タグ

2014年9月28日のブックマーク (4件)

  • 参考人失神、実況見分せず、調書を“作文” 【美濃加茂市長収賄疑惑】でまたも当局が暴走

    「現金の受け取りは一切ない」として無罪を主張している藤井市長。警察の取り調べで、「早くしゃべらないと美濃加茂市を焼け野原にするぞ」と自白を強要されたことも明かした。(写真は初公判後に記者会見した藤井市長(中央)と弁護団) 検察は、現厚生労働省事務次官の村木厚子さんを巻き込んだ郵便不正事件から、いったい何を学んだのだろうか? ――最年少市長として知られた岐阜県美濃加茂市の藤井浩人市長が、災害対策用の雨水浄水プラントの導入をめぐって現金合計30万円を受け取ったとして、収賄などの疑いで起訴された事件の裁判が9月17日に始まったが、早くも捜査の問題点が見え始めている。 ●“犯行現場”の実況見分を怠った検察 検察側の主張によれば、藤井市長は市会議員だった頃に、業者からの依頼を受けて市にプラント導入を働きかけ、2回にわたって賄賂を受け取ったという。一方、藤井市長は初公判で、現金の授受について「一切あり

    参考人失神、実況見分せず、調書を“作文” 【美濃加茂市長収賄疑惑】でまたも当局が暴走
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2014/09/28
    検察側の捏造の動機は何なのか。検察側の不正を糾す仕組みが必要だと思う。
  • 52年つづいた純愛マンガ『小さな恋のものがたり』が完結、まさかのラストにファン号泣 | MOGU2NEWS

    ※みつはしちかこ先生『小さな恋のものがたり』(学研パブリッシング)1962年より学習研究社刊『美しい十代』で連載開始し、52年間続いた漫画『小さな恋のものがたり』の、最終43巻が発売された。高校生の女の子チッチと、同級生のサリーの淡い恋を、半生記にわたり描き続けてきた「叙情まんが」だ(こち亀やガラスの仮面ですら連載開始39年)。 サリーがモテてチッチがやきもちを焼いたり、そんな乙女心が理解されずにチッチが泣いたり、そんな日常がつづく、ラブストーリーと言うにもあまりに淡い、永遠の青春譚だった。浮気もないし、大事件に巻き込まれることもない、それだけに、最新刊に綴られた「さよなら…サリー」の言葉は衝撃的。 だが、さしさわりの無い程度で書いておけば、たしかにそう「さよなら…サリー」なのだが、「小恋」(同書の略称)らしい別れとなっている。大した話じゃない、大仰なコマ使いがされるわけでもない、やっぱり

    52年つづいた純愛マンガ『小さな恋のものがたり』が完結、まさかのラストにファン号泣 | MOGU2NEWS
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2014/09/28
    『美しい十代』の最新号買ってみるか。
  • 「やなぎみわStageTrailer project feat.東北画は可能か?」

    世界的に活躍する現代美術家やなぎみわが2010年より開始した演劇プロジェクト「やなぎみわStage Trailer Project」。「横浜トリエンナーレ2014」では、東北地域の美術を考え続けるプロジェクト「東北画は可能か?」と協同し、中上健次の『日輪の翼』を舞台化した新作演劇の舞台美術「移動舞台車」を制作。国内で初披露します。 この舞台車は、台湾・虎尾で特注製作された舞台装置で、プロジェクトの独立した美術作品です。舞台車の正面および側面のステージ垂れ幕(通称:スカート)部分に施される装飾の原画を「東北画は可能か?」メンバーが手描きで一筆一筆丹念に描き、その原画を元に、やなぎみわがデータ制作と装飾を行っています。 また原画データは同メンバーがさらに描き込み、9月20日~10月19日に開催される「みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ2014」でも展示。昼と夜、山と海、生と死、中上健次とや

    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2014/09/28
    どこでやっているのかと思ったら会場は全て山形県。
  • 「Windows XP」が“超長寿OS”となった3つのヒミツ

    Microsoftは2014年4月8日(日では同4月9日)、「Windows XP」に対するサポートを終了した。近年、デスクトップ環境に求められる要件は、より携帯性・省電力性に優れ、そして恐らくタッチスクリーン機能の付いたデバイスが好まれる傾向に変化している。 加えて、ビジネス活動に必要なコンピューティングパワーは、その相当量がクラウドコンピューティングや高帯域幅のネットワーク接続へと実際的に置き換えられてきた。 Windows XPは企業のIT部門において、なぜこれほど長い期間、使われ続けてきたのだろうか? そこには多くの理由が考えられるが、稿ではその上位3つを説明する。 関連記事 Windows 8/8.1移行組に贈る、仕事がはかどるストアアプリ7選 「Windows 8.1」で真っ先に設定したいオススメ項目5選 Windows 8にスタートボタンを取り戻す一押しツール 「Win

    「Windows XP」が“超長寿OS”となった3つのヒミツ