タグ

ブックマーク / srad.jp (42)

  • 中央自動車道の笹子トンネルで崩落事故が発生 | スラド

    2日午前8時ごろ、山梨県の大月市と甲州市にまたがる中央自動車道上り線笹子トンネルで崩落事故が発生した(朝日新聞)。複数の車が巻き込まれ、火災なども発生。死傷者も確認されている(読売新聞)。 崩落したのはトンネル内の天井板で、1.2×5メートル、厚さは8もしくは9センチメートルというサイズ。一枚の重さは1トン以上という。天井板の上側は換気用の空間となっており、天井板は長さ約5.3mの吊り棒でつり下げられているが、この棒がなんらかの原因で落下して崩落につながったようだ。 笹子トンネルは完成から30年以上が経過しているが、日経新聞によると、この事故は「異例の事故」だそうだ。9月の詳細点検および11月末の点検では天井板の確認も行われていたが、異常は確認されていなかったという。ただ、詳細点検時にトンネル最頂部の打音点検は行われていなかったという。 この事故により、中央自動車道は大月ジャンクションと勝

    yotinakk
    yotinakk 2012/12/04
  • IBM、インド内従業員数が米国内従業員数を超える | スラド

    IBMの全世界における従業員は43万人だそうだが、Computerworld誌が入手した内部文書によると、インド内の従業員数が米国内の従業員数を超えた模様(Computerworld、家/.)。 2002年にはインド国内の従業員数は6,000人だったが、現在では11万2,000人以上の従業員がいるという。一方で、米国内の従業員数は2007年末は12万1,000人にいたのに対し、2009年秋に行われた議会証言では10万5,000人に減少しているという。こうした背景には、インドのIT労働者の低い賃金と高い教育水準の労働力があるという。先の内部資料によると、IBMインディアの平均給与は1万7,000ドルで、米国内のエンジニアから見るとかなり低いという。インドの一般的なソフトウェアエンジニアの給与は8,000ドルから1万ドルとされている。上級のソフトウェア・エンジニアでも1万2,000ドル~1万

    yotinakk
    yotinakk 2012/12/04
  • 「デザインあ」がグッドデザイン大賞 | スラド

    すでに、2012年度のグッドデザイン金賞として選ばれていたデザインあ ですが、このたび2012年度のグッドデザイン大賞に選ばれました。TV番組がグッドデザイン大賞を取ったのは初めてではないでしょうか。 受賞理由として、審査委員会は「デザインというテーマを子ども向けの番組として組み立てたという点が革新的であり、日のデザイン教育に対するインパクトと意義は大きい。表現においてはデザインとそれにまつわるクリエイティブな視点を、モーショングラフィクスとサウンドデザインを駆使し、プロをもうならせる高い完成度で表現している」と評価しています。また、審査委員だけではなく、「グッドデザインエキシビション2012」において行われた一般投票でも第一位を獲得するなど、多くの人から、その作品が評価されています。 番組は回によって多少出来不出来があるのが少し惜しい所ではありますが、今後も水準の高い作品を継続して作っ

    yotinakk
    yotinakk 2012/11/29
  • 米上院、政府機関が令状無しに個人のメールなどを閲覧できる権限を与える法案を審議 | スラド

    米上院議会はデジタル·プライバシー法をアップデートし、政府機関が令状なしに電子メールを閲覧できるようにする法案を提出する計画だ。この法案は今週投票により判定が行われる予定となっている(CNET家/.)。 CNETが入手した改正草案によると、証券取引委員会(SEC)と連邦通信委員会(FCC)を含む22以上の機関が、Google Docsのファイル、Facebookのウォールへの投稿、Twitterのダイレクトメッセージを見ることができるという。また、大学ネットワークのアクセス権も与えるとしている。さらに非常時であると認定された場合、あらゆる警察機関が令状なしに個人アカウント等へのアクセスが可能になるとしている。 なお、プロバイダは顧客に調査が行われたことを通知する義務があるが、顧客への通知は(政府機関からの指示により)3日間から10営業日通知を遅らせることができる。この通知期間は必要があ

    yotinakk
    yotinakk 2012/11/27
  • いじめられないように学力を低くみせる子供たち、米国で話題に | スラド

    いじめ撲滅運動を行っているABA(Anti-Bullying Alliance)の行った調査で、いじめられないように実力を隠す子供達の実態が明らかになった(家/.)。 11~16歳の子供1000人を対象に行われたこの調査によると、90%以上の子供が「学力または才能があるがためにいじめられたり、同様のいじめを目撃したことがある」と回答。また49.5%の子供がいじめられないように才能を隠したことがあると回答。女子におけるこの比率は53%であった。 さらに12%の子供が科学の実力を実際よりも低く見せかけたことがあり、男子の11.4%および女子の18.8%がいじめられないよう算数や数学の成績を意図的に下げている実態が明らかになった。 /.Jerにも同様の経験がある方がいらっしゃるのではないだろうか?

