企業に関するyoshibandのブックマーク (20)

  • 日本の電機産業:頂点からの転落

    (英エコノミスト誌 2012年2月18日号) かつて世界のリーダーだった日の電機メーカーが、転落の道をたどっている。 東京・銀座の高級ショッピングエリアでは、アップルストアは人でいっぱいだが、すぐ近くにあるソニーのショールームは墓場のように閑散としている。 日の最大手クラスの電機メーカーはここ数日間で、2011年度に合わせて170億ドルの赤字になるとの見通しを発表した。パナソニック1社だけで100億ドルの赤字を予想している。一方、韓国のサムスンは150億ドルの黒字を謳歌し、米国のアップルは220億ドルの利益を稼いでいる。 根深い病 日の5大電機メーカーは2000年以降、企業価値(株式時価総額)を3分の2も失った(図参照)。 一体何が各社を苦しめているのだろうか? 高コストと円高は不利に働く。これらのメーカーが当てにしていた税控除を請求できなくする最近の法改正も同様だ。だが、病気の根は

    yoshiband
    yoshiband 2012/02/23
    よく分析されてる記事だと思う。例としてNECが挙がってるけど同じ業界の他社も同じ構造に陥ってる…か。変わらなければいけないことは分かっている、じゃ後は本気になるかどうかじゃない?と思うのは甘いのかな。
  • ところてん - アットウィキ

    「日記/2012年02月09日/大手通信会社の研究所を辞めて、ソーシャルゲーム屋さんに行きます。」は管理者からの閲覧のみ許可しています。 ログイン ログイン

    ところてん - アットウィキ
    yoshiband
    yoshiband 2012/02/09
    あ、某研究所だ。こういう生の声が可視化されてると背筋ゾクゾクする。もどかしさが文章に表れてる。個人の思いと組織…か。
  • "Carrier Grade" - 再定義が必要

    通信事業者(キャリア)のシステムは「キャリアグレード」と呼ばれる。通信システムは、企業や社会の基幹を担うため、高い信頼性が求められる。その要請に応えるためのシステム特性が、「キャリアグレード」という言葉に集約される。 「キャリアグレード」の具体的条件としては、「High Availability(高可用性)」、「Guarantee(帯域・性能などの保証)」、「Predictability(予測可能性)」、(「Security(機密性・安全性)」、「Transparency(透過性)」、「Continuity(継続性)」などがあり、サーヴィスの性質により、これらの要素が適宜組み合わされ提供される。特に信頼性の観点からは、高可用性・性能保障・予測可能性が最重視されるので、ネットワークエンジニアは、可用性を保証するために必要なメディア特性、冗長度、検知・切り替え手法、また最繁時に予測されるトラフ

    yoshiband
    yoshiband 2012/01/07
    これからの通信を考えていく上ではよく考慮しなきゃいけない点だろうなと思う。仕組みを理解してればここに文句言うことは無いと思うんだけどね>震災のときに電話・携帯電話は不通、無料のSNSは使えていた。
  • シリコンバレーにおける「ユートピア主義」の大切さ - michikaifu’s diary

    瀧口範子さんの記事に生越さんが噛み付いている。 ジンガもフェイスブックも──腐敗する有望IPO企業 | 瀧口範子 | コラム | ニューズウィーク日版 オフィシャルサイト 昔からそうだし、そうあるべきだよ この批判は半分しか当たっていないように思う。 確かにベンチャー経営者の最重要課題は資金の調達と管理だし、「事業のアイディア」という、単位が小さすぎ不定型すぎて売り物にならないモノを「会社」というある程度の大きさの箱に入れて固定化し、金融商品として流通させるのがベンチャー・ファイナンスであることも間違いない。 でも一方で、シリコンバレーには深く根付いた「ユートピア的理想主義」の文化があり、この「地域的気分」に合わない企業は周囲の支持を得づらいという面もある。支持を得て人気の出た会社には、よい人が集まってくるし、資金も調達しやすくなり、地元プレスからもよい評価を得て、ユーザーも集めやすくな

