タグ

2013年9月20日のブックマーク (31件)

  • Suica データ販売拒否申請延長へ NHKニュース

    JR東日が、ICカード乗車券、Suicaで集めた駅の利用情報などを、利用者に無断で販売していた問題で、JR東日は、データの販売を拒否する利用者からの申請の締め切りを、当初の今月25日から、さらに延長することを決めました。 JR東日は、ICカード乗車券、Suicaで集めた駅の利用情報や年齢、性別などのデータの販売を、今年7月から始めましたが、利用者に告知していなかったため批判を受け、開始から3週間余りでデータの販売を一時停止しました。 これに伴って、すでに販売されたデータを使われたくない利用者から、データを除外するための申請を、今月25日まで受け付けるとしていました。 しかし、利用者のデータを今後、どのように扱うか、結論が出なかったため、新規のデータの販売を引き続き停止するとともに、データを除外するための申請を、25日以降も受け付けることを決めました。 申請は、これまでの電子メールと電

    yomik
    yomik 2013/09/20
  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 「トッピング全部入り的ラーメン」のような人材スペックの謎!? : 企業って、そんなに"すごい人"が集まっているところなんですか?

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 最近、ちょっと前に就職活動を終えた、ある学生さんが、研究室にきて、こんなひと言を残していきました。 「就職活動をしていたとき、頭がクラクラしたときが何度もありました。企業は、学生に、いったい、どこまでを求めているんでしょうか? そして、企業が今求めている人材は、現在の従業員の中に、どれほどいるんでしょうか? 企業って、そんなに"すごい人"が集まっているところなんですか?」 興味深いので話を聞いてみると、こういうことだそうです。 最近、この学生さんは、いくつかの企業の説明会に出かけたのですが、そこで語られる「企業の求める人材」が「スゴイ=恐ろしいほどハイスペック」だそうです。 学生さん曰く、求められているスペックは・

    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 東京五輪が消した町 原宿・御徒町・田町・汐留… - 日本経済新聞

    1964年(昭和39年)開催の東京五輪は、東京を大きく変えた。国立競技場などのスポーツ施設が生まれ、首都高速道路や新幹線が整備された。一方でなくなったものもある。その代表格が町名。原宿や御徒町など歴史的な町名が消えた。川や都電の一部も姿を消した。前回の東京五輪で「変わったもの」を探してみた。原宿駅の住所は神宮前9月の平日、JR原宿駅周辺は、若者であふれていた。竹下通りの前では、カメラを構える

    東京五輪が消した町 原宿・御徒町・田町・汐留… - 日本経済新聞
    yomik
    yomik 2013/09/20
  • プリウスの車両接近通報装置かと思ったら、ただのDQNだった

    プリウスの車両接近通報装置かと思ったら、ただのDQNだった
    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 朝日新聞デジタル:雨にも風にも妻にも負けず iPhoneゲット物語 - 経済・マネー

    10日待って手に入れた「iPhone5s」を見せながらアップルストア銀座を出てきた田村哲也さん=20日、東京・銀座店員に拍手で迎えられ、一番にアップルストアに入る田村哲也さん=20日、東京・銀座の「アップルストア銀座」新型iPhoneを購入しようと、アップルストアに並ぶ人たち=20日午前9時40分、東京・銀座、飯塚晋一撮影  【宮地ゆう】約700人が並んだ「アップルストア銀座」(東京都中央区)で20日、一番に「iPhone」を手にしたのは、10日前から店の前に並んでいた茨城県鹿嶋市の会社員、田村哲也さん(44)だった。雨にも負けず、風にも負けず、を地でいった10日間を振り返ると――。  ゴールドの「iPhone5s」2台を手に、田村さんが店から出てきた。「待ちに待ちました。いやあ、思わず笑みが出ちゃいますね」  キャンプ用の椅子や机、大型のバッテリー、寝袋などを持って、長男の大学1年生の志

