ブックマーク / anond.hatelabo.jp (91)

  • おもんない男性諸氏に少しだけアドバイスというか具体例

    anond:20241002111655 私も「おもんない彼氏」がいます。 私も彼女と同じで、彼氏との会話に少し不満があります。 私は看護師で、彼氏は医者です。忙しいのはわかるんだけど、どうしても話が広がらなくて、なんだか盛り上がらないんです。もちろん、私が求めているのは爆笑必至の話じゃなくて、ただもっと楽しく会話をしたいだけ。でも彼の話し方は、いつも事実を伝えるだけで終わってしまうから、こっちが広げようとしても無理があって...。だから、私と同じように感じている女性は多いと思う。 おもんない男性のために、もう少し具体例を追加します。趣旨は増田さんと同じ。 例えば、事の話をする時って、ただ「美味しかった」とか「◯◯をべた」だけじゃなくて、もう少しその場の雰囲気や料理の特徴を伝えてみるのがいいかも。たとえば、「◯◯っていうレストランで、前菜の△△が特に美味しかったし、盛り付けもおしゃれだ

    おもんない男性諸氏に少しだけアドバイスというか具体例
    yorkfield
    yorkfield 2024/10/04
    「ちょっとした工夫」とは言うけど、人によってはこの会話をひねり出すのはかなり苦痛だったりする。とは言え会話がつまらないのも苦痛だから、付き合っていくなら落としどころ探すしか無い。
  • 【追記あり】虎に翼が終わったので全力で不満点疑問点突っ込みどころその他考えたことを書く

    続きと追記はこちら https://anond.hatelabo.jp/20240928135408 当初は面白く見ていたのに最後の方はもはや「ここまで来たからには最後まで見てやる」という義務感で見ていた。 何がそんなに引っかかったのか、という事をここでまとめて書いてみる。まとめと言いつつまとまりはない。 穂高の件「妊娠して倒れた寅子が穂高に仕事やめろと言われ、勤め先の事務所に妊娠をバラされて辞めさせられた」件。 ネットでは未だ賛否両論のようだが、あれはそもそも穂高の真意が分かりにくかった。 「母親になるからには二度と仕事に戻らず育児に専念すべき」と考えていたのか、 「今は仕事を続けられる体調ではないから辞めるべきだが、産んで落ち着いた後に仕事に戻ればいい」と言う意味なのか? どうやら脚家は前者のつもりだったらしい?けれど、 (「資格があるのだから後で戻れるだろう」と言った台詞もあったの

    【追記あり】虎に翼が終わったので全力で不満点疑問点突っ込みどころその他考えたことを書く
    yorkfield
    yorkfield 2024/09/29
    "なぜこのような長文を書かずにはいられなかったのか" せっかく最後まで見たなら感想や批評書くのはおかしくないだろう。それも創作物の楽しみ方の一つ。長くてびっくりしたというのは分かるけどさ。
  • 氷河期世代は自己責任と言われてもなと思うITエンジニア

    増田40代前半。新卒はまさに氷河期でSESに就職していらいIT業界に居続けています。転職は数回経験済み。 新卒や20代からの氷河期への侮蔑を感じる。努力不足って感じの。 でもそもそも20年前と今じゃITも含めての周辺環境が違いすぎるのに努力不足の自己責任って言われるのはやっぱ納得がいかない。戦国時代の合戦見て「俺なら~」言う感じのなろう系かよ 転職のイメージの改善まずこれ。転職をなんとも思わなくなった。20年前は同業他社でも転職は難しかった。新卒辞めて出来るのは公務員試験とかかドブラックへの就職のみ。今以上に年齢と能力が釣り合わない募集しか出てなかった 転職のしやすさイメージとともにしやすさも一気に変わった。紙の履歴書と職務経歴書なんて消えた。今も求める企業はたぶんヤバい。アプリやサイトで申し込みしやすくなった。昔のような自分の足で見つけるとか人脈が無いと見つけられないとかがなくなった。

