ブックマーク / yasumi-08.hatenablog.com (17)

  • 風疹予防に関するパブリックコメント - Jasmine Cafe

    厚生労働省が、風疹の感染対策のために法律を変えるので、パブリックコメントを募集しています。あいかわらずpdfで読みづらい。 search.e-gov.go.jp 以下の3つの方法があるそうです。以下コピペ。 (1)電子政府の総合窓口(e-Gov)の意見提出フォームを使用する場合 「パブリックコメント:意見募集中案件詳細」画面の意見提出フォームへのボタンをクリックし、「パブリックコメント:意見提出フォーム」より提出を行ってください。 ※ご参考 電子政府総合窓口(e-Gov)http://www.e-gov.go.jp/ (2)郵送する場合 〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2 厚生労働省健康局健康課予防接種室宛て (3)FAXの場合 FAX番号:03-3502-3099 厚生労働省健康局健康課予防接種室宛て ※FAXで提出される場合には、あらかじめご連絡願います。 健康課予防接

    風疹予防に関するパブリックコメント - Jasmine Cafe
    yono
    yono 2019/01/11
  • 博物館網走監獄、行ってきました - Jasmine Cafe

    お正月休みに「博物館 網走監獄」に行ってきました。年中無休なんです。 ponちゃんと門番(人形)。お掃除をしている五寸釘寅吉はいませんでした。門松があるからなのか。 順路に従って、正門をくぐると庁舎。「北海道ゴールデンカムイを応援しています。」コーナー、白石のAR画像を手に入れられます。野田サトル先生の色紙もあった。 www.kangoku.jp このホームページ、とても見やすくていいです。各国語でも見られる。私達が見学している時にも、展示物の解説を中国語、英語でかけている人がいました。 この博物館は、移築された文化財や当時使っていたものを収めている資料館、再現された建物を広い敷地の中、歩いていきます。 道東の雪はサラサラで、解けて固まったりしたら滑るのかもしれないけれど、寒すぎて解けない。私の街なかを歩くブーツでも大丈夫でした。でも流石にスニーカーやヒールで歩く人は誰もいなかった。これ

    博物館網走監獄、行ってきました - Jasmine Cafe
    yono
    yono 2019/01/07
  • 上手な医療のかかり方 - Jasmine Cafe

    「数年前の話だけど、どうして糖尿病の子どもにインスリンを打たないで死なせてしまうなんてことが起こるのかしら…」と義理の母が言うので、 「それは、小さい子に血糖を検査したり、インスリン注射をしたりなんて、かわいそうでやりたくないと普段から思っていた人に、“そんなことしなくていい”って言う人が現れると、信じたくなっちゃうんですよ」 と説明しました。トンデモやニセ医療が心の隙間に入り込んでしまうんですね。 大学の同級生で内科医、地域で夜の救急当番をしている友達が、「なんで小児科って“熱が出た”ってだけで夜中に来るの?家に解熱剤があっても救急外来に来るよ」と聞くので、 「それはさ、心配なんだよ」と答えました。 医療ネグレクトも軽症でのコンビニ受診も、以前の私なら一番に問題だと思って怒っていたところなので、 「やすみちゃん、どうしたの?」と言われました。 「小児科医を20年もやってたらわかるよ」 1

    上手な医療のかかり方 - Jasmine Cafe
    yono
    yono 2018/11/02
  • ひとつだけ - Jasmine Cafe

    降りる駅の名前を言ったすぐ後でも… なにもなかったかのように質問するbeeちゃん。こういう時に「今、言ったばかりじゃない」とは指摘しない。 たぶん指摘されたこと自体、頭の中に入らないと思うから。ここのところずっと、彼女は上の空。 最近は隣で並んで歩いていても、beeちゃんは何も言わないし、私も話しかけない。話しかけていたけれど返事さえ億劫そうで、私のどうでもいい話はやっぱり彼女の頭を通過していくよう。 これが思春期なのかなと思います。お姉ちゃんの時はどうだったっけ?自分の時は?でも一人一人、違う形で来るのかもしれない。 こないだ何を考えているのか聞いた時は、「5のn乗を10乗まで計算していたよ」って思いもよらない答えだった。 私が彼女の心の中の大部分だった時、あの時は幸せだったんだなと思います。beeちゃんが突然、冷たくなったのではなく成長だとわかっていても、やっぱり寂しいですね。 思春期