    yotinakk
    yotinakk 2012/11/26
  • ロボット同士の本格的格闘技番組、米国で来年より放映開始 | スラド

    米国のケーブルテレビチャンネルのSyfyが来年2月26日より、240cmの最新式ヒューマノイド・ロボット同士が戦う新番組「Robot Combat League」を放映するとのこと。既にファーストシーズンは収録済みであるというが20日まで情報は未公開となっていた(家/.、Inside TV記事)。 ロボット同士が戦う様はまるで、ハリウッドのSF映画「リアル・スティール」のシーンを思い起こさせるほど迫力があるとのこと。実際に映画と同様、ロボットを操作する人はシャドーボクシングでロボットの動きを制御し、鉄と鉄をぶつけ合うパンチを繰り出しているのだそうだ。火花や作動油が飛び散り、頭が飛び、体がまっぷたつに割れるなど、巨大ロボットの殴り合いは「実に壮観で見応えがある」とのこと。

    yotinakk
    yotinakk 2012/11/26
  • ディズニーロボ、発進 | スラド

    バンダイは、ミッキーマウスをはじめとする「ミッキー&フレンズ」の人気キャラクターと、「蒸気船ウィリー」をモチーフにした7体のロボットが変形・合体して高さ22cmの大型超合金ロボットになる「超合金 超合体キングロボ ミッキー&フレンズ」を発表した(プレスリリース: PDF、商品情報)。 ミッキーマウスと蒸気船ウィリー以外のキャラクターは、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、プルート(犬小屋つき)。発売は3月下旬の予定で、価格は13,440円。10月28日まで秋葉原 UDXで開催中のイベント「魂ネイション2012」で試作品が公開されているとのことだ。 デザインや質感にこだわったという売り文句はともかく、単体ロボにはオリジナルキャラが搭乗しているとか、メカが空《ジェットミッキー・スカイミニー》・海《ダイバードナルド・アクアデイジー》・陸《ランドグーフィー・ダッシュプルート》

    yotinakk
    yotinakk 2012/10/27
    悪夢
  • ネズミを訓練して地雷を探知させる新たな技術 | スラド

    Bucknell 大学の教授らが、米国防省の援助を受けて Coherent Technical Services 社と共同で、ネズミを使った地雷探知技術を開発しているとのこと (Bucknell 大学のニュース、家 /. 記事より) 。 爆発物探知犬の訓練と同様の方法でネズミを訓練して、地雷に内蔵される爆発物から出る特有の臭いを嗅ぎ分けられるようするのだという。大きな動物ではなくネズミを訓練することの有利な点は、ネズミが小さく軽いため地雷が爆発しないことである。 ネズミには無線トランスミッターと小さなリュックサックを背負わせ、位置や行動を追跡できるようにする。ご褒美の餌でつってリュックサックのバイブ振動になれさせ、少しずつ指示通りに動けるように訓練し、最終的には爆発物の臭いを探知するとグルグル回ることを覚えさせるとのこと。ネズミは通常、突然グルグル回り出すという行動をとることはなく、こう

    yotinakk
    yotinakk 2012/06/12
    なんかかわいい。動物愛護団体は何と言うのだろう。
  • 「迷惑電話番号を共有」して迷惑電話を拒否する「トビラフォン」 | スラド

    6月22日放送のWBS「トレンドたまご」で取り上げられたので既にご存じの方も多いかもしれないが、未知の相手からかかってきた迷惑電話でも自動で着信拒否できるという「トビラフォン」というデバイスがギズモード・ジャパンで紹介されている(ギズモード・ジャパンの記事、 トレンドたまご、 製品情報)。 トビラフォンは固定電話機に接続して使用するもので、サーバーに蓄積された迷惑電話の電話番号により自動で着信拒否するという仕組みだ。自分のところに迷惑電話がかかってきた場合は「拒否」ボタンを押せば、電話番号がサーバーに送られる。サーバー側では独自の迷惑電話防止技術を使用して、契約者全体に適用する迷惑電話番号かどうかを判別するとのこと。誤登録やいたずらによる登録を防止する機能も備わっているそうだ。利用料金は月315円。別途インターネット回線とナンバーディスプレイの登録が必要となる。 仕組み的には電子メールで利

    yotinakk
    yotinakk 2011/08/16
    いいかも。あとで読む。
  • 弾丸内に演算チップを備えたハイテクグレネードランチャー「XM25」 | スラド

