タグ

2014年7月8日のブックマーク (38件)

  • ブログって何でもありなの?ネタとか、作り話とか、私はめちゃくちゃ腹が立った。 - 暇なアラサー主婦のひまな話

    2014-07-08 ブログって何でもありなの?ネタとか、作り話とか、私はめちゃくちゃ腹が立った。 考え方 すいません。Twitterで吐き出したんですけど、どうしてもどうしてもモヤモヤして、頭がスッキリしなくて、書くか、書かないかで、一日中考えてしまっていました。 でも、そんなんで悩んでるぐらいなら書いてしまった方がいいと思い、今書いています。 読者様。暇主婦の毒づきこえ〜って思わないで下さいね。 ただの怒りの日記なので、見たくない方はここで閉じる事をおすすめします。 こういう時の話しとかって、匿名ダイアリーに書く物なのかもしれないけど、それはやってないし、匿名で、怒るのもなんか違う気がして、ブログで書こうと思った。 (ブログも匿名だけど、ダイアリーは完全な匿名なので、分けて考えてます。) おばさん気になって、怖ーいとか、ネタにマジレスwwwとかどんとこいですよ。それぐらい、腹が立って

    ブログって何でもありなの?ネタとか、作り話とか、私はめちゃくちゃ腹が立った。 - 暇なアラサー主婦のひまな話
    ysync
    ysync 2014/07/08
    まぁ現実世界と一緒で不快な奴も居る。現実世界と一緒で切ればいいだけ。俺はもう奴らの記事は見ない。
  • 台湾の道端でダブルゼータガンダムが迷子になるというわけのわからない状況が発生wwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 台湾の道端でダブルゼータガンダムが迷子になるというわけのわからない状況が発生wwwwwwwww Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年7月8日 18:00 ID:hamusoku 【悲報】ダブルゼータガンダム台湾の道端で道に迷ってる模様 【悲報】ダブルゼータガンダム台湾の道端で道に迷ってる模様 https://t.co/OFP46QLq6u pic.twitter.com/anBiPnrja0— 神楽坂雯麗 (@wenli) 2014, 7月 8 1 :ハムスター名無し2014年07月08日 18:15 ID:Ym6dwOJz0 ちゃんと笑顔で対応してるのがほほえましいね 2 :ハムスターちゃんねる2014年07月08日 18:15 ID:jewOXLnq0 (´・_・`) 8 :ハムスターちゃんねる2014年07月08日 18:15

    台湾の道端でダブルゼータガンダムが迷子になるというわけのわからない状況が発生wwwwwwwww:ハムスター速報
  • 37kgが好きっていう男がもっと増えてほしい

    twitterで「男の理想の女子は152cm37kg」みたいなのが流れてきて、案の定「キモい」だの「骨格標かよ」だのいった反論が山のようについてた。 https://twitter.com/junnai_0601/status/485417071140810752 自分は162cm40kg。BMI的には152cm37kgより細い。 別に拒症とかではなく、小で胃腸弱いので高校時代からずっとこの体型。 残念ながらDカップではない。市販の下着はサイズが合わないのでオーダーメイドの下着屋に行ったら分厚いパッドを買わされて以来中学生向けのスポブラ一択。 生理は一応来てるけど体温ずっと35度とかだしたぶん無排卵なんだと思う。 で、上記のような「キモい」とか「そんな女子実在しねぇよ」とかいった反応を見るたびに、自分の存在を否定されてるようですごい凹む。 たぶん言ってるのは標準体型の健康な女子たちな

    37kgが好きっていう男がもっと増えてほしい
    ysync
    ysync 2014/07/08
    良いのではないでしょうか。でも心配してしまう部分はあるかな。ずっとキープしてるというのなら大丈夫なんだろうけど。
  • 果て無村の、きみょうな、じけん

    村の自称青年運動家、斎藤蔵太(32歳、仮名)が村の南西の端を流れる果て無川で、水死体となって発見された。 死体には目立った外傷はなく、入水自殺の可能性も考えられる、と警察は発表した。村の者たちに対する聞き込みなども行われたが、詳しい者はおらず、またどうも皆口を閉ざしている様子で、真相は闇の中であった。唯一、村の事情通を自称するババが、斎藤は村の若い女たちに、ハレエ彗星の欠片と称するものをばらまき、その見返りに何かを求めていた、という曖昧な証言をしたが、この村はずれに住むババは、普段から揉め事ばかり起こす人物であり、その信憑性についてはやや疑問が残るものとして扱われた。実際、村の女たちは誰一人として、斎藤蔵太との関係を認めなかった。こうして事件はうやむやなまま自殺ということで片付けられそうになったが、ある一人の若い警官が斎藤の生誕地である隣村に聞き込みに行ったところ、次のような事実が判明