    ひとつだけ - Jasmine Cafe
    yono
    yono 2018/05/14
  • 麻疹ワクチンのレキシ - Jasmine Cafe

    ゴールデンウィークが終わってしまいましたね。その最中にもはしか流行し、沖縄からいろいろな地域に広がっています。今日は、どういう人がハイリスクなのかという話。みなさん、自分が西暦何年生まれなのかを考えながら読んでいただけると嬉しいです。 麻疹ワクチンの定期接種は1978年10月に始まりました。それ以前に生まれた人はワクチンを1回も打っていな可能性があります。 麻疹・おたふく風邪・風疹混合(MMR)ワクチンが開発されて、1989年4月から1993年までMMRワクチンを定期予防接種にして便利だったのですが… 無菌性髄膜炎などの副反応があったことから、1993年4月以降は麻疹ワクチン単独に戻り、 2006年4月から麻疹・風疹混合(MR)ワクチンが定期予防接種。同年6月から2回接種になりました。1歳の誕生日から2歳になる直前に受けるのが第1期。小学校就学前の4月から3月31日までのが第2期です。 現

    麻疹ワクチンのレキシ - Jasmine Cafe
    yono
    yono 2018/05/11
  • 「スマホゲーム依存症」を読んで - Jasmine Cafe

    このを読みました。 スマホゲーム依存症 作者: 樋口進 出版社/メーカー: 内外出版社 発売日: 2017/12/26 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 依存症治療で有名な国立病院機構久里浜医療センター院長の樋口進先生が、インターネット依存症について書いたです。とても興味深かったのと同時に、ある理由から安心感を感じました。 精神科外来では、今までにない依存症の患者さんが増えて来たそう。インターネットが普及し、スマートフォンの保有率は急激に増加。なぜ働き盛り・子育て世代のスマホゲーム依存が増えているかということが、客観的な調査結果から明らかになります。いいですか、客観的な調査結果から数字やグラフで表されます。 スマホゲームは、とてもうまい手法で収益を上げられ、利用者を掴んで離さない構造になっています。いつでも、どこでも、隙間時間にできます。無料で始められて間口を広げ、ごく少

    「スマホゲーム依存症」を読んで - Jasmine Cafe
    yono
    yono 2018/03/06
  • サイレント・ベビー その後の記事 - Jasmine Cafe

    Buzzfeed Japan Medicalで先日こういう記事を書きました。 www.buzzfeed.com サイレント・ベビーというのは、あるいち小児科医の考案した概念と言葉で医学用語ではありません。「笑わなくなった」という子どもを継続的にどうなっていったかを調査・研究したものは存在しないので、「サイレント・ベビーがそのまま成長すると問題行動を起こしひきこもりになります」などと書いてあるママサイトを信じないでという内容でした。 多くの皆さんに読まれTwitterやFacebook、はてなブックマークで反響もありました。 しかし、訂正の記事が出たり削除されたりしたものはごく一部でした。 『サイレント・ベビーの真実』以降も不変のもの↓ moomii.jp hachultra.jp babyrina.jp 一時的にPVが上がったと思うんですが、それに気づかないかあるいはPV増加の原因を調べな

    サイレント・ベビー その後の記事 - Jasmine Cafe
    yono
    yono 2018/03/02
  • 感染症のニュースと画像 - Jasmine Cafe

    ヨーロッパ、とくにイタリアで麻疹(はしか)が流行しているようです。 これはワクチンに対する誤解やデマが蔓延した結果、麻疹ワクチンの接種率が下がって感染する人が増えたんですね。 今日はそのニュースを伝える際のイメージ画像について。それぞれのリンクは読んでもらってもいいし、サムネイルのイメージを見るだけでも大丈夫。 www.j-cast.com だいたい、こういうふうに注射器を写すものが多いですね。↑これはバイアルからワクチン液を吸い出しているところ。 この ニュースを伝える記事で、この写真は酷いなと思ったのが↓これ。写真だけ見たら「うわ、子どもがかわいそう」、「注射は痛いから嫌だな」と感じてしまう人が多いのではないでしょうか?文章は、MMRと自閉症の関連はない、ウェイクフィールド氏は問題のある論文を発表して撤回させられたということを伝えながら、イメージがこれでは内容と画像が乖離している。これ

    感染症のニュースと画像 - Jasmine Cafe
    yono
    yono 2017/07/21
  • 母子手帳記事のその後 - Jasmine Cafe