    yomik
    yomik 2013/09/20
  • クロマグロも崖っぷち 水産庁「メジマグロ食べないで」のワケ

    魚離れが進んでいるといわれる中、8/22「太平洋のクロマグロの資源・養殖管理に関する全国会議」で、水産庁の宮原正典次長は、「安いからと言ってメジマグロをべるのは、やめましょう」と、マグロの刺身として店頭に並ぶメジマグロをべるのを控えるよう異例の呼びかけを行いました。なぜ安いメジマグロをべてはいけないのでしょうか? メジマグロ(写真)とは、20kg未満の子供(未成魚)のクロマグロのことです。20~30kgのマグロを目の前にして、これが子供なの? と思うかもしれませんが、クロマグロは300kgを超えて成長する大型魚なのです。産卵できるようになるのは3歳、30kgを超えてからで、それでも産卵するのは2割、5歳90kgで完全に産卵すると言われています。 メジマグロは、成魚のクロマグロに比べて価値が低く、値段はおおよそ5分の1程度と大幅に安くなっています。しかし、消費者が刺身になった状態のメ

    クロマグロも崖っぷち 水産庁「メジマグロ食べないで」のワケ
    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 【MH4】知ると得する取るに足らないネタ【モンハンまとめ速報】 - モンハン4(MH4)最新情報

    1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/17 19:53:32 ID:e7SiKI5g 高台からの着地時にBボタン押すとスムーズに移動に移れる。 4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/18 07:20:18 ID:riwAnXMo >>1 連ザの、着地時に抜刀すると硬直半減ってのを思い出した あれも制作はカプコンだっけ 6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/18 08:12:23 ID:a9uwdVFs >>1はちょっと違う 実際はスライドパットを傾ける必要がある そうすると着地硬直が省略されてスラパを傾けている方向に立ち直す その時にBボタンを押すとすぐに回避行動を取るから硬直が省略されたように見えたのだろう 3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/18 07:16:38 ID:FqMRUCeS 他の人が乗ってる時は攻撃しちゃだめ 7

    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 「公募校長」の資質について - 内田樹の研究室

    昨日に続いて大阪教育の話。 もうこんな話はしたくないのだが、毎日ひとこと言わざるを得ない話が新聞に掲載されるのだからしかたがない。 まずは毎日新聞の記事から。 大阪市の公募で就任した民間出身の校長の不祥事が相次いでいる問題で、市教委は19日、新たに3人の民間出身校長にセクハラやパワハラの疑いがあることを明らかにした。市教委は事実関係を調べ、処分を含めて検討する。 市教委や学校関係者によると、西成区の中学校長(59)は今年4〜5月に個人面談した6人の女性教職員に、「結婚せえへんの?」「なんで子供作らへんのか」などと質問。教職員の指摘を受け、校長は6月の職員会議で謝罪した。 生野区の中学校長(37)は地域との連絡を巡って教頭と口論になり、「間違っていたら謝罪すべきだ」と問い詰め、教頭は土下座して謝った。教頭は「パワハラまがいだった」と市教委に話している。6月には修学旅行で川下りをした際、ふざ

    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 世界遺産の琉球聖地、マナー悪く男子禁制を検討 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    琉球王国時代(1429〜1879年)の聖地で世界遺産の「斎場御嶽(せーふぁうたき)」(沖縄県南城市)で、観光客の増加に伴い、立ち入り禁止の祭壇に上がったり、大声で騒いだりするなどマナーの悪さが目立っている。 斎場御嶽は住民の信仰の場で、「沖縄の精神文化の象徴」とされる。管理する市は「単なる観光地ではなく、神聖な場所だと理解してもらいたい」として、かつてのしきたりにのっとり、男子禁制とする検討を始めた。 市観光協会によると、年間1万〜2万人だった斎場御嶽の入場者は世界遺産登録やパワースポットブームなどで、昨年度は約43万8000人にまで急増した。 観光客による“悪行”も目立つようになり、礼拝に訪れた人の横で大声を出したり、御嶽を「滝」と勘違いして水着姿で訪れる人までいたりするという。ガイドの普天間栄進さん(75)は「最近は純粋に祈りに来る人が減っている。信仰の場として世界遺産に選ばれた

    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 君たちは本当のロングテールを知らない

    ロングテールという言葉が知れ渡って久しい。ロングテールの成功例として有名なところでは、まずAmazonがあげられるだろう。僕もAmazonのロングテールにはいつもお世話になっている。 しかし、どうだろう。お世話になるばかりではなく、ロングテールを狙ったビジネスに挑戦出来ないものだろうか。 ロングテールにはまだまだビジネスチャンスが転がっていて、そこに行けばどんな夢も叶う、天竺みたいな場所なのだろう。

