンで4000万の家買った。 今29歳で年収500万。 嫁は専業主婦。子供は今のところいない。 結論から言うと、死ぬほどお金を使えない。 自由に使える金がどれほどないかというと・・・・・・ 1800円の外を躊躇するレベル。 コーヒー1杯400円以上の喫茶店に入るのを躊躇するレベル。 エアコンを新調するのを躊躇するレベル。 会社の暑気払いの代金が4000円超えたら青ざめるレベル。 はっきり言って大人の生活じゃない。 大学時代のほうが経済的に2倍は余裕があった。 週1で”ねぎし”行って1000円超の牛タン定べてたし、PS4は財布と相談せずともその場で新品買えた。 ドイツへの卒業旅行も完全自腹で行った。 一方、フリーターの友達。 月20日、8時間勤務。 月収16万と聞いたときは「こいつどうやって生きてんだ」と思った。 俺よりもよっぽど金遣い荒いし、服やマンガやゲームや酒に

    住宅ローンってQOLを破壊的に激減させるんだな
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • https://twitter.com/MIKITO_777/status/1477885502980526081

    https://twitter.com/MIKITO_777/status/1477885502980526081
    yojik
    yojik 2022/01/05
    創作の原動力はひとそれぞれでしょ。。だから三つ目の文章はそれはそれで失礼。
  • ウナギの稚魚を人工的に量産へ 入手容易な新たな餌を開発:東京新聞 TOKYO Web

     ウナギの完全養殖を研究している国立研究開発法人水産研究・教育機構(横浜市)は、ウナギの卵を人工ふ化させた仔魚(しぎょ)(レプトセファルス)に鶏卵の黄身を原料にした餌を与え、稚魚(シラスウナギ)に成長させることに成功した。関係者への取材で分かった。これまでの餌は資源保護が求められたサメの卵を使っていたが、入手しやすい新たな餌の開発で、人工的に稚魚を量産できる可能性が高まった。(岸友里)  ウナギの完全養殖 人工的に産卵、ふ化させて成魚まで飼育し、その成魚が産んだ卵から次の世代の成魚を育てること。ウナギ稚魚の相次ぐ不漁から、日では完全養殖の研究が始まり、1973年に北海道大が世界で初めて人工ふ化に成功した。2010年、水産総合研究センター(現・水産研究・教育機構)が世界初の完全養殖を達成した。マグロの完全養殖とは違い、商業化はまだされていない。

    ウナギの稚魚を人工的に量産へ 入手容易な新たな餌を開発:東京新聞 TOKYO Web
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • 「立憲民主党から1000万円超受領」Choose Life Projectに出演者らが抗議文 6日にも釈明へ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「立憲民主党から1000万円超受領」Choose Life Projectに出演者らが抗議文 6日にも釈明へ
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • エクストリームプログラミングの成功にRubyは欠かせない 角谷信太郎氏が語る『研鑽Rubyプログラミング』にかける想い

    「初学者から上級者までが楽しめるWeb系の技術カンファレンス」、Kaigi on Rails。ここでKakutani氏が、「Polishing on "Polished Ruby Programming" 」をテーマに登壇。『Polished Ruby Programming』という書籍について紹介しました。 今回のセッションで伝えたいこと 角谷信太郎氏:みなさんこんにちは。角谷と言います。Rubyist-istをやっています。 Rubyist-istとは、Rubyistが好きな人のことです。この話は4年前に島根のRubyWorld Conferenceでして、YouTubeに動画とかもあるのでよかったら見てください。 いいカンファレンスで2021年もあるので、ぜひ3万円の松葉ガニを買って、一緒にカニをべながら楽しみましょう。 『Polished Ruby Programming』という

    エクストリームプログラミングの成功にRubyは欠かせない 角谷信太郎氏が語る『研鑽Rubyプログラミング』にかける想い
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • 異世界でゼロからコンピューターを作る方法 - SunPro 2017技術書典

