タグ

2008年11月20日のブックマーク (16件)

  • おわび:「ネットに犯行示唆?」の記事について - 毎日jp(毎日新聞)

    元厚生事務次官の吉原健二さんの靖子さんが宅配便を装った男に胸などを刺されて重傷を負った事件について19日未明、「ネットに犯行示唆?」などの見出しで、ネット版の百科事典「ウィキペディア」に犯行を予告するような書き込みがあったと報じましたが、書き込みの時刻は事件前ではなく、事件の報道後でした。おわびして訂正します。

  • 痛いニュース(ノ∀`):ヒロイン全員が障害者の美少女ゲーム『かたわ少女』 公式サイトオープン

    1 名前: ふき(福島県) 投稿日:2008/11/17(月) 17:10:56.74 ID:Dbg+xgca ?2BP ヒロイン全員身体障害者の同人美少女ゲーム「かたわ少女」が海外で作られていることを今年2月に紹介した。「偏読日記@はてな」によると、このソフトの公式サイトがオープンしたようだ。同サイトでは詳しい情報や関連動画を掲載している。 http://www.new-akiba.com/archives/2008/11/post_17516.html ヒロイン全員が障害者の同人ゲーム「かたわ少女」 公式サイトオープン - 偏読日記@はてな 画像 それぞれの名前は左から順に、  Lily Satou - 佐藤リリー(盲目) Hanako Ikezawa - 池沢華子(火傷) Rin Tezuka - 手塚凜(短肢) Shizune Hakamichi - 羽加道静音(

  • 痛いニュース(ノ∀`):20〜30代未婚男性 「恋人がいない」71.2% 「クリスマスの予定なし」55.8%…クリスマス意識調査

    1 名前: アンコウ(神奈川県) 投稿日:2008/11/16(日) 16:09:19.54 ID:4nJSoZK6 ?PLT インデックスとポイント交換事業に加え、モバイルリサーチ事業を展開するポイントオンは共同で、20代30代未婚男性を対象に、今年のクリスマスに対する意識調査を実施した。その結果、現在恋人がいないが71.2%、クリスマスまでに欲しくないが52%、クリスマスまでに告白したい意中の人がいるは 32.2%となった。 今回の調査方法は携帯電話によるWEBアンケートで、11月6日〜11月9日の期間、 「ポイントオンリサーチ」モニターを対象に実施した。調査モニターは、 20代〜30代未婚男性500人(20代男性:250人/30代男性:250人)となっている。 男性の「恋愛力」の低下が話題になっている昨今、恋愛に関する一大イベントと いわれているクリスマスに対して、未婚男

    yosh0419
    yosh0419 2008/11/20
    男の場合,非モテ・彼女がいないことをネタに自嘲気味に盛り上がれる,という救いがある
  • 百合ゲー アオイシロ 「よかったのか ホイホイ予約して」 : アキバBlog

    メディオ!秋葉原店に、11月21日発売の全年齢向け百合ゲー「アオイシロ」for Windowsの特典告知POPがあった。メディオ!特典は「百合百合裸エプロンテレカ」になるみたいで、メディオ秋葉原店のPOP『ゆりばらテクニック』で阿部さんが誘っていた。 ・よかったのかホイホイ予約して。メディオ!は一般ゲーだってかわまないで裸エプロンにしちまうエロゲ屋なんだぜ ・うれしいこと言ってくれるじゃないの ・それじゃあとことん百合の世界を教えてやるからな ・ところで、メディオ!の特典テレカを見てくれ こいつをどう思う? アオイシロfor Windowsは、阿部さん下の解説によると『一見、骨太の格伝奇をストーリーの根幹に据えたテキストアドベンチャーと思いきや、フタを開けてみると女の子同士の友情を超えた恋愛にも似た感情が綴られていく、めくるめく百合百合ん世界が繰り広げられる。伝奇ゲーの皮を被った超良質な

  • Voice of America - Learn American English with VOA Learning English

    Learn American English with English language lessons from Voice of America. VOA Learning English helps you learn English with vocabulary, listening and comprehension lessons through daily news and interactive English learning activities.

    Voice of America - Learn American English with VOA Learning English
  • 金融危機を理解するための15冊の本 - 池田信夫 blog

    雑誌から「今年の収穫」というアンケートが送られてくる季節になった。今年ブログで紹介したをチェックしてみて、今年の後半はほとんど収穫がないことに気づいた。たぶんアメリカ発の金融危機のスケールが大きすぎ、かつそれを正確に分析したがまだ出ていないためだと思う。そこで、とりあえず今の段階で現状を理解するのに役立つと思われるをリストアップしてみた:Black Swan 市場リスク:暴落は必然か When Markets Collide The Age of Turbulence 現代の金融政策 Essays on the Great Depression The Great Contraction すべての経済はバブルに通じる 資主義は嫌いですか なぜ、アメリカ経済は崩壊に向かうのか Bad Money Fixing Global Finance Globalizin

