yopitaのブックマーク (1,887)

  • 頭良さそうにTED風プレゼンをする方法

    “TEDxNewYorkで語られた数々の新しいアイデアを一挙に吹き飛ばすこの珍妙なプレゼンで、面白い人を生業とするウィル・スティーヴンが、何にも話すことがなくてもすごい話をしているように見せられる鉄板のプレゼンスキルを披露します (情報開示 — このプレゼンには多くのTEDトークを見てきた2人のTEDスタッフが協力しています)。” (TED Talks)

    yopita
    yopita 2015/01/24
    www
  • 現実世界に3Dホログラムを重ねて表示する「Windows Holographic」とヘッドマウントディスプレイ「Microsoft HoloLens」をMicrosoftが発表

    Microsoftが日時間の1月22日2時からスタートしたWindows 10発表イベント内にて、現実世界に3Dホログラムを重ねるようにして表示させるという新しいプロジェクトWindows Holographic」と、専用のヘッドマウントディスプレイ「Microsoft HoloLens」を発表、これらの登場でどんなことができるようになるのかを実演しました。 Windows 10: The Next Chapter http://news.microsoft.com/windows10story/ Microsoft HoloLens | Official Site http://www.microsoft.com/microsoft-hololens/ Alex Kipman氏が登壇して「Windows Holographic」の詳細を説明開始 「Windows Holographi

    現実世界に3Dホログラムを重ねて表示する「Windows Holographic」とヘッドマウントディスプレイ「Microsoft HoloLens」をMicrosoftが発表
    yopita
    yopita 2015/01/22
  • 「影の向きが左右逆になる事がどうして有り得るのか」と、「影の向きが合っているのだとしたらなぜ合成っぽく見えるのか」

    楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck 【誤報レベル5】人質映像「こうした影できない」 不正確なコメント引用で訂正 gohoo.org/15012703/ →「イスラム国」の人質映像の「影」について、共同通信が映像編集者のコメントを訂正している。取材を受けた編集者は「太陽光でもこうした影ができる」と説明していた。 リンク GoHoo 人質映像「こうした影できない」 不正確なコメント引用で訂正 「イスラム国」(ISIL)と称する組織が日人を人質にとってビデオ映像を公開した事件で、東京新聞は1月21日付朝刊で「ビデオ映像 加工・合成の疑い 『影不自然』『ピントずれ』専門家指摘」と見出しをつけ、政府関係者や映像編集者などによるコメントを報じた。共同通信が配信し、毎日新聞などにも掲載された。記事には、映像編集者の田巻源太氏による「太陽光では原則こうした影はできな

    「影の向きが左右逆になる事がどうして有り得るのか」と、「影の向きが合っているのだとしたらなぜ合成っぽく見えるのか」
    yopita
    yopita 2015/01/22
  • 表情認識と解決志向アプローチ

    Koozytでは、笑顔でインタラクションする店舗販促支援ツール「Smile Magic」やISIDイノラボとの共同研究である「エミタメ」、暦先生(ソニーCSL/東大)が研究されている「ハピネスカウンター」をベースにした大学や企業との共同研究(参考:『2015年Koozyt初詣、ご祈祷ビフォーアフター!ハピネス度測ってみた』)など、「笑顔」をキーワードにした活動が数多くあります。現状、PCやサイネージのカメラの画像から表情認識を行っているものが多いですが、近い将来にはウェアラブルなデバイスから常時簡単に表情認識が行えるようになるでしょう。 一方で、私はカウンセリングの技法として、対人関係療法(IPT: Interpersonal psychotherapy)や解決志向アプローチ(SFA: Solution Focused Approach)を勉強しています。 今回は常時簡単に表情認識が行え

    表情認識と解決志向アプローチ
    yopita
    yopita 2015/01/21
  • https://www.jreast.co.jp/aas/20150120suica100_hatsubai.html/

    yopita
    yopita 2015/01/20
    普通に欲しくなったので買うかなー
  • 『メッセージとストーリーのない発表はカスだ!』卒業論文・修士論文 プレゼンテーションの心得 - 五味研究室(仮)