    突然ですが、異世界にいきなり飛ばされたら、あなたは何をしますか? 世界を救う?世界を滅ぼす?ヒロインと結ばれる?どれも魅力的ですが、エンジニアないしプログラマーであるあなたにはもっと他にやることがあるはずです。 それは……そう、コンピューターを作ることです。 あなたが異世界転生して最初にするべきことは、蒸気機関を作ることなのです。 1.1 はじめに SunPro代表の博多市(@hakatashi)です。 近年、といっても最近十年程度のことですが、異世界ものと呼ばれる小説のジャンルが興隆を見せています。 「異世界もの」と呼ばれるジャンルの小説には、物語の進行に一定のパターンが存在します。即ち、現実世界とは異なる場所に存在する異世界の存在を仮定し、主人公がそこに転移、もしくは転生することによって物語が導入され、主人公のまったく新しい人生が新しい仲間とともに始まる……というものです。このジャンル

    yojik
    yojik 2022/01/05
    術者の意図どおりになんらかの物理現象を起こせる魔法を認めてしまうと、もう一手でコンピュータ相当のものは作れてしまう気がする(機械である必要は無い)
  • MobileHackerz再起動日記: お小遣いで自分だけの秘密基地をつくろう:土地を手に入れる篇①

    2021/12/31 ■ お小遣いで自分だけの秘密基地をつくろう:土地を手に入れる篇① (写真:今回私が秘密基地用に取得した土地。0円) 秘密基地、欲しくありませんか? リモートワークが完全に常態化し、私もずっと家で仕事する日々が続いています。しかし困ったことに自宅はかなり狭く、家族もいるなかで家で仕事していると当に場所がないのです。とほほ。 広いところに引っ越すというのも一つの手ではあるのですが、狭いという点以外はいまの自宅はあらゆるところが気に入っており、動きたくないという気持ちも大きかったりします。そんななか子供たちも大きくなってきて、ぼちぼちパパが家を空けていてもちょっとくらいはいいのでは…?みたいな気持ちになってきましてですね…「そうだ、自宅の外に(リモートワークもできる拠点としての)“秘密基地”をつくろう!」なーんてことを考えてしまったのでした。 題して、シリーズ「お小遣いで

    yojik
    yojik 2022/01/05
  • 卒論の書き方 / Happy Writing

    主に数値計算系の研究室における卒論の書き方ガイダンス

    卒論の書き方 / Happy Writing
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • 年間平均視聴率4年連続民放同時間帯トップ!人気キャラクターの「ちいかわ」アニメがこの春スタート - フジテレビ

    左から)三宅正治(フジテレビアナウンサー)、井上清華(フジテレビアナウンサー)、生田竜聖(フジテレビアナウンサー) 2021年の全番組の年間視聴率が4日(火)に確定し、朝の情報番組『めざましテレビ』第2部(6時10分~8時)が番組平均個人全体視聴率4.6%、世帯視聴率8.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、2018年から4年連続で民放同時間帯視聴率1位を獲得した<2021年年間平均視聴率とは2021年1月4日(月)~2022年1月2日(日)までの期間の視聴率を指す>。 個人全体視聴率が最も高かったのは2021年4月9日(金)放送の5.2%。この日は新型コロナウイルス関連のニュースのほか、競泳・池江璃花子選手の東京五輪代表内定などを伝えた。さらに東京・錦糸町が若い女性から注目を集めているという現象を企画コーナーで放送した。また、世帯視聴率が最も高かったのもこの日で9.5%だった。 1日の

    年間平均視聴率4年連続民放同時間帯トップ!人気キャラクターの「ちいかわ」アニメがこの春スタート - フジテレビ
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • ゲーム感覚のtodoリストって好き? 私は「遅刻はしないがあなたのその行動..

    ゲーム感覚のtodoリストって好き? 私は「遅刻はしないがあなたのその行動にはとても覚えがある」人間なので、 もし、あなたの行動パターンがADHDからくるものの特徴なら、多分私もそうなんだろうって思いながら読みました。 私の場合私は自分のうっかりの後悔と人を待たせる後悔だったら後者の方がダメージでかいので、洗濯物を干してなかったらもう干さずに出ちゃうし、メイクの時間がなかったら手抜きをして、「ここから間に合わせるために」自分の時間を手抜きする。 題で、自分には二年前から飲み始めてる薬があって、曜日指定で絶対飲まなきゃいけない薬の飲み忘れをしないために(私も全く自分が信用ならないので)、todoアプリを入れ始めた。以下アプリを使って自分の行動パターンをリスト化することで、自分で自分を管理しようぜって話をする。 おすすめアプリおすすめはYoshiyuki Tanakaって人が作ってる、「To

    ゲーム感覚のtodoリストって好き? 私は「遅刻はしないがあなたのその行動..
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (1月4日版)

