タグ

2024年1月31日のブックマーク (25件)

  • ビーフストロガノフのビーフは牛肉の意味です。それ以外の語源を流布する嘘情報サイトにご注意を

    ビーフストロガノフのビーフは牛肉の意味です。それ以外の語源を流布する嘘情報サイトにご注意を 2024年1月26日 ロシア, 料理, べ物 ガセ, ビーフストロガノフ, 嘘, 牛肉 ビーフストロガノフとはロシアを代表する料理の一つです。 ロシア語でбефстроганов。 беф(ベフ)はフランス語のboeuf(ブフ)、牛肉から。 строганов(ストロガノフ)はウラル地方の貴族、ストロガノフ家から。 諸説ありますが、ストロガノフ家の牛肉料理ということでбеф(ベフ)строганов(ストロガノフ)と名付けられた料理であることは確実です。つまり、 беф(ベフ)には「牛肉」以外の意味は一切ありません!!! ビーフストロガノフは「ストロガノフ家のビーフ」です! ロシア人にも一応確認しましたが、上記以外の意味は全くありませんでした。当たり前ですね。もちろん辞書にも他の意味は載っていませ

    yojik
    yojik 2024/01/31
  • 50人のチャーハンを1粒ずつ集めて究極のチャーハンを作る | オモコロ

    こんにちは、マンスーンです。チャーハンを作りながらのご挨拶で失礼いたします。 みなさんは美味しいチャーハンを作る時にどんな工夫をするでしょうか? 油を多めにする、米を一度水で洗う、低温でゆっくり炒める…などなど、美味しいチャーハンをつくるためには様々な工夫がありますよね。 自分がいつも家で作っているチャーハン チャーハンの調理工程は、油で卵とご飯と具材を炒めるだけと、至って簡単なものです。 しかし、そんなシンプルな料理だからこそ技術によって大きな差が生まれる奥深さをもっているのだと思います。 僕はチャーハンを作る際に色んな工夫を試しているのですが、それでも理想の味を作ることができません。 もちろん簡単に飲店でべれるようなものが作れないということは分かっています。 でも作りたいのです。誰もべたことのないような究極のチャーハンを。 というわけで、今回は究極のチャーハンを作ってみたいと思い

    50人のチャーハンを1粒ずつ集めて究極のチャーハンを作る | オモコロ
    yojik
    yojik 2024/01/31
  • その理論でいくと 40歳独身弱男のワイも 大学時代から8年間片思いした美香ち..

    その理論でいくと 40歳独身弱男のワイも 大学時代から8年間片思いした美香ちゃんと同棲していることになるんだが・・・? ふとしたときに「美香ちゃん・・・」と呟いてしまう自分がキモいし ふとしたときに「美香ちゃんのおっぱい・・・」と呟いてしまう自分もキモい

    その理論でいくと 40歳独身弱男のワイも 大学時代から8年間片思いした美香ち..
    yojik
    yojik 2024/01/31
    ネコだって、人間からネコへの片思いかもしれないからな。。
  • ChromeブラウザでのRSSベースの「フォロー」、Androidアプリで可能に

    Googleは、5月からテストしていたChromeブラウザでの「Follow」機能を、AndroidChromeで公式版として提供開始した。Googleの担当者、アドリエンヌ・ポーター・フェルト氏が10月8日(現地時間)、ツイートで発表した。フェルト氏によると、iOS版でも来年には利用可能になる。 利用できるようになると、Chromeアプリの「新しいタブ」の「Discover」の隣に「フォロー中」というタブが表示されるようになる。ここに登録したWebサイトの更新情報がここでチェックできる。 Chrome 94で利用可能。まだ表示されない場合(筆者も表示されなかった)は、検索枠に「chrome://flags」と入力し、「web feed」を検索してそれを有効にすればフォロー中タブが表示される。 Webサイトをフォローするには、フォローしたいサイトを表示した状態で右上の縦3点をタップする

    ChromeブラウザでのRSSベースの「フォロー」、Androidアプリで可能に
    yojik
    yojik 2024/01/31
    そうだ!! 皆がそれぞれつぶやき用のWebサイトを持ち、リプライ用の掲示板を設置してRSSでフォローしあえば、それで超分散Twitterじゃん!!
  • 兄が急に奥さん殴り出した

