タグ

2008年9月9日のブックマーク (26件)

  • 誰からも望まれていなかった首相:日経ビジネスオンライン

    横浜にあるホテルの一室。 その老人は大きな窓から横浜港を見下ろしながら呟いていた。 「横浜なら・・・」 老人の目はうつろで、そこに生気を感んじることはできなかったようだ。老人の傍近くに付き添っているものから見ても、この日の老人はまさに“老いていた”。 「横浜なら・・・、官邸に帰るより、野沢の方が近いんじゃないか。野沢に帰ってはダメなのか」 老人の名は福田康夫。当時、首相の座にあった日の最高権力者だった人物である。 福田がいう野沢とは、福田の自宅がある世田谷野沢のことである。 首相、福田は5月28日から3日間、横浜で開催される「アフリカ開発会議」に臨んでいた。その最中、福田は辞意を漏らしていたのである。 実をいえば、道路特定財源を巡って国会が紛糾した最中にも福田は、 「もう辞めたい」 と漏らしていた。 新聞の2面には首相のその日一日の動静を伝える欄をどの新聞も持っている。ためしに、縮刷版を

    誰からも望まれていなかった首相:日経ビジネスオンライン
  • トヨタ、2009年世界販売計画を下方修正:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Ian Rowley (BusinessWeek誌、東京支局特派員) 米国時間2008年8月28日更新 「Toyota Trims '09 Outlook, Plans Electric Car」 8月28日、世界の自動車メーカーが直面する厳しい現状を象徴するニュースが届いた。収益力では世界最強、売上高でも世界トップの座が目前に迫るトヨタ自動車(TM)が、販売計画を下方修正したのだ。 渡辺捷昭社長は東京都内で開いた経営説明会で、2009年の世界販売台数を、当初計画の1040万台から970万台に下方修正すると発表した。 ガソリン価格や原材料価格の高騰、サブプライムローン(米国の信用力の低い個人向け住宅融資)危機の余波を考えれば、この下方修正は当

    トヨタ、2009年世界販売計画を下方修正:日経ビジネスオンライン
  • トム・ハンクスはホワイトハウスを目指す?~『ポリティカル・セックスアピール』 井上篤夫著(評:栗原裕一郎):日経ビジネスオンライン

    ニューハンプシャー州での最初の大統領予備選を翌日に控えた2008年1月7日、ヒラリー・クリントンは同州支持者との対話集会に臨んでいた。民主党の指名候補争いで、ヒラリーはバラク・オバマに大きく水を開けられていた。 「女として思うんだけど、きちんと身支度をして外に出るのって大変でしょ。とても個人的な質問です。どうしてそんなことやってるの?」 参加者からそう問われたヒラリーは、「簡単じゃない」と二度繰り返し「自分が正しいんだって信じてなければとてもじゃないけどできないわ」と答えたあと、感極まったように目を潤ませながら「私たち(=アメリカという国)が凋落するのを見たくないの」と柔らかく憂国と希望を語った。 この集会の模様は全米に放映されると同時に、SNSなどにもアップロードされた。ヒラリーの涙に世論は批判的で「墓穴を掘った」という声が圧倒的だったが、フタを開けてみたら、予備選は彼女の逆転勝利だった

    トム・ハンクスはホワイトハウスを目指す?~『ポリティカル・セックスアピール』 井上篤夫著(評:栗原裕一郎):日経ビジネスオンライン
  • セガ、PSP「初音ミク -Project DIVA-(仮称)」。人気VOCALOID「初音ミク」が主役のリズムアクション

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

  • “初音ミク”が3D化。歌って踊るリズムアクション誕生――「初音ミク ‐Project DIVA‐(仮称)」

    2009年、セガからVOCALOID(ボーカロイド=ボーカル・アンドロイド)の「初音ミク」を起用したPSP用ソフト「初音ミク ‐Project DIVA‐(仮称)」(以下、Project DIVA)が登場する。 Project DIVAは、リズムゲーム+イベント+カスタマイズの各要素を融合したタイトルで、初音ミクの公式イラストの雰囲気を再現すべく、3D化を行っているという。 今回は「リズムゲームモード」「カスタマイズモード」という2つのモードを紹介していく。 3D化した初音ミク リズムゲームモードでは、画面上のターゲットにアイコンが重なったタイミングで、対応するボタンを押すことになる。タイミングに問題がなければミクの歌が流れ、失敗すると歌が途切れるといった感じだ。収録曲には初音ミクブームを盛り上げた名曲に加え、有名&新進アーティストの最新オリジナル曲を用意している。 ゲーム中に一定の条件を