    ※ 1月11日版(anond:20220111172111)を公開しました。 6月21日版(anond:20210621175921) から 12月28日版(anond:20211228165805) に至る記事の続き。※ 都医学研の人流データがまだ出ていませんが、年末年始の都心の人流は予測には使えないため(帰省の人流が反映されない)、影響はありません。 振り返り先週の感染者数は前回の予測を大きく上回りましたが、デルタ株のみを想定していた予測に対して、オミクロンがまるまる上乗せされた結果と考えることもできます。現時点ですでに感染者のうち、誤差は大きいですが半数がオミクロンでもおかしくない、といった規模感です。そしてこの割合は(デルタの絶対数が少ないこともあって)、あっという間に大きくなっていきます。(個々の感染者を数日かけてゲノム解析した結果がオミクロン確定として改めて発表されているので、

    東京の感染者数を5週間ぶん予測した (1月4日版)
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • アニメの美術監督「SHIROBAKOはファンタジーだといつも言ってるだろ。本当の制作現場を知りたければ星のカービィを見ろ」

    小野寺系 / Kei Onodera @kmovie 「SHIROBAKO」はTVシリーズも観ています。作品についてこのような基的な設定を知らずに述べるはずがありません。そもそも実在のモデルがなぜ男性中心なのかという答えもありません。プロ小説家とは到底思えない、反射的で扇情的なツイートです。 twitter.com/mikito_777/sta… 2022-01-03 00:03:29 知念実希人 小説家・医師 @MIKITO_777 素人ならともかく、映画評論家がこんな基的なことを把握せず、作品の内容とは関係ない部分で苦言を呈するのは、プロの仕事とは思えません。 SHIROBAKO劇場版はとても良い作品だったと思います。 2022-01-02 23:43:43

    アニメの美術監督「SHIROBAKOはファンタジーだといつも言ってるだろ。本当の制作現場を知りたければ星のカービィを見ろ」
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • 沖縄県 新型コロナ 623人感染確認 600人超は去年8月28日以来 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

    沖縄県は5日、新たに623人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 一日の感染者数が県内で600人を超えるのは、およそ4か月前の去年8月28日以来です。 沖縄県によりますと、新たに感染が確認された623人は、年代別では、 ▽20代が332人、 ▽30代が76人、 ▽10代が63人、 ▽40代が50人、 ▽50代が31人、 ▽60代が26人、 ▽10歳未満が22人、 ▽80代が12人、 ▽70代が7人、 ▽90歳以上が2人、 ▽確認中が2人です。 1日の感染者数が600人を超えるのは、去年8月28日以来です。 20代の感染が300人を超える状況について、沖縄県の担当者は「若者の間で年末年始の飲による感染が広がったと考えられる」としています。 地域別では、 ▽那覇市が114人、 ▽中部保健所管内が61人、 ▽名護市が57人、 ▽うるま市が52人、 ▽南部保健所管内

    沖縄県 新型コロナ 623人感染確認 600人超は去年8月28日以来 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    yojik
    yojik 2022/01/05
    マジかー。。
  • Docker で起動するPostgreSQLのLocaleの初期値を設定する - お?意外といけるやん!

    先日、 OSC2019 Hiroshima で PostgreSQL の Explainを使って Indexを貼る前・貼った後の速度計測をする というデモの環境を構築しました。 その時、Localeの初期値が C じゃなかったので お? と思い、調べてみました。 結論を先に POSTGRES_INITDB_ARGS に "--encoding=UTF-8 --locale=C" を設定する docker-compose.yml とかだと以下のように設定すると有効化されます。 version: "3.7" services: postgres: image: postgres:11 environment: POSTGRES_DB: osc_demo POSTGRES_USER: osc_user POSTGRES_PASSWORD: osc_pass POSTGRES_INITDB_ARG

    Docker で起動するPostgreSQLのLocaleの初期値を設定する - お?意外といけるやん!
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • three.jsで流体シミュレーション(stable fluids) | mofu

    We create beautiful expressions through programming and deliver the best possible experiences.