    うちの兄はすごく温厚でめったに乱暴な言葉を使ったり、ましてや人を殴ったりするようなことはない人だったんだけど、最近、半年ぐらい前から何かおかしくなってる まず、大声で笑うようになった それもがさつな感じで 大学生の男の子みたいに、手を叩いてゲラゲラ笑う こんな兄見たことなかった いつもフフッて笑ってるだけだったから 言葉も汚くなった クソ寒い、とかだるい、とか そういうちょっと雑な言葉遣いを急にするようになった そんな喋り方してるの見たことなかった それから、奥さんによく怒鳴るようになった こないだ会ったときも洗濯物畳むのが遅いとかなんとかですごく怒ってて 奥さんのことをお前、とかボケ、とか言ってて 私は「それぐらい別にいいんじゃないの」って思ったし軽く止めたんだけど、ご立腹みたいだった 結婚してもう7年ぐらいになるんだけど、奥さんは高校のときから付き合ってる人らしかった 私が知ってる限り

    兄が急に奥さん殴り出した
    yojik
    yojik 2024/01/31
    ここまでの急変は器質性精神障害(認知症・脳腫瘍・脳出血等)も疑った方がいい。逆に言えば治療の可能性があるということだし、とにかく受診を、、といってもどの科が難しい。ドクターK先生みたいな人はいないし。。
  • 女性飛行士イアハートの搭乗機発見か 米深海探査会社

    太平洋の海底約4875メートルの地点に横たわる、米国の女性飛行士、アメリア・イアハートの搭乗機とみられる飛行機状の物体のソナー映像。ディープ・シー・ビジョン社提供(2024年1月29日提供)。(c)AFP PHOTO / HANDOUT / Deep Sea Vision 【1月30日 AFP】(写真追加)世界一周飛行中の1937年に太平洋上で消息を絶った米国の女性飛行士、アメリア・イアハート(Amelia Earhart)の搭乗機の残骸とみられるものが見つかった。深海探査を専門とする企業が、ソナー映像を公開した。 イアハート機の可能性があるものを発見したのはサウスカロライナ州を拠とするディープ・シー・ビジョン(DSV)。イアハートが目指していた太平洋の孤島ハウランド(Howland)島西方の水深約5000メートルの地点で、無人潜水艇にえい航された、海底面を画像化する「サイドスキャンソナ

    女性飛行士イアハートの搭乗機発見か 米深海探査会社
    yojik
    yojik 2024/01/31
  • 漫画原作ドラマの脚本で実績のある野木亜紀子さんの『セクシー田中さん』の件へのコメントが建設的でかつ誠実だった話

    野木亜紀子 @nog_ak Akiko NOGI, Screenwriter,Japan 凡なる脳味噌から日々言葉を絞り出す脚担当。 連続ドラマW『FENCE フェンス』WOWOWオンデマンド配信中。 幻のドラマ『フェイクニュース』シナリオブックKindle発売中。 映画『カラオケ行こ!』公開中! この夏、映画『ラストマイル』公開! note.mu/nog_ak/n/n317d… 野木亜紀子 @nog_ak 日テレドラマ『セクシー田中さん』の件。この数日、方々に訊いてはみているものの、まだ判然としない点も多く、付随する問題の論点が多岐に渡るため、どこから触れていいのかわからない。こんな悲しい結末になってしまうまでに幾つかのポイントがあり、そのどれもがよくない方に働いてしまったであろうことが残念でならない。これまで実写化に関わった/いま関わっているすべての人にとって他人事ではない。 いずれ

    漫画原作ドラマの脚本で実績のある野木亜紀子さんの『セクシー田中さん』の件へのコメントが建設的でかつ誠実だった話
    yojik
    yojik 2024/01/31
    きちんと原作者と対話しテーマに乗った野木さんの逃げ恥でも、最終回オリジナル展開は、みくりがかわいくない、ムズキュンしない等くだらない叩かれ方した。世間は勝手だ。(むしろ原作通りだし自分はとても好きだが)
  • 『セクシー田中さん』の悲劇で加速する 日本マンガ実写化ビジネスの海外流出

    テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら脚制作作業の話し合いを重ね、最終的に許諾をいただけた脚を決定原稿とし、放送しております。 果たして、これが「感謝しております」という人の訃報に付けなくてはいけない文言なのだろうか。 人気漫画家・芦原妃名子さんが亡くなったことを受けた日テレビの哀悼コメントが、「露骨な責任逃れ」「いま言うべきことか」などと批判を呼んでいる。芦原さんが亡くなる直前に世に投げかけた「言葉」を全否定するようなトーンだからだ。 きっかけは、日テレビ系で2023年10~12月に放送したドラマ『セクシー田中さん』の原作者である芦原さんが自身のブログとXアカウント(旧Twitter)で、全10話のうち、9話と10話の脚を自ら書くことになった経緯を説明したことだった。 芦原さんによれば、実写化にあたってドラマ制

    『セクシー田中さん』の悲劇で加速する 日本マンガ実写化ビジネスの海外流出
    yojik
    yojik 2024/01/31
  • ノア・スミス「ニュースはますます悪いことを偏って取り上げがちになってきてる」(2024年1月16日)

    ニュースを見てるアメリカ人のあいだでこれほど多くの悲観論が通説になりつつあるのは,どうしてだろう? ひとつには,2010年代後半の社会全体の動揺が挙げられる.それと,国が危機のさなかにあるという感覚をつくりだすことで利益を手に入れたがってるアウトサイダー政治派閥が〔そういう悲観的で危機を煽る〕メッセージを送り出していることも,理由の一端にあると思う.ただ,この十年~二十年ほどで,他でもなくニュースメディアがますます悲観的になってきたっていう事情もある. Binsbergen et al. による新しい論文では,テキストマイニング手法を使って新聞で用いられている言葉を分析している.彼らは,経済ニュースと経済以外のニュースの両方でプラスの感情とマイナスの感情をはかる尺度を構築した.短期的には,経済に関する感情は経済関係の出来事に対応している――景気後退やインフレにはマイナスの感情が対応するし,

    ノア・スミス「ニュースはますます悪いことを偏って取り上げがちになってきてる」(2024年1月16日)
    yojik
    yojik 2024/01/31
  • ロシア前大統領「悲しいなら切腹を」 北方領土めぐる岸田首相発言に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ロシア前大統領「悲しいなら切腹を」 北方領土めぐる岸田首相発言に:朝日新聞デジタル
    yojik
    yojik 2024/01/31
  • 直径約13億光年の巨大構造物「ビッグ・リング」を発見 宇宙原理に反する構造か

    私たちの宇宙について、広い目線で見れば天体や物質の分布が均質であるという「宇宙原理」が広く信じられています。しかし近年の観測では、宇宙原理に反すると思われる巨大構造物(宇宙の大規模構造)がいくつも見つかっています。 セントラル・ランカシャー大学のAlexia Lopez氏は、地球から約92億光年離れた位置(※)に、直径が約13億光年にも達する巨大構造物「ビッグ・リング(Big Ring)」を発見したと、アメリカ天文学会(AAS)の第243回会合の記者会見で発表しました。Lopez氏は2021年にも同様の巨大構造物である「ジャイアント・アーク(Giant Arc)」を発見していますが、両者は非常に近い位置と距離にあります。これは宇宙原理に疑問を呈する発見です。 ※…この記事における天体の距離は、光が進んだ宇宙空間が、宇宙の膨張によって引き延ばされたことを考慮した「共動距離」での値です。これに

    直径約13億光年の巨大構造物「ビッグ・リング」を発見 宇宙原理に反する構造か
    yojik
    yojik 2024/01/31
  • 生成AIネイティブな プロダクト・UI/UXを考える

    ■ 登壇イベント :生成AI新年会2024@GMO Yours・フクラス https://algomatic.connpass.com/event/306870/ ■ Algomatic HP:https://algomatic.jp/ 採用情報:https://jobs.algomatic.jp/

    生成AIネイティブな プロダクト・UI/UXを考える
    yojik
    yojik 2024/01/31
  • 松本人志 当時19歳沖縄出身H子さんが「コテージの夜」を新証言「キムタクって見たことあるんですか?」に「お前らもうええ。帰れ!」と大激怒 | 文春オンライン

