タグ

2010年12月21日のブックマーク (14件)

  • 国辱 - 書評 - なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか : 404 Blog Not Found

    2010年12月20日08:30 カテゴリ書評/画評/品評Taxpayer 国辱 - 書評 - なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか 若宮健 Amazonの在庫が一向に回復しないので楽天で買ったが、その楽天も今は在庫切れ。今調べた限りe-hon、7net、紀伊國屋Webにはまだあるようだ。 e-hon /なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか/若宮健/〔著〕 セブンネットショッピング - 書籍 - なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか - 若宮健/著 なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか: 紀伊國屋書店BookWeb ジュンク堂書店 なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか オンライン書店ビーケーワン:なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか 祥伝社新書 226 楽天ブックス: なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか - 若宮健 : この在庫不足すら、書を

    国辱 - 書評 - なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか : 404 Blog Not Found
  • なぜデジタルコンテンツが売れないか?DRMがダメか - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    僕がデジタルコンテンツのプラットホームはどうあるべきと思っているかを説明するときに、最初に説明するネットスラングがある。 ”情報弱者”という言葉だ。 情報弱者は省略されて”情弱(じょうじゃく)”と呼ばれることのほうが多いかもしれない。 「みなさんのコンテンツをきちんとお金を払ってダウンロードしてくれるお客様のことをネットでは情報弱者と呼んでいます。お金を払わずに違法コピーを探してきてダウンロードするユーザは、ちゃんとネットの利用方法を知っている賢いひとたちですから情報強者です。わざわざお金を払ってダウンロードするひとはネットの利用方法をしらない頭の悪いひとたちですから情報弱者なのです。つまり馬鹿ということです。みなさんはお客様がお金を払ったら、まわりの友達とかに馬鹿呼ばわりされるような商品を一生懸命に売ろうとしているわけです。まずはこの現実を理解することが大事です。」 そんな説明をすると、

    なぜデジタルコンテンツが売れないか?DRMがダメか - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • サイバーコミックス - Wikipedia

    『サイバーコミックス』は、バンダイ出版課発行のロボットアニメ専門のアンソロジーコミック集。1988年4月10日創刊、1992年11月15日発売の計47号をもって休刊した。 ゼネラルプロダクツが発案した「ガンダムシリーズ専門のマンガ雑誌」という企画により創刊され、当初は編集もゼネラルプロダクツが行っていたが、同社の実務能力の低さから後に別の編集プロダクションが担当することになった[1]。 後継の『MEDIA COMIX DYNE』も通巻3号で休刊したが、パソコン雑誌『電撃王』の付録雑誌であった『コミック電撃王』の独立創刊に合流し、『月刊コミック電撃大王』となった。 同じくバンダイから発行されていたガンダムシリーズ専門のアンソロジーコミック集『MS SAGA』、および『月刊コミック電撃大王』に継続された作品もある。 創刊号より29号まではゼネラルプロダクツ(ガイナックス)が編集を行っていたが、

  • うみものがたり〜あなたがいてくれたコト〜 最終話「島の心 人の心」が面白い - あしもとに水色宇宙

    マリンと夏音の別れから終幕までの流れが良かった。 マリンと夏音 Bパート、マリンと夏音が海辺で別れる場面。 ウリンや松が海へと帰り、夏音とマリンの二人きりとなる。二人は自然と抱き合い、身体を交錯させる。彼女らの身体の接触は互いの心を通わせる行為。しかし、彼女らが互いに抱き合うことはもうなくなってしまう。二人は海の世界と空の世界、別々の世界で生きていくことになるのだから。 では彼女らの心の交流、心の繋がりは途切れてしまうのか、というとそういうわけではない。マリンは抱き合うのと同時に「あいしている」という言葉を夏音に送る。この「あいしている」の言葉は、身体を接触させずとも互いの心を通わしてくれる、心を繋げてくれる装置だ。マリンは「あいしている」を夏音に届けた。だが、夏音は口ごもって「あいしている」の言葉を交換することができなかった。「あいしている」の言葉を交換できず、マリンは海へと帰っていく

    うみものがたり〜あなたがいてくれたコト〜 最終話「島の心 人の心」が面白い - あしもとに水色宇宙
  • うみものがたり〜あなたがいてくれたコト〜 第9話「愛する心」が面白い - あしもとに水色宇宙

    アバンでは、オレンジ色というか、萱草色の空(太陽に靄が覆ってるためこの色になっている)と光輝く海が映し出され、ウリンとセドナの会話のヴォイスオーバーで始まる。ここでは、萱草色の空をアバン中ずっと映し出し、この空の色を視聴者に強く意識させる。この空が後々意味を持ってくることになる。 Aパートは、宮守家から始まる。夏音はマリン達がまだ家にいた時のことを回想しながら、物思いにふける。マリン達が居たことがまるで夢のようだったと感じながら。そして、マリンが自分にとってどれほど大きな存在になっていたかを認識するのであった。窓から海を見ると、そこにはマリンがいた。駆け足でマリンの元へ向かう夏音。ここでは、空の色で視覚的にマリンと夏音の心情・状況を表現していく。二人が会話している時、マリンの背景には、オレンジの空。夏音の背景には、青い空が広がっている。オレンジの空は、心の闇、弱り切った心。澄み切った青い空