    “初音ミク”が3D化。歌って踊るリズムアクション誕生――「初音ミク ‐Project DIVA‐(仮称)」
  • 第341回:アクエスト、フリーの歌うソフト「Aques Tune」~ リアルタイムに歌声を合成するVSTプラグイン~ 藤本健のDigital Audio Laboratory

    第341回:アクエスト、フリーの歌うソフト「Aques Tone」 ~ リアルタイムに歌声を合成するVSTプラグイン~ 先月、初音ミク=Vocaloidに対抗か? と思わせる、歌うVSTインストゥルメント「AquesTone」というフリーウェアがリリースされたのをご存知だろうか? フリーウェアだけに、大々的に発表されたわけではないが、すでにニコニコ動画などには、AquesToneを使った作品も50以上アップされている。 先日、このAquesToneを開発した株式会社アクエストの代表取締役、山崎信英氏に開発の背景などをうかがうことができた。今回はインタビューも交えて、AquesToneについて紹介する。 ■ VSTプラグインのAquesTone 昨年、大ヒットとなった「初音ミク」をはじめ、その第2弾となる「鏡音リン・レン」、さらに最近では「がくっぽいど」など、ヤマハの音声合成エンジン、Voc

  • ソニー、ウォークマン専用端子の仕様を他社に公開

    ソニー、ウォークマン専用端子の仕様を他社に公開 -他社が周辺機器を製造できる「Designed for Walkman」 ソニーは8日、ウォークマンが備えている専用端子「WM-PORT」の仕様を公開し、他メーカーがウォークマン対応の周辺機器を製造できるようにするライセンスプログラム「Designed for Walkman」を開始すると発表した。これを受け、ロジテックは10月上旬より順次、スピーカーやFMトランスミッタのリリースを予定していることを明らかにした。 同様の試みは、アップルが「Made for iPod」として、iPodのコネクタの技術仕様と通信プロトコルをライセンシーに公開している。ソニーもWM-PORTの仕様を公開することで、様々なメーカーがウォークマン専用アクセサリを製造できるようになる。また、ライセンシーは商品のパッケージなどに「Designed for Walkman

    yosh0419
    yosh0419 2008/09/09
    どちらかというウォークマンにUSBのminiB端子を装備して欲しかったが.専用ケーブルの使用を強いられるユーザーの不便を考えてもらいたいもの
  • 異常人気、富士登山(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    今年7、8月の夏山2カ月間に山梨県側から富士山頂を目指した登山者は、24万7000人に達した。要因は複数あるが、ひと夏にこれほど登るととんでもない者も出てくる。一方で世界文化遺産登録への動きが加速する中で、自然保護に「登山を有料制に」との話も出てきた。“2008夏・富士山”を総括した。(牧井正昭) 昭和56年以降の記録では62年の20万277人が最高だった。今夏は一気に記録を更新。排ガスから動植物を保護するため、毎年8月中旬の2週間、5合目に通じる有料道路のマイカー規制を実施するが、規制もなんのその。バスは通行可能で今年は平日でも3000〜8000人の登山者が入山した。“暑いと登山者が増える”というが、暑さだけではなさそう。 ふもとの富士吉田市富士山課の分析だと、「今夏は山の天候が安定していた」ことが第1の理由に挙げられる。シーズン中に日の南海上で6個の台風が発生しているが、富士山に

    yosh0419
    yosh0419 2008/09/09
  • asahi.com(朝日新聞社):ラジオも「地デジ」化 見えぬ具体像、業界に不協和音も - 文化

    ラジオも「地デジ」化 見えぬ具体像、業界に不協和音も(1/3ページ)2008年9月9日0時1分印刷ソーシャルブックマーク 2011年7月にテレビがデジタル放送へ完全に移行するのと同時に、ラジオのデジタル放送も始まることはあまり知られていない。誰がどんな放送をするのか、どんな機器で聞けるのか。その具体像が明らかでなく、業界内が同床異夢なのも一因だ。新しい時代のラジオはどうなるのか。 通勤途中、携帯電話機でラジオを聴くと、ビートルズ専門局から懐かしい曲が流れて来た。ディスプレーに映る曲の紹介文を読み、ビデオ映像も楽しんで、気に入ったなら100円を支払ってダウンロードする――。 デジタルラジオで実現できる利用イメージの一例だ。デジタル化で電波を有効活用し、演歌やロック専門といった多チャンネル化や高音質化、映像やゲーム、地図など様々な情報を配信し、ショッピングもできる。 総務省の懇談会は7月、テレ