    何年にも渡る開発を経て、米軍は「革新的な」グレネードランチャー「XM25」の実戦配備を実現したそうだ(Fox News、家/.)。 XM25は発砲された炸裂弾が正確な距離にて空中で爆発するよう開発された「ハイテク・グレネードランチャー」である。目標物までの距離をレーザーで測り発砲すると、弾に搭載されたチップが移動距離を計算し、正確な距離で空中爆発するという。 従来のグレネードが目標物に到着した衝撃で爆発するのに対しXM25は目標物の手前もしくは後ろで正確に空中爆発するため、敵が壁の後ろなどに隠れるのを非常に難しくするという。 「戦術を大幅に変える革新的な武器」であるというこのランチャー、気になるお値段は35,000ドル(約300万円)とのことだ。

    yotinakk
    yotinakk 2010/12/03
    ここまできた
  • 北朝鮮が所有する木製の「ステルス機」 | スラド

    北朝鮮が木製の「ステルス飛行機」を所有していることに対し、米国が危機感を持っているそうだ(47Newsの記事)。 光が金属より木や布を透過しやすいという性質を考えれば当たり前のような気がするが、それらがこの分野に用いられたという話を聞いた事がない。 自らが利用可能な既存の技術を用いて、一見実現が困難そうな課題・目的を達成した事は素晴らしいと思う。これはまさしく北朝鮮のハックだと思う。 # 決して戦争や軍事関連の技術を賞賛するものではない。 これはグレグソン米国防次官補が16日の上院軍事委員会に提出した書面証言で明かしたもので、北朝鮮の「AN2コルト機」は「ほとんどが布と木でできているためレーダーに映らない」とのことで、「10万人の特殊部隊と組み合わせた場合、大きな潜在能力を持つ」と警告した。 まるでフライトシューティングゲームの設定のようだなと感じたけど、現実なんですよね……。

  • Re:プレゼンのありかた (#1757155) | 敵はパワーポイントにあり ? パワーポイントの弊害、米軍大将らが指摘 | スラド

    関連ストーリーがみんなアンチパワポになっていますね。 そうすると、プレゼンテーションというものは、一体どうやるのが適切なんでしょう? まさか全部口頭? まあ、実際にパワポとかで作るものって、中身があやふやで、「詳細は別途」な感じが多いですけどね...。 多くのメンバーが理解できる、正しい説明内容で構成されたプレゼンテーションを作ることは常に可能である、という大前提が間違いである、に1万カノッサ。 日の選挙を御覧なさい。「票を多く手に入れる」ためのプレゼンテーションは嘘八百にまみれていたじゃないですか。特に去年の8月末にあった選挙は嘘まみれでひどかった…。これが「多くのメンバーが理解できる」場合のプレゼンテーションの実態です。 逆に正しい説明内容で構成されたプレゼンテーションは、大抵の人が理解できません。表現がどんなに優れていても、難しい内容はやはり難しいのです。 もちろん、たまに両者が成

    yotinakk
    yotinakk 2010/05/01
    そのとおり→『1 が欲しいと言った客は確実に「収益よりも支出の方が多くなる」タイプ。なので、1が欲しいと言った奴に物を売ってはいけない』
  • プログラマのための「コミュニケーションを円滑化するコツ」 | スラド

    マイコミジャーナルにて、「プログラミングは得意でもコミュニケーションは苦手?」という記事が掲載されている。元ネタは「Sometimes, The Better You Program, The Worse You Communicate」というsecretGeekの記事。 secretGeekの記事は、「プログラミングは上手いがコミュニケーションは下手」という人間がしばしばいることに触れ、「プログラミングにおいて良いといわれていることをコミュニケーションに当てはまると悪いことになる」という例を紹介するもの。紹介されているのは下記の4つ。 D.R.Y. Does Not Apply. — D.R.Y(don't repeat yourself、同じことを繰り返すな)ということは(人間には)適用するな。初めて行うことは失敗しやすいから何回も同じことを繰り返したほうがよい、Humans don'

    yotinakk
    yotinakk 2009/06/13
    "Humans don't mean what they say."→そうかもしれない。でも、これだと議論はできない。そういうことがあるということは、自覚しておく必要はある。
  • 今年もサンタクロース追跡シーズンがやってきた | スラド

    今年もNORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)によるサンタクロース追跡サイトがオープンしているよ! 超クールなサンタカメラや、Google Earthによるサンタクロースの飛行経路追跡などのコンテンツは24日より公開だ。それまではFlashアニメによるサンタ村の準備の様子(ミニゲーム集)を楽しみながら待っててね! あと、去年挙がっていた日のよい子の要望に応えて、日語訳もずいぶんマシになったよ! Ho!Ho!Ho!