    three.jsで流体シミュレーション(stable fluids) | mofu
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • https://twitter.com/muka_jcptakada/status/1477957504256843778

    https://twitter.com/muka_jcptakada/status/1477957504256843778
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • 第72回紅白歌合戦を見たこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    72回紅白歌合戦を見ました。 過去のどの回とも空気感が違っていたのですが、じゃあよかったのかどうかといえば非常にもにょもにょする感じの視聴感でした。 まず、会場が有楽町の東京国際フォーラムだったということで、この会場の使い方は大変によかったと思います。 館内マップでいくと、メイン会場はホールAだったのですが、山内惠介・三山ひろしは「ガラス棟G」の上の階、櫻坂46は「地上広場」、YOASOBIと星野源はガラス棟地下のホールE1/E2前の細長いロビー部分を使用しています。 あと、まふまふやドラクエのオーケストラについては「どこ」を明示していませんでしたが、ホールE1/E2の中だったりしたのかもしれません。 で、有楽町だけでなく渋谷のスタジオや京都・清水寺や東京湾のクルーズ船とか、割と過去最高にいろんな場所からの中継がありました。 これ演出というよりはNHKの立場として運営も「密を避ける」ことに

    第72回紅白歌合戦を見たこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • 「オミクロン感染者は全員入院」見直しへ 首相表明、医療逼迫を懸念:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「オミクロン感染者は全員入院」見直しへ 首相表明、医療逼迫を懸念:朝日新聞デジタル
    yojik
    yojik 2022/01/05
    重症化しづらい研究結果もそろってきたしオミクロン株に関してはそれで良いと思う。デルタ株の方が危険。そして今日本で急激に増えているのは「まだ」デルタ株。オミクロン株が蔓延して置き換え進んだ方が良いのでは
  • ソフトウェアの複雑さに立ち向かう1つの哲学 :『A Philosophy of Software Design』 を読んだ - こまぶろ

    あけましておめでとうございます、になるはずだったのですが、後から読んだ『Googleのソフトウェアエンジニアリング』の方を先に記事にしたので新年2目の更新です。 ky-yk-d.hatenablog.com さて、題。最近のお気に入りポッドキャストであるe34.fmで激賞されていた『A Philosophy of Software Design』を読みました。初版は2018年に出ていて、今回は2021年に出た第2版を読みました。 スパゲッティコードを想起させる装丁 A Philosophy of Software Design, 2nd Edition (English Edition) 作者:Ousterhout, John K. Amazon scrapbox.io どんな? 書籍のテーマはソフトウェアの複雑さです。複雑さとは、システムを理解したり変更したりするのを困難にさせるも

    ソフトウェアの複雑さに立ち向かう1つの哲学 :『A Philosophy of Software Design』 を読んだ - こまぶろ
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • 独誌の疑問「東京オリンピックを忘れた日本よ、もう次の大会に精を出すのか」 | 着々と進む「札幌2030」の招致活動

    開会まで市民の抗議が続き、期間中に新型コロナウイルスの感染が拡大した2021年の東京オリンピック。財政的にも大きな負債を残したにもかかわらず、政治家たちはもう次のオリンピック開催に向けて招致を進めていると、独誌が疑問を呈する──。 負の遺産を残した東京五輪 独誌「シュピーゲル」のヴィーラント・ワグナー記者は、2021年東京オリンピックを振り返り、政治家たちがすでに次の大会開催に向けて精を出していることに疑問を投げかける。 ワーグナー記者が疑念を抱くのは、東京大会が大きな負の遺産を残したにもかかわらず、札幌が2030年の冬季オリンピックの招致活動を進めていることだ。 2021年夏に「パンデミック中に開催された東京夏季オリンピック」は、「激しい論争を巻き起こし」、開催にあたって市民から反発を受けた。にもかかわらず、その日々は「ほとんど忘れ去られている」と述べる。 そして、「無観客のオリンピック

    独誌の疑問「東京オリンピックを忘れた日本よ、もう次の大会に精を出すのか」 | 着々と進む「札幌2030」の招致活動
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • #ヤニ吸っててほしい女性声優|フクチ|note

    ※こちらの記事に誹謗中傷の意図は一切なく、また全てが妄想の産物であり事実とは異なります。「吸ってて欲しい」という願望の統計です。 ※全編無料の記事です。 はじめに こんにちは、福地です。 先日、カウントダウンライブの前に半年ぶりに吸った際、「女性声優、吸ってたら萌えるな…」という感情に支配されてしまった福地です。 この感情を共有したい。もっと周りから賛同を得たい。 もしかしたらみんな同じことを考えていたりしないだろうか? 思ったら即行動がモットーなので、Googleフォームを打ち立てました。 は? 意味わからん、なんで8時間で300人も変態が集まるんだよ。 感謝してもしきれません、ありがとうございます。 オタクがかなり拡散に協力してくれたおかげで、身内票に偏ることも無くいい統計が取れました。 題お待ちかねの集計結果ですが、最初に1~3票の紹介をまとめて行い、同率10位以降はランキングで紹