    果て無村の、きみょうな、じけん
    ysync
    ysync 2014/07/08
    よし!わかった!
  • 電書工房 » Blog Archive » ソニーReaderのfloat処理に拍手

     ソニーReaderのアップデート情報、追加。  今になって気づいたのですが、Readerは画像に文字を回り込ませる floatに関して、かなり進んだ処理を実装しているようです。  自作の『航薔日記』のアマゾン Kindle販売版には、末尾にオリジナルの紀行文を追加していて、その文中に挿ソニーReaderのアップデート情報、追加。 今になって気づいたのですが、Readerは画像に文字を回り込ませる floatに関して、かなり進んだ処理を実装しているようです。 自作の『航薔日記』のアマゾン Kindle販売版には、末尾にオリジナルの紀行文を追加していて、その文中に挿入した写真には、文字が写真を回り込んで配置されるよう CSSで floatを指定しています。ところが、この floatが EPUBリーダーにとって難物のようで、たとえば指定した位置に写真が十分に入るだけのスペース(縦書きでは横

    電書工房 » Blog Archive » ソニーReaderのfloat処理に拍手
    ysync
    ysync 2014/07/08
    お。そいやアプデしとらんかった。
  • RAIL WARS!の原作者がアニメスタッフに要求したこと : アニメ制作進行による味噌帳

    アニメーターが「原作者は石ころ」と発言したことで少し騒ぎになった夏の新番RAIL WARS! このアニメーターは当然各所から叩かれまくったわけですが、 彼がTwitterで思わず呟いてしまうほど、原作者である豊田巧は何をアニメスタッフに要求してきたのか? 事件はPVの試写で起こります。 豊田巧は、大の鉄道オタク。 当然そういう人が作ったからこそRAIL WARS!というラノベが生まれるわけですが、 番宣用のPV1弾目が出来た時、上がってきた映像はガンアクションのシーンで鉄道の描写もあまりなかった。更に数少ない鉄道のカットは豊田巧の納得いく表現でもない。 これに豊田巧がブチ切れる。 唾を飛ばしながら怒鳴り散らし、 豊田「てめぇら!なんだこれは!ふざけるな!こんなもん『RAILWARS!』じゃねえ!監督を降ろせ!」 P「あと三ヶ月でOAなので流石にそれは……」 豊田「うる

    RAIL WARS!の原作者がアニメスタッフに要求したこと : アニメ制作進行による味噌帳
    ysync
    ysync 2014/07/08
  • https://github.com/AOKP/device_htc_ville/blob/ics/BoardConfig.mk

  • 下記のような生き方を正してくれる物語を探しています。 私はできるだけ多..

    下記のような生き方を正してくれる物語を探しています。 私はできるだけ多くの分野のよいものを効率よく知りたいという気持ちに駆られてしまいます。その結果、とても不幸になっている気がするのです。 例えば、音楽を聞くにしても一曲を味わうではなく、効率よく探り、曲を飛ばしながらメロディを摘んで判断しようとしてしまいます。映画ならば他人がよいと評価したベスト作品ばかりを観るといった具合です。来は楽しむために行う活動が「より楽しむためいいものを探さなければ」という強迫観念で楽しめていません。そもそも短い人生の間にすべてを経験をすることなど不可能だとはわかっているのですが、どうしてもこの癖が治りません。 ところで、小説や絵から、生き方ついての大事なエッセンスを学ぶことはよくあると思います。例えば、ドン・キホーテで中二病から脱却したり、フラニーとゾーイから、自意識の持ち方を学んだりといった具合です。 も

    下記のような生き方を正してくれる物語を探しています。 私はできるだけ多..
    ysync
    ysync 2014/07/08
    物語じゃないけど、ラジオとかTVって早送りもできないし勝手に選択されてるから、録画録音とかせず、ネットも触らずに時間潰せば?
  • ただし、寝るだけ ワロタ いや、まて。出会いは枕売り場にあるかもしれな..