    研究室の学生用に用意した資料をここにも掲載しておきます。 PDFをslideshareからダウンロード出来るように公開しました。 卒修論生のみなさま、こんにちは、五味です。 卒修論(卒業論文・修士論文。異なる名称であってもそれに類する研究活動)において、これまでに立派な研究成果が上がっている、という前提で、よりよい研究発表をするための心得を紹介したいと思います。まずは資料の構造を紹介しましょう。 まず、この資料はそもそもなにか、そしてどのように使うべきか。次は研究報告プレゼンテーション、特に卒修論発表というのが、そのものがどのような場であるか。次はメッセージとストーリー、すなわち報告全体の方針。スライド作成の原則、口頭発表の注意事項、そして最後に、番の報告にあたっての心構え、です。 前書きではまずこの資料そのものについて。 資料の目的はよりよい卒修論プレゼンテーションをしていただくこ

    『メッセージとストーリーのない発表はカスだ!』卒業論文・修士論文 プレゼンテーションの心得 - 五味研究室(仮)
    yopita
    yopita 2015/01/20
    ヨンデル
  • 10代はソーシャルメディアをこう使っている!大人たちが知らないナウでヤングなコミュニティと、意外なSNSの使い方。 « 株式会社ガイアックス

    こんにちは、ソーシャルメディアラボの渕上です。 先日執筆した以下の記事で、「ソーシャルメディアネイティブの声に耳を傾けないといけない」という趣旨の内容を書きました。 20年前、すでにソーシャルメディアの萌芽が!今年の新成人が生まれた1995年をIT業界歴史から振り返ってみた。 いつの時代も若い世代が新しい技術やコンテンツを産み出します。数多あるソーシャルメディアも、その若い世代に受け入れられるような施策をしているでしょう。 しかし、我々は様々なサービスを使いこなしているように見えて、実はそうしたソーシャルメディアネイティブは大人が知らないサービスを使っていたりするようです。 今、ソーシャルメディアネイティブはどんなサービスを、どのように使っているのでしょうか?今回は、主に10代が使っているソーシャルメディアやWebサービスについて調べてみました。 ■目次 オトナが知らない、10代のソーシ

    10代はソーシャルメディアをこう使っている!大人たちが知らないナウでヤングなコミュニティと、意外なSNSの使い方。 « 株式会社ガイアックス
    yopita
    yopita 2015/01/19
    あ、10代もTwitterなのか。あんしん。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    yopita
    yopita 2015/01/18
    ってかつくばにコーヒー屋さんてこんなにあったのか豆なくなったら買いに行こう( ゚Д゚)ウヒョー
  • ファイルが見つかりません

    ファイルが見つかりません リクエストされた URL は、このサーバ上には見つかりません。

    yopita
    yopita 2015/01/18
  • インターネット上の本学に関する流言について | 明治大学

    明治大学について 明治大学について 大学紹介 学長室 ビジョン・計画 キャンパス案内 情報公開 明治大学の取り組み 支援をお考えの皆さま 施設貸し出し 採用情報 ガイドブック・広報紙誌 教育/学部・大学院 教育/学部・大学院 学部 法学部 商学部 政治経済学部 文学部 理工学部 農学部 経営学部 情報コミュニケーション学部 国際日学部 総合数理学部 大学院 専門職大学院 資格課程 共通科目・教育支援 留学 学年暦・シラバス・科目ナンバリング 生涯学習 図書館 情報サービス(パソコン・ネットワーク) 付属高校との連携 研究 研究 研究・知財戦略機構 研究の企画推進 産官学連携 研究機関 学内教員・研究者用サイト 社会連携・社会貢献 社会連携・社会貢献 社会連携機構 地域社会との連携(地域連携推進センター) 生涯学習の拠点(リバティアカデミー) 震災等復興活動 明治大学×SDGs(特設サイト

    インターネット上の本学に関する流言について | 明治大学
    yopita
    yopita 2015/01/16
    ほえー,こんなことが
  • 格差社会で育った子どもたち 上と下、2人の人生:朝日新聞デジタル