  • 世代の連環 - 雪斎の随想録

    ■ ちょっとした世代論を書いてみる。 祖父 1900ー1910年代生まれ ・ 日露戦争前後、「明治国家」の完成期に出生 ・ 青春時代は「大正ロマン」の最盛期。「モボ」と呼ばれた。 ・ 終戦時40歳前後。第二次世界大戦中は応召せず。 ・ 東京オリンピック前後に退職、「復興」を支える。 ・ 往時、財界四天王と呼ばれた人々が、この世代。 ・ 昭和の終わり、「バブル」の時期前後に鬼籍に入っていく 父親  1930ー1940年生まれ ・ 幼少期、「少国民」と呼ばれる。 ・ 復興、高度経済成長とともに社会人キャリアが始まる。 ・ 戦後の「消費文化」の恩恵を逸早く受ける。 ・ 「日活スター」、「長島・王」の世代 ・ 「バブル崩壊」の時期前後に退職。社会人としては、かなり恵まれた人生。 息子 1960-1970年生まれ ・ 幼少期は、「経済大国・日」驀進の最中であった。 ・ 特撮ヒーロー番組、アニメを飽

    世代の連環 - 雪斎の随想録
  • ココロが探します! ブログ妖精が検索してくれる「ココロサーチ」

    「あなたの知りたいこと、ココロが探しますよ」──ニフティは11月18日、「ブログ妖精 ココロ」がWeb検索してくれる「ココロサーチ」を公開した。ユーザーが入力した検索ワードについて関連情報を探し、ココロがせりふ付きで答えてくれる。 ココロは、同社が公開しているブログパーツのキャラクター。ブログに設置すると、記事を読み込んで会話をしてくれるのが特徴だ。 ココロサーチは同社の検索サービス「@search」とのコラボレーション企画。検索結果をせりふ付きで答えるほか、入力したキーワードに応じて「秘密のイベント」も発生。ココロをナビゲーターとして楽しく検索してもらうのが狙いだ。 ディープな検索ができるよう、検索対象サイトを厳選した「ココロのおすすめサイト」専門検索も用意。アニメや漫画など厳選したサイトから検索してくれる。対象サイトは推薦も受け付け、ユーザーの協力でよりディープな情報を入手できるように

    ココロが探します! ブログ妖精が検索してくれる「ココロサーチ」
  • HIV新規感染者が過去最多 感染・患者累計、初めて1万5000人超す(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省のエイズ動向委員会は19日、今年7月〜9月に新たに報告された国内のエイズウイルス(HIV)感染者数は294人で、4半期ベースで過去最多を更新したと発表した。今期で、昭和60年の報告開始以降、初めて感染者・患者数が1万5000人(薬害患者除く)を突破した。 新規のエイズ患者数は119人で、過去2番目に多かった。 委員長の岩愛吉東大医科学研究所教授は感染者の過去最多について、「男性の同性間性的接触で感染が局在的に広がっていることが影響しているのでは」と述べた上で「患者数は頭打ち傾向になっているが、エイズ発症前に病院で検査を受けてほしい」と話した。 感染者は過去最多だった報告より17人多い294人。そのうち、男性は282人(96%)と大半を占める。感染経路別では同性間性的接触が211人と最多で、ほとんどが男性だった。次いで異性間性的接触が54人となった。年齢別では30代が116人と

  • 時代遅れのウェブ技術コンセプト--何とかしてほしい5つのケース:スペシャルレポート - CNET Japan

    いいかげんに目を覚まそうではないか。もう2008年だ。私たちがもう何年もウェブサイト上でするのにも見るのにも慣れてしまったもので、当は今頃とっくに消えてなくなっているべきものがいくつかある。筆者の頭に浮かぶ5つのことは、ユーザーインターフェースの悲劇とも呼べるものだ。筆者が大統領になったら、間違いなく次の5つを禁止するよう、最高裁判所に命じるだろう。 1. リフレッシュ この記事を思いついたのは、Appleイベントの基調講演をチェックしようとした時だ。講演の最新内容を見るのにリロードボタンを押さなくてすむページを見つけるのに苦労した。筆者はただ、最新の内容がリアルタイムで反映されるブログを見つけたかっただけなのだが。信頼の置けるブログで、最新情報が自動的に表示されるものはSlashGearしか見つけられなかった。 ニュースサイト「Huffington Post」では、トップページを見てい

    時代遅れのウェブ技術コンセプト--何とかしてほしい5つのケース:スペシャルレポート - CNET Japan
    yosh0419
    yosh0419 2008/11/20
    一読した限りではCNETに対する批判・皮肉にしか見えない
  • 政治家ブログ、芸能人並み人気? 不透明な政局反映か