    ただし、寝るだけ ワロタ いや、まて。出会いは枕売り場にあるかもしれない。 すげー高機能な枕専門売り場とか。 がんがれ。

    ただし、寝るだけ ワロタ いや、まて。出会いは枕売り場にあるかもしれな..
    ysync
    ysync 2014/07/08
    俺近所のモールの枕売り場よくうろうろしてるけど、適齢期の女性と出会ったことないなw
  • 彼女が欲しいから、結婚したいからコツを教えてとか言われたので

    そいつは小奇麗にして、仕事もそこそこの収入もあって、顔も身長も体型もまあ標準的。 「どうして俺にはロクな出会いが無いのか、不思議でたまらない」とか言ってる。 まあ薄々感づいてはいたんだけど、呑みながらブレーンストーミングやってみたら やっぱり「好きなタイプの女性」が存在してなかった。 たいていいつも「単純に顔が好み」な女性にとりあえず間違ったアプローチしてコケてる。 ----- いいんだよ別に、でもなんで自分の得意な土俵に上げることを考えないのさ。 たとえばサッカー好きなら、サッカー好きな女性を探せよ。 映画好きなら映画好きな女性を探せよ。 えっ、趣味は特に無い? 休日は何しているの? 「定期券内の通過駅で降りてみて、次の駅まで歩いてうろうろする?」 なんだよその趣味。じゃあそういうのが好きな女性を探せよ。 そんな趣味の女性なんていないって? 大抵どんな変な趣味だとしても、いるんだよそれが

    彼女が欲しいから、結婚したいからコツを教えてとか言われたので
  • 『「紹介状なし」に初診全額負担案 大病院受診で厚労省:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「紹介状なし」に初診全額負担案 大病院受診で厚労省:朝日新聞デジタル』へのコメント
    ysync
    ysync 2014/07/08
    ↓「初診専門の医者」ああ、それが夜間(そこまで遅くなくてもいい)休日にやってればそれでいいわ。
  • 起業して投資を受けるための3条件 - xevra's blog

    起業で軽やかに楽しく暮らすためのたった一つのやり方 - xevra's blog 前回の記事が反響が大きかったので捕捉。 起業を目指す人が増える事は日の活性化には不可欠だから多くの人に興味を持ってほしい。 まず、一番重要なのは投資家を理解する事。 お金を持っている人の悩みはいい投資先が無い事。貯金なんてしても今の日では利息などつかないし、いろんな金融商品を買うと言ってもどれも魅力に欠ける。だから金持ちはいつもお金をどうしようか悩んでいる。そんな所に「面白い事を始めるから是非金を出してください」という情熱的な若者が出てきて頭を下げたらどうだろうか? ネタが確かに興味深くて、チームもしっかりした連中集めていて確かにうまく行きそうに見えたら投資したくならないだろうか? 例えば10億円持っているうちの1%、1000万程度ならリスクマネーの枠内として十分考えられる。当たれば何億にもなるだろうし、

    起業して投資を受けるための3条件 - xevra's blog
    ysync
    ysync 2014/07/08
    つか人脈の有無で全然違うしなんとも。それなりに大企業で仕事してきた人の独立とかなら資金は集まるし金持ちとのパイプもあったりするし、学生あがりが資金調達つっても誰に頭下げればいいかもわからんしょ?
  • いい医者、いい病院

    うちの市には、解熱剤を一切出さなくなった小児科医院がある。親が「子供が高熱出しているんです」と言っても一切出さない。なぜか。 熱を下げない方が、治りが早いケースが多いからだ。万が一のためにでも出すと、「高熱を出してかわいそうだから」と使ってしまう親が多い。そしてその結果、治りが遅くなる。だから、出さなくなった。 私は、この先生はいい先生だと思う。 が、一部の人には「薬出してくれない先生」として評判が悪い。 基予約制で予約がすぐ埋まってしまう点も評判が悪い。 こういう病院、もし病院版べログのようなサイトがあったとしたらどう評価されるだろうか。 私たちは「薬を出してくれない」「いついっても予約で一杯」の病院を、評価できるのだろうか。

    いい医者、いい病院
    ysync
    ysync 2014/07/08
    むしろ褒めるのナシで、ダメ口コミとその理由だけ集めたほうがいいんじゃなかろか。ダメの理由が詳細ならば、患者と客とどっちがダメかは個人で判別効きそうな。
  • 自炊派のための「食品保存」の裏ワザ