    氷河期世代は自己責任と言われてもなと思うITエンジニア
    yorkfield
    yorkfield 2024/09/20
    "なぜ海外に行かなかったのか" なるほど。これが海外に行かなかったお前が悪いという自己責任論者か。
  • Fラン不要とかいうやつ

    マジでやめたほうがいい、というかやめてくれ、意味がないどころか書くこと自体が有害だから。 まず、潰れないあたりまえだが国が学校を閉鎖する権限なんてないし、補助金をださないとしても学生一人あたりの私学助成は15万円そこそこ、ふるさと納税とか教育訓練給付金とかと大差ない金額 仮にゼロになって学費がその分値上がりするとして、もちろん経営には大きな打撃だろうがそれでつぶれるかといったら、存続する大学がほとんどだろう 次に、意味があるし必要保育士さんや介護士さん、警察官のような現業公務員、小売業や運輸業でいつでも必要なものを届けてくれる人たちに必要な素養を身につけさせてくれているのは偏差値的にはそれ程高くない地方の私立大学 大学である必要はない、というという人もいるが、大学や職業訓練校というのはあくまでハコの話で、博士号をもつ大学教員に教わる価値があるか?と言い換えたとすると、俺は意味はあると思う

    Fラン不要とかいうやつ
    yorkfield
    yorkfield 2024/09/16
    「専門学校でもよい」という意見が散見されるけど、これは大学ではダメな理由になっているの?専門学校でやることを大学でやるのがダメというのは自明か?
  • ネットの野良猫エピソード

    公園でくつろいでたらが甘えてきた動画とか、野良が家に入り込んできてそのまま飼いになったとかいうSNSNの投稿とか。 そんなことあるのかって思ってしまう。 自宅の近所で見かけるとか、俺を見ただけで警戒態勢になって、ちょっとでも近づく素振りを見せたらダッシュで逃げるのに。

    ネットの野良猫エピソード
    yorkfield
    yorkfield 2024/09/14
    最初に飼った猫は庭に入ってきたそこそこ育ってた野良猫だった。学校に入ってきたやたら人懐っこい猫を引き取ったケースもあった。一番多いのは捨て赤ちゃん猫を拾うケースだけど、弱ってて生きられないことも多い。
  • LLMをガッツリ使いこなしている人だけが知っていること

    GPT-4oの入力コンテキストは殆ど嘘だということ。 例えば、DRMをクラックしたとかを読ませて「なんて書いてある?」みたいなことを聞いてみると分かるのだが、後半については殆ど無視される。128Kトークンという巨大な入力コンテキストウィンドウを持っていることになっているが、これは殆ど嘘、ごまかしであり、出力を高速化するために「渡されたものの前のほうだけ読んで適当に回答する」ということをやってくる。でもこれについて問題視している人をほとんど見たことがないので、とっくにみんな生成AIには飽きていて使ってないんだと思う。 現実的な対策としては、RAGをがんばるか、あるいはテキストを分割して適切なサイズにしてから渡していって最後にその結果を統合するか。それか「OpenAIさんはそのレベルで信用できないことをやってくる」ということを前提にそもそも使わないか。

    LLMをガッツリ使いこなしている人だけが知っていること
    yorkfield
    yorkfield 2024/09/10
    128kは大した量じゃないし入力した本が128kトークン以上あっただけでは? /"128Kって1文字3バイトなら4万字ちょい"→単位はバイトじゃなくてトークンなのでこれは間違い。日本語だと1トークンは1~2文字程度になる。
  • 【追記あり】ブクマカどもはちょっともう救いようがないのでは

    anond:20240909101853 これについたブコメね 作者が想定したよりめちゃくちゃ人気が出てしまったことによって物語のベクトルをちょっと変えることになるキャラクターになりてえ と書いているのだから、ブクマに並ぶコメントとしては 「分かる」 とか 「作者から恨まれてそう」 とか 「特定キャラに人気が出すぎて作者の当初の想定から外れた作品って面白い(つまらない)よね」 とか、キャラクター名が出るにしても 「作中の登場人物としての自覚があるなら、アバン先生はさぞ痛快だったろうな。いや、逆に申し訳なく思っているかも」 とか 「俺ものらくろみたいに人気が出て昇進したい」 といったものなら、理解できるよ しかしブクマカどもときたら 元増田の心情をまるっきり無視して、あの作品のどのキャラクターが物語を変えただの何だのと、「わたしがおもいうかべたさいきょうのキャラクター」を挙げることに終始する