  • 国別の「ぜいたく度」が分かる世界地図 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2008年09月08日 12:10 品やガソリン代、家賃や教育費など生活の上で欠かせない出費以外にも、衣服や電気機器、お酒やたばこなど、人々は多くのお金を娯楽品に費やしていく。レジにそれらの商品を持っていき財布からお札を取り出した時、「他の国ではどれくらい買われているのかな」と疑問に思ったことはないだろうか。【NYTimes】では娯楽品を「衣服や」「電気製品」「たばことお酒」「家具」「レクレーション」の5項目に大別し、それぞれへの2007年における国別支出総額を図式化した世界地図を公開した。どの国がどんな規模で娯楽へお金を出し、またその国における娯楽の項目別の支出額が把握できる、いわば「贅沢度のものさし」ともいえる興味深い地図である。 マップ上の上部には5つのタブ「CLOTHING&FOOTWEAR(衣服と)」「ELECTRONICS(電気製品全般)」「ALCOHOL&TOBACCO

  • 埼玉・鷲宮町の土師祭に「らき☆すた」みこし登場

    2008年09月09日 06:30 関東最古の大社である鷲宮神社で9月7日に開催された「土師祭(はじさい)」において、四コマ漫画原作でアニメ放送も行なわれた、女子高生たちの「ゆる~い」普段の学生生活を描いた漫画『らき☆すた』の主人公達を描いた神輿(みこし)が登場し、全国から集まったファン100人([このページ(Sankei Webなど)は掲載が終了しています])が担ぎ上げ、他の神輿と共に鷲宮神社通りや商店街を練り歩いた。「らき☆すた」による盛り上がりを受けてか「土師祭」祭りの参加者も大いに増え、昨年比で約2万人増しの5万人が参加したという。 参加したファンの撮影による、「らき☆すた神輿」のようす。よく見れば分かるように、中の明かりが灯ると側面の絵が浮き出る仕組み。ちなみに【動画の提供者のサイト】によると、「パン工場」だの「かがみん」だの「どんだけ~」だのと作品の名台詞やキャラクタ名などの掛

  • FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE:中国・アジア/印タタ、農民と合意 土地返還で抗議デモ中止

  • FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE:総合/【経済妄説事典】東谷暁 英国の深刻な景気後退

  • FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE:総合/総裁選 批判多い消費税増税 財政再建で分かれる麻生氏評価

    乱戦模様の自民党総裁選だが、消費税増税や財政再建、規制改革などの経済政策についてもさまざまな持論を持った候補者が顔をそろえた。景気後退入りした日経済の処方箋(せん)を示すのは果たしてどの候補者か。識者に聞いた。 最大の争点となる消費税増税については、与謝野馨経済財政担当相が早期の増税へ積極的な姿勢を示している。これに対し識者は「(景気後退入りした)今の経済情勢ではリスクを伴う」(クレディ・スイス証券の白川浩道チーフエコノミスト)、「増税で景気が悪化すれば税収が減る可能性も」(第一生命経済研究所の嶌峰義清主席エコノミスト)など、批判的な見方が相次いだ。唯一、三菱総合研究所の後藤康雄主席研究員だけが「増税は不可避なのに、与謝野氏以外の候補者は主張があいまい」との見方を示す。 財政再建については、積極財政を掲げる麻生太郎幹事長への評価が大きく分かれた。ニッセイ基礎研究所の矢嶋康次主任研究員

  • グーグル、過去の新聞記事の検索閲覧を可能に

    米カリフォルニア(California)州マウンテンビュー(Mountain View)にある、米インターネット検索大手グーグルGoogle社前の看板(2008年7月17日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Justin Sullivan 【9月9日 AFP】米インターネット検索大手グーグルGoogle)は8日、新聞各社との提携により、過去記事すべてをデジカル化してオンラインでの検索・閲覧を可能にするプロジェクトを進めていると発表した。 このプロジェクトは「Google News Archiveグーグル・ニューズ・アーカイブ)」と呼ばれるもの。「小さな地元週刊誌から最大規模の全国紙まで、世界中でこれまでに書かれた推定数十億に上るニュースの記事を、読者が検索できるようにするのが目的だ」と、グーグルのプロダクトマネージャーPunit Soni氏は同社の公式ブログ上で述べて

