タグ

ブックマーク / srad.jp (42)

  • スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について | スラド

    スラドと OSDN の受け入れ先募集を発表してから 2 か月が経過した。現在のところ発表できるような進捗は見られないのだが、現状をスラドの皆さんにご報告しておきたい。 現在募集しているのはスラドや OSDN の運営を継続可能な受け入れ先であり、この趣旨を理解した方々からご応募いただいている。しかし、売却額の算定に時間がかかっており、こちらからご連絡を差し上げることがまだできない状況だ。OSCHINA としては OSDN 取得後の費用だけでも回収したいとのことで、それにはスラドと OSDN のクラウド費用内訳が必要となる。現在はアピリッツに内訳の算定を依頼しているところだ。 ご応募いただいた方には条件が固まり次第アピリッツを通じてご連絡差し上げるが、既に 2 か月経過していることもあり、状況が変わっている可能性もある。なお、応募も引き続き osdn_api@appirits.com にて受け

    yotinakk
    yotinakk 2024/04/03
    心配である。
  • スラド終了のお知らせ | スラド

    皆さんに長年ご愛顧いただいたスラドだが、残念ながらこの度終了する運びとなった。 アピリッツが OSDN を OSChina へ譲渡する際、スラドを分離して別の受け入れ先へ譲渡する対応をお願いしていたが、対応が進まないまま時が過ぎていたようだ。最近になって OSChina からスラドと OSDN を閉鎖する計画があると聞いた編集部が交渉したところ、分離してかまわないとの回答を得たのだが、日側受け入れ先の都合が悪く、分離計画は頓挫してしまった。 スラドはしばらく更新を続けるが、1 月末にはサービスを停止する。データを保存したい方は早めに進めてほしい。

    yotinakk
    yotinakk 2024/01/23
    巡回先が一つ減ってしまった。残念。ありがとうございました。 難民キャンプとかあるのかな?
  • 政府への署名をUSBメモリで渡すことの是非 | スラド

    ストーリー by nagazou 2023年10月27日 18時43分 元記事によると紙のほうがインパクトがあるそうで 部門より 国や企業などに要望を伝えるための署名活動にもデジタル化の流れが進み、紙からオンラインへとシフトしている。これにより、数十万もの大量の署名が集まるようになってきているそうだ。ただITmediaの記事によると、その受け渡し方法が新たな課題になっているという。紙に印刷して手渡す従来の方法は紙の無駄と手間が問題とされ、デジタル署名データをUSBメモリで渡す例が出てきたという(ITmedia)。 「STOP!インボイス」という団体が54万筆以上の署名をUSBメモリに格納し、先方の承諾の上で首相秘書に提出した。しかしUSBメモリ使用には、さまざまなセキュリティリスクがあることから、SNS上で批判意見も多く出たようだ。この件に関して、首相秘書はUSBメモリセキュリティリスク

    yotinakk
    yotinakk 2023/10/28
    「取材は全てFAXでお願いしている」
  • スウェーデンで開催の欧州セックス選手権にインドから熱い視線 | スラド

    セックスをスポーツと標榜するスウェーデンセックス連盟(SSF)がスウェーデンで今月「欧州セックス選手権」を開催するようだ。試合内容はライブストリーミングが予定されているとのことで、性典カーマスートラを擁するインドからも熱い視線が注がれているとのことである。 (gigazine,印タイムス)

  • JR東日本、運転手が乗務しない「ドライバーレス運転」を2030年代に導入へ | スラド

    JR東日は9日、運転手が乗務しない「ドライバーレス運転」を2030年代中ごろに導入すると発表した。同社では2021年度に上越新幹線の新潟駅~新潟新幹線車両センター間で回送列車を用いた自動運転の試験を実施している(JR東日リリース、日経新聞)。 この試験などで得られた知見を元に、2020年代末に上越新幹線の新潟駅~新潟新幹線の車両センター間の回送列車で、添乗員が同乗しない「GoA4」レベルの自動運転を目指す。また、2030年代中頃には東京駅~新潟駅の営業列車で添乗員付きの自動運転に相当する「GoA3」レベルの実用化を目指すとしている。

    yotinakk
    yotinakk 2023/05/10
    全国の運転士志望のちびっ子に衝撃。
  • https://srad.jp/story/23/03/28/147244/

    yotinakk
    yotinakk 2023/03/30
    いいことだとは思う。運用しだいだが「管理されすぎた危険」になっちゃうとダメな気がする。
  • 半導タイ | スラド