    【追記あり】ブクマカどもはちょっともう救いようがないのでは
    yorkfield
    yorkfield 2024/09/09
    意図が分からないと思い込んでいる意味が分からない。意図分かった上で好きなこと書いているだけだろうに。ブコメで「分かる」なんて書き込みたくないよ。ここは会話に向いてないし、会話を期待してもいない。
  • 【追記】小学生の娘がハムスターを飼いたがっている。

    小学生の娘がハムスターを飼いたがっている。 「毎日掃除やお世話をしないといけないから、大変だよ」という話をしたが、「大丈夫」の一点張り。 「だったら、当に大丈夫かを確かめるから、毎日自分の部屋を片付けてね」と言ったところ、1週間くらいたった今もきちんと片付けている。 (娘はこれまで部屋の片づけを母親にほとんど任せていて、散らかっていることが多かった) しかし、もしもハムスターを飼い始めたら、部屋の片づけはやらなくなることが目に見えている。 ハムスターの掃除や世話だって、真新しさがなくなれば続けるかどうかわかったもんじゃない。 飼い始めたあともハムスターのお世話や自分の部屋の片づけを続けさせるために、何かいい方法はないだろうか。 ちなみに娘は小4 --- 追記 コメントありがとう、全部読んでる。 で、閃いた・・・! YouTubeチャンネルにしてちゃんとお世話ができてるか見てもらえばいいん

    【追記】小学生の娘がハムスターを飼いたがっている。
    yorkfield
    yorkfield 2024/09/03
    この人は飼う前提で「ハムスターのお世話や自分の部屋の片づけを続けさせるため」と言っているので約束を破る気は無い。文章読めてない人多すぎない?娘を信頼して無いことは伝わってくるから勝手に連想するんだろな
  • 牛角擁護のレベルが低すぎて日本の人権意識が心配になる

    ①営利目的だから差別して良い 営利目的だから差別して良い???!!!??? あまりの意味わからなさに空いた口が塞がらない それなら女性の給料を少なくしたり、女性を募集しない等ということも問題なくなってしまう これに関しては労働者の立場が低いから禁止ということにしたとしても 店内をおしゃれな雰囲気にしたいから白人だけ半額みたいなことが許されるようになってしまう まぁこんなキャンペーンしたら炎上だけでは終わらないだろう ― ②デートとかで利用すれば男もお得 あまりに意味不明で2度読んでしまった これは男が女の会計もするというジェンダーバイアスから出たセリフなのだろうか あまりの人権意識の低さに意識が飛ぶかと思った ― ③女のがべないから合理的な区別 そんな事言うならそもそもべ放題なんていうサービスやってることがおかしいだろという話である それとは別に男女べる量の差は合理的区別とされてい

    牛角擁護のレベルが低すぎて日本の人権意識が心配になる
    yorkfield
    yorkfield 2024/09/02
    食べ放題はたくさん食べる人が得をするので、小食な人への差別。(ジョークとかじゃなく、真面目な意味で差別になるかは知らん)
  • 出来が良いのにプレイが辛い、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドというゲーム

    ブレスオブザワイルド、数年前からやってみては心が折れる、心が折れながら辛い周回を過ごし、リセットして最初から、を繰り返している。 リセット癖があり、なんかうまくいかないと最初からやり直したくなる性格が辛さに拍車を掛けている。 武器がポキポキ折れることで有名なゲームで、ポキポキ折れるからこそ組み合わせをいろいろ試せて新たな戦略が生まれるという話もあり、それ自体はそうかなとも思う。 ただ、自分はうまくできるまでトライアンドエラーを繰り返したいタイプなのだ。ダンジョンギミックも実際に動かしてみて仕掛けを理解したい。 それをやってると瞬く間に耐久を消費して、ダンジョンのスイッチを入れるだけのことに弓や剣が壊れるのが切ないし、場合によってはリセット祭りになったりする。 というか、そうなってくると苛々してくるので攻略サイトに手が伸びる。 気が短いのが悪いのはそうなんだろう。ちょっと詰まる度にいちいち攻