  • 社内政治にどう対処していますか? | スラド

    エンジニアなんだから、人間関係にも科学的アプローチをかければいいと思っている。 我々は職場でフィールドワークをしているんだと。参与観察をしているんだと。 そういう意識を持つ、という対処方法もあるんじゃないのかな。 もちろん、それで自分の仕事がうまくいくわけではないが、 少なくとも「我関せず」といった諦めで眺めるのではなく、興味の対象として眺めることはできる。 発言力のキーになっているのは何か? という観察からはじめて、 社内の権力システムの構造の分析にまで進めていく…というのは、結構おもしろいと思うんだけどなー。 で、その仮説を実証してみるために、自分からも社内政治に関わってみたりすると、 飽きが来ないんじゃないかと思う。 社会学とか民族誌学の入門書を何冊か斜め読みしたら、もっともっと楽しめると思うんだよね。Just for fun!

  • 最初から使いものにならないDVDメディアはなぜ存在する? | スラド

    と、サブジェクトのままです。色素の都合で2倍は怪しく、板の品質で12倍以上は困難。 糞メディアにもいろいろありまして 1.メーカそのものが怪しい。ID詐称歴あり(Princo Ume とか) 1-1.製作メーカを隠すために別ブランドで販売(X-discとかぷりうんこ系) 1-2.糞メディア販売専門ブランド、中身は時期によって違う(SW) 1-3.ラインメーカなので付き合いでうんこを使ってるケース(セーラー万年筆) 2.昔はよかったけど今はコストダウンで総じてだめ(RiTEK) 3.減ったスタンパを再利用してるケース 3-1.TDKが撤退するときにラインを買って、ついでにスタンパを使いまわした某社 4.ロットで一定数以上打ったものはサブブランドで販売 4-1.打ち始めは富士imation、それ以外を自社で販売しているケース(Smartbuy=ProdiscとかCMC) 5.物はいいけどストラ

  • 訃報:羽田健太郎さん(ピアニスト兼、作編曲家) | スラド

    YAHOO!ニュース経由、毎日新聞の記事によると、作編曲家でピアニストの羽田健太郎さんが6月2日午後11時53分、肝細胞がんのため、東京都新宿区の病院で死去した、とのことです。 世間一般には「題名のない音楽会」や「渡る世間は鬼ばかり」などが有名ですが、アレゲな/.-Jerの方々には「Wizardry」「超時空要塞マクロス」などの作品でおなじみかと思います。小学生の頃、ドラクエそっちのけでFC版Wizardryにどっぷり漬かった身としては、ただ言葉もありません…。

  • 地球に似た「居住可能な」惑星を発見 | スラド

    The European Southern Observatory(ESO)は25日に速報としてスイス、フランス、ポルトガルの天文学者チームが居住可能な条件を備えた、地球に似た惑星を発見したと発表した。 発表によると、この惑星はてんびん座の方向約20.5光年先にあるGliese 581と名づけられた赤色矮星を周回するGliese 581cで、おもな特徴は次の通り。 直径で地球の1.5倍、質量で5倍 公転周期13日 表面温度0~40度C(液体の水が存在し得る) 表面は岩、あるいは海洋に覆われていると推定される Gliese 581cと赤色矮星の距離は地球と太陽の距離のおよそ14分の1だが、赤色矮星の表面温度が低いため惑星表面は液体の水が存在し得る温度にある。報告ではこれを"in Habitable Zone"(居住可能な範囲にある)と表現している。 グルノーブル大学から参加しているチーム員の

  • Re:えらいひとを説得できそうにない (#1138974) | J-SOX法への対処にはWiki? | スラド

    えらいひとにWikiを使うメリットを理解させるのが困難。 そして使い方を理解させるのが困難。 偉い人だけでなく、えらいひとが使いこなせないと、内部統制ツールにならない。 # えらいひとの「えらい」は、「えらいこっちゃ」の「えらい」 誰か、ログインパスワードはnullでないと面倒だと怒り、機密メールの代筆をバイトの子にさせ、重要書類を意味もなく持ち出してかばんごと紛失するようなえらいひととの付き合い方を教えてください。 # さすがにAC

  • 「日立の樹」、伐採危機脱出 | スラド

    日立のCMに登場し、企業シンボルとして使われているハワイの日立の樹が伐採される危機にあったが、保護されたという。東京新聞、産経新聞などが報じている。 このモンキーポッド(アメリカネムノキ)の木は1973年から使用され、初期はアニメ、1975~1979年は実写、1979~1984年に一度別の樹を使用したが、1984年に再び使用されている。この樹がある公園を所有していたオーナーが亡くなり、州政府や開発業者に売却されたことで「この樹が伐採されるのでは?」という話が浮上したが、前オーナーの親族の会社が公園を買い取ったので伐採の危機を免れたそうだ。これに従い日立は公園の維持・管理・撮影権・CMに使用する権利を取得。年間約40万ドル(約4800万円)の使用料を支払うという。 この樹はもはやご神木。この樹をこれからも守ってもらいたいものだ。ちなみに日では、千葉市の検見川神社で、境内の樹齢200年以上と

    yotinakk
    yotinakk 2007/02/01
    そうか、よかったな。