    #ヤニ吸っててほしい女性声優|フクチ|note
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • ハリウッドザコシショウさんが選ぶ、2022年に絶対に聞きたい楽曲5選! 「電気グルーヴにはめちゃくちゃ影響を受けました」(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    ハリウッドザコシショウさんが選ぶ、2022年に絶対に聞きたい楽曲5選! 「電気グルーヴにはめちゃくちゃ影響を受けました」(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • ことし最大のリスク “中国 ゼロコロナ政策失敗” 米調査会社 | NHKニュース

    国際情勢を分析しているアメリカの調査会社「ユーラシア・グループ」は、「ことしの10大リスク」を発表し、最大のリスクとして、中国が進める「ゼロコロナ」政策が失敗し、世界経済が混乱する可能性をあげました。 「ユーラシア・グループ」は3日、「ことしの10大リスク」を発表し、最大のリスクとして新型コロナウイルスの感染を徹底して封じ込めるため中国が進める「ゼロコロナ」政策が失敗する可能性をあげました。 この中では「『ゼロコロナ』政策はおととしの時点では、信じられないほど成功していたように見えたが、現在はより感染力の強い変異株とのたたかいとなっている」と指摘しています。 そのうえで「中国は封じ込めに失敗してより大きな感染を引き起こし、その結果、深刻な都市封鎖につながるだろう」として、「ゼロコロナ」政策の失敗によってサプライチェーン=供給網への影響など、世界経済が混乱する可能性を指摘しています。 また、

    ことし最大のリスク “中国 ゼロコロナ政策失敗” 米調査会社 | NHKニュース
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • 官邸の雰囲気「ガラッと」一変 岸田流で官僚のびのび? ひずみも | 毎日新聞

    伊勢神宮の参拝を終え、年頭の記者会見をする岸田文雄首相=三重県伊勢市で2022年1月4日午後2時11分(代表撮影) 岸田文雄政権が4日、発足から3カ月を迎えた。岸田首相は安倍晋三・菅義偉両政権で顕著だった「トップダウン型」の意思決定プロセスを転換し、霞が関の声を吸い上げる「ボトムアップ型」を目指す。だが、新型コロナウイルス危機対応を巡り混乱も頻発している。リーダー像の模索が続いている。 「政策を推し進める際に大切なことは国民との信頼と共感だ。多くの声を聞き、必要なときには果断に決断しなければならない」 首相は4日の年頭記者会見で政権運営に臨む基姿勢を説明した。 約9年にわたった安倍・菅政権では、国家安全保障会議(NSC)による外交施策の決定やコロナワクチンの接種加速化など、首相官邸から上意下達で政策が実現する一方、官僚の萎縮を生み、国民への説明責任の意識が薄れたと指摘された。首相が「聞く

    官邸の雰囲気「ガラッと」一変 岸田流で官僚のびのび? ひずみも | 毎日新聞
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • PostgreSQL の無難なロケールは “なし” (C) だと思うが、 Docker コンテナを使いたいときにロケールをなし (C) に設定する簡単な方法

    PostgreSQL の無難なロケールは “なし” (C) だと思うが、 Docker コンテナを使いたいときにロケールをなし (C) に設定する簡単な方法 まとめ 起動時の環境変数 POSTGRES_INITDB_ARGS で設定することで、ロケールをなし (C) に設定可能 - POSTGRES_INITDB_ARGS=--encoding=UTF-8 --locale=C POSTGRES_INITDB_ARGS: "--encoding=UTF-8 --locale=C" <= 注意。コッチっは試していない。 ちなみに、 docker run の場合は docker run --rm -it -e POSTGRES_PASSWORD=secret -e POSTGRES_INITDB_ARGS="--encoding=UTF-8 --locale=C" postgres:12.2

    PostgreSQL の無難なロケールは “なし” (C) だと思うが、 Docker コンテナを使いたいときにロケールをなし (C) に設定する簡単な方法
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • オーバーサイズの服早く廃れてくれないかな