    人志 ©時事通信社 松が「スピードワゴン」の小沢一敬に女性を集めさせ、グランドハイアット東京のスイートルームで飲み会を開催。参加者のA子さんと2人きりになった松が「俺の子ども産めや!」などと性行為を迫った様子を報じた。また、同時期に松から肉体関係を迫られたB子さんの証言も掲載している。 H子さんが証言する「コテージでの夜」 そして9人目となる証言者が現れた。当時19歳の学生だった沖縄出身のH子さんだ。彼女は、2005年8月19日、沖縄県国頭村にあった祖母宅に帰郷し、従姉妹らと4人で「JALプライベートリゾートオクマ」(現オクマプライベートビーチ&リゾート)のプールを訪れたという。

    松本人志 当時19歳沖縄出身H子さんが「コテージの夜」を新証言「キムタクって見たことあるんですか?」に「お前らもうええ。帰れ!」と大激怒 | 文春オンライン
    yojik
    yojik 2024/01/31
  • ボーイングの小型機「737MAX7」、年内の商用化を断念 - 日本経済新聞

    【ヒューストン=花房良祐】米航空機大手ボーイングが開発中の小型機「737MAX7」について年内の商用化を断念したことが分かった。米連邦航空局(FAA)の型式認証で安全基準の例外措置を求めていたが、取り下げた。2024年中を目指していた初号機の納入が大幅に遅れるのは必至だ。早期承認のための例外措置を求めていたのはエンジンが凍結するのを防ぐシステムだ。エンジンを覆うナセルに熱い空気を吹き付け、上空

    ボーイングの小型機「737MAX7」、年内の商用化を断念 - 日本経済新聞
    yojik
    yojik 2024/01/31
  • 「電子レンジ」の温め時間。600Wで2分は、500W何分?ワット数が違う時の便利な裏技を紹介

    手軽に加熱や解凍ができる電子レンジは、生活のお供として役立つ存在ですよね。しかし、料理レシピやインスタント品の調理方法に「500ワットで2分」などと書いてあるけれど「自宅の電子レンジには600ワットしかない!」というときもあります。

    「電子レンジ」の温め時間。600Wで2分は、500W何分?ワット数が違う時の便利な裏技を紹介
    yojik
    yojik 2024/01/31
    計算めんどいので、なんかショートカットがあるのかと思ったらそのまんまだった。。
  • LLMs4OL: Large Language Models for Ontology Learning|Ikemen Mas Kot

    1. 研究の学術的背景,研究課題の核心をなす学術的「問い」は? - 研究の学術的背景・研究課題の核心は、大規模言語モデル(LLMs)を活用して、オントロジーラーニング(OL)を行うことです。LLMsは、自然言語処理において複雑な言語パターンを捉える能力を持ち、異なる知識領域の複雑な言語パターンを捉えることができます。研究では、自然言語処理と機械学習を用いて、知識を自動的に抽出し構造化できる能力を持つLLMsをOLに適用することに焦点を当てています。 2. 研究の目的及び学術的独自性と創造性は? - 研究の目的は、LLMsを使用して自然言語から知識を抽出および構造化することで、高精度で迅速かつ自動的にOLを行うことです。独自性と創造性は、LLMsを使用して、高度な自然言語処理技術を活用し、OLの精度向上を図ることにあります。 3. 研究の着想に至った経緯や、関連する国内外の研究動

    LLMs4OL: Large Language Models for Ontology Learning|Ikemen Mas Kot
    yojik
    yojik 2024/01/31
  • LangGraphで始めるマルチエージェントシステム

    生成AI新年会2024 LT資料 LangGraphで始めるマルチエージェントシステム

    LangGraphで始めるマルチエージェントシステム
    yojik
    yojik 2024/01/31
  • Japanese Version - 100 Go Mistakes and How to Avoid Them