    レッドクルーズが11月18日まとめたRSS検索利用動向によると、政治家ブログの検索回数が芸能人ブログに迫る人気になっているという。同社は「ユーザーの政治への関心の高さを反映しているのでは」と見ている。 同社のRSS検索について、8~10月の利用動向をまとめた。期間中にのべ3万8828回の検索があり、キーワードの種類は928ワードだった。 そのうち「政治家」の検索回数は745回で、総合6位に。総合5位の「芸能人」(826回)に迫っており、「有名人ブログ」に限れば1位と2位を分け合った。この間には自民総裁選や衆議院解散に向けた動きなどがあり、同社は「不透明な政局や経済情勢下におけるユーザーの政治への関心の高さを反映し、政治家がネットで直に発するメッセージをRSSリーダーでまとめ読みすることをユーザーが望んだのでは」としている。 総合のトップは「ニュース」(1109回)。2位には「iPhone

    政治家ブログ、芸能人並み人気? 不透明な政局反映か
  • 20代、3人に1人はニコニコ動画--メディアパワーと若者に支持される理由

    11月11日に開催されたカンファレンス「CNET Japan Innovation Conference 2008〜いよいよ格化する動画ビジネス最前線〜」(CJIC 2008)にて、ドワンゴの顧問で、慶應義塾大学 政策メディア研究科 特別招聘教授の夏野剛氏は、ニコニコ動画のビジネスについて講演した。 ニコニコ動画の登録者数は、2007年3月のスタートから約1年半で約980万人、まもなく今月中にも1000万人に達するという(後に11月12日に1000万人を突破したと発表)。 10代や20代にはYouTubeなど外国系のサービスよりも圧倒的な支持を得ており、人口統計からいくと20代は3人に1人はニコニコ動画のユーザーだという。 しかし現実には、「ニコニコ動画は、30代以降の世代にはすごく過小評価されているメディア。その誤解を解いて、メディアパワーをお伝えするのもニコ動に参加した1つの理由」と

    20代、3人に1人はニコニコ動画--メディアパワーと若者に支持される理由
  • 2時限目 サブプライムローンの仕組み:日経ビジネスオンライン

    1時限目 世界金融危機とその影響 他人事でない日の企業と家計 2時限目 サブプライムローンの仕組み証券化でリスクの所在があいまいに 3時限目 金融危機に至る経路 金融機関同士の不信増幅 4時限目 市場の失敗 誰も制御できなかったバブル 5時限目 危機終息のための手立て 「政治の失敗」克服が決め手 (放課後) 今だから言えること… 私が考える信認危機の

    2時限目 サブプライムローンの仕組み:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2008/11/20
    批判はすでに読者コメントに出尽くしているが,今のご時勢で実に挑戦的な内容だと思う
  • 「解決期限は設けられない」、次期BS放送の電波干渉問題で総務省:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    「解決期限は設けられない」、次期BS放送の電波干渉問題で総務省:日経ビジネスオンライン
  • 【ネットで薬が買えない】 ネット規制は法改正以前から議論、薬害が起こってからでは遅い:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    【ネットで薬が買えない】 ネット規制は法改正以前から議論、薬害が起こってからでは遅い 厚生労働省 医薬品局 総務課 厚生労働技官 関野 秀人 氏 2008年11月18日 火曜日 原 隆 「来年からコンビニでも医薬品が買えるようになる」。こうしたニュースを耳にしたことはないだろうか。2009年6月1日に施行予定の改正薬事法。薬事法の改正自体は、2006年6月8日に国会で既に成立。現在、施行に向けて政令や省令で細部を詰めている段階だ。しかし、ここにきてECサイトやショッピングモール運営事業者から反発の声が相次いでいる。厚生労働省がインターネットによる一般医薬品の販売に大幅な規制をかけようとしているためだ。なぜ、規制緩和が進むはずの改正薬事法で、ネット販売に規制がかけられようとしているのか。当事者たちに話を聞いた。 2009年6月の改正薬事法施行を目指して現在、省令や政令などで細部を詰めている

    yosh0419
    yosh0419 2008/11/20
    寝言は夜中に布団の中で言ってもらいたい.現状の薬局で薬害を回避できるような「対面販売」が為されているのかと.全ての種類の薬を薬剤師が販売しているわけでもない
  • 目標株価“ゼロ”でGM株急落:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン David Kiley (BusinessWeek誌、デトロイト支局上級記者) 米国時間2008年11月10日更新 「GM's Shares Hit by Analyst Downgrades」 米ゼネラル・モーターズ(GM)の株主は、当のGM以上に会社の先行きを悲観しているようだ。 11月7日、GMは手元資金が年内にも経営に必要な最低限度額に達する恐れがあると認めた(BusinessWeek.comの記事を参照:2008年11月7日「GM's Crippling Burn Rate」)。これを受けて週明け10日の米株式市場では、同社株は一時62年ぶりの安値水準まで下落した後、23%安の3.36ドルで取引を終えた。 ウォール街の一部アナリスト

    目標株価“ゼロ”でGM株急落:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2008/11/20
    >バラク・オバマ次期米大統領は、何としても自動車メーカーを支援する意向を表明している。