    自分は平均身長行かないぐらいのチビ女だ。 最近の服屋はやれオーバーサイズだジェンダーレスなどと掲げて、やたらもったりしたシルエットの服を売りすぎだと思う。 最近どころか、ここ4~5年はオーバーサイズがずっともてはやされている気がする。 それだけ需要があるってことなのか。 オーバーサイズって、すらっと背の高い人が着たら何かお洒落な感じに見えるけど、 自分のようにチビでスタイルも良くない人間が着ると、完全に寝間着。 あとドロップショルダー。あれもマジで廃れて欲しい。何でもかんでも肩のラインを落とすな。 完全に死滅して欲しいとまでは言わないが、セットインスリーブの服を探すのだけで一苦労なのは何とかして欲しい。 自分の骨格的に、肩が落ちていてオーバーサイズときたらもうお終い。 途端にズモモ……としたシルエットになる。救いようがない。 自分の背が小さいが故の僻みも勿論含まれているのだが、ジャストサイ

    オーバーサイズの服早く廃れてくれないかな
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • 雰囲気でOAuthを使っていたエンジニアがOAuthサーバ(RFC6749)を自作してみる

    はじめに Auth屋さんのやその他有識者のBlogなどを読むことで少しながらOAuthやOIDCの仕組みが理解できてきました。 そんななかで以下の記事が大変勉強になりました。 ↑の記事ではRubyで実装されているのですが、これを参考というかほぼ丸コピですがgolangで実装してみたいと思います。 コードは以下にあります。 仕様 OAuthサーバでは認可エンドポイントとトークンエンドポイントを実装する必要があります。 認可とトークンエンドポイントの2つに加えてユーザ認証を行うエンドポイントを作ります。 今回は元記事と同じようにFormに入力したユーザ&パスワードを受け取り確認します。 RFC6749に関する仕様は元記事の2.注意点と同じになるはずです。 「はずです」というのは恥ずかしながらまだ完全な理解に至っておらず今もRFCを読みながら答え合わせ中です。 ぜひ認識違いがあればご指摘くださ

    雰囲気でOAuthを使っていたエンジニアがOAuthサーバ(RFC6749)を自作してみる
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • 藤井風が出た紅白歌合戦は「紅白風合戦」 - kansou

    今年の紅白歌合戦、いや紅白風合戦を見たか。藤井風が現れた瞬間、NHKの略が完全に(N=なんなん、H=ふじい、K=かぜ)になった。※正式には「Fujii」だがそんな常識すら覆すのが藤井風。赤だの白だのと色でくくることも、誰にも縛ることができない男がそこにはいた。健、源、そして風。 去年自分の実家より見た、岡山にある藤井風の実家で『きらり』を一曲演るだけ、と見せかけて一瞬でスタジオにワープし『燃えよ』を演奏するというセロも裸足で逃げ出すレベルのイリュージョンを披露し、風は時空を超えた。 72の回数を重ねた歴史ある番組において、 「ダボダボのスウェットと歩くだけでホコリ取れるきたねぇ便利スリッパ」 という鬼ダサコーデでNHKの厳重なセキュリティをくぐり抜けて紅白のスタジオまでたどり着いた人間がかつていたでしょうか。服装だけならそのへんの引きこもりとなんら変わりはありません。だが藤井風はその格好で

    藤井風が出た紅白歌合戦は「紅白風合戦」 - kansou
    yojik
    yojik 2022/01/05
  • 野口聡一「宇宙空間でもメンタル安定させる極意」

    2021年5月、民間の「スペース X 」社が開発した宇宙船で宇宙へ行った初めての日人として地球に帰還した野口聡一さん。地上から400km離れた宇宙での滞在中、野口さんは毎朝地上から指示を受けて仕事をこなしていました。それは、まさに "究極のテレワーク"。国際宇宙ステーションは、"究極の職住接近" だと話します。『宇宙飛行士 野口聡一の全仕事術』から一部抜粋・再構成してお届けします。 師匠と呼べる3人の存在 わたしは3度の宇宙飛行を経験するなかで、「どうしてわたしは宇宙に行くのか」といつも自分に問いかけていた。この一種の哲学的ともいえるテーマを考えるようになった背景には、師匠と呼べる3人の存在がある。 ひとり目はジャーナリストの故・立花隆さん。高校生だったわたしを宇宙飛行士の世界にいざなってくれた『宇宙からの帰還』(1983年)をはじめ、立花さんは一貫して宇宙飛行士の強烈な宇宙体験が人間の

    野口聡一「宇宙空間でもメンタル安定させる極意」
    yojik
    yojik 2022/01/05