    シリコンバレーにおける「ユートピア主義」の大切さ - michikaifu’s diary
    yoshiband
    yoshiband 2012/01/07
    シリコンバレーに対する憧れってこういう部分なんだろうなと思った→『「カネごと」だけでは足りず、「きれいごと」要素もすべて兼ね備えて』たぶん青臭いとか言われるかもだけど、青くてもいいじゃんね。
  • 日本が「グローバル人材大国」を目指すべき理由 - My Life After MIT Sloan

    2011年は、日企業のグローバル化が大きく話題になり、多くの人々に浸透した年だったと思う。 「グローバル採用」という言葉が何度も新聞紙面を飾った。新卒採用を、国外や留学生、海外大卒を中心としたグローバル採用に切り替えていくと宣言した、ユニクロなどの企業が話題になった。「グローバル人材育成」も、多くのビジネス雑誌で取り上げられた言葉の一つだった。海外事業で多国籍の人材を扱いながら活躍できるグローバル人材を今後どのように育成していくかは、今年の多くの企業が最も頭を悩ませた話題のひとつだっただろう。震災後は、海外企業のM&Aも加速した。実際、日に工場の大半が固まっていたために、震災で稼動を落とさざるを得なかった企業は、地理的集中リスクの怖さを実感し、グローバル化の必要性を急に感じたところも多かったと思われる。円高による割安感もあり、日企業による海外企業のM&Aは2011年に過去最大となった

    日本が「グローバル人材大国」を目指すべき理由 - My Life After MIT Sloan
    yoshiband
    yoshiband 2012/01/07
    今後日本の企業(特にメーカーあたりの業種)はこういう方向を目指さざるを得ないかなと思う。個人としてもグローバル人材になる、つまり世界のどこでも働ける人材になることが日本全体のためにもなるんじゃないかな。
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    yoshiband
    yoshiband 2011/12/26
    いい悪いは別にして組織の中で関わるってことはこういうのは避けられないんだろうなとは思う。ある程度の覚悟もある。それでもやっぱり思うのは、年齢や入社年度にこだわった見方なんて無くなればいいのに。
  • 「アホだと思われるのがベストの戦略」 孫正義インタビュー(前編):日経ビジネスオンライン

    携帯電話事業参入から5年。キラー端末である米アップルの「iPhone」と、格安な通話メニュー「ホワイトプラン」で常に加入者獲得でトップを走ってきたソフトバンクに転機が訪れている。今年10月、ライバルのKDDIが「iPhone 4S」の販売に参入し、ホワイトプランもようやく他社に追随されはじめた。一方で、震災後のエネルギー政策の混乱を目の当たりにして、電力事業への進出を表明するなど、話題の提供にも事欠かない。 孫正義社長率いるソフトバンクはこれからどんな針路を取るのか。日経ビジネスは11月21日号で特集「ソフトバンク~孫正義、試される突破力」を組み、次の一手を探った。 この企画と連動し、今日から3回にわたり、2時間近くにわたる孫社長へのインタビューの詳細をお伝えする。 いま最も注目を集める経営者の視線の先にあるものは? (聞き手は山川龍雄・日経ビジネス編集長) ―― ソフトバンクが独占販売し

    「アホだと思われるのがベストの戦略」 孫正義インタビュー(前編):日経ビジネスオンライン
    yoshiband
    yoshiband 2011/11/26
    「戦略というのは、外からは見えない。戦が始まる前は、あいつはばかだと、アホだと思われるのがベストな在り方」「早々とご開陳するのは、それは戦を知らない人間がやること」前中後編とあるけど前編がおもしろい。
  • asahi.com(朝日新聞社):ユニクロ、新卒一括採用を見直しへ 大学1年で採用も - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックスファーストリテイリング就職活動について語る柳井正氏=18日、東京都港区、松敏之撮影  カジュアル衣料最大手のユニクロを展開するファーストリテイリングは、来年にも大学新卒の一括採用を見直す検討に入った。従来の慣行にとらわれない採用方式が、企業に広がる可能性がある。柳井正会長兼社長が朝日新聞のインタビューで明らかにした。  現在、同社は国内では年1回採用を行っている。新しい方法では、採用時期を通年とし、選考する学年も問わない方式を検討している。柳井氏は「一括採用だと、同じような人ばかりになる。1年生の時からどういう仕事をするか考えて、早く決められる方がいい」と話す。  具体的には、1年生の時点で採用を決め、在学中は店舗でアルバイトをしてもらい、卒業と同時に店長にするといったコースが想定されるという。 関連記事百貨店の模索(4) カジュアル化と高級化(7/30)