    グーグル、過去の新聞記事の検索閲覧を可能に
  • 厚生年金:標準報酬改ざん、1件は職員関与 氷山の一角? - 毎日jp(毎日新聞)

  • 「フェアユース」で官製不況の打破を - 池田信夫の「サイバーリバタリアン」

    何かと物議をかもし出すグーグルがフェアユースの目的でスタートさせた「Google Book Search」。2003年に始まった時点では「Google Print」という名称だったが、2005年に「Google Book Search」に変更された 日でベンチャーが生まれにくい原因として、起業にともなうリスクをきらう傾向が強いといわれるが、第23回でも書いたように、政府が著作権法や個人情報保護法などによって必要以上のリスクを作っている官製不況の面も大きい。 日人は法的リスクに慣れていないので、裁判になること自体を恥とする傾向が強い。特に最近ではコンプライアンス(法令遵守)が至上命令となり、少しでも訴訟リスクがあると法務部がストップをかけてしまう。 この状況を是正しようと、知的財産戦略部や自民党の知的財産戦略調査会で、フェアユースの導入が検討されている。これは英米の著作権法で、「公正利

    「フェアユース」で官製不況の打破を - 池田信夫の「サイバーリバタリアン」
  • 気候変動対策として「肉食はひかえるべき」、IPCC議長

    ドイツ・ライプチヒ(Leipzig)で講演する国連の気候変動に関する政府間パネル(Intergovernmental Panel on Climate Change、IPCC)のラジェンドラ・パチャウリ(Rajendra Pachauri)議長(2008年5月29日撮影)。(c)AFP/SEBASTIAN WILLNOW 【9月8日 AFP】国連(UN)の気候変動に関する政府間パネル(Intergovernmental Panel on Climate Change、IPCC)の議長は、7日の英オブザーバー(Observer)紙で、気候変動対策のために肉を減らすべきだと提言した。 ラジェンドラ・パチャウリ(Rajendra Pachauri)議長(68)は、各自が1週間のうち1日を「ミート・フリー・デー(肉をべない日)」に設定し、この日数を徐々に増やしていく方法を提案した。 経済学者で

    気候変動対策として「肉食はひかえるべき」、IPCC議長
  • バグダッドでも話題のメロドラマ「ヌーア(Noor)」: 極東ブログ

    「そういえば今、イラクはどうなっているのか?」に答えるのは簡単ではない。平和な状態は回復されたのかといえば、概ねそうだとも言えるが、テロは継続もしている。ので、どこに平和があるのか、とも言える。こんな戦争を引き起こした米軍が悪いのだという声もいろいろ聞かれるが、現実問題としてはその米軍で小康を持っているのも現実の一面だろう。まあ、そういったむずかしい話をこのエントリでしたいわけではない。 今イラクで一番の話題は何か、といえば、ソープオペラ(メロドラマ)の「ヌーア(Noor)」だろう。イラク全土でというわけにはいかないかもしれない。バグダッドなどが中心だろうか。もっとも私自身がそのようすを見ているわけではなく、ラジオやネットで聞いた話を総合して、そう認識しているだけだ。ということで、ソープオペラの「ヌーア(Noor)」について、ある意味でこれはとても興味深い文化的かつ社会的現象でもあるので、

    yosh0419
    yosh0419 2008/09/09
    トルコやイラクでもキティちゃんだけはガチ
  • 「救急車なら優先的に診てもらえる」が4人に3人 -医療介護CBニュース-

    「 www.cabrain.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.cabrain.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

  • 置き土産はつぎはぎ対策:日経ビジネスオンライン

    最初に福田内閣最後の1カ月余りの市場の動きを点景で捉えてみよう。 (1)8月の東京証券取引所第1部の売買代金は、計39兆7000億円で3年ぶりの低水準に落ち込んだ。 (2)新興市場の東証マザーズ、大証ヘラクレスの株価は8月半ば、算出来安値を記録した。 (3)内閣府が8月13日に発表した今年4~6月期のGDP(国内総生産)は前期比0.6%減(年率2.4%減)と4四半期ぶりのマイナス成長となった。 (4)日経平均株価は1万3072円で8月初めから同月末まで22円安と底這いを続ける。首相就任時の昨年9月26日からは3363円安(下図参照)。 (5)長期金利(10年国債利回り)は同期間中1.51%から1.40%へ低下。