    出来が良いのにプレイが辛い、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドというゲーム
    yorkfield
    yorkfield 2024/08/28
    ゲームやるときにテキストだと整理しにくい情報はエクセルに入力してる。
  • 君は地政学シミュレーションゲーム、Geopolitical Simulatorを知っているか

    注:steamにも1つ前のバージョン4のやつならある。そのうち5もsteamに出てくるはず。フランスのeversimという会社のゲーム。 https://store.steampowered.com/app/2392520/Power__Revolution_2023_Edition/ 超面白いのに、日で知名度なさすぎて、開発終わらないか心配になったので、ここで宣伝してみる。ちなみに、NATOの教材として使われているらしい。確かにリアルだからね。公式の訳が地政学シミュレータなので、そう書いたが、経済シミュレータと言った方が良いかもね。後、Civとの違いは、当に存在する現代国家を経営できるってところかな。アメリカや日としてプレイできる。エチオピアやらコンゴ、北朝鮮も、その他殆どの国がプレイ可能。不謹慎かもだけど、ウクライナ戦争だってプレイ開始時点で起こってるから、ウクライナを援助して

    君は地政学シミュレーションゲーム、Geopolitical Simulatorを知っているか
    yorkfield
    yorkfield 2024/08/16
    なぜか地学と読み違えて、地震とかをシミュレーションするのかな?と思ってしまった。
  • チートではないがソシャゲで不正アクセスを繰り返していました

    https://www.bengo4.com/c_1009/n_17833/ この記事を見て思い出した 10年前はソシャゲに対して不正アクセスを繰り返していました。 思い出せる限りは3タイトルくらい とある上場企業のモバイルゲームAPIとレスポンスを分析して、自動で戦闘し続けるプログラムを作成していました。 内容としては時間で体力が回復するゲームだったが、常にポチポチしてられないので自動化したというだけです。 無課金ユーザでしたが上位課金勢にい込めるところまで行きました。三ヶ月ほど遊んで、飽きてやめました。 非上場企業のアプリゲームA数年に渡ってiOSではランキング10位以内にいたゲームでした。サービス終了しています。 APIが穴だらけでした。win=1を送信すると勝利が確定するみたいな。 ガチャでも rate=5 を送信すると激レア確定の作りでした。 招待コードと一緒にユーザ登録すると

    チートではないがソシャゲで不正アクセスを繰り返していました
    yorkfield
    yorkfield 2024/08/13
    これらはとても典型的なチート行為で、なぜこれをチートでは無いと思ったのかがよく分からない。
  • ネットってもはや発言すること自体がリスクになってきてない?

    うっかりバズるとクソリプがいっぱい付くし、発信すればするほどその可能性が高まる。 SNSで発信力が高まるほどアンチがついて不快なネット生活になる。 匿名だろうと発言に失敗すると訴えられる可能性があるし失職する可能性もある。 しかも、そのときはOKな発言でも、一年後・二年後にアウトになって掘り返される可能性もある。 そのうえ、自分は問題なくてもネットで親しくしてたやつが炎上したら延焼する可能性もあるし、これなんて防止不可能。 結果、ネットでは当たりさわりのないことだけ書いて、ネットでは誰とも交流しないのが最適解になってきた。 ネットで発信すること自体がリスクだし、メリットないし、不快な思いするだけっていう世界になりつつある。 有名人もそれがわかってきたのか、最近は人運営のアカウントが減ってきたよね。 もう数年したらネットで個人で発信しているやつなんていなくなるだろうな。

    ネットってもはや発言すること自体がリスクになってきてない?
    yorkfield
    yorkfield 2024/08/12
    いまさらだなあ。ずっと前からそうだよ。逆恨みされて殺されるリスクまである。
  • 追記したぞ! だからぁ!! 俺は数学苦手なんだけどお前ら教え方クソなんだ..