    yoshiband
    yoshiband 2011/11/19
    批判コメばっかだ…採用の仕方が多様化するのは歓迎だし、内定出したら心置きなく留学するなり好きなことさせればいい。返済不要の奨学金とセットとか。まぁそういう自由まで拘束するというなら話は全く別だけど。
  • スタートアップからのシリコンバレー進出について思う事

    yokichi @yokichi ちかねーさん @chikawatanabe のプレゼン、「スタートアップからのシリコンバレー進出」。僕が知る限りシリコンバレーに出てくる企業のほぼ全てのベンチャーがこういう基を抑えておらず、勝負の壇上に上がる前に終わってる。 http://t.co/ETR2C08e 2011-09-25 11:02:04 yokichi @yokichi 日のベンチャーが、シリコンバレーのVCからファンドレイズを検討しているみたいな話を聞いた事は何度もあるけど、成功した話はほとんど聞いた事がない。まあ、理由はいろいろあるのだが、ちゃんと考えないと難しいよ、これは。 2011-09-25 11:07:34

    スタートアップからのシリコンバレー進出について思う事
    yoshiband
    yoshiband 2011/09/26
    たまーにこういう話が聞けるからTwitterおもしろい。「アメリカ人がすごいんじゃない。ほとんどのアメリカ人はシリコンバレーに勝てない。シリコンバレーには世界中の優秀な人が集まっていることがすごいのだ。」
  • 「40歳以上の日本人男性はいらない」 イオン人事担当者の本音とドジョウの進む道:日経ビジネスオンライン

    40代以上の日人男性社員はもういらないんですよ」 新幹線の車内で話を聞いたイオンの人事担当者ははっきりとこう言い切った。ここ最近の取材で聞いた言葉の中でも、強く印象に残ったものの1つだ。 日企業各社が外国人の採用を増やし、新興国を中心に海外シフトを強めているのは、日頃の取材や報道を通じて分かっていた。それでも、内需型産業の典型でもある流通業の人間から、しかも取材の中でこのような率直な言葉が出てきたことに驚いた。 全国に100以上の大型ショッピングセンターを作り、規模を拡大してきたイオンは昨年秋に発表した経営計画で戦略を大きく転換した。他の多くの企業と同様に、海外により多くの経営資源を投じて成長を目指す方針を打ち出したのだ。 これまでも同社は中国やマレーシアなどでスーパーやショッピングセンターを運営してきたが、経営の基盤はあくまでも国内にあった。岡田元也社長は米国への留学経験もあり、社

    「40歳以上の日本人男性はいらない」 イオン人事担当者の本音とドジョウの進む道:日経ビジネスオンライン
    yoshiband
    yoshiband 2011/09/10
    うーん…なんでそこで年齢を持ち出すのかなぁ。給料高いが主な理由だとしたら、別に何歳になろうと給料低いポジションから再スタートできる社会であって欲しい。その環境が整えばあとは本人の気持ち次第なんだし。
  • 料金のしくみと選び方 : パケット料金の仕組み | 料金・割引 | NTTドコモ

    iモードでのサイト閲覧やメールで利用される「パケット通信」とは、送受信するデータをある一定の大きさに小さく分割して通信する方式です。通常の音声通話は、相手との通話の時に一つの通信回線を占有する回線交換通信という方式で、電話をかけた時に利用できる通信回線がいっぱいの場合は、通信回線のどれかが空くまで待つことになります。パケット通信の場合は、データを小さく分割することによって、複数の人が一つの回線を共有することができるので、通信回線を有効に利用することができます。 パケットは小包という意味ですが、メールの場合、それぞれのパケットには小包と同じように荷札にあたるヘッダという情報が付いています。ヘッダには宛先や送信者の名前、日付や分割されたデータの順番など、データを送受信するために必要な情報が書き込まれています。共通の回線でばらばらに送られるデータは、ヘッダを元にきちんと送信する相手に届けられ、分