    タレコミにあるように、半導体のダイをモチーフにしたネクタイが紳士洋品の専門店「田屋」で販売されているそうだ。同社はいち早く国産ネクタイに着手したことで知られ、生地はすべて自社工房で織られているとのこと。今回のネタになった半導体のタイに関しては、グレーを基調としたものとなっており、お値段は税込み1万7600円となっている。ただし現在は在庫切れで、受注生産予約を受け付けているとのこと。発送は5月17日以降になる模様(商品ページ)。

  • AIに仕事を奪われる危険が最も大きいのは、大卒理系のホワイトカラー | スラド

    Anonymous Coward曰く、 McKinsey & Companyは、2030年までに最大8億人の労働者がロボットに置き換えられると予測している。このレポートでは、ブルーカラーの仕事には特に影響が出ると見られている。しかし、ブルッキングス研究所のレポートによると、影響を受けるのはブルーカラーだけではない。大学か大学院の学位を持つ労働者は、高校しか卒業していない人に比べて、AIの影響を受ける確率がそれぞれ5倍と4倍高いとしている。 製造業に加えて、ビジネス、金融、技術産業のホワイトカラー労働者は、技術が進歩すればするほど、AIがキャリアに与える影響が大きくなるとしている。これらの調査結果は、AIが低所得労働者に取って代わるという他の研究とは異なる内容となっている。 ブルッキングス研究所の筆頭執筆者であるMark Muro氏は、研究結果は大学の学位を取得していてもAI仕事に及ぼす潜

    yotinakk
    yotinakk 2023/03/14
  • 産総研、熱エネルギーでリチウムイオン電池を充電できる技術 | スラド

    産業技術総合研究所は、熱エネルギーを直接電気エネルギーに変換できる有機熱電素子を用いて、世界で初めてリチウムイオン電池を充電することに成功したそうだ。この技術を用いたコイン型電池の代替を目指すという(産総研リリース、ニュースイッチ)。 産総研の向田 雅一主任研究員と衛 慶碩主任研究員は、有機熱電材料を圧縮薄膜化することで、内部電気抵抗が小さくなる現象を発見。リチウムイオン二次電池の充電器として十分な性能を達成したとしている。開発した有機熱電素子を充電器に用いると、既存の電子機器を体デザインや部品構成などの変更なしにそのまま使えるという。開発された有機熱電素子は機器の電源部に組み込むこともでき、熱のある場所では、充電や電池交換の手間が不要になるとしている。

    yotinakk
    yotinakk 2022/10/07
  • 渡り鳥追跡用のSIM入りGPSトラッカー、アフリカで国際電話に使われる | スラド

    ポーランドの環境グループが調査のため渡り鳥にSIM搭載のGPSトラッカーを付けて離したのだが、そのSIMを提供している通信会社から後日2,700ドルの国際電話料金が請求されたそうだ(IFL Science)。 研究グループは、渡り鳥が電話を掛けた可能性は低いとして、鳥を捕まえた誰かがSIMに気づき、それを悪用したのだろうとみている。

  • 浜松ホトニクスが新規に小型の撮像管を試作、高線量下で動作するロボット向け | スラド

    東京電力福島第一原発の燃料取り出し作業に向け、浜松ホトニクスが強い放射線のある環境でも長時間動作が可能な撮像管を試作したと報じられている(静岡新聞)。 撮像管は現代的な電荷結合素子やCMOSイメージャアレイによって置き換えられた真空管の一種で、光電効果のある撮像面を電子線で走査し、戻りビームの強度変化を利用して像を検出する。電子カメラの分野では、実用されることがなくなった今でも、この撮像管の外形規格を元にした「1/1.2型」などの受光面積サイズの表記が主流のまま残っている。強い放射線により永久的に損傷する半導体の特徴は、この試作撮像管ではあまり見られないようだ。すでに毎時1万シーベルトで200時間の耐久試験を通過しており、従来品と比べ二千倍の耐久性があるという。 浜松ホトニクスはNHK放送技術研究所や日立製作所と共に「HARP管」と呼ばれる高感度撮像管を開発するなど、過去には高品質の撮像管

    yotinakk
    yotinakk 2018/02/16
  • Tカードのマーケティングについて - Slashdot Comments Apple、iOS 5ではアプリのデバイス固有ID利用を禁止へ - スラッシュドット・ジャパン