    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 慶応SFCの通知表 アラフォー卒業生の軌跡から - 日本経済新聞

    1990年に開設した慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)。「未来からの留学生」ともてはやされた初期の卒業生は40歳前後の壮年期を迎え、影響力を発揮する人材が増えてきた。一方で「変わり者」「使いづらい」との声も企業から漏れる。SFCアラフォー卒業生の軌跡が映すSFCの通知表とは……。数千万円の留学費用を返済してまで転職スターバックスコーヒージャパンでコーヒー事業の責任者を務める谷井麻衣子(

    慶応SFCの通知表 アラフォー卒業生の軌跡から - 日本経済新聞
    yomik
    yomik 2013/09/20
  • F1マシンは上下さかさまで走ることができるか? : F1通信

    公式F1ウェブサイトの「F1を理解する」というセクションには、単純かつ確信をもって以下のような文章がある。 「現代のF1マシンは、空力学的ダウンフォースのおかげで、コーナリング時に3.5G(自らの重量の3.5倍)の横力を発生することができる。つまり、理論的にはF1マシンは高速では上下さかさまに走行することができるのだ」 F1マシンであれ、どんな車であれ、天井を走る車という考えはかなりSF的である。映画「メン・イン・ブラック」で、エージェント・ケイが、MIBのフォードLTCクラウン・ビクトリアで、クイーンズ-ミッドタウン・トンネルで上下さかさまに走行したのを覚えている人もいるだろう。 メン・イン・ブラック これは、F1の普通のファンも熱狂的な科学的ファンのいずれも魅了する疑問である。 特にF1マシンがわたしたちがいつも乗っている車よりもジェット戦闘機に似ているため、F1の先進技術はいろいろな

    F1マシンは上下さかさまで走ることができるか? : F1通信
    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 裁判官もあきれた?県議の海外研修…痛快判決文 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「県民を慮(おもんばか)って研修を実行していない」――。山梨県議らに海外研修旅費などを返還請求するよう県に求めた訴訟で、東京高裁が19日に下した控訴審判決は、研修や視察が県政や県民に有益だとはいえないとして、地方自治法に反すると厳しく非難した。 原告は「市民感覚が反映された判決」と歓迎する一方、正当性を訴えていた県議らには波紋が広がった。 判決後、原告の一人で県市民オンブズマン連絡会議の山大志代表委員(57)は甲府市で記者会見し、「主文を聞いて涙が出そうになった。市民の声が裁判官に届いた」と喜びを語った。 山氏らは2011年2月、県議らの旅費について県に住民監査請求したが、棄却された。同年5月、横内知事を相手取り、県議らに返還請求するよう求める訴訟を甲府地裁に起こした。今年3月の判決は「私事旅行との疑念を原告らが呈するのもうなずける」とするも、訴えを退けた。 逆転判決が下った理由を問わ

    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 教科書問題で埼玉県教委委員長辞意 NHKニュース

    学校の式典で行われる国歌斉唱などについて「一部の自治体で強制の動きがある」と記述した日史の教科書を採択した埼玉県教育委員会の委員長が、県議会から見直しを求められたことに対して、「教育委員会の考え方を県議会に的確に伝えることができなかった」として、辞任する意向を表明しました。 埼玉県教育委員会は、学校の式典で行われる国旗掲揚と国歌斉唱について「一部の自治体で強制の動きがある」と記述した「実教出版」の高校日史の教科書について、教科書による記述の違いを記載した補助的な指導資料集を活用するとしたうえで採択しました。 これに対して県議会の文教委員会は「自国や郷土に誇りを持てる」という県の教育方針に沿わない記述があるとして、見直しを求める決議を可決していました。 19日に開かれた県教育委員会で清水松代委員長は、5人の委員に採択を見直さない方針を示し、了承されました。 そのうえで清水委員長は「採択の

    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 個人情報流出に関するお詫びおよび経緯報告 | クラスメソッド株式会社