    ひとり暮らしで自炊していると材をよく腐らせるとかなんとか話題なので腐らせないための方法をまとめときますよ。 1,肉 まあ、普通は冷凍だよな。でも冷凍の薄切肉ってあんまり美味しくないだろう。 肉は塊で買って料理してから冷凍するのがよいよ。 チャーシュー作って冷凍しとくとチャーハンやら冷やし中華やらラーメンやらいろいろ捗る。 塩漬けしてパンチェッタもどき作ってから冷凍もオススメ。パスタが格段にうまくなる。 作り方はググればいろいろ出てくるので自己責任でどうぞ。一度冷凍すればそんなに危険はないと思う。 薄切り肉は冷凍するとドリップでパサパサになるし、使う分だけ買うのがいいな。 どうしても冷凍したいならもともと冷凍してあるものがいい。あれならまだドリップも少ない。 買ったら凍ったままフリーザーバッグに移し替えて冷凍庫。そのままだと使ってる途中ですぐに白くなる。 自分で小分けして冷凍は面倒だしやっ

    自炊派のための「食品保存」の裏ワザ
    ysync
    ysync 2014/07/08
    冷凍のスライス肉売ってると捗るんだけど、あんま売ってないし低レベルの肉ばっかなんだよな。/コメは自家冷凍よりも既成品のレンチン飯の方が旨い気がする。
  • 【動画】身長157cmの青年による3尺刀抜刀技術が凄いぞ!!! – @attrip

    身長157cmの青年による 3尺刀抜刀技術が凄いぞ!!! 以前このブログでも紹介した。 古武術による。密着した間合いで三尺三寸の長­い刀を抜き、相手の九寸五分の小刀を切りとめる稽古の動画に触発され 動画を作成したそうです。 日には、まだまだ知られていない古武術がたくさんありますね。 では、動画をどうぞ。 3尺刀の長さ 刃渡り90センチくらいです。一般的には2尺3寸前後で70センチくらいです。 この動画の天心流兵法では、長い刀を使う理由についてこのように述べています。 天心流兵法では大刀の定寸を二尺二寸から二尺二寸半としております。しかし、それはあ­くまでも流儀の理念であり、それしか使えないという事では困ります。 また敵が長い刀を使用する場合に、その特性を識る事は大事であり、その為にはまず自ら­がそれを学ぶ事が肝心になります。 また長尺の刀を抜く事で、ハラで抜く鞘引きの大事を学ぶ事となり、

    【動画】身長157cmの青年による3尺刀抜刀技術が凄いぞ!!! – @attrip
  • 最近のアニメって何で第1話の冒頭っていう大事な場所で退屈なつまらないシーンを流すの? 一番多いのが日常やどうでもいいキャラ同士の会話がひたすら続くパターン|やらおん!

    名前:名無しさん投稿日:2014年07月06日 最近のアニメってなんで第1話の冒頭っていう大事な場所で 退屈なつまらないシーンを流すの? 一番多いのが日常やどうでもいいキャラ同士の会話がひたすら続くパターン 視聴者を舐めてるとしか思えない この娯楽で溢れてる時代に、視聴者は3話まで黙って 見てくれるに決まってるという驕りの極地だよ 名前:名無しさん投稿日:2014年07月06日 一話見逃しても大丈夫な救済措置 名前:名無しさん投稿日:2014年07月06日 視聴者獲得競争が激しいアメリカドラマとかは第一話ですごい盛ってくるよな 特に冒頭はすごい凝ってる 日のアニメは見る人は限られてるし視聴者もめったに 増えも減りもしないからそういう演出の必要が無いのかね 名前:名無しさん投稿日:2014年07月06日 ガンダムUCも知人に勧められてみたけどいきなりおっさん同士の意味不明な会話からスタート

    最近のアニメって何で第1話の冒頭っていう大事な場所で退屈なつまらないシーンを流すの? 一番多いのが日常やどうでもいいキャラ同士の会話がひたすら続くパターン|やらおん!
    ysync
    ysync 2014/07/08
    豊作の期はこういうのはすぐ切るな。
  • CEOが巨額の報酬を得ている企業ほど実際の業績は悪化しているという現状が明らかに