    なぜ個体識別子を収集したがるのか。 それは「無料アプリ」がなぜ存在できるか考えてみればいいと思う。 広告を表示するだけで成り立っていると思う? この個体はどんな広告を表示するとクリックする確率が上がるか 分析して考えたいよね。 どんな個体群がこのサービスを利用したがるのだろう? どうすればもっとサービスを利用してくれるだろう? そう計画したいよね。 Tカードなんかもこれと似てると思うんだ。ていうか同じ。 なんでポイントをくれるんだろうかと考えてみよう。 なぜファミマで買い物してもらったポイントがTSUTAYAで 商品に交換できるのだ? 背景には集客効果のほか、マー オフトピ気味ですが、Tカードのマーケティングについて以前テレビで見て関心したのを思い出したので。 ガストであまり売り上げの上がらないサイドメニューを廃止したところ、 Tカードの人がガストに対して、 「あのサイドメニューそのものの

    yotinakk
    yotinakk 2016/02/19
    via tumblr
  • JR東日本、黒い新幹線をお披露目 | スラド

    1月12日、JR東日は黒い新幹線「現美新幹線」の外装を大宮駅で公開した(朝日新聞、読売新聞、時事通信 Youtube)。 現美新幹線は上越新幹線の越後湯沢-新潟間を走行する特別列車で、車内で現代アートの展示を行うのが特徴。秋田新幹線で利用されていた6両編成の「E3」系車両を改造し、新潟出身の映画監督である蜷川実花氏の花火写真のアートを全体にラッピングした外観となっている。座席数を通常の3分の1に減らし、片側の窓をふさいで展示スペースを確保。今春より休日を中心に観光列車として運転される予定だという。 現代アートにはとんと興味はないけれど、黒い新幹線には一度乗ってみたいですね。

  • 有機カチオンは,有機-無機ペロブスカイト太陽電池の効率上昇に寄与している | phasonの日記 | スラド

    "Revealing the role of orgfanic cations in hybrid halide perovskite CH3NH3PbI3" C. Motta, F. El-Mellouhi, S. Kais, N. Tabet, F. Alharbi and S. Sanvito, Nature Commun., 6, 7026 (2015). 近年,太陽電池の分野において有機-無機ペロブスカイトと呼ばれる物質が注目されている.最も単純な組成ではAMX3となるこの物質は,鉛やスズなどの金属イオン(M)を6つのハロゲンイオン(X)が取り囲み八面体を形成し,それが頂点共有して無数につながることで3次元構造をつくり,有機物の正イオン(A+)が連なった八面体の隙間を埋めるような構造をとっている. なぜこの物質が注目されているのかといえば,太陽光の電力への変換効率が高く,しかも製

  • Samsungの半導体工場における従業員の血液系疾患問題が明らかになる | スラド

    韓国の器興および温陽にあるSamsungの半導体製造工場にて、従業員が白血病やリンパ腫といった血液系の疾患を発症した被害が報告されているそうだ(IT World、slashdot)。 Samsungは被害者及びその家族に対して「心からのお詫び」を表明している。また、現在病気と闘っている被害者及び死亡した従業員の家族に対して補償を行うとしている。血液系の疾患を発症した事例は26件報告されており、すでに10人が死亡しているそうだ。ほかにも、流産、不妊症、脱毛症、腎臓病、肝臓病が報告されているという。 半導体産業における労働者の健康及び権利を守る団体(SHARPS)は、「Samsungの半導体製造工場は危険で有害だ」という。チップの製造に使われる化学物質は工場で働く従業員に開示されておらず、また工場の無菌室は従業員の健康よりもシリコンウエハの保護を優先するよう設計され、毒性のあるガスの除去は行わ

  • 科学的事実は政治的事実に勝る。所長に直訴奨励 (#2557435) | STAP細胞の非実在について#2 | スラド

    応援します。 政治的にっていうと、S先生とのバトルって事で、内情を知る人間であればそれが如何に困難かは知ってるはず。 SさんはCDB内で強すぎますから。 そして、OさんとSさんの関係は、出入り業者や秘書レベルまで、皆知っていること。 「僕はケビンコスナーなんだよ」という発言なんか有名すぎます。 この件、Sさんが鍵というか主犯。 ここ一年くらいOさんとこか広報のとこに入り浸りでしたし、あの前のめり過ぎるプレスはSさんの意向で、全体のストーリーを書いた張人。 来は、有頂天になる以前に、冷静な疑義を彼女に突きつけなければならなかった役のはず。 Sさんがチェックができていない状況なのに、Oさんを囲い込んでしまい、他の著者からの指摘が充分に機能しなかったから、現状況があります。 一方で最近、Oさんが、Sさんからのセクハラとして上層部に訴えてたりと内情はカオスですから、それをSさんが知れば状況は一