    yoshiband
    yoshiband 2011/06/10
    ちなみに1パケットのデータ量はこちらのページを参考に。一応目を通したけど他社も1パケットあたりのデータ量は同じみたい。
  • 「夫の病気にも圧勝する」 DeNA南場社長、退任への思い 「会社は公器」を貫いた決断  :日本経済新聞

    体に備わる免疫の仕組みを使いがんをたたくがん免疫薬「オプジーボ」などの効き目を予測し、過剰な投薬を避けるための研究が相次いでいる。東北大学などは免疫細胞が分泌する特定の分子ががんの…続き 磨いた「確信」 がん克服に光 庶氏ノーベル賞授賞式 [有料会員限定] がん免疫薬、投与の「やめどき」研究へ 全国40病院 [有料会員限定]

    「夫の病気にも圧勝する」 DeNA南場社長、退任への思い 「会社は公器」を貫いた決断  :日本経済新聞
    yoshiband
    yoshiband 2011/05/28
    いい記事だなと思った。特に最後のページにある「トップを張るということは…」の部分が。「社長も普通の人。でも迷いやおびえを見せずに一番最初に突っ込んで大丈夫だよという背中を見せる」か、かっけえな…
  • クリアワイヤ、ネットワーク運用委託でエリクソンと契約 - 7000万ドル程度の経費削減 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    次の記事 クリアワイヤ、ネットワーク運用委託でエリクソンと契約 - 7000万ドル程度の経費削減 2011.05.19 米国でWiMAX網を展開するクリアワイヤ(Clearwire)は18日、自社のネットワークの運用管理業務をエリクソン(Ericsson)に委託する契約を結んだことを明らかにした。 7年にわたるこの契約は、ネットワーク構築資金の確保を優先課題とするクリアワイヤが経費削減策のひとつとして交わしたもので、同社は3600人いる従業員のうち約700人をエリクソンに移籍させることで、年間最大7000万ドルのコストを削減できる見通しだという。なおこの契約の取引総額は明らかにされていない。 エリクソンは2年前にスプリント・ネクステル(Sprint Nextel:以下、スプリント)との間で、今回発表したのと同様の契約を結んでいた。総額50億ドルとされるこの契約の下で、スプリントはネットワー

    yoshiband
    yoshiband 2011/05/21
    個人的にこのニュースはかなり重要だと思っていて、ある意味潮目を変える動きかもしれないとも思っている。>キャリアが運用管理業務をベンダーに任せたという点。
  • ベライゾン、米インターネット・バックボーンで100Gbpsへのアップグレード実施へ - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    次の記事 ベライゾン、米インターネット・バックボーンで100Gbpsへのアップグレード実施へ 2011.03.31 ベライゾン・コミュニケーションズ(Verizon Communications:以下、ベライゾン)は米国時間30日、同社が米国で運用するインターネット・バックボーン回線の一部で、100G Ethernetへのアップグレードを今年後半にも実施するとの計画を発表した。 この計画により回線強化が図られるのは、シカゴ〜ニューヨーク、サクラメント〜ロサンゼルス、ミネアポリス〜カンザスシティの3つの区間で、アップグレード後には現在のものに比べて最大で10倍のデータトラフィックを処理できるようになるという。 ベライゾンは、パリ(仏)〜フランクフルト(独)間893kmを結ぶインターネット・バックボーンで、100G Ethernetへのアップグレードを完了したことを今月初めに発表しているが、こ

    yoshiband
    yoshiband 2011/05/17
    導入する機器はJuniperのルーターとCienaのコヒーレント送受信器とのこと。レイテンシの短縮ってあるけどJuniperのルーターがそんだけいいってことかな…
  • NVIDIA、ベースバンドプロセッサメーカーIceraを買収へ