    By Brandon Watts 一般的にアメリカでは巨大企業のトップが巨額の役員報酬を得ていて、平均的な従業員との収入格差が数百倍にもなっているというケースは珍しいことではありません。「多くの利益を上げたことへの見返り」と捉えられてきた巨額の報酬ですが、ユタ大学の研究チームが詳細な研究を進めたところ、実際には企業のCEOが得ている報酬が多いほど企業としてのパフォーマンスは低くなっているという傾向が明らかになっています。 (PDFファイル) Performance for Pay? The Relation Between CEO Incentive Compensation and Future Stock Price Performance by Michael J. Cooper, Huseyin Gulen, P. Raghavendra Rau :: SSRN http://pa

    CEOが巨額の報酬を得ている企業ほど実際の業績は悪化しているという現状が明らかに
    ysync
    ysync 2014/07/08
  • Twitterのフォロー数とフォロワー数を見れば店主の方針が一目瞭然? : 食マニア Yの書斎

    以下は某べ歩きフリークさんから届いたメッセージです。是非とも載せて欲しいとのことで、私もほぼ同意見なので載せます。過激すぎる表現も含まれていたので多少リ...以下は某べ歩きフリークさんから届いたメッセージです。是非とも載せて欲しいとのことで、私もほぼ同意見なので載せます。過激すぎる表現も含まれていたので多少リライトしております。  --- --- --- --- --- --- --- Twitterを見ていて不思議に思うことがあります。それは飲店主が個人名ではなく屋号で登録しているのに、フォロワー数よりもフォロー数の方が少なかったりすることで・・・

    Twitterのフォロー数とフォロワー数を見れば店主の方針が一目瞭然? : 食マニア Yの書斎
  • 籠城戦マスコットキャラクター の公開終了について|鳥取市

    平成26年7月7日(月)に公開しました籠城戦マスコットキャラクターについて、下記の通り公開を終了しますのでお知らせします。 【公開終了日】 平成26年7月10日(木) 【公開の意図】 羽柴秀吉による鳥取城攻めは、戦国時代を代表する籠城戦であり、多くの犠牲者を出した痛ましい戦いとして知られているが、戦いに巻き込まれた庶民の姿が描かれることが少ない。 このキャラクターは、武力のぶつかり合いに巻き込まれ、飢餓に悩まされながらも生き延びた、庶民の逞しい姿を形象したものであり、「鳥取城の籠城戦」を考える上で、キャラクターとして公開した。 【公開終了の理由】 広く鳥取城跡のことを知っていただくために公表したが、賛否両論の声が大きかったため。 キャラクターの公開を続けることで、話題が鳥取城を離れて独り歩きし、上記の公開意図を逸脱する可能性が生じているため。 以上のことから、公開を終了します。 【公開終了

    籠城戦マスコットキャラクター の公開終了について|鳥取市
  • netcraftのはてなでまんこ

    まんこ分配業ほどおいしい商売は他に無い。 まんこを集め、まんこを従え、良さそうなまんこは自分でまんこしながら、まんこに飢えている人間にまんこを分配していく。そう、それはちょうど、我が国で一番の高額納税者がやっているのと同じように。 まんこ分配業に適した場所、なんてものはない。何故ならば、まんこ分配業はいつの時代、どんな場所、どのような環境であっても成り立つ商売だからだ。そこにまんこがあって、そしてまんこに飢えている人間が居れば、そこはまんこ分配業に適した環境なのだ。つまり、人間が生存している場所ならばどこだって、まんこ分配業に最適な場所だってことなんだ。そこにまんこがある。そしてまんこに飢えている人間が居る。それに気がついた人間がやってくる。まんこ分配業を始めるためにやってくる。どんな場所も、どんな時代も、どんな国であっても例外はない。世界中ありとあらゆる場所ありとあらゆる時間軸において、

  • xevra先生働いてないと思うよ あの人には、なんていうかどんなスタンスであ..

    xevra先生働いてないと思うよあの人には、なんていうかどんなスタンスであれ経営者が一番最初にブチ当たる葛藤が無いんだよ要するに、「なるべく自分のトコの人間には良い待遇を与えたい」っていう素直な気持ちと「利益上げなきゃならない、従業員はそのためのコマだ」っていう二つの相反する正直な気持ちの葛藤。これは、個人事業主でやってても誰かに外注出したりあるいはバイト使ったり、あるいは誰かと交渉したら必ずぶつかるんだよ、経営者なら。でも、xevra先生にはそういう要素が一切無い。こんな経営者はあり得ないよ。彼はおそらく、労働者の立場ですら市場に参加したことが無いだろうと確信してる。ただの病んだ人だと。経営者なんて対立する利害の中心に常に立ち続けなきゃならんわけで。経営者は苦悩するか発狂するかがメインのお仕事だよ。あんな一方的な視点のみで、しかも現実に即した合理化が伴ってない経営者が存在し得るわけがない

    ysync
    ysync 2014/07/08
    昨今の起業が変な気が。個人事業主が仕事増えて一人で回らなくなって起業とか、元会社から客抜いて(客がスポンサードして)独立とか、元会社が尻もって独立とか、佐川で運転資金貯めて起業とかが普通だったよね。
  • 来月減給にゃん。