    この度、弊社では、個人情報がインターネット上で閲覧可能になっているとのご指摘をいただきました。 調査の結果、弊社のみアクセス可能なURL情報につきまして、アクセス権限設定の誤りにより、当該URL情報を認識した第三者アクセスが可能であることを確認いたしました。直ちに当該URL情報を削除いたしましたが、深くお詫びを申し上げますとともに、経緯をご報告申し上げます。 公開日時:平成25年9月18 日(水)20:15 流出確認:平成25年9月19 日(木)13:00 削除日時:平成25年9月19 日(木)13:30 流出件数:1件 情報流出対象の方をご訪問し、お詫びを申し上げるとともに、経緯をご報告いたしました。 弊社では、情報セキュリティ方針に沿った個人情報の運用確認、弊社従業員に対する情報セキュリティ教育を徹底いたします。 この度は誠に申し訳ございませんでした。重ねてお詫び申し上げます。

    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 色覚異常の中高生、半数気づかず進学・就職 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    眼科医会は19日、2010~11年度に全国の眼科医で先天的な色覚異常と診断された941人に聞き取り調査をしたところ、中高生(185人)では約半数が異常に気づかずに進学や就職時期を迎え、中には支障が出るケースもあったと発表した。 小学4年で行われてきた学校の色覚検査が03年度以降、ほとんど行われなくなった影響と見られ、同会は検査の必要性を訴えている。 調査結果によると、03年度以降に小学4年生になった世代で、進学や就職を控える中高生では45%の85人が異常に気づいていなかった。 先天性の色覚異常は男性20人に1人、女性は500人に1人に見られる。色を感知する細胞の異常で赤と緑が判別しにくいなどの障害が出る。かつては小学校で検査が行われてきたが、差別につながるなどの理由から、03年度以降、学校保健法上の必須項目から削られて任意実施となった。 調査では、進学や就職を巡る問題として、「(色覚異

    yomik
    yomik 2013/09/20
    友人は焼肉の焼き加減がよくわからないので困る、と言ってました。
  • Googleロゴもフラットに──各種サービスから“黒帯”消滅へ

    Googleは9月19日(現地時間)、企業ロゴのデザインを変更すると発表した。検索サービスやGoogleドライブなど、すべてのサービスのロゴを、数週間かけて変更していく。 稿筆者のGoogle検索のトップページは既に新しいロゴになっている。米Microsoft、米Yahoo!、米eBayなどの最近の企業ロゴデザイン変更と同様に、「フラットデザイン」を採用した。米Appleも、昨日リリースの新モバイルOS「iOS 7」やiCloud、次期Mac OSのデザインをフラットにしている。

    Googleロゴもフラットに──各種サービスから“黒帯”消滅へ
    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 今の火星「生命生息の可能性低い」 NHKニュース

    NASA=アメリカ航空宇宙局は、火星探査機「キュリオシティ」による観測の結果、生命が活動する際に出るメタンが大気中から検出されず、今の火星には、微生物などの生命が生息している可能性は低くなったとする研究報告をまとめました。 これは、NASAの研究グループが、アメリカの科学雑誌「サイエンス」の電子版に発表したものです。 それによりますと研究グループは、火星の表面で活動しているアメリカの火星探査機、「キュリオシティ」を使って、微生物などの生命が生息していれば出るメタンの量を6回にわたって観測しましたが、メタンは検出されなかったということです。 火星に生命が存在するかどうかについては、これまで地球からの特殊な望遠鏡などを使った観測でメタンが大量にあるとした研究結果が報告され、「火星には、今も生命が存在しているのではないか」という仮説の根拠の1つとなっていました。 しかし今回、火星の表面で行った観

    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 朝日新聞デジタル:<評伝>花札からTVゲームへ 「私は娯楽屋」 任天堂前社長・山内溥さん死去 - ニュース

    紙面で読む山内さんと任天堂の歴史  世界的なゲーム機メーカーと米大リーグの人気チーム。山内溥(ひろし)さんほど世代や国を超えて幅広い大衆を相手にしていた経営者はいないだろう。「私は娯楽屋」という口癖の通り、面白さを提供し続けた人生だった。▼1面参照  2代目経営者の祖父が病で倒れ、早稲田大を中退して家業の花札・かるた店を継い… 続きを読む最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。PR情報