    NVIDIAは米国時間5月9日、ベースバンドプロセッサメーカーIceraを現金3億6700万ドルで買収することで合意したと発表した。狙いはモバイル市場でさらに勢力を伸ばすことだ。 NVIDIAの最高経営責任者(CEO)Jen-Hsun Huang氏は声明で、「モバイルコンピューティング革命で中心的な役割を担うことを目指すNVIDIAの計画において、これは重要な段階だ」と述べ、「Iceraの技術を『Tegra』に加えることで、業界で最も優れた電話およびタブレットをサポートする素晴らしいプラットフォームが得られる」としている。 現在Iceraは、携帯電話から2G、3G、4Gネットワークに接続する無線ベースバンドプロセッサを開発している。NVIDIAによると、Iceraは現在、世界で550件の特許を取得済みもしくは出願中であるという。同社の無線コンポーネントは、世界中の50を超える通信キャリアが

    NVIDIA、ベースバンドプロセッサメーカーIceraを買収へ
    yoshiband
    yoshiband 2011/05/11
    同日にMicrosoftがSkypeを買収したという裏でこの買収も。正直こちらの方がインパクトとしては大きいかもしれない。モバイル機器というハードウェアのコアな部分でますます影響力を持って、手を広げてますね。
  • iPhone4にPocket Wi-Fiは絶対要ると言って、ソフトバンクショップが抱き合わせ販売 「こんなの絶対おかしいよ…!」

    iPhone購入時、Wホワイトプランや基オプションパックに強制加入させられる人が続出しましたが、@erisogai さんはPocket Wi-FiiPhoneに絶対要ると言われて、必要ないのでは…と思いながらも、店員さんの押しの強さに負けて、契約してしまったとのこと。Pocket Wi-Fi以外に、フォトビジョンが抱き合わせで販売されることが多いようです。 Wホワイトや基オプションパックは後から契約解除しても、特に料金は必要ありませんが、フォトビジョンは契約解除すると、9,800円の契約解除料が必要になってしまいます。 ※当初、Pocket Wi-Fiは契約解除料が必要と書いてましたが、必要ないそうです ソフトバンクショップのほとんどは直営ではなく代理店で、ソフトバンクの販売奨励金による売上を伸ばすため、このような抱き合わせ販売が横行してます。 続きを読む

    iPhone4にPocket Wi-Fiは絶対要ると言って、ソフトバンクショップが抱き合わせ販売 「こんなの絶対おかしいよ…!」
    yoshiband
    yoshiband 2011/05/07
    当事者の人も調査不足とは言えこれはひどい。代理店でも消費者から見れば同じSBとして見てしまうのだから、本部も誠意ある対応した方がいいんじゃないのかと思うけどな。
  • 電通とFacebookが業務提携 広告主向けにマーケティング活用支援

    電通とFacebookが業務提携。広告主向けに、Facebookを使ったマーケティング活用のコンサルティングなどを行う。 電通と米Facebookは2月28日、SNS「Facebook」を活用した広告主向けマーケティングサービスの支援で業務提携したと発表した。電通はFacebookの公式広告販売パートナーとして、広告主に対しFacebookのマーケティング活用コンサルティングやFacebookページの制作などを行う。電通は「新たな広告手法による新収益の創出を目指す」としている。 電通はFacebookの国内公式広告販売パートナーとして、広告主向けにFacebookページのコンサルティングと制作を行う。またFacebookのプレミア広告枠の独占販売、マス広告と連動させたFacebook活用マーケティング展開を広告主に提供していく。 広告枠販売は、電通傘下のサイバー・コミュニケーションズ(cc

    電通とFacebookが業務提携 広告主向けにマーケティング活用支援
    yoshiband
    yoshiband 2011/03/01
    電通が絡んでくるとなるとなぜか避けた方がいいかな?なんて考えてしまうのは何でだ?笑 こうなるとTwitterの方が好感度上がってくるなぁ。webではやっぱり広告がマネタイズしやすいんだろうな。
  • 就職先の人気ランキング – 愛の日記

