タグ

2010年8月10日のブックマーク (6件)

  • The Art of Innovation:Hiroshi Maruyama's Blog

    トム・ケリー著、発想する会社! ― 世界最高のデザイン・ファームIDEOに学ぶイノベーションの技法 というを読みました。原題は、"The Art of Innovation"です。これはシリコンバレーにある、IDEO(アイディオ)というデザイン会社の人が書いたです。最近、「デザイン思考」という言葉を聞くことがあり、その関連で知ったです。IDEOという会社は結構有名なようで、パーム、プラダ、ペプシ、アムトラック、NECなど多くの一流企業のヒット商品をデザインしたそうです。このは、IDEOの経験をもとに、イノベーションの方法論について語っています。 私はイノベーションに対してはいつも興味を持っていました。社会人になって、20年以上コンピュータ・サイエンスの研究をしていましたし、後には研究所のマネジメントとして、イノベーションをどのように推進するかは私にとっての大きな課題でした。また、I

    The Art of Innovation:Hiroshi Maruyama's Blog
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2010/08/10
    IDEOに関してよりもIBMのGlobal CEO Studyの今年度版が気になる、
  • https://jp.techcrunch.com/2010/08/10/2010080730-best-iphone-apps/

    https://jp.techcrunch.com/2010/08/10/2010080730-best-iphone-apps/
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2010/08/10
    Wolfram Alpha は気になる。
  • “マーケティング頭脳”付き自販機、品川駅にお目見え 47インチタッチパネルで操作

    JR東日ウォータービジネスは8月10日、47インチのタッチパネルディスプレイで飲料を選んで購入する自動販売機を、東京のJR品川駅に2台設置した。客の性別や年代、季節、時間などに応じて最適な商品を表示する“マーケティング頭脳”付きの最新モデルだ。 一般的な飲料自販機に付いている商品サンプルの陳列スペースや選択ボタンがなく、代わりにタッチパネルディスプレイを搭載した。客は、ディスプレイに表示された複数の商品画像から買いたいものを選んで直接タッチし、購入する。タッチパネルを採用することで、シンプルで直感的な操作性を実現したという。 季節や時間、気温に応じた商品の映像を流す機能も備えた。客がいない時などに、湯気が立ち上る熱々のコーヒーや、水滴が付いた冷たそうなミネラルウォーターの映像など、商品の魅力を伝える映像を映し、購入を促進する。 自販機は同社のサーバとWiMAXでつながっており、大容量の映

    “マーケティング頭脳”付き自販機、品川駅にお目見え 47インチタッチパネルで操作
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2010/08/10
    なんで俺が前に立つとへルシア緑茶しか見せないんだよ!
  • http://twitter.com/HayakawaYukio/status/20604700526

    http://twitter.com/HayakawaYukio/status/20604700526
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2010/08/10
    これは好転反応ですといわれて苦しいのに耐えることが人を幸せにしますか? まあ確かに騙されている間は幸せかもしれないけど。
  • 食材・量・奔放な人々すべてが旅人の度肝を抜く『沖縄ディープインパクト食堂』

    琉球王国として、古くから独自の文化が栄えてきた沖縄。 ラフテー、ミミガー、スーチカー、ドゥルワカシー……など料理名からも分かるように、その文化土とはまったく違う。とりわけ、昔ながらの地元の人向けの堂には、ヤギの刺身、豚の顔のスモーク、ウミヘビの汁などが、看板メニューというわけでもなく、平然と登場し、どひゃーん、と旅人の度肝を抜いてくれる。 そして、そういったお店の大きな特徴として、初めて訪れてもお店の人がものすごくフレンドリー。沖縄には「イチョリバチョーデー」=「会えば兄弟」という言葉があるぐらいで、人と人の距離が近い。 『沖縄ディープインパクト堂』は、そんな沖縄の堂32軒を紹介したガイドブック。名護十字路のど真ん中の居酒屋では、店に入った途端、アニキと呼びたくなるギョロリとした目つきのマスターに「おう! どこから来たんだよ!」と声をかけられ、幼児から大人までが集まる沖縄特有の

    食材・量・奔放な人々すべてが旅人の度肝を抜く『沖縄ディープインパクト食堂』
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2010/08/10
    沖縄行きたくなった。観光地だけでなくてこういうところ。
  • 見えてきたHadoopの“使いどころ”─「Hadoop Hack Night Vol.2」開催 | gihyo.jp

    見えてきたHadoopの“使いどころ”─「Hadoop Hack Night Vol.2」開催 8月4日、六木ミッドタウンのヤフー株式会社にて、今回で2回目となるHadoopをテーマにしたイベント「Hadoop Hack Night Vol.2」が開催された。 Hadoop(ハドゥープ)は、いま注目のクラウドコンピューティングなどに利用されているMapReduce技術が使えるオープンソースソフトウェア。大規模なデータの解析処理などに分散システムを利用したい場合に大きな力を発揮する。 このように注目を集めているHadoopだが、実際に数テラバイト以上といった大容量のデータを処理しなければならないケースはまだそれほど多くない。大きな期待を集めながら「生きた実例」に乏しいのもHadoopをめぐる1つの状況だろう。そこで、今回の「Hadoop Hack Night Vol.2」は「ケーススタディ

    見えてきたHadoopの“使いどころ”─「Hadoop Hack Night Vol.2」開催 | gihyo.jp
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2010/08/10
    清田さんのたとえが分りやすい。しかしRDBMSとの違いを考えないといけないないて説明しなければいけないような状況なのか。最初の目的から全然違うものだと思っていたので逆に新鮮。