    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 中日新聞:「奨学金」世代間で見方に差 経済状況、大きく変化:暮らし(CHUNICHI Web)

    トップ > 暮らし・健康 > 暮らし一覧 > 記事 【暮らし】 「奨学金」世代間で見方に差 経済状況、大きく変化 Tweet mixiチェック 2013年9月19日 愛知県学費と奨学金を考える会の例会=名古屋市昭和区の中京大で 利用者や返済に苦しむ人が増える奨学金。しかし、高齢者を中心に「ありがたい制度であって、返済はそんなに難しいはずがない」といった声も強い。ひと昔前の利用者と近年の利用者では、経済状況などが大きく違い、それが奨学金への見方の差につながっている場合が多いようだ。こうした「世代間断層」について考えてみた。 「世代間断層」という言葉は、奨学金問題対策全国会議の代表を務める中京大国際教養学部の大内裕和教授が好んで使っている。 名古屋市昭和区の中京大で、毎月一回のペースで「愛知県学費と奨学金を考える会」の例会が開かれる。会員の大学生、奨学金問題に関心を持つ市民、法律家、地方議員

    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 消費者庁:しつこく勧誘、自費出版会社に業務停止命令- 毎日jp(毎日新聞)

    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 「艦隊これくしょん -艦これ-」はいかにして生み出されたのか。その思想から今後のアップデートまで,角川ゲームスの田中謙介氏に語ってもらった

    「艦隊これくしょん -艦これ-」はいかにして生み出されたのか。その思想から今後のアップデートまで,角川ゲームスの田中謙介氏に語ってもらった ライター:徳岡正肇 角川ゲームスがDMM.comでサービス中のブラウザゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」(以下,「艦これ」)。 しばしば「日では,はやらない」と言われるミリタリーモチーフのゲームで,プレイヤー同士の競争や交流といったソーシャル機能を最小限しか持たない作が,PC専用のブラウザゲームとして80万を超えるアカウントと驚異的なアクティブユーザー率を達成している。タブレット端末の出荷台数がノートPCの出荷台数を上回り,「これからはタブレットの時代だ」と言われる中で,である。 この驚くべきゲームである「艦これ」は,いかなるデザイン意図で世に生み出されたのだろうか? 作のプロデューサー兼ゲームディレクターである角川ゲームスの田中謙介氏に,奔

    「艦隊これくしょん -艦これ-」はいかにして生み出されたのか。その思想から今後のアップデートまで,角川ゲームスの田中謙介氏に語ってもらった
    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 【後日談】ローソン賞を獲得したコンビニレシピ「クックローソン」アプリが正式リリースとか #hackalawson #kabucon #MA9 - CodeIQ Blog

    CodeIQ中の人、babaQです。 先月開催されたローソンが提供するデータやAPIを使用した ハッカソンイベント「HackaLawson(ハッカローソン) 2013」。 そこでローソン賞を見事獲得したチーム・ラフランスから 受賞作品「クックローソン~彼の胃袋キャッチ物語~」が 正式リリースされたというお知らせが届きました。パチパチパチ! ハッカソンでつくった作品が正式にリリースされる確率って 実は1割もないと聞きますが、チーム・ラフランスは 「ハッカソン期間内にリリース(Appleに提出)できるものを目指そう!」 と、決意して開発していたのだとか。 チーム・ラフランスいわく、今回のクックローソンのコンセプトは 健康軸上の『手作り自炊』と『コンビニ弁当』の間を埋めにいくこと。 『遅くまで仕事してめっちゃ疲れたけど、 このままコンビニ弁当はなんか負けた気がする…』 っていうことがよくあったか

    【後日談】ローソン賞を獲得したコンビニレシピ「クックローソン」アプリが正式リリースとか #hackalawson #kabucon #MA9 - CodeIQ Blog
    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 「iOS 7」、ロック画面の脆弱性が早速発見される