    いやー、日々の不満は書いてみるもんですね。母子手帳(正しくは母子健康手帳)について なんて記事を書いても、ものすごくマイナーだしニッチ過ぎてきっと誰も読まないと思って yasumi-08.hatenablog.com いたらけっこうはPVがあり、そのPV数よりも私が嬉しかったのは続々と母子手帳についての 情報を教えてくれる人がいたことです。こういうのが集合知って言うんですか?幸せ。 このツイートに載っていたページ> 株式会社母子保健事業団 株式会社母子保健事業団というのがあるんですね。私のの編集さんが読みづらいから編集して 見たいと言っていたけれどここに問い合わせたら参入できるのかしら? それに、「日の母子手帳を変えよう」っていう動きがあることを私は知りませんでした。 @jasminjoy 博報堂がプロジェクトたてた「新・母子健康手帳(親子健康手帳)」モニター自治体の結果が??と、情報

    yono
    yono 2015/11/05
  • チョイスでいいの? - Jasmine Cafe

    ある有名な方が、私のをブログで紹介してくれました。 小児科医ママの「育児の不安」解決BOOK‐間違った助言や迷信に悩まされないために 作者: 森戸やすみ 出版社/メーカー: メタモル出版 発売日: 2012/12/22 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 2人 クリック: 30回 この商品を含むブログを見る そのおかげかAmazonランキングも上がり8月6日現在、在庫切れになってます。 たくさんの親御さんの力になれたら望なので、とても嬉しいです。 しかし…、紹介してくれた方は”いろいろな説がありによっては真逆のことが書いてある。” ”結局、子どもは一人一人違うから何を読むか読まないかはチョイスだよね”とまとめている。 (´ヘ`;)ウーム…、そこはちょっと違うんじゃないかな。 まず、このは「何ヶ月になったらどうなります」という発達の順番みたいなことは書いて いない。Amaz

    チョイスでいいの? - Jasmine Cafe
    yono
    yono 2015/08/07
    “「自分の頭で考える」というのはとても思慮深く聞こえるけれど一方、先人達の智恵を利用しないということです”
  • 非実在医師であってほしい話 - Jasmine Cafe

    突然ですが、このツイートの意味がおわかりになるでしょうか。 ワクチンは悪だと考える人達がいて、自分の子供に打ちたくないそうです。 それを公にすると「ワクチンを打たないなんて虐待じゃないか」などと”彼ら”に批判されるため、予防接種歴の偽造をする医者になんとかしてもらうという話しらしいんです。(信頼のおけるバックボーンってなんだろう?) 私には、とても衝撃的な話です。それは犯罪だし、なによりそんな職業倫理に反することをする医者がいるということがショック。 その後、調べたんだけど虚偽診断書等作成罪、刑法160条にあたると思います。こういうやりとりをしていたらタケダエリーさんが教えてくれました。 当に当に、実際にそんな医者がいるの???ってとても怖くなりました。 さらに自分の子どもに牛乳を飲ませたくないために、母の言うままアレルギーではないのに除去指示書を書く医者がいるようなんです。 ……牛

    非実在医師であってほしい話 - Jasmine Cafe
    yono
    yono 2015/05/31
  • 緊急時、周囲に輸血を募ること - Jasmine Cafe

    前回の記事、はてブコメントがいっぱいついて数人がちょっと誤解があるかな?と思う部分があるので、続きを書きます。 まず事故の際「同じ血液型の人、集まってください。」ってことは、実際にはありません。 日で輸血製剤を作る日赤十字社は、安全な血液の供給のためにこんな努力をしています。 www.jrc.or.jp 血液型検査:ABO血液型検査、Rh血液型検査、不規則抗体検査、HLA検査(一部) 抗原・抗体検査:梅毒血清学的検査、B型肝炎ウイルス検査(HBs抗原、HBs抗体、HBC抗体)、C型肝炎ウイルス検査(HCV抗体)、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)検査(HIV-1、2抗体)、HTLV-1抗体検査、ヒトパルボウイルスB19検査 核酸増幅検査:B型肝炎ウイルス検査、C型肝炎ウイルス検査、HIV検査 生化学検査 血球計数検査 これらを検査してから血液製剤にしますが、特に大事なのは感染症。ライシャワ

    緊急時、周囲に輸血を募ること - Jasmine Cafe
    yono
    yono 2015/04/06
    “小児科医というのは子供の立場になってアドボケイトするのも仕事。言われるまま検査したら収入になるけれど、それは医療じゃないんです”
  • 血液型は空欄でいいんです - Jasmine Cafe

    年度末だったので、こないだまで「書類に欄があるから血液型を調べて下さい。」という患者さん(の保護者)が何人かいました。 保育園・幼稚園・学校の書類以外でも防災頭巾や名札なんかにも、血液型を書く場所を設けています。(検索してあまりの多さにちょっと目眩しました。) だからお子さんの血液型を知らない保護者の方が、心配になってしまうんですね。 でも、血液型を知らないと危険だということはありません。 例えばそういった記載を元に医師がお子さんに輸血を行って、間違いがあった場合は、確実に医者の責任が問われます。血液型を書いた持ち物が、確実にその子のものかどうかわかりません。兄弟姉妹のおさがりとか、お友達との取り違えがあり得ますからね。書類、名札だけでなく、保護者が「この子はA型です。」と申告してさえ、その情報だけを元に輸血をすることは、絶対にありません。 どんなに緊急時でも。 入院患者さんでも、過去入院

