タグ

2015年8月14日のブックマーク (6件)

  • 70年談話:安倍晋三首相談話全文 | 毎日新聞

    戦後70年にあたり、談話を発表する安倍晋三首相=首相官邸で2015年8月14日午後6時2分、藤井太郎撮影 終戦七十年を迎えるにあたり、先の大戦への道のり、戦後の歩み、二十世紀という時代を、私たちは、心静かに振り返り、その歴史の教訓の中から、未来への知恵を学ばなければならないと考えます。 百年以上前の世界には、西洋諸国を中心とした国々の広大な植民地が、広がっていました。圧倒的な技術優位を背景に、植民地支配の波は、十九世紀、アジアにも押し寄せました。その危機感が、日にとって、近代化の原動力となったことは、間違いありません。アジアで最初に立憲政治を打ち立て、独立を守り抜きました。日露戦争は、植民地支配のもとにあった、多くのアジアやアフリカの人々を勇気づけました。 世界を巻き込んだ第一次世界大戦を経て、民族自決の動きが広がり、それまでの植民地化にブレーキがかかりました。この戦争は、一千万人もの戦

    70年談話:安倍晋三首相談話全文 | 毎日新聞
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2015/08/14
    "「侵略」「おわび」に言及" http://mainichi.jp/select/news/20150815k0000m010027000c.html とあるが、「お詫びの気持ちを表明してきました」(= 今回、今後は謝罪しない)。「侵略」も過去の日本の戦争をそう定義するのを避けている。
  • この国を、複雑な幸福を守れる国にしたい(メレ山メレ子)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ

    働けば暮らしが良くなる――そんな時代が、わたしが生まれる少し前まではあったらしい。わたしにとってはカンブリア紀とほぼ同等の現実味ですが、われわれ30代を「夢がない」だの「覇気がない」だのと好き勝手に評してくださる年長者は、いまだその幻想の中に生きているようです。 少なくともわたしには、大きな野望と呼べるようなものはなく、会社員兼文筆家としてもそこそこ楽しく仕事をし、休日には旅行したりレイトショーで映画を観る暮らしがずっと続けばいいなと思っています。今やそれこそが、大きすぎる望みなのかもしれませんが。 映画といえば、先日3回目の『マッドマックス 怒りのデス・ロード』を観てきました。核戦争後の世界で、独裁者イモータン・ジョーが支配する砦を女戦士フュリオサとジョーのたち、そして巻きこまれ系の主人公マックスがぶっ潰すお話です。 ジョーは悪役というよりむしろ有能な為政者で、短命な兵士にも信仰を与え

    この国を、複雑な幸福を守れる国にしたい(メレ山メレ子)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2015/08/14
    "今、個人の心が持つ起爆力を矯めないだけで、もう少し力を注げばあちこちで花火が上がって皆が元気になれるはずです。" 戦後、生きるのに一生懸命で人の足を引っ張る暇もなかった時代はある意味で幸せだったかも。
  • 虹と稲妻。その奇跡的な出会い

    アメリカ・アリゾナ州のツーソンにある、不動産エージェントのグレック・マクウンさんは、2004年の夏の休暇で、趣味のカメラをはじめて以来、嵐を追いかけている。8月8日、彼はアリゾナ州マラナで、約2時間ほど嵐を見つめていて、ついに完璧な一枚を撮った。空に虹と稲が並ぶ瞬間を捉えたのだ。 「なんと素晴らしいことでしょう」。彼はハフポストUS版のメールインタビューに答えた。「それはほんの一瞬で、私は実際、目の片隅でパッと光ったのを見ただけです。カメラの液晶を確認して、自分の目を疑いました。家に帰って、大きなスクリーンで確認するのが待ちきれなかったほどです」

    虹と稲妻。その奇跡的な出会い
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2015/08/14
    サボテンの位置もいい。
  • 日本にもいた?原爆投下を必要としていた者たち 原爆が投下されなくても戦争は終わっていた | JBpress (ジェイビープレス)