    格差社会には、上と下がある。ふたつの世界で育った子どもは、何がどう違うのだろう。お金教育、考え方……。同じ東京に住みながら、互いの存在をほとんど知らない。専門家がふたつの世界の「分断が進んでいる」と警鐘を鳴らすなか、もうひとつの世界に足を踏み入れた、2人の大学生に会った。■「日貧困、知らなかった」ユミさんの場合 「貧困は、海外の話だと思ってました。日にもあるって知らなかった」。慶応大4年のユミさん(23)は言う。父は大学の教員で、母は小中学校の教師。東京都世田谷区の一軒家で育った。小学校は区立に通い、中高は都内で名の知れた私立の一貫校に進んだ。 小学生の頃、近所の団地に住む子の家に遊びに行った。「うちより狭いな」と思った。団地より一軒家の方が「ランクが上」らしい。そもそも世田谷は、お金持ちが多いみたい。大きくなるにつれて、なんとなく理解していった。ただ、それ以上、何かを考えることは

    格差社会で育った子どもたち 上と下、2人の人生:朝日新聞デジタル
    yopita
    yopita 2015/01/16
    世田谷生まれ世田谷育ちだけど、区立の小学生の半分はお受験して、中学は私立か国立行ってたけど、全国的にはふつーじゃないと最近知った事実。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yopita
    yopita 2015/01/09
    そもそもクックパッドのレシピより、専門家が作ったレシピのほうがおいしい物作れるから、検索結果からなくして欲しい気分なのだが…。個人的にE・レシピは好き。
  • がんばった人が報われる社会なんて嫌だ - 意味をあたえる

    私の父親は精神障害者の自立支援施設へ長いこと勤めていて、私がタイトルのような考えに至ったのは、おそらくそういうのの影響もあるだろう。 努力した人が報われるのはとうぜん、と考える人は傲慢である。または無知か、世間知らずか、想像力欠如である。この言葉はひっくり返せば努力しなかった人は報われないのが当たり前、という意味である。努力しない人はバチが当たっても仕方ない、と考える人もいるかもしれない。そこまでは思わないけれど、相応の結果がかえってくるのが、あるべきカタチだ、と思うのかもしれない。 それでは努力というものがそもそもできない人は、どうなのだろうか。例えば冒頭の精神障害者である。文字通り話にならないし、重度であれば殴りかかってくる。私の父はよく夜中に家を出た。利用者が、よく施設を逃げ出すからである。山下清のもっと汚いバージョンを想像してもらいたい。外見は一応大人だし、お金も持っているから、電

    がんばった人が報われる社会なんて嫌だ - 意味をあたえる
    yopita
    yopita 2015/01/09
    経営者とかになると、自分がやった分だけダイレクトに返ってくるのがよく分かる。ってか、私は全然頑張ってないけど、頑張ってる人があまりいないスキマを探してちょっとだけなんかするとうまくいく事が多い。
  • 才能だけではいずれ仕事に限界が訪れる | ライフハッカー・ジャパン

    得意なことがあると、それを頭の中でしてしまう方が早くできると思うかもしれません。しかし、法則や自分の仕事の中身を見せるというようなプロセスは、後にぶつかるであろうより困難な問題を助けてくれるものなのです。その方法を今すぐ学び、才能だけで対処できなくなる前に準備をしましょう。何年もなんとなくやってきた末に大学の数学を学ぶとどうなるか、コメンターのaustenallred氏がニュースメディア「Hacker News」で語ります。 もちろん、数学はより複雑になっていきましたが、それでも、何年もの間、私は頭の中だけで計算することができました。それが問題になることはありませんでした。 私は、自分が単に数学に向いていて、他の子供たちが劣っているだけだと思っていました。しかし、数学が複雑になるにつれ、私はついて行けなくなりました。紙に書き出して計算してこなかったので、微積分をやるころまでは、私は頭の中だ

    才能だけではいずれ仕事に限界が訪れる | ライフハッカー・ジャパン
    yopita
    yopita 2015/01/09
    努力ができることも才能のうちではないのか
  • 印刷通販の決定版/印刷会社【グラフィック】