    4月に入った新人の女の子は、最近少し太り始めた。 これくらいの年齢は、女子は急に基礎代謝が下がるし、この仕事は座り作業が増えるせいで体重が増える事が多いものだ。 でも、それがまたかわいいにゃん。 子ちゃんが大きくなるのを見ているのは幸せにゃん。 シュレッダー作業中のハミ肉も日々成長しているし、ムチムチ感がたまらんにゃん。 しゃがんだ時に、スカスカ、ガリガリのお尻見ても悲しくなるだけにゃん。 たまに意味なく両替頼んで肉球とか触るとめっちゃ触り心地いいにゃん。 来月痩せたら減給にゃん。

    来月減給にゃん。
    ysync
    ysync 2014/07/08
    このキモさは本物の味わいw
  • 自分と同じパートナーのエンジニアのこと

    ちょっと愚痴。 自分と同じようにパートナーのエンジニアとして来ている隣の席の人のこと。 彼はお昼休憩が始まる12:00に席を立ち、外に出かけていきます。 そして1時間後の13:00くらいに帰ってくるんですが、手にはコンビニ弁当を持っており、そこから事が始まります。 そして、ゆっくり・しっかりと噛み、だいたいは13:40くらいまで弁当をべています。 休憩は1時間となっているんですが、彼には事と休憩は別となっているようです。 普通は事時間も休憩時間の中に入っているとして、1時間の中で全て終わらすべきだと思います。 自分も社員さんじゃないので、口を出すことをするつもりはないんですが、世間一般の常識としてはおかしいと思っており、毎日、この行動についついイラっとしてしまうんですが、いちいち目くじら立てる自分が良くないんでしょうか?

    自分と同じパートナーのエンジニアのこと
    ysync
    ysync 2014/07/08
    そいつの(その行為の)せいで仕事が増えたりしてるんじゃなければほっとけよ。「こうあるべき」なんてことをいちいち他人に求めてたらめんどくさいぞ。
  • 冷やし中華が頼めない

    この時期いろんなラーメン屋さんで冷やし中華始まるんだけど、 注文したとき、お店の人は 「めんどくせーな!時間かかるし、盛りつけめんどくさいし、ラーメンにしてくんない!」 とかって思われてないのかな、 って思うと冷やし中華頼みづらいんだけど。 なんか、ラーメン屋さん入ると、 「うわ客来たわ、ラーメンつくらなあかんしめんどくさいなぁ」 とかってのも思われてないのかな? とにかく、冷やし中華頼みづらい。

    冷やし中華が頼めない
    ysync
    ysync 2014/07/08
    いや、頼んでやれよ。生粋のラーメン屋とかだと、見込んでたトマトやきゅうりが売れ残るときっと困るだろ。
  • 俺もう35歳なのね。 コミケには15年出てて、そのうち10年間は同人誌の売上げ..

    俺もう35歳なのね。コミケには15年出てて、そのうち10年間は同人誌の売上げでってる。20代前半はバイトとかしてたけど、その後、35歳まで社会人経験ないの。職歴も無いし、パロディのエロ同人誌作る以外何もできないの。オリジナルとか描けないの。それで突然、収入絶たれたら、どう生きていったらいいの;;初めから規制されてたら考えるけどさ、俺が35歳になるまで放置しておいて、突然規制かけようなんて、残酷じゃない?ツイートする

    ysync
    ysync 2014/07/08
    オリジナルの売上では食えないのならば、今までのが他人の下駄に過ぎなかったわけで仕方ない。てか生活できるレベルだったのなら、法人化して権利関係ちゃんとしてしっかり稼げばいいんじゃね?
  • 起業で軽やかに楽しく暮らすためのたった一つのやり方 - xevra's blog