    追記したぞ! だからぁ!! 俺は数学苦手なんだけどお前ら教え方クソなんだよ! 例えばな! 三角形の面積の計算! 縦×横×高さ÷2 これはなんなんだよ! って意味不明だろ!? だけどな 三角形を2つ組み合わせると四角形になる! つまり四角形を半分にしたものが三角形だ! だから÷2が入るんだ! って教えないじゃねーか! 四角形半分こですっていえよ! 言わねーじゃねーな! だから俺は数学が苦手なんだ! 数学とかいみわかんねー! 謎かけじゃねーか! バカやろー! ◯△□こっから追記 先生の話を聞いていたかって?勿論聞いてるにきまってるだろ! 三角形を二つ合わせると四角形になるって言う理屈の説明の仕方が最悪だったぞ! 三角形と三角形を合わせたら砂時計みたいな形になって三角形を組み合わせて六角形になるだろ!?⌛ それか三角形をこういう風に並べてみろ!◁▷ オラァどうしたどうしたぁ! だからな、俺はクラ

    追記したぞ! だからぁ!! 俺は数学苦手なんだけどお前ら教え方クソなんだ..
    yorkfield
    yorkfield 2024/08/10
    小学校の頃に理由含めて教わっているはず。教わっていないケースもあるのか?
  • はてなブックマークって必要だと思う?

    どう考えてもいらなくない?

    はてなブックマークって必要だと思う?
    yorkfield
    yorkfield 2024/08/04
    「あなたはいらない子なんかじゃないよ、必要とされているんだよ」と寄り添う気持ちが大切。
  • 旦那に趣味の登山をやめてもらう方法

    なんか配偶者の趣味関係をいじると炎上する気配があるけど真剣に悩んでいる。 登山はフィギアやゲームみたいに勝手にどうこう出来る類のモンでもないから困る。 旦那が数年前から運動不足を理由に登山を始めたら見事にハマってしまった。 最初は高尾山やら私でも知ってる低難易度の山を楽しんでたんだよ。 そこまでは良かったんだがなんかハマり方が異常でどんどん違う山を目指すようになった。 長期の休みが取れればどこかしらの山へ行くし家にいる時もずっと登山youtube見てるか神々の山嶺見返してる。 神々の山嶺に関しては紙の漫画と外でも読めるよう電子書籍でも購入してる。 別に独身なら楽しそうでいいねで済む話だが、旦那はと子供二人がいるパパでもあるんだよ。 まず長期休みの時にこちらの予定無視で登山ぶち込むの当に迷惑。 次は富山のどこだかの難易度が高い山に挑戦するらしく色々情報集めてるみたい。 なんかもう登山する

    旦那に趣味の登山をやめてもらう方法
    yorkfield
    yorkfield 2024/08/02
    "ゴルフばかにしてるけどあれも丸一日かかる趣味だぞ?" ゴルフは死ぬリスクが少ない趣味としてあげられているんだと思う。
  • 「丸一日」を24時間と解釈しない理由あれば教えてくれ

    同僚が「この仕事は丸一日かかる」と言って、一日で作業を終わらせていた。 そこですかさず「工数の見積もり間違えまくってるな笑」と揶揄したら、「一日で終わったんだから合っているだろ」と反論された。 「この仕事は丸一日かかる」みたいな言い方、どう考えても、労働時間換算で1日分かかるということだから、作業日数的には3日かかると解釈するやろ。 (1日8時間作業換算) むしろ「丸一日」を「8時間」と解釈する理由があれば教えて欲しい。 丸一日の丸は丸ごと(まるごと)の丸から来てる。 丸一日はつまり丸ごと一日という意味であり、つまり24時間である。 語源的に見ても24時間なのに、8時間と解釈するのはおかしい。 これ、俺が間違ってるんか? 追記何やらアンチが湧いているが、ブコメにいいコメントがあったので拝借。 「丸一日乾燥させる」という文があったら、乾燥させたのは8時間と解釈するのか?どう見ても24時間だろ

    「丸一日」を24時間と解釈しない理由あれば教えてくれ
    yorkfield
    yorkfield 2024/08/02
    営業日の概念を理解できないとは理解力低い奴だな。1人日=24人時とか思ってそう。
  • 最近のラノベ界隈が気持ち悪い(追記)