    多くのお客様にご利用、 ご満足をいただいております。2024年10月現在で、102万人の法人・個人会員登録、113万人の方にご利用を頂いております。

    印刷通販の決定版/印刷会社【グラフィック】
    yopita
    yopita 2015/01/08
  • Audio EQ - Chrome Web Store

    HTML5 Audio Equalizer for Chrome

    Audio EQ - Chrome Web Store
    yopita
    yopita 2015/01/07
    YouTubeの音環境がはかどるようになった
  • 12インチ型「MacBook Stealth」の一部詳細が明らかに?!

    このような素晴らしい条件を満たすと期待されているのは、昨年から噂されている12インチ型MacBook。昨年の段階では今月1月から量産を開始と報じられていたが、日、9to5Macが入手したとされる12インチ型「MacBook Stealth」の一部詳細を明らかにしていたので、紹介する! あらゆるものを削ぎ落とされた「MacBook Stealth」の仕様 今回の情報提供者はApple内部の関係者であるとのこと。現在内部で試験を実施しているプロトタイプを実際に試した人物であるようだ。 トラックパッドの仕様やキーボードの大きさ、1つを除いてすべて削ぎ落とされた外部ポートなど、明らかになった一部情報を以下にまとめておく! 名称:内部では「MacBook Stealth」と呼ばれている 正式な名称となるかは不明だが、Apple内部では現在開発中の12インチ型モデルを「MacBook Stealth

    12インチ型「MacBook Stealth」の一部詳細が明らかに?!
    yopita
    yopita 2015/01/07
    うーん?これどうなんだろう。欲しいような欲しくないような…
  • 「お薬手帳」のiPhoneアプリ登場 服薬情報を自動配信、服薬時間の通知も - はてなニュース

    全国で調剤薬局を展開する日調剤は、処方された薬の情報を記録するiPhone向けアプリ「お薬手帳プラス」を1月5日(月)にリリースしました。紙で提供している従来の「お薬手帳」をサポートし、薬の名称や用法・用量などの服薬情報を表示。服用する時間をアラームと通知機能で知らせるので、飲み忘れも防げます。ダウンロードは無料です。 ▽ http://www.nicho.co.jp/okusuriplus/ ▽ http://www.nicho.co.jp/corporate/info/12063/ iPhone版「お薬手帳プラス」は、Android版とPC版に続くリリースです。自分の服薬情報や健康管理に必要な情報を、アプリでも確認できます。日調剤の薬局で紙の「お薬手帳」を使って服薬管理している場合は、アプリで会員登録をしておくと自動的に服薬情報が配信されるので、自分での入力は必要ありません。薬の服

    「お薬手帳」のiPhoneアプリ登場 服薬情報を自動配信、服薬時間の通知も - はてなニュース
    yopita
    yopita 2015/01/06
    やっときたかって一瞬思ったけど、まだ日本調剤の薬局しか対応してないのか…
  • Linuxのジョークコマンド11個をまとめてみた | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜

    Linuxで使えるジョークコマンドってどんなのがあるんだろう? ということで、ちょっと調べてまとめてみた。 はっきり言って実用性は皆無なので、間違ってもメインのサーバやマシンには入れちゃダメだぜ! 1.sl ジョークコマンドとして定番。実行すると、AAのSL列車がコンソール上を走り抜ける。 インストールは以下。 debian系の場合 apt-get install sl Redhat系の場合 yum install sl 実行した結果がこちら。 一応、オプションが4個ほどついてるのでその紹介。 -a …小さい人?が助けを求めるようになる -l…SLが小さくなる -F…SLが画面上の方に移動するようになる -e…SLが走っている最中に「Ctrl + C」で離脱できるようになる オプションは組み合わせて使うこともできる。 2.cowsay AAで表示されるウシに、引数で記述した内容を喋らせると

    yopita
    yopita 2015/01/06
    タノシイ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    yopita
    yopita 2015/01/06
    んおー、これか、ちょっと欲しい…