    xevra先生働いてないと思うよ あの人には、なんていうかどんなスタンスであ.. 増田は経営が下手。経営の鉄則として ・株の過半数は自分で持つ ・保証が必要な借金はしない この2点は死守しないとならない。 これが死守できないと増田の様にドツボにはまる。 俺のやり方としては 1.投資家が付きそうなネタを発掘する 2.必要な要素を持った人達を集め、チームを結成する 3.チームで少額で起業する 4.投資家を回り、出資をお願いし、3割程度を数千万で持ってもらう 5.事業を展開する。 6.資金が減ってきたらそれまでの成果をもって投資家周りをし、1億程度の出資を受ける 7.事業が回りだしたら後は売るなり何なり こんな感じ。これを何度も繰り返せばいい。もちろん失敗の方が多いがそれでも成功すれば大きいから困る事は無い。 また、労働者が必死に頑張らないと回らないのであればそれはビジネスモデルが失敗している。

    起業で軽やかに楽しく暮らすためのたった一つのやり方 - xevra's blog
    ysync
    ysync 2014/07/08
    関係ないが、詐欺師とか完全架空の投資話でお年寄りから大金引っ張ってること考えると、みんな資金調達先を間違っているのかもしれないとか思ったり思わなかったりw
  • https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/tethering/index.html

    https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/tethering/index.html
    ysync
    ysync 2014/07/08
    タダなら貰っておくかと思って見に来たが、対象機種持ってなかった。
  • 自炊派のための「これ買っとけ」リスト

    http://uxlayman.hatenablog.com/entry/2014/07/06/205350 http://anond.hatelabo.jp/20140707131839 自炊派のために「これ買っとけ」をリストにしておくわー。 まずは食洗機パナソニック1択。 http://panasonic.jp/dish/ ひとりなら「ぷち」でいいけど、結婚するかもしれんなら大きい方がいい。 器を買うときは食洗機に入る大きさを意識すること。 食洗機にはいらない器なんて買ったら食洗機の意味が無いからな。 包丁は鋼がいい。鋼と比べればステンレスやセラミックなんておもちゃの包丁だ。 鳥の皮とか刺し身のサクを切った時に違いがわかる。 鳥の皮がスパッと切れるし、刺し身の角が立つ。 どれ買っていいかわからなければ貝印銀寿の16センチくらいの船行包丁を買っとけ。 穂岐山刃物の黒打の三徳包丁も

    自炊派のための「これ買っとけ」リスト
    ysync
    ysync 2014/07/08
    創意工夫と試行錯誤も自炊の醍醐味なので、「これ使ってみて良かったよ」という記事は大いに助かるけど、異論は認めないみたいな書き方されてもな。
  • ズィヴラ氏のブログを読んで

    http://anond.hatelabo.jp/20140707043913 ブログ投稿見たけど、やっぱり抽象的&お花畑だな。俺が知ってる成功者たちと言ってることが全然異なり抽象的過ぎ。 「株の過半数を持て」「連帯保証にならない」なんて起業のハウツーに書いてあるレベル。その維持は理想だけど、その維持が難しいから起業が難しいのであって。「経営は知的スポーツ」だって、言い回しだけで具体的じゃない。 3割を数千万をVCから出してもらうって簡単に言うが、普通はその時点で相当ハードルが高い。大抵51%を要求してくるし、そのあたりをより具体的に聞きたいね。「仲間集めて出資してもらって、うまくいかないと増資で乗り切る」なんて、言うだけなら簡単だ。 あと何でもいいからひとつ成功したもの(できればそのサイトなど)を見せて欲しいね。あと1サービスは何年スパン?どういうフェーズをたどる?並行してやってるのか

    ysync
    ysync 2014/07/08
    X先生の真偽はともかく。いろんな意味で意識の高い増田社長だなw 「俺の知ってる成功者はみな税金まわりに詳しいけど」世の中に数多の中小零細企業があって、トンデモな社長たちがいっぱい居るのも確かなんだぜ。
  • バッファローのファイル改竄問題の経緯と実態を追う

    ysync
    ysync 2014/07/08
    「同社側にも当然一定の責任がある。」というか外注という判断は客には見えないわけで、全責任を負ってもらわないと。外注先に対する損害賠償請求とかは別の話としてくれ。
  • 「紹介状なし」に初診全額負担案 大病院受診で厚労省:朝日新聞デジタル

