タグ

2021年1月18日のブックマーク (4件)

  • なんで学歴とか役職によってできる仕事の範囲が違うんだしょうかと高校生に問われて知り合いの回答が秀逸すぎる

    親戚の子供が意識高いのか、そういう集まりを作って大人に世の中のこと聞いてみようみたいな課題あるから協力してほしいと言われて知り合いと一緒に来ていた 増田の好きそうな意識高い系とかにちょっとハマってそうな背伸びしたい年頃な高校生の男女たちが集まって熱心に質問していたのだが、どうも堀〇とかは〇ちゅうとかにかぶれた女子校生が 「どうしてで学歴とか役職によってできる仕事の範囲が違うんだしょうか、欧米の雇用形態みたいにとりあえずやらせてみなければわからないんじゃないですか?」と質問をしていた 他の高校生もこれは気になるのか、似たような質問が飛んだ 「格差社会が広がるだけでチャンスが平等じゃないのはおかしいと思います」とか「起業が奨励されているのにそれはノウハウを不当に独占しているのではないでしょうか」といったもので 賛同して回答を期待していた、彼ら彼女らとしては、やっぱり気になるし自分の問題の中なの

    なんで学歴とか役職によってできる仕事の範囲が違うんだしょうかと高校生に問われて知り合いの回答が秀逸すぎる
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/01/18
    なんでこんな回答で納得するん? いや言いたいことは分かるが「信用」と「学歴」は違うでしょう。これで分かったとしたらこの高校生たちのポテンシャルが高かっただけ。
  • 「菅語」を考える:緊急事態なのに「あいさつ」 響かない首相会見 青木理さんが考えたメディアの責任 | 毎日新聞

    菅義偉首相の言葉が相変わらず響いてこない。新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからず、首都圏などに2度目の緊急事態宣言も発令された。その記者会見で菅首相は「全力で乗り越える」などと言うのだが、具体的な道筋は示されないのだ。鋭い分析で日社会を見つめてきたジャーナリストの青木理さんは「言葉なき政治」が行き着く先を懸念する。【金志尚/統合デジタル取材センター】 もはや笑ってしまう ――2度目の緊急事態宣言を発表した1月7日の記者会見などでの菅首相の発言をどう聞きましたか。 ◆具体性にも熱量にも乏しく、心に何も残りませんでした。むしろあぜんとしましたよね。たとえば冒頭発言の最後に語った「いま一度、ご協力賜りますことをお願いして、私からのあいさつとさせていただきます」というせりふ。緊急事態の宣言は「あいさつ」ですか。いや、言葉尻を捉えるつもりはなくとも、危機感や切迫感がみじんも伝わらない。もは

    「菅語」を考える:緊急事態なのに「あいさつ」 響かない首相会見 青木理さんが考えたメディアの責任 | 毎日新聞
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/01/18
    何も説明していないのをメディアが忖度して補足して見出しにしてきたことのツケ。
  • トランプ氏、20日に任期終了 米大統領、退任後も影響力 | 毎日新聞

    トランプ米大統領が20日、4年間の任期を終えて退任する。6日の連邦議会乱入事件を受けて2度目の弾劾裁判手続きが進むなど、任期の最後まで波乱続きだったトランプ氏。退任後にはどんな活動を行うのか。過去の大統領経験者の例を振り返りながら探った。【秋山信一】 図書館建設が伝統 現行制度では、退任後の大統領には閣僚給与と同額(現在は約22万ドル=約2280万円)の大統領年金が支給される。公金で家具付きの事務所が用意されるほか、自身やスタッフの交通費として年最大100万ドルが支給される。大統領経験者は終身、シークレットサービスによる警護も受けられる。 1940年代から退任した大統領の伝統となっているのが、記念図書館の建設だ。78年の大統領記録法で、大統領の文書は公文書として扱われると規定された。退任後5年を過ぎると、図書館所蔵の文書は原則として情報公開の対象となり、歴史を後世に伝える役割を果たす。

    トランプ氏、20日に任期終了 米大統領、退任後も影響力 | 毎日新聞
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/01/18
    "退任後の大統領には ... 公金で家具付きの事務所が用意されるほか、自身やスタッフの交通費として年最大100万ドルが支給される。" これがまたテロ活動の資金になるのか ...
  • コロナ対策 “去年春の緊急事態宣言時並みの徹底を” 西村大臣 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策をめぐり西村経済再生担当大臣は、NHKの「日曜討論」で、緊急事態宣言を長引かせないためにも、不要不急の外出自粛や出勤者の7割削減などの対策を去年春に宣言が出された時のように徹底するよう呼びかけました。 この中で、西村経済再生担当大臣は「午後8時までの営業時間短縮を飲店にお願いし、その分、しっかりと支援していく。そのうえで、人の流れと、人と人との接触も減らさなくてはならず、不要不急の外出自粛と、出勤者の7割削減をお願いしている」と述べました。 そのうえで「これらは、去年の春にもお願いしたことで、徹底できれば、効果が上がってくると専門家にも言っていただいている。今、対策を徹底的にやって、効果は2週間後に表れてくるので、緊急事態宣言を長引かせないためにも、一体となって、徹底した対策をお願いしたい」と呼びかけました。 一方、西村大臣は、特別措置法の改正案について「大事なのが

    コロナ対策 “去年春の緊急事態宣言時並みの徹底を” 西村大臣 | NHKニュース
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/01/18
    去年はデパートも閉まってした訳だけど、デパートに自主的に営業やめろと言っているの? それともお客さんにデパートに行くなと言っているの?