  • 自動車の排気ガス汚染、主要死亡原因にランクイン | スラド

    THE LANCET による疾病負荷の調査によると、アジア、とくに成長の著しい中国とインドにおいて、自動車による大気汚染が深刻な死亡原因になりつつあるという (Motherboard の記事、家 /. 記事より) 。 アジアでは 2010 年には 210 万人がディーゼルエンジン由来の排気ガスや煤などが原因で亡くなっている。また世界的に見ても 2010 年には 320 万人が大気汚染原因でなくなっており、初めて死亡原因ランキングのトップ 10 入りを果たした。 中国やインドでは、北京やデリーといった都市部への移動による交通渋滞が原因で排気ガスが大幅に増えており、中国では、四半期ごとに 4〜8 % の割合で自動車が増え続けている。この増え続けている車の中には中古自動車が多く含まれており、現在、中国やインドでは中古自動車に対して排ガス規制などの環境制限などがもうけられていないことも環境が悪化

    yotinakk
    yotinakk 2012/12/22
  • 船井電機、米ウォルマートの年間賞受賞 | スラド

    の家電メーカーっていえばソニーとか東芝、パナソニックなどが思い浮かぶ。けど、世界最大の小売業のウォルマートで今年、電気製品部門での売り上げに貢献した企業に贈られる「2012 年サプライヤー・コラボレーション賞」を受賞したのは、国内では割と忘れがちな船井電機 (SankeiBiz の記事より) 。 電気製品部門はサムスンなどの世界のメーカーとシェアを競い合う激戦区で、ここで勝利したのは画期的らしい。船井電機はフィリップスとライセンス契約を結び、フィリップスブランドで商品を販売。船井電機の北米での売上高のうち、5 割以上はウォルマート向けによるものだそうだ。 2007 年のダイヤモンド・オンラインの記事によると、船井電機製品は返品率が低いことから、ウォルマート側から信頼されているらしいとのこと。

    yotinakk
    yotinakk 2012/12/21
  • 訃報: 米長邦雄永世棋聖 | スラド

    昨日、/.J 記事にて第 2 回将棋電王戦の話題を掲載したが、その第 1 回の対戦相手であった米長邦雄永世棋聖が亡くなられた。69 歳だった (MSN産経ニュースの記事より)。 恐らく /.J で最も多く登場した棋士であろう。タイトル獲得数 19 期という記録は谷川浩司永世名人に次いで歴代 5 位。Twitter のアカウントでは今月 6 日のつぶやきが、氏のウェブサイトである米長邦雄の家のさわやか日記では今月 3 日の投稿が最後となっている。 最新のテクノロジーに対して保守的になることなく純粋に勝負の快感のために貪欲かつ無邪気に取り込んでいった御仁という印象がある。謹んで哀悼の意を表します。

    yotinakk
    yotinakk 2012/12/21
  • 米国が1950年代に進めていた月に核兵器を打ち込むプロジェクト、リーダーが当時を語る | スラド

    1950年代後半、米国が月に核爆弾を打ち込むプロジェクト「A Study of Lunar Research Flights(Project A-119)」を進めていたことは、天文学者カール・セーガン氏の伝記で1999年に明らかになっているが、プロジェクトを率いていたLeonard Reiffel氏がCNNのインタビューで当時を振り返っている(CNN.comの記事、 家/.)。 1958年当時、人工衛星打ち上げで旧ソ連に先を越された米国は国民を安心させるため、A-119を計画したとのこと。基的な計画は、大陸間弾道ミサイルを打ち上げて核爆弾を月面で爆発させるというもの。月を軍事基地として使用し、米国が核攻撃により壊滅状態になっても月から核兵器で反撃できるようにするといったことも話題に上っていたという。しかし、Reiffel氏は月の放射能汚染を懸念しており、国民の強い反発が予想されたことな

    yotinakk
    yotinakk 2012/12/05