    紹介状を持たずに大病院を受診した患者に新たな負担金を求める制度について、厚生労働省は7日、導入に向けた議論を格的に始めた。この日あった社会保障審議会の部会に三つの案を示した。初診料にあたる費用を全額負担してもらう案が有力で、年末にかけて具体案をまとめて2016年度をめどに導入する。 厚労省によると、500床以上の大病院では、紹介状を持たない患者が半数以上を占める。新たな負担金制度は、医者が重症患者の診療に専念しやすくするため、紹介状がない軽い症状の患者の受診を減らすのが狙いだ。軽症の患者の診察は、地域の診療所や中小病院のかかりつけ医に担ってもらう。 3案のうち、厚労省が「命」に据えるのは、初診時には初診料2820円を、再診時には再診料720円(200床以上は730円)を、それぞれ全額負担してもらう案だ。通常は公的な医療保険から給付があり、所得や年齢によって1~3割の負担で済む。

    ysync
    ysync 2014/07/08
    病院の検査で30分お待ちくださいで済むところが、町医者だと3日後また来てくださいだったりするのがなぁ…。休み1日で済むのと2日取られるのでは大違いなんだが。
  • 風呂に入りたくない → 外に出られない → 風呂に入らない → 外に..

    風呂に入りたくない → 外に出られない → 風呂に入らない → 外に出ない →風呂にry このループで、もう外出しなくなった。 どうしても買いに行かねばならないときは、服を丸ごと替えて、ファブリーズ撒いて外出してる。 自分でも、発端が分からなくなっている。 「外に出るの嫌だし風呂にも入らなくていいや」なのか? 「風呂に入りたくないしこのまま外出しなくていいや」なのか? 毎日、風呂に入ること(=シャワーを浴びること)を目標にしてるんだけど、結局毎晩シャワーせずに寝る。 このまましぬのかな。

    風呂に入りたくない → 外に出られない → 風呂に入らない → 外に..
    ysync
    ysync 2014/07/08
    風呂場以外での自慰行為を禁止したらどうだろう?(適当
  • 東京電力がまだしばらくwindowsXPを使い続けるらしいんですが(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ysync
    ysync 2014/07/08
    入れ替えは進めてるということは、特定の社内アプリが足枷というわけではないのかね?単なる金の問題?/googleはUSB起動のchromeOSを安価にばら撒けば強烈にシェア稼げたんじゃないだろうか?
  • Amazonで巨大プール(満タンになるまで15時間)が販売されておりレビュー欄が大喜利会場に - Hagex-day info

    雨は降っているが、夏は近いぞ! 夏と言えば、海、水着、一夏の体験! しかし、ネットゲームが忙しかったり、小町で釣り投稿に勤しんで外に出られない方も多いと思う。そんな人に朗報なのが、Amazonで販売している家庭用プール「INTEX ウルトラフレームプール」だ。 INTEX ウルトラフレームプール 7.32 m x 3.66 m x 1.32 m 31,805リットルもあるプールで、お値段はたったの¥269,460円。水道はいくらかかるんだ? 排水はどーするの? と疑問はでてきますが、購入者からは続々と絶賛レビューが投稿されている。 家がないのでこれを購入したところ 以外と広く独り暮らしにはぴったり!! 周りから羨ましいと言われる毎日で大満足です(^o^) ただ難点が1つ水道、電気、ガスが使えないところと屋根がないところですかね。 これは、かなり良いですねぇw 自分は中学生なんですが、小学生

    ysync
    ysync 2014/07/08
    てか、アメリカあたりだと普通に使えるんだろうなと思うと、なんかせつない。
  • 「Webアプリが丸パクされた」 ツイートを短冊風に変換「短冊メーカー」の作者「悔しい」

    短冊メーカーはMasaruさんが昨年、七夕の日に向けて公開したアプリ。Twitterの改行付きツイートに対応し、入力したテキストを1文字ずつ改行することで短冊のような“縦書き”アスキーアートにしてTwitterに投稿できる。昨年7月7日には多くのTwitterユーザーが利用する人気アプリとなっていた。 tanzaku.netはその後に作られたとみられ、説明文やボタン配置などが短冊メーカーに酷似。ソースコードも「改行位置とURLが違うだけで、変数名やメソッド名が完全に一致する」という。 Masaruさんが短冊メーカーのテストツイートを投稿したのが昨年7月7日の午前1時過ぎ。その日のうちに急速に広まり、Twitterのトレンドに入るほどの人気になったことを報告している。一方、