    「iOS 7」のパスコードロック画面にはバグが存在し、それを悪用すると、「iPhone」または「iPad」を直接触ることができる状態にある人なら誰でも、ロック画面を迂回してアプリを開くことができるという。 Forbesの報道によると、スペイン沖のカナリア諸島に住む36歳の兵士であるJose Rodriguez氏が発見したこのバグは、極めて簡単に悪用することが可能だという。ロック画面で上方向にスワイプして新しい「Control Center」にアクセスした後、タイマーのアプリを開く。 iPhoneのスリープボタンを押したままの状態で、スワイプ操作によって体の電源を切る代わりに、キャンセルをタップしてホームボタンをダブルタップし、マルチタスキング画面にアクセスする。そこから、カメラに移動し、保存してある写真を共有することができる。このとき、電子メールやFlickr、Facebook、Twit

    「iOS 7」、ロック画面の脆弱性が早速発見される
    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 半沢直樹に最初に“倍返し”されたあの人の撮影秘話 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    視聴率連続30%超え、社会現象となったドラマ『半沢直樹』(TBS系)も、いよいよ22日が最終回。そこで、最初に半沢から「倍返し」された小木曽人事部次長役を演じた緋田康人さん(49)が、撮影秘話を語ってくれた。 「最初に『倍返し』される大切な役で、責任重大で緊張しました。監督から『机をバンバンやりたい』とアイデアを言われて『ぜひお願いします』と、その場で決まりました」 机をバンバンたたき、嫌味を言いながら半沢を追い詰めていく陰湿な演技がネットでも話題を呼んだが、机をたたくのにも苦労が。1話の「面談」で半沢を追いつめるこの“音”は緋田さんの手も“追い詰めた”。 「思い切りたたくので、リハーサルから痛くなってきて。最初は手のひらがじんじんして、つぎに親指の関節が痛みだして。手が映らない撮影では、机にタオルを敷いてもらいました」 3〜4話の、銀行店が半沢を内部検査する「裁量臨店」の撮影は

    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 川越シェフ公認のコラ画像コンテストをアドビが開催 一番おもしろい画像を作ったら優勝

    川越シェフを素材にしたコラ画像コンテスト「レタッチ王!」を、人公認の下、アドビのスペシャルサイト「Create Now」が9月24日から開催します。シェフもメッセージ動画で、「アイコラを楽しみにしております」と笑顔でコメントするなどノリノリです。 これは嵐のコンテストとなる予感 「レタッチ王!」は「一番オモシロい合成画像をつくった者が偉い」というルールに基づいて、レタッチ界の王者を決めるコンテスト。参加者は企画用の素材を使って、定期的に出されるお題に合わせてコラ画像を投稿していきます。 今回の素材は、おもしろ画像のネタとして人気の川越シェフ。なんとみずから素材提供に名乗り出て、企画用の写真撮影でも身体を張っていろんな表情やポーズを見せてくれたそうです。 「Adobe Creative Cloud」1年分(左)や、シェフのお店(右)にご招待など、賞品も豪華! お題ごとに、シェフをうならせた

    川越シェフ公認のコラ画像コンテストをアドビが開催 一番おもしろい画像を作ったら優勝
    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 【書評・感想】「それ、根拠あるの?」と言わせない データ・統計分析ができる本

    書評・感想】「それ、根拠あるの?」と言わせない データ・統計分析ができる 2013-09-19-1 [BookReview][献][Mac] 献いただきました。ありがとうございます。著者は私の高校時代の同級生で優秀な切れ者であります。そして編集者も同じ高校で同学年。そんな書ですが、贔屓フィルターをはずしても、かなりの良著です。目的に合う人には、救いの書になるはず。 ■柏木吉基 / 「それ、根拠あるの?」と言わせない データ・統計分析ができる ◎データと統計で、誰もが納得する「根拠」がつくれる! 「プランに数字的な裏づけをつけたい」もしくは、「それ、根拠あるの?」、「計画通り行くの?」と突っ込まれて何も言えなくなってしまう……。 そんなとき、データ・統計分析が使えます。 書は、はじめてデータ分析をする新人が、データ集めから始め、分析をして、プレゼン資料を作成するまでを、ストーリ

    【書評・感想】「それ、根拠あるの?」と言わせない データ・統計分析ができる本
    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 今、一番ダメな経営とは、「効率を求める」こと:日経ビジネスオンライン

