タグ

2016年6月27日のブックマーク (3件)

  • 記事読まずにコメント6割 「タイトルだけで反応」のネット民

    ツイッターやフェイスブックといったSNSユーザーの約60%が、ニュースの元記事を読まず、タイトルのみを見てリツイートやコメントを書いている――。そんな世界的な調査結果が出た。 これに対し、日のネット掲示板2ちゃんねる」でも、「リンク先の記事を確認する奴は殆どいない」といった意見が出るなど、日でも同様の状況は広がっているようだ。 記事を読むより共有することに喜びを感じる 米ワシントンポストの電子版(2016年6月16日)によれば、コロンビア大学とフランス国立研究所のコンピュータ科学者が15年夏に1カ月間かけてCNN、ニューヨーク・タイムズ、ハフィントン・ポスト、BBC、フォックスの5つのニュースドメインとSNSのリンクを調査したところ、リツイートやコメントを書いている人の59%が元記事のリンク先をクリックしていないことが分かった。つまり、タイトルのみを見て判断しネット上に拡散していたの

    記事読まずにコメント6割 「タイトルだけで反応」のネット民
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2016/06/27
    どうやってコメント書いた人が記事読んでないってわかるんだよ。日本の現状見ているともっと比率高いと思うぞ。← 記事本文を読まずに書いています。
  • ツタヤ図書館、廃棄した本より「古い実用書」大量購入が発覚!多額税金使いCCCの言い値で

    ここには、刊行年度の古いがズラリと並んでいる。これも中古の選書リストの一部と思われるかもしれない。だが実は、これは多賀城市立図書館がツタヤ図書館としてリニューアルオープンする前、昨年4月に決裁された除籍(廃棄)リストの一部分である。 この除籍リストをみると、ほとんどは雑誌のバックナンバーで、単行の除籍は少ないが、その単行には生活・実用書がズラリと並んでいる。 注目したいのは、いつ発行のかだ。この除籍の「受入日」(実質的には刊行年)をみると、1990年代もあるが大半は2000年代だ。前回記事で紹介した選書リストの料理に数多くの90年代出版のタイトルが並んでいたのと比べたら、むしろ廃棄したのほうが新しいくらいである。 市民の貴重な税金で購入するが、廃棄したより古いというのはどういうことなのか。これから購入しようとしているのリストと、不要として廃棄したのリストの見分けが

    ツタヤ図書館、廃棄した本より「古い実用書」大量購入が発覚!多額税金使いCCCの言い値で
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2016/06/27
    多賀城か。なんで前例を学ばないの?
  • 憲法の岐路・私は言いたい:「9条」正面から議論を 元官房長官・与謝野馨さん(77) - 毎日新聞

    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2016/06/27
    自民党改憲案をまとめたのはこの人か。第9条に関して議論しないといけないというのはわかるが、憲法本来の位置付けが変わっていること、基本的人権の制限に関してなど、議論なしでは進めてはいけない。