    Go Mistakes Book Details Go言語でありがちな間違い このページは『100 Go Mistakes』の内容をまとめたものです。一方で、コミュニティに開かれたページでもあります。「ありがちな間違い」が新たに追加されるべきだとお考えでしたら community mistake issue を作成してください。 Jobs Is your company hiring? Sponsor the Japanese version of this repository and let a significant audience of Go developers (~1k unique visitors per week) know about your opportunities in this section. 注意 現在、大幅に多くのコンテンツを追加して強化している新しい

    Japanese Version - 100 Go Mistakes and How to Avoid Them
    yojik
    yojik 2024/01/31
  • 妹が自殺して2年[追記しました]

    追記: いっぱい見てくれてありがとう。 気遣ってくれたブクマカたち、ありがとう。 もちろん、事実も真実も今俺がどこでどんな暮らしてるかも全く知らないくせに、書いてもないことを妄想や憶測や曲解や邪推で補完して膨らまして、 俺を批判したり同情したり憐憫したりアドバイスしたりしてくれたブクマカたちにも、ありがとう。 それを無意識のうちにやっている人も、自覚的にやってる人も、いるなと思いながら目を通した。 でもまあ、それはいいんだよ。 それが欲しくて増田に書いたし、 俺は生きてるから。 俺の言動の意図がねじまがった形で波及して、求めてもいない影響をどこかやだれかに及ぼしてしまって、 俺自身が誤解されたり損害をうけたりすることがあっても、 俺自身が弁明や訂正をできるから。 俺は生きてるから。 死者にそれをやるのは卑怯だよね。だって死者は、裁判で訴えることも言い返すことも説明することも訂正することも弁

    妹が自殺して2年[追記しました]
    yojik
    yojik 2024/01/31
  • 学習済みの LLM を束ねて Mixture of Experts を作るテク

    導入 Twitter でこんな投稿を見かけました。 「Phi-2 ベースのモデルをいくつか使って Mixture of Experts (MoE) を作ったら単体よりも良い性能が達成できました」という話です。学習済み LLM をマージするテクに関しては最近時々話題に上がっているのを見かけますが、MoE には Gating 部分で追加のパラメータが必要なはずで、そこはどうやっているんだろうと気になりました。中身を見てみたところ、Few-shot で Gating のパラメータを決める手法が使われていて面白かったので、それについて書いてみます。 Sparse Mixture of Experts (Sparse MoE) の推論時の処理 Phixtral は名前やワードアートからも分かる通り、Mixtral の Sparse MoE を踏襲しているので、まずその推論時の処理について書きます。

    学習済みの LLM を束ねて Mixture of Experts を作るテク
    yojik
    yojik 2024/01/31
  • 『スナックバス江』監督の芦名みのる、芦原氏の件で便乗してネット民を煽り炎上しアニメ放送期間にも関わらず垢消し逃亡

    原作改変ので物議を醸した芦原氏の件に便乗して原作改変をしてる側の人間が煽りに利用するのなんて炎上するに決まってるでしょ…。

    『スナックバス江』監督の芦名みのる、芦原氏の件で便乗してネット民を煽り炎上しアニメ放送期間にも関わらず垢消し逃亡
    yojik
    yojik 2024/01/31
    このアニメ化もそこそこ不幸だがフォビドゥン澁川が数年後ネタにできるのがギャグ漫画の強み。それはそうとパープル式部は光る君へとコラボで限定復活してほしいな。
  • 原作者と脚本家が一緒に飯を食い亀裂起これば白紙になる昭和のやり方が今こそ必要という話…のだめカンタービレ作者「会って話すのが一番の再発防止と思う」

    アキヤマ香 @akiyamakaori いや〜これは「そういう人もいるけど大概はいわゆる“普通人”ですよ」と言いたいしどの分野もそうだと思う〜。 そしてそこで亀裂が起これば白紙にするのは真っ当だと思う。企画の段階で白紙になるのはよくあるし、いっそ健康的だとさえ感じるなぁ。 twitter.com/ugtk/status/17… 2024-01-30 17:45:53 アキヤマ香 @akiyamakaori @ugtk 原作者はみんな聖人じゃないですよね。 だからへんな上辺だけの「先生様」扱いも違います。 対等に、お互いの職業をリスペクトし合いながら仕事したいです。そう思われる方は多いかと。 過去にこうなってしまったきっかけがいくつかあるのかもしれませんね。いつ誰がを掘り下げても意味ないけど。 2024-01-30 18:35:26