    増田 宗昭(ますだ・むねあき) カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社代表取締役社長兼CEO 1951年生まれ。大阪府枚方市出身。83年、「蔦屋書店(元・TSUTAYA枚方駅前店)」を創業。85年、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)株式会社設立。2011年12月、大人たちに向けた新しい生活提案の場として、東京・代官山に「代官山 蔦屋書店」をオープン。TSUTAYAやTカードなど「カルチュア・インフラ」を創りだす企画会社の経営者として、奔走している(撮影/大槻純一) 増田:昔はモノがなかったでしょ。モノがなかったときはモノを作れば売れるわけです。作れば作っただけどんどん売れる。さらに売り場を広げれば、それだけ売れる。つまり需要と供給のバランスでいうと、需要の方がはるかに大きかったんですね。高度成長期が終わるまではそうでした。そんなとき、企業は何を考えるか? 需要=お客さんは最

    今、一番ダメな経営とは、「効率を求める」こと:日経ビジネスオンライン
    yomik
    yomik 2013/09/20
  • 時速500キロの「直線的な未来」:日経ビジネスオンライン

    9月18日に東海旅客鉄道(JR東海)が「中央新幹線環境影響評価準備書」を発表した。 それによると、2027年に開業予定のリニア新幹線は、品川・名古屋間の286キロメートルを、約40分で走り切るのだそうだ。ちなみに最高速度は500キロ超に達する。 なるほど。了解した。 とても速いようだ。 が、公表された情報の中で、私に最も強い印象を与えたのは、「全区間の86パーセントが地下(トンネル)ルートになる」という部分だった。 これは、わくわくしにくい。 水をぶっかけられるようなデータだ。 地下鉄…どころか、まるでスペースマウンテンじゃないか。 おそらく、リニアでの移動は、旅情とはかけ離れた経験になる。 「旅」というよりは「移動」ないしは「運搬」に近い40分間になるはずだ。 個人的に、閉所恐怖の気味があるからなのかどうか、私はトンネルを好まない。 「出してくれ」 と、地下鉄に乗っていると、暗い窓を見な

    時速500キロの「直線的な未来」:日経ビジネスオンライン
    yomik
    yomik 2013/09/20
  • リニア計画に異論「速さだけが夢なのか」/神奈川 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    速ければいいのか−。「夢の超特急」とうたわれるリニア中央新幹線計画に異を唱え続ける人がいる。千葉商科大大学院客員教授の橋山禮治郎さん(73)。JR東海が計画概要を発表した18日、中間駅ができる相模原市は歓迎ムードに包まれる。時速500キロ、走りだした巨大プロジェクトを前に老学者はつぶやく。「夢を見るのもいいが、覚めてしまえば夢は終わる」 柔らかな物言いが印象的だった。「いいところもあるが、悪いところも多い」。穏やかならざる心はしかし、すぐに吐き出された。 「リニアは確かに速い。だが、優位性はそれだけだ。事業の失敗は目に見えている」 政策評価、公共計画の専門家として、国内外の大規模プロジェクトの成否を検証してきた経験に照らし、そう断言した。 ■哲学感じられない 引き合いに出すのが超音速旅客機コンコルドのたどった末路だ。音速の2倍を誇り、1976年に実用化。だが、燃費が悪く、飛行距

    yomik
    yomik 2013/09/20
    国土審議会の「国土の長期展望」をもとに考えたら、東京と名古屋にピンポイントに資源を投入するのは妥当に思えます。
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:物書きやってるとこういうことってちょくちょくあるのよ

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 評論家の宇野常寛氏が新聞記者にインタビュー原稿を捏造されたという。 http://twilog.org/wakusei2nd/date-130828 >先日、インタビューしてもらったのだが、あがって来た原稿を見てビックリ。当日僕がまったく話していないことが「創作」されて載っている部分があった。 > 曰く「まとめるにあたってどうしても必要な部分をご著書を参考にこちらのほうでつくらせていただきました」……ってオイ、それ、僕のインタビューじゃなくてお前が考えた「宇野に言わせたいこと」じゃん!!!!!!! >最初は発言校正で直そうと思ったけれど、記者がねつ造した

    山本弘のSF秘密基地BLOG:物書きやってるとこういうことってちょくちょくあるのよ
    yomik
    yomik 2013/09/20