    血液型は空欄でいいんです - Jasmine Cafe
    yono
    yono 2015/04/03
  • beeちゃんはプリキュアを消していいと言った。 - Jasmine Cafe

    ponちゃんとbeeちゃんがハードディスクにたまってしまった録画番組を消していました。 「お姉ちゃん、beeのプリキュア全部消していいよ。 もう、子供っぽいから。」 チクッとなにかが私の心に引っかかりました。 ベッドに入ってからTwitterをしていて、さっきの引っかかりを少し考えてみようと思いました。beeちゃんとプリキュアショーを観に行った時のこと…。 暑い暑い日で、バスにあまり乗ったことがないbeeちゃんは私にひっついて喜びました。とっても楽しんでくれて私もそんなbeeちゃんを見て幸せな気持ちでした。 「また行こうね。」って約束したのにそれは、実現しなかったなと思うと…涙が出てきました。 次女が「プリキュアの録画してあるやつみんな消していいよ。もう子供っぽいから。」と。 またプリキュアショーに行こうね。今度は花束を持って行こうね。」の約束を果たせないうちに、次女は大きくなってしまった

    beeちゃんはプリキュアを消していいと言った。 - Jasmine Cafe
    yono
    yono 2015/03/26
  • 『「毒親」の子どもたちへ』を読んで - Jasmine Cafe

    毒親」の子どもたちへ 作者: 斎藤学 出版社/メーカー: メタモル出版 発売日: 2015/02/23 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 昔から、斎藤学先生のは好きで私は何冊も読んでいました。 私のや専門医ママシリーズ、『産めないから、もらっちゃった』を作った編集者のO西さん (仮名)も斉藤先生ファンだったようで、彼女が素晴らしいを作りました。 とても興味深い。 今は「毒親」ブームなんですって。元々はこのがきっかけです。 毒になる親 一生苦しむ子供 (講談社+α文庫) 作者: スーザン・フォワード,玉置悟 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2001/10/18 メディア: 文庫 購入: 55人 クリック: 930回 この商品を含むブログ (104件) を見る 文庫になる前、私もこんなにひどい親がいるんだと驚きながら読んだものです。 ここでの毒に

    『「毒親」の子どもたちへ』を読んで - Jasmine Cafe
    yono
    yono 2015/03/04
    “表紙の絵を描いた内田春菊さんが、帯でこう書いています。「斎藤先生が私やあなたの話に見出しをつけてくれると、あっというまに次のページや 次の章に進めます。それは人生と時間の大いなる節約なのです。」”
  • 視覚化するとわかりやすいワクチンの話 2 - Jasmine Cafe

    以前にアメブロでこういう記事を書いたんですけど、 視覚化するとわかりやすいワクチンの話|jasmin jasmin 女医の子育て。 動いて面白いのがあったのでシェアしたいと思います。 元記事はこれ、「子どもが予防接種を受けた時と受けていない時、麻疹の発生がどのように広がるか見てください」という題名。イギリスのガーディアンという新聞社のアメリカからの記事でFacebookのNorthern Rivers Vaccination Supportersが紹介していました。 Watch how the measles outbreak spreads when kids get vaccinated – and when they don't | US news | The Guardian このお顔がついた◯が色でどういう個体を表しているか↑、そこのコンピュータシミュレーションで赤い小さい◯が飛

    視覚化するとわかりやすいワクチンの話 2 - Jasmine Cafe
    yono
    yono 2015/02/12
  • 麻疹は移りやすい - Jasmine Cafe

    いつも勉強になる堀成美さんのツイートでこんなのがありました。 インフルエンザどころじゃない麻疹の感染拡大力 "@Eurovaccine: A person w/ #measles infects an average of 12-18 uninfected people. pic.twitter.com/EjsA80fenr"— 堀 成美 (@narumita) 2015年2月6日 なんだかキレイなアールデコ風ですが、麻疹はあなたが思っているよりも移りやすいという内容です。わかりやすい内容なので日語にしてみました。 丸い点、中心部分が各疾患の患者で、周囲の繋げられている点の濃いのが最少人数、薄いのも入れると最多人数これだけの人に感染しますということ。 毎年学級閉鎖を起こすインフルエンザよりも、麻疹はこんなに感染性があるんですね! 水痘(水ぼうそう)も移りやすいんですよ。エレベーターに一緒

    麻疹は移りやすい - Jasmine Cafe
    yono
    yono 2015/02/07
  • 1