タグ

2013年7月6日のブックマーク (3件)

  • 捏造された「江戸しぐさ」(偽史・ウソ)

    なんで単なるマナー教育のために、歴史を捏造するインチキの必要があるのでしょうね?というかまず「歴史を捏造したら駄目」という倫理を守るべきでは。 ※ 20130711、「ネタ・感想編」を分割→http://togetter.com/li/532226 それにそもそもマナーとしてもそんなに良い事言っていないような気がします。冷静に考えれば。当たり前の事だったり、「被害者謝れ」「田舎者は犯罪に遭って馬鹿にされる」とか、ちょっと神経疑うような「倫理観」が入って居たり。 続きを読む

    捏造された「江戸しぐさ」(偽史・ウソ)
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2013/07/06
    「電車で少し腰を浮かせて新しく来た人が座りやすくする」っていい伝統だなーと思っていたのだが、あれも捏造だったのかー!
  • 自民党:取材拒否を撤回…「TBSから謝罪あった」と- 毎日jp(毎日新聞)

    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2013/07/06
    「放送内容について訂正・謝罪はしていない」とのコメント程度じゃダメでしょ。もっと気概持って戦え。
  • ワタミをどうしても当選させたくなかったら…

    自民党に全く入れない、というのも一つの考え方だと思います。 が、皮肉なことに自民党の「渡邉美樹」以外の名前を書いたほうが、彼を参議院議員として国政に送らないで済む可能性は高まりそうですね。 我輩が言いたいことを赤木氏がうまくまとめてくれてました。 「もし、落選運動として他者の名前を書くのであれば、ワタミより上の候補者の名前を書いても意味がなく、ワタミより下すぎる候補者を書いても意味がありません。ワタミの直下の候補者に入れてワタミを追い抜いてもらう他は無く、投票行動は難しいと言えます」 渡邉美樹氏を落選させたい人へのオススメの投票方法http://d.hatena.ne.jp/T-norf/20130705/1372957664 続きを読む

    ワタミをどうしても当選させたくなかったら…
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2013/07/06
    全体のまとめに"皮肉なことに自民党の「渡邉美樹」以外の名前を書いたほうが、彼を参議院議員として国政に送らないで済む可能性は高まりそうですね。" と書いてあって?と思ったら、中身は正反対のことが書いてある。