タグ

2012年4月6日のブックマーク (6件)

  • 戦後最大のメディアのイス取りゲームが始まっている

    JR山手線に乗っていたら、有楽町のあたりでインド系と日人の2人連れが乗り込んできた。米国のスマートテレビ業界で注目される企業の1つ「Flingo」のCEOとマネージングディレクターだった。なぜわかったのかというと、日人は、わたしが編集長をつとめていた雑誌で何かとお世話になっていたW氏だったからだ。同社は、テレビメーカーに番組アプリや、映像認識やソーシャルテレビのための技術を提供している。 いまIT業界の話題は、「スマートフォン」から「スマートテレビ」に広がってきている。このコラムでも『「テレビ崩壊」はウソだと思う』と題して一度触れたことがある。次世代テレビに関する議論は1990年代から繰り返されてきたが、メーカー、放送局、行政、制作者・出演者、スポンサーなど、関係者が多くてなかなか進んでいない。しかし、音楽もそうだったし、米国では電子書籍が全書籍の売り上げの20%のを占めてきているのだ

    yosuke
    yosuke 2012/04/06
  • Restart; - kotori no sora

    Zynga Japanを退職してデジタルガレージに入社しました。既にプレスリリースが出ていますが、引き続きフォト蔵の制作・運営に携わることになります。 ウノウに入社したのが2007年1月。その前は受託のお仕事をしていましたが、もっと大勢の人が使ってくれて、もっと直接近いところでユーザーとやりとりができるものを作っている現場に飛びこみたかったのです。入ってみると、ウノウラボを書いたり社内勉強会があったり。自分で考えて、動いて、アウトプットを出していく。非常に風通しのいいシンプルな働き方は、ぼくにとって好ましいものでした。 そしていつの間にやらまちつく!がヒットし、ウノウはZyngaに買収されてZynga Japanになりました。世界最大のソーシャルゲームの会社が何を考え、どういうふうにものを作っているのか。一端に触れることができ、とても貴重な経験ができたと思っています。 Zynga Japa

    Restart; - kotori no sora
    yosuke
    yosuke 2012/04/06
  • デジタルガレージ、ジンガより「フォト蔵」事業を取得

    デジタルガレージ(DG)は4月6日、ジンガジャパンから写真共有サービス「フォト蔵」の事業譲渡を受け、同サービスの運営を開始したことを発表した。DGは今後、フォト蔵による写真共有機能を中核とし、同社グループや投資先が手がけるさまざまなメディアと連携させたコミュニケーションサービスを展開するとしている。 その第1弾として、DGの子会社であるCGMマーケティングが運営する「ツイナビ」や、DGが資・業務提携しているMemolaneが運営する自分史サービス「Memolane」との連携を予定しているという。このほか、スマートフォンで撮影した写真を簡単にクラウド上に保存し、家族や知人と共有できるアプリやサービスを順次提供するとしている。 さらに、日での事業展開と並行して、アジャイル開発を軸にしたグローバルなインキュベーションを目的に設立した子会社米New Contextと共同で、フォト蔵の海外展開も

    デジタルガレージ、ジンガより「フォト蔵」事業を取得
    yosuke
    yosuke 2012/04/06
  • 藤田晋『リリース日を公開します。』

    先日、ここ2年くらい悩んでいた仕事の問題に、 ひとつの決断を下しました。 その悩みとは、「スピード」に関するものです。 出来立てのベンチャー企業にも負けない 開発スピードを目標に掲げていたにも関わらず、 リリースの延期が、最近では常態化してきて しまって頭を悩ませています。 スマホは、開発環境や競争環境がころころ 変わるので、やむを得ない面もあるのですが、 歯がゆい思いです。 「クオリティ」と「スピード」はトレードオフの 関係にありますが、二つを天秤にかけたら スマホのサービスに限って言えば、 スピードを優先すべきものばかりです。 何故なら、新しく、発展途上の市場において、 世に出ていないサービスを一番最初に出す ことができれば、大きな先行優位を創りだす ことができるからです。 逆にクオリティに拘り過ぎてリリースが 遅れれば、先行したサービスが改善を怠ら ない限りは、どんどん差を広げられて

    藤田晋『リリース日を公開します。』
    yosuke
    yosuke 2012/04/06
  • http://www.sem-r.com/google-2010/20120404065603.html

    yosuke
    yosuke 2012/04/06
  • http://www.sgame.jp/news/4/10312

    yosuke
    yosuke 2012/04/06
    "全世界「カカオトーク」ユーザーの数が韓国総人口数に匹敵する4,800万人に達する状況" "「カカオストーリー」もサービスがまだ完全に定着していない状況にもかかわらず1,000万人以上を達した"