    置き土産はつぎはぎ対策:日経ビジネスオンライン
  • 豊かな食糧輸入国、安保戦略に:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    サウジアラビアなどの豊かな糧輸入国が新たな安保戦略に乗り出した。 肥沃な農地を国外に求め、安定供給源を確保しようとしているのだ。 一部の途上国は農業投資を歓迎するが、道義上の懸念も広がっている。 サウジアラビアには永続的な川や湖がない。雨も少なく、穀物を栽培するには大金を投じて地下水を吸い上げる必要がある。乳牛は扇風機や噴霧器で冷やしておかなければならない。つまり誰の頭にも、サウジは大規模農業を想起させる国ではないのだ。 だが、そんな認識も変わるかもしれない。石油高騰で潤い、糧安全保障を危惧するサウジでは、肥沃な土地を求めて政府高官がスーダンやウクライナ、パキスタン、タイに飛んでいる。国外に大型プロジェクトを立ち上げ、民間企業を巻き込んでトウモロコシや小麦、米を生産する狙いだ。各プロジェクトの規模は10万ヘクタールを超える見通しで、穀物の大半がサウジに輸出されることになるという。

    yosh0419
    yosh0419 2008/09/09
    この記事では取り上げられていないだけで,すでに日本企業は中国始め世界各地でやっていることだと思うが(国レベルの施策ではないにしても)
  • 第9回 日本の成果主義は“まがい物”:日経ビジネスオンライン

    このままでは成果主義で会社がつぶれる──。 昨年12月、こんな衝撃的な見出しの記事が、日経ビジネス オンラインに掲載された。成果主義型の人事評価・報酬制度を取り入れた会社の現状を知る目的でアンケートを実施。4日間で1000人を超える読者から回答を集めたという。見出しは、回答の自由記入欄に記された読者の声を基にしたものだ。 回答を寄せた読者の多くが「成果主義は自分の成長に結びつかず、自分のやる気を低下させている」と答えた。これを受けて、成果主義には大きな問題があると言わざるを得ないと指摘している。このような成果主義に対する批判が後を絶たない。 日で成果主義は始まっていない だが、是非を議論する以前に、日では成果主義は格的に始まっていないと私は考えている。 なぜか。前回の宿題の解答について説明しながら、その理由を明らかにしていこう。 【宿題】 国内最大手の製薬会社である武田薬品工業450

    第9回 日本の成果主義は“まがい物”:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2008/09/09
    日本の経営層にしてみればぶっちゃけ人件費の抑制・削減が目的であって,成果主義本来のあり方なんて真面目に考えられていない
  • 検察頼りの日本の株主:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 8月初頭に米ヤフーが開いた株主総会で、最高経営責任者(CEO)のジェリー・ヤン氏らが取締役として再任された。同社経営陣は米マイクロソフトによる買収提案を拒否し続けたが、取りあえずは株主の信任を得た格好だ。 日ではほとんど報道されることはなかったが、ヤフーの取締役会は同社株を保有する公務員年金基金からクラスアクション(集団訴訟)を起こされていた。デトロイト市の警察官・消防士退職年金基金と同市の一般職員退職年金基金が原告で、訴えの根拠は「買収提案を拒否し、取締役としての受託者義務に違反した」だった。 経営上の判断ミスで株価が急落し、株主が損害を被る。こんな時、米国では株主は訴訟を起こして損害を取り戻そうとする。司法の場で戦えば勝つ可能性もあるか

    検察頼りの日本の株主:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2008/09/09
    デトロイト市年金基金の資金運用の真剣度はガチ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • Love or Die! 彼女はヤンデレ? それとも病んでる? 後編 (1/6)

    ヤンデレの過去から現状までを解説、現役精神科医に聞くヤンデレインタビューという構成でお送りした、ヤンデレ特集前編(関連記事)は楽しんでいただけただろうか? 後編では最新のヤンデレヒロイン「未来日記」の我由乃を紹介すると共に、イラストレーターたちが個性を競う「私の考えるヤンデレ」、ゲームキャラのヤンデレ度を精神科医が分析、そしてリアルなヤンデレ体験談をかーず氏がゲームキャラに当てはめて分析するというヤンデレクロスオーバーでお届けする。 最凶ヤンデレヒロイン・我由乃の愛と狂気 去年のアニメ版「School Days」の最終回でピークに達したかと思われるヤンデレブーム。だがまだまだヤンデレは終わっちゃいない! それどころかますますヒートアップしているヤンデレ作品がある。 月刊少年エース(角川書店)で2006年から連載されている大ヒットサスペンス漫画「未来日記」(えすのサカエ 著)。主人公の天

    Love or Die! 彼女はヤンデレ? それとも病んでる? 後編 (1/6)