    うみものがたり〜あなたがいてくれたコト〜 第9話「愛する心」が面白い - あしもとに水色宇宙
  • 初恋限定。 第9話「その思い出には満開の」が面白い - あしもとに水色宇宙

    さっき、録画していた「初恋限定。」第9話を観終えたのですが、すごく面白かったです。「おぉ」って勝手に思ったのは僕だけかもしれんが、そのことについて個人的に思ったことを色々と。 始まりも終わりも「放課後の美術室」 第9話は、「放課後の美術室」から始まる。そして、第9話の終わりも「放課後の美術室」から出ていく千倉で終わる。では「放課後の美術室」とは一体何なのか。それは、千倉と連城が共に絵を描いた場所であり、千倉が連城に会える唯一の場所、そして二人が初めて出会った特別な場所。千倉にとって、「放課後の美術室」は、初恋が始まる場所であり、そして終わる場所、「初恋=放課後の美術室」と考えていいだろう。 ラスト、千倉が「放課後の美術室」を出ていく。連城との初恋の象徴である「放課後の美術室」を自らの手で出ていく、それは、千倉の初恋からの卒業であり、新しい恋の始まりと捉えていいと思う。 第9話の始まりも終わ

    初恋限定。 第9話「その思い出には満開の」が面白い - あしもとに水色宇宙
  • 富野由悠季の『クロスボーン・ガンダム』を語る 後編 「クロスボーンに潜むトミノエッセンス」

    関連記事 ■富野由悠季の『クロスボーン・ガンダム』を語る 前編 「クロスボーンはどこまでトミノだったの?」 昨日に引き続き、今日も富野由悠季と長谷川裕一の合作『機動戦士クロスボーン・ガンダム』を語ります。使っているは昨日と同じく稲葉振一郎氏の『オタクの遺伝子』です。 正直、この作者はかなりの長谷川ファンで、長谷川についての造詣がものすごく深いのですが、あまりにも長谷川ファンすぎるため、かえって話の全貌を見えなくなっちゃう部分もあります。特に富野作品とガンダムシリーズに関していえば、この『クロスボーン』の健やかさを強調するために、今までの「ニュータイプ」を一括りにただの亡霊話と規定しちゃうところなんかは、どうしても違和感を感じずにいられません。なぜなら、「ニュータイプ」は設定としての世界を規定するものではなく、物語としての世界を反映するものです。 こういう作品を語ってるのに、いつの間にか設

    富野由悠季の『クロスボーン・ガンダム』を語る 後編 「クロスボーンに潜むトミノエッセンス」
  • 富野由悠季の『クロスボーン・ガンダム』を語る 前編 「クロスボーンはどこまでトミノだったの?」

    昨日はこんな壮大な計画を立てたところで、今日はさっそくそのうちの1つを実現しましょう。自分は有言実行の人でありたいですからね。 さて、今回語りたいのは富野監督と漫画家長谷川祐一の合作である『機動戦士クロスボーン・ガンダム』という作品です。数年前まで知られざる名作として知られる(?)作品であるこのマンガは、禁煙ではゲームとプラモのおかげで、知名度もだいぶ上がってきた一方、元々合作だけあって、原作・原案を勤めてた富野監督がそのなかにどの役割を発揮してきたのか、あまり知られていない上に、最近では作画の長谷川人による『スカルハート』『鋼鉄の7人』もあったため、ますます混乱を招き起こした。 なので、ここでははっきりと富野と長谷川それぞれの『クロスボーン』で発揮した役割を分析してみたいと思います。そうはいっても、アニメのガンダムと違って、資料がそれほど多いわけがなく、長谷川の同人誌ではそれらしい話を

    富野由悠季の『クロスボーン・ガンダム』を語る 前編 「クロスボーンはどこまでトミノだったの?」
  • 電撃ゲームス Vol.6 古橋一浩×小形尚弘インタビュー - シャア専用ブログ@アクシズ

    PVから始まった「ガンダムUC」の映像化 ――:監督は、初めてガンダム作品に携わられるということですが。 古橋:サンライズの作品自体が初めてで、しかもメカが出てくる作品というと、ほとんど携わったことはないです。 ――:では、「宇宙世紀」が舞台のガンダムを手がけることが決まったときは、どういったお気持ちでしたか? 古橋:オリジナルのガンダム作品を一からということでしたら、私には無理ですと断っていたと思うのですけど、作に関しては先に小説がありますので、今までの原作付きとあまりスタンスは変わらないんじゃないか、という気持ちでしたね。 ――:では、特に大きなプレッシャーを感じることなく? 古橋:作品を作ることは大変なことに変わりないのですけど、物語に対しては、責任がアレンジの方向に限定されますから。 ――:「ガンダムUC」のアニメの企画自体はいつ頃から始まったのでしょうか? 小形:小説のPVを作