    広島市の元安川を流れる色とりどりの灯籠(2015年8月6日撮影、資料写真)。(c)AFP/KAZUHIRO NOGI〔AFPBB News〕 ロシア政府が、アメリカによる広島と長崎への原爆攻撃について検討する会議を開催した。そのなかで、プーチン大統領の側近として知られるナルイシキン下院議長が「軍事的に必要のなかった原爆攻撃は人道的に許されるものではない。アメリカの原爆攻撃はこれまでのところ国際法廷で裁かれてはいないが、人道に対する罪には時効はない」とアメリカを痛烈に非難した。 この時期において、なぜロシア政府は対米非難をしたのか。背景に、アメリカが原爆による大量虐殺という重大な戦争犯罪を犯していたことを宣伝することによって、ロシアによるウクライナ侵出に対する国際的非難を軽減させようとする意図があるのは見え見えである。現に、ロシア自身がウクライナ情勢の悪化に伴って核兵器の使用を考えていたこと

    日本にもいた?原爆投下を必要としていた者たち 原爆が投下されなくても戦争は終わっていた | JBpress (ジェイビープレス)
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2015/08/14
    なるほど無能な軍部首脳にとって「新型爆弾」は負け戦を認める口実になったという訳か。もっと早く決断していればアメリカに原爆を使う口実を提供せずにすんだのに。
  • 横浜駅 - Wikipedia

    横浜駅(よこはまえき)は、神奈川県横浜市西区にある、東日旅客鉄道(JR東日)・東急電鉄・横浜高速鉄道・京浜急行電鉄(京急)・相模鉄道(相鉄)・横浜市交通局(横浜市営地下鉄)の駅。 JR東日と京急電鉄の駅は東口側の西区高島二丁目に、東急電鉄・横浜高速鉄道・相模鉄道・横浜市営地下鉄の駅は西口側の西区南幸一丁目にある。 概要[編集] 公開保存されている二代目横浜駅の基礎等遺構(西区高島) 横浜市の中心駅で、JR・私鉄・地下鉄の各線が集まる日有数のターミナル駅である。合計6社局が乗り入れており、1駅に乗り入れる鉄道事業者数が日最多である。1日平均の乗降客数は約230万人(2019年度)で、年間乗降客数は約8億4100万人となる。この数字は新宿駅、渋谷駅、池袋駅、大阪・梅田駅に次いで世界第5位である。 現在の横浜駅は三代目である[1]。初代は1872年に新橋 - 横浜間で日初の鉄道(現在

    横浜駅 - Wikipedia
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2015/08/14
    「歴史」のセクションにある変遷図が面白い。
  • 【速報】佐野研二郎を擁護していた森本千絵(博報堂出身)に盗作疑惑が浮上wwwww : モナニュース

    2015年08月13日15:05 【速報】佐野研二郎を擁護していた森千絵(博報堂出身)に盗作疑惑が浮上wwwww カテゴリ東京五輪ネットウォッチ Comment( 525 ) 転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1439438249/ 10: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:00:33.90 ID:iYBqwtKv0.net 前スレ 保守速に <576. 名無しさん@ほしゅそく 2015年08月12日 21:57 ID:ty6I2iS70 このコメントへ返信 <佐野と同じ博報堂出身、森千絵が作った松任谷由実のCDアルバム「POP CLASSICO」の 「I」 の部分。 <写真家 ティム・ウォーカーTim Walkerの 「Lily Takes a Trip」のパクリにしか見えない。 という書き込みがあったので見て

    【速報】佐野研二郎を擁護していた森本千絵(博報堂出身)に盗作疑惑が浮上wwwww : モナニュース
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2015/08/14
    非親告罪化の弊害がもう出始めているのか。/ モナリザにヒゲ描いた作品に対して「これモナリザがベースじゃね?」なんていう人はいない。鳥獣戯画もそう。原画の有名度によって罪が異なるのか考えたほうが良い。