記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yamamototarou46542
    さすがプロだ。ちがうなあ・・・(適当)

    その他
    megadrive
    文と構成がむっちゃきれい。当たり前の話やが

    その他
    securecat
    建設的か?というと、ちょっとわからない。テレビ寄りの人にしては冷静で誠実そうなコメントではあるが。ちなみに漫画家の高橋しん氏のポストは誠実だし建設的だなと思った→ https://twitter.com/sinpre/status/1752935130912706949

    その他
    kari-ko
    静観決め込んでも誰も責めやしない大御所の野木さんがノブレスオブリージュを果たしてくれた。ありがたい。何よりも的を射ているコメント。それでいて、小学館・日テレの当事者は今まだ聴取できる精神状態かどうか…

    その他
    unakowa
    うん。日テレは調査委員会立ち上げるぐらいの誠実さを見せるべき。さすが良いこと言う。

    その他
    lucky_slc
    日テレ「関係者個人へのSNS等での誹謗中傷などはやめていただくよう、切にお願い申し上げます」←状況を説明すべき日テレが何も説明しないから個人が批判されている状況をわかっていないのか。

    その他
    natu3kan
    原作者に希望を訊きつつ、先に出来る事の説明を尽くして、止まれない段階になる前に納得してもらえなきゃ、決裂ってのが丸いだろうな。当事者間で対象できない揉め事は上に報告して皆で確認とか。

    その他
    tanagosandwich
    同じことは小学館にも言える。

    その他
    stracciatella
    そういえば日テレは野木亜紀子とか堺雅人とかTBSで絶好調だった人を迎え入れてドラマ作って大ゴケしていることが多い。

    その他
    neko2bo
    まっとうな発言ですね。しかしこのまっとうな発言を発する人が業界内に少なすぎる。どうかしている。

    その他
    pendamadura
    同じ脚本家でも言葉の使い方がこうも違ってくるんだな

    その他
    ripple_zzz
    御用脚本家か、そうでないか

    その他
    soyokazeZZ
    全く関係ないけど、橋田壽賀子然り、結構昔から女性が活躍してきた職業だよな。脚本家って。

    その他
    sukekyo
    スキャンダラスな事件のときには立ち回り次第で勝ち組が出てくるよなあ。で、こういうとき人徳がものをいうんだよなあ。いい仕事にいい対人関係な。複雑なようでシンプルBUT難しいやつだ。ドラマの重版出来大好き。

    その他
    Ereni
    当事者意識があるかどうかなんだろうな。この人は位置的には第三者なんだけど。

    その他
    sanam
    建設的でもない普通じゃんという意見があるが、それすらTV側から殆ど出てこなかったのがおかしい。加えて、この方の立場と能力でいうと説得力が違う。

    その他
    virgospica
    “いま調査中であるならば調査中である旨を公表し、今後明らかにしていくという意思を見せた方がいいのではないか。” ちゃんと調査して改善案でも出さないと今後実写化できる漫画が極端に減ることもありうるよね

    その他
    around89n
    『大きなショックを受けているであろうドラマ出演者』...木南さんのインスタ(ストーリーズ)が...抑えられない哀しみと周りへの配慮があるのが...泣けます。今回の件、ひどい話だけど、哀しいだけで終わらないように...。

    その他
    bml
    東洋経済だと脚本家個人というよりプロデューサー込の制作チームって感じやったな。まぁなんだかんで同じ考えの人じゃないと仕事回しにくいので結局固まるんじゃないかと思うけど。

    その他
    yunotanoro
    こういう実績のある人が声を上げるだけで矛を収めてくれる招かれざる客達。本質的には「店長を出せ!」と怒鳴るクレーマーと同じよ。恥ずかしい人間達。

    その他
    semimaru
    実写化するスキルが無いチームに渡した不幸

    その他
    imiimiimi
    野木さんの脚本の出来とこのコメント関係なくない?

    その他
    mr_yamada
    野木さんが脚本を手がけた公開中の映画「カラオケ行こ!」は原作への理解があったし、改変やオリジナル要素があったからこそ、映画としてすごく締まった出来になってたからな。

    その他
    Eiichiro
    サッカー日本代表の森保監督の出した三原則に“内輪の揉め事に外を巻き込まない”があって、まさにその通りだなぁと。内輪の話で済ませていれば、こうならなかっただろうに。

    その他
    doko
    今最も大河ドラマの脚本を手掛けてほしい人

    その他
    marilyn-yasu
    他のコメントが酷すぎて当たり障りのない真っ当なコメントだから建設的に感じるわ。批判するな脚本家は悪くないドラマ化はこんなもんだ。違う、少なくとも日テレは企業として再発防止のため尽力すべきなんだよ。

    その他
    zuiji_zuisho
    昨日アカウント見にいってやっぱ触れられないのかなーと思ってたところだった。

    その他
    HiddenList
    肩身が狭くなった諸々の作家たちは「原作者も脚本家も大変よな(略)」的な声明はするだろう 確かに日テレは不誠実 年始の仰天で「赤木ファイル」取り上あげ黒塗り批判しといて いざ自らが黒塗りとは ほんと皮肉!

    その他
    ringonouen
    TV業界側にもマトモな人がいたのか

    その他
    temprasoba
    感情的になるでもなく誰かの揚げ足取りでもなく簡潔に今必要なこと書いてんだから十分建設的と呼べるんじゃないの。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    漫画原作ドラマの脚本で実績のある野木亜紀子さんの『セクシー田中さん』の件へのコメントが建設的でかつ誠実だった話

    野木亜紀子 @nog_ak Akiko NOGI,Screenwriter,Japan 凡なる脳味噌から日々言葉を絞り出す脚担当🖋 日曜...

    ブックマークしたユーザー

    • leditor2024/08/31 leditor
    • techtech05212024/06/24 techtech0521
    • MrBushido2024/03/10 MrBushido
    • sakuranorihiko2024/02/07 sakuranorihiko
    • piyoxxx2024/02/05 piyoxxx
    • yamamototarou465422024/02/03 yamamototarou46542
    • gui12024/02/02 gui1
    • megadrive2024/02/02 megadrive
    • securecat2024/02/01 securecat
    • aaaiioi2024/02/01 aaaiioi
    • kari-ko2024/02/01 kari-ko
    • nenesan01022024/02/01 nenesan0102
    • unakowa2024/02/01 unakowa
    • lucky_slc2024/02/01 lucky_slc
    • ext32024/02/01 ext3
    • yasuhiro12122024/02/01 yasuhiro1212
    • yoh5962024/02/01 yoh596
    • snowmann1292024/02/01 snowmann129
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む