    電撃ゲームス Vol.6 古橋一浩×小形尚弘インタビュー - シャア専用ブログ@アクシズ
  • Great Mechanics DX12 古橋一浩インタビュー - シャア専用ブログ@アクシズ

    ―― ガンダムであり、舞台が宇宙世紀であり、そして福井晴敏さんの小説がある「ガンダムUC」は、クリエイターにとっては取り組み方が難しい作品と感じられます。 古橋 私はずっと原作付きのアニメを監督してきたので、原作があることは何の問題にもなりませんでした。オリジナルの企画だったら私は呼ばれていないでしょうし、年代的にガンプラにはまらなかったせいか、宇宙世紀のハードルが高い、ということも実感がありませんでした。といっても「機動戦士ガンダムΖΖ」までのTVシリーズや劇場版「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」「機動戦士ガンダムF91」は見てましたし、近年の作品に対しても、まったく知識がなかったわけではないです。 ―― 今回、監督を引き受けられたきっかけは何だったのですか? 古橋 「機動戦士ガンダム」は、上京した年に始まった作品なので印象深いです。初心に返り、新たなスタートが切れるかなって。 ―― 原

    Great Mechanics DX12 古橋一浩インタビュー - シャア専用ブログ@アクシズ
  • 岡田斗司夫のゼネラル・プロダクツ:岡田斗司夫の黒歴史と、twitter公開読書

    いや~、ブログで愚痴は言いたくないけど、いまヘロヘロだよ~。 あさってに迫った「ひとり夜話」の準備で、壇上からいろいろ見せる資料を作っている。 岡田斗司夫式のノート術という企画で使うために、説明用に過去のノートを掘り出したんだ。 そしたらもう、黒歴史が出るわ出るわ! 特にガイナックス社長時代のが凄かったよ。 ●「坂龍一への注意事項」・・・『オネアミスの翼~王立宇宙軍」の準備してるときのノートより。偉そう!おまえ何さまだよ!(笑) ●「バンダイよりスパイラルゾーンの下請け条件 毎月200万保証」・・・うぎゃぁ~!とんでもなくリアルな数字!でも月200万でアニメできるはずがない。 これは制作費以外に契約費として200万という交渉をしていた時。製作スケジュールがこちら側の責任でなく遅れた場合でもスタッフへの固定給が発生しちゃうからね。 ●「庵野くんへの固定月7万+1カット2000円」・・・安い

  • F90関係スレ 100918メモ - シャア専用ブログ@アクシズ

    なんで急にこんな事をするかと言うと、いつの間にかF90スレが落ちていた事と、劇場版00を観てF90初期案を思い出したからです。資料引っ張り出すのも面倒くさい。 クロスボーンガンダムを話そう 248 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/07/14(金) 22:38 もうそろそろ時効だろうということで内部情報。 Xガンダム第1話はほぼ富野氏の原作どおり。 大体のプロットのみが長谷川氏に渡り、 2,3話くらいまで台詞についてまで富野チェックがあり、 富野案ではガンダム・クロスボーンだった。 ちなみに長谷川氏からあがってきたガンダムラフ案では 背中のバーニアはほとんど骨でほんとに長谷川チックだった。 カトキ氏のクリンナップを見てむちゃくちゃカッコよくなっていた のに驚かされた。 249 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/07/14(金) 22:48 富野氏は宗教ネタをやりたかったのだが長

    F90関係スレ 100918メモ - シャア専用ブログ@アクシズ
    yon_moo
    yon_moo 2010/12/21
    コメント欄で指摘されてるように長谷川初期デザイン案ではスラスターは骨の形はしていない。また初期敵機体のバタラも長谷川ラフ→カトキリファイン。元スレッドの他の発言含め怪情報って感じが。
  • サンライズフェスティバル2010冬銀河 富野トークショー博多初回 - シャア専用ブログ@アクシズ

    富野:こんなバカな企画にこれだけ集まって、みんなでバカだぞ、って言い方もあるし。そして、一つは今日皆さんのお顔を拝見してからでないと、話す事が決められないという事があったんで。ほんとに決めないで来ました。そして現にもうひとつだけ言える事があるのは、こういう風に見せられて(ガンダムヒストリーのこと)、つくづく自分が年取ったって思うでしょう(笑)。僕はこの30年間、サンライズさんとの付き合いがありますんで、毎年というのは嘘ですけど、まぁ、2年に1回は嫌でもこれを見せられるんです、オープニング集というのを(風の噂ではサンライズ忘年会のことらしい)。それで来ると、うわ〜…10年単位でうわ〜うわ〜っていうのを、3回やりましたから。そりゃ、かなり地獄です。そして、こういう所にこうやって集まってるのは既に嫌だな…(笑)。 尾崎:でも今日のこのオープニング集って、こういうイベントでしか観られませんから。た

    サンライズフェスティバル2010冬銀河 富野トークショー博多初回 - シャア専用ブログ@アクシズ
  • 都知事を説得した職員に疑問の声 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    都知事を説得した職員に疑問の声 - ライブドアニュース