    Fortuneで100 Best Companies to Work For が発表された。アメリカの会社にとって、こういうランキングに掲載されるのはとても誇らしいことであり、リクルーティング担当の自慢のネタである。 ところが、日ではあまりこういう「すでに就職した人によるランキング」はあまり興味をもたれない。多くの人が転職しないので、そもそもあまり重要ではないのかも。代わりに大事になるのが、「新卒の就職先人気ランキング」だ。こういうのはいっぱいあって、これとかこれとかこれとか、いろいろなところが発表している。 そもそも「他人がやりたいことランキング」で仕事を決めること自体が意味不明という話もあるが、そうでなくとも社会人経験ゼロの学生による人気企業ランキングを参考にするのはどうだろうか。自分を振り返ると、大学生時代の自分の思考レベルで将来を決めるなんて恐ろしい。 ちなみに、こうした日の新

    yoshiband
    yoshiband 2011/02/23
    就職ランキングってよく見るけど確かにそこで思考停止しちゃいけない。真ん中辺りで述べられているけど「リスクが高いと思う理由」はしっかり頭に入れておこう。いずれにしろ選択する環境は大事。
  • 企業の“オトナ買い”に振り回される若者の悲惨 見え隠れする「新卒一括採用をやめたくない」企業の本音:日経ビジネスオンライン

    今、自分が若者だったら、どうしたらいいか分からなくなっていたと思う。 ある時は、「個性を伸ばせ!」と言われ、ある時は、「独創的になれ!」と言われた。ある時からは、「人と競ってはいけない!」と諭され、「空気を読め」としかられた。 そして、今度は「とんがれ!」、「組織になじまなくていい」、のだそうだ。 ご存じの方も多いと思うが、先日、富士通が一芸採用枠を3倍に増やすことが報じられた。メディア各社が報道した内容をまとめると以下の通りだ。 富士通は2012年春入社の新卒者採用で、幅広い人材を確保するために一芸に秀でた学生を特別枠で迎え入れる。スポーツや社会貢献、勉強、起業などで実績を上げた学生を昨年の3倍の約30人採用する予定。昨年は応募した約380人のうち12人が内定し、「ともすればおとなしい人材が多くなる傾向がある中、いわゆるとんがった人材を採ることができ、組織に良い刺激になった」(広報)と評

    企業の“オトナ買い”に振り回される若者の悲惨 見え隠れする「新卒一括採用をやめたくない」企業の本音:日経ビジネスオンライン
    yoshiband
    yoshiband 2011/02/10
    これの注目すべきポイントは記事中でも触れてる通り一芸採用ではなく、結局新卒一括採用の枠からは出ていないこと。そしてこれは社会的に年齢差別を(無意識的に)していることをもっと自覚しなきゃいけない。
  • 『武田薬品工業さんが、なぜ新卒全員に、なぜTOEIC700点を義務づけたか』

    レアジョブとTuitt.Incの創業者、加藤智久のブログです。 (旧題 「起業予定の外資系戦略コンサルの日記」→「戦略コンサル辞めて起業している日記」→「RareJob CEOの日記」→「レアジョブ英会話 会長の日記」) 武田薬品工業さんが、新卒全員にTOEIC700点を義務付けたというニュースがあります。 - - - - - - - - - - - - - - - - 製薬国内最大手の武田薬品工業が、2013年4月入社の新卒採用から、英語力を測る学力テスト「TOEIC」(990点満点)で730点以上の取得を義務づけることが22日、明らかになった。 通訳業務や海外赴任を前提とする採用を除いて、国内大手企業が新卒採用でTOEICの基準点を設けるのは極めて珍しく、他の大手企業の採用活動にも影響を与えそうだ。 (略) - - - - - - - - - - - - - - - - (2011年1

    『武田薬品工業さんが、なぜ新卒全員に、なぜTOEIC700点を義務づけたか』
    yoshiband
    yoshiband 2011/01/30
    なるほど「TOEICは日本の大企業にとって最悪のテストといえる。TOEIC以外の全てのテストを除けば」確かにこのレベルで効率的に実力を測るには適しているんだろうな。…はい、自分もこのテストで測れる範囲です。
  • 1