    最近のラノベ(オタクコンテンツ)がどうにも気持ち悪くて受け入れられない 偏見 〈追記①〉 タイトルに『気持ち悪い』って書いてるようにただの個人的主観と愚痴です偏見にまみれてます ラノベ好きな方はこんな匿名サイトに書く奴の意見なんて気にしないで好きでいてくださいこんな日記読まなくて良いよ帰って!! どこかに発散したくてぶつけたくてtwitterみたいな文字制限なく匿名でぶちまけられる場を見つけたから夜中に勢いで書いた文章です ①→自分の個人的主観、偏見 ②→自分の個人的主観、偏見 ③→自分に実際に起きた出来事、それに対する個人的主観 ①タイトルに欲望を出しすぎ(例に出すタイトルは既刊のラノベタイトルやなろうサイトのタイトルからひっぱってきたり言葉変えたりしたもの) 例1: 『〇〇生活~悪役令嬢に転生したけど何故かイケメン王子に溺愛されています!?~』いや欲望出しすぎ イケメンだけでは物足りず

    最近のラノベ界隈が気持ち悪い(追記)
    yorkfield
    yorkfield 2024/08/01
    気持ち悪くて受け入れられないなら近づかなければ良いのでは?と思ったけど、同僚が勝手に近づいてくる話か。そんな個人事情は知らん。
  • 何で日本のエレベーターマナーってド底辺なんだろうな

    育児中にベビーカーを押して、移動がエレベーター縛りになったが、都会のエレベーターは全く乗れなかった。 いつもぎっしり、優先エレベーターと書いてあるのに誰一人として譲らない、運良く降りてくれても一人で、あとから来た人がどんどん乗っていく。 夫親族との百貨店お事会で早く着いたし子供服フロアで時間を潰してから最上階の店に行こうと降りたのが運の尽き、エレベーターに乗れず何十分、あんなに移動ができないとは思わなかった。 駅からの移動中に乗った専用エレベーターでも、壁一面にベビーカー車椅子のマークが描かれて、車椅子ベビーカー専用エレベータですとアナウンスが鳴り続ける中で、普通に乗っている人達にも驚いた。 ネット見てたら大体の人が他人事だと思って、車椅子ユーザーが愚痴ったら叩いてるが、親が要介護になったり、自分の老後に、誰だってエレベーター移動しかできない身分になる可能性は高い。 このままド底辺マナー

    何で日本のエレベーターマナーってド底辺なんだろうな
    yorkfield
    yorkfield 2024/07/30
    子ども抱えてエスカレーターや階段使えって意見があることに驚く。子どもを落としたり転んだりするリスクが格段に上がるのに責任取れるのか? まあ、この件はマナーとしての周知が足りてないのではと言う気もする。
  • 挨拶に否定的な人の心理

    「夜ふかしの読み明かし」というPodcastで哲学対話の永井玲衣が「なぜ挨拶をするのか」というテーマで挨拶に対して否定的な立場で話していたのが気になったので書いてみる。 アメリカで黒人同士が目と目で挨拶(存在承認)し合う、という話が少し前にネットで話題になっていたように、挨拶はそもそも相手の存在承認だ。 つまり「お前の存在を無視していない」というメッセージだ。 「挨拶しないでけしからん」という意見は「無視しやがってけしからん」と同義だ。 それぐらいで大人げないという意見もあるが、無視はいじめの基だ。無視だけで人は病むしヘタすれば死ぬ。 意図的な無視は相手の存在の否定である。 お辞儀の確度とか挨拶の仕方に文句をつける人達はクソだが、挨拶されて返さない人は、相手の存在を否定していい、ひいては相手が死んでも構わないと考えているわけだ。 こう考えると、挨拶がないと怒る側が権力者で怒られるのが若者

    挨拶に否定的な人の心理
    yorkfield
    yorkfield 2024/07/23
    職場とかだと心理的安全性を高めるための代表的な手段だと思うけどな。心理的安全性なんて要らないと思っているなら一貫性はあるが。