    原作者と脚本家が一緒に飯を食い亀裂起これば白紙になる昭和のやり方が今こそ必要という話…のだめカンタービレ作者「会って話すのが一番の再発防止と思う」
    yojik
    yojik 2024/01/31
  • 芸能界Part2を始めるしかないし、サブカルチャーPart2を始めるしかないし、オタクPart2を始めるしかない

    かなり前から思ってたこと 最初に思い付いたのは島田紳助の引退騒動の時なんだけど もう、ある年代以上の芸能界とか、カルチャーとか、そういったものを、根的に、文字通り「切り離す」しかないと思う。 何言ってんだこいつ、と思われるかもしれないけど 国家レベルの罪悪が革命であるとか戦勝国側の裁判で形式上は清算されるように(それが上手くいってないという問題はあるとしても、ポーズは取り続けている) 日も、例えば2000年以前から活動している芸能人の、公に発された言動を一つ一つ精査して、ある程度以上の悪質さが累積した芸能人は謝罪や引退させ、ちゃんとしている芸能人とちゃんと人権教育を受けている若い芸能人だけで構成された芸能界を作り直す そういう仕切り直しをするしかないと思う。 個人的な話に絡むけど、2010年代入ってから卒論を書くときに、国会図書館で70年代後半から80年代にかけての週刊誌を読んだんだけ

    芸能界Part2を始めるしかないし、サブカルチャーPart2を始めるしかないし、オタクPart2を始めるしかない
    yojik
    yojik 2024/01/31
    意見には全く納得しないけど、そこは 2.0 とかじゃないの?
  • 実写化は原作ファンのためではないということ

    その昔、かぐや様は告らせたいの実写化の際に赤坂アカ先生が以下のようにコメントしたのは有名だが 漫画の実写化は、漫画の連載を100年やっても読まないだろうなっていう遠い層に向けて『かぐや様』を届けてくれる漫画家としては滅茶苦茶有り難く、かゆい所に手が届く文化です」と、実写化についての考えを吐露しました。そして、原作のファンに「かぐや様がより遠くの人へ届く様に、後押しする感じで応援して欲しいと願っております! 実写化するのは原作ファンの為ではないという表題はもっとオタクが認識するべきだと思う。 じゃあ誰のためかと言うと原作ファン以外の人のために作られているのだ。それは俳優や女優のファンだったり、お茶の間でテレビを見る層や、ミーハーな人のため。他の売上を立たせるために作られている 原作ファンの為の作品作りなら実写化しない方向でグッズやイベントなどのメディア展開したほうが確実にファンの満足度は高い

    実写化は原作ファンのためではないということ
    yojik
    yojik 2024/01/31
    原作者が不満を保つ場合は、何々ファンのためとかではなく、物語の骨格やテーマみたいなものを変えてくれるなということじゃないの?(もちろんファンは細かい所に文句つけるのでそれがノイズになってはいるけど)
  • ジブリの映画「ゲド戦記」に対する原作者の考え

    ル=グウィン公式ページで発表になった、ご人がジブリアニメ版をどう思っているのかに関するレポートです。原文はこちら。英語で読める人は原文で読んでください。 英語わかんないと自動翻訳に頼る人も多いけど、自動翻訳ってすごいことになるからねぇ。(^^;;) それならこっちの方がいいかと思って、参考までに鷲の訳を置いときます。 モニタで読むとき見やすいように、原文より段落分けは多くしてあります。 誤訳あったら教えてね。 スタジオジブリ制作、宮崎吾朗監督による、アースシーの映画「ゲド戦記」を観て。 映画のことで問い合わせてくれた日にいるファンの方々のために、そして映画に関心をお持ちの世界中のファンの方々のために。 前置きとして 自分の作品が映画化される場合、ほとんどの作家は、何も口を挟むことは出来ません。一旦契約にサインしたら、原作者というものは存在しないと同じなのです。「監修」などという肩書きは

    yojik
    yojik 2024/01/31
    原作軽視の姿勢に関しては本当にひどいと思う。(魔女宅の原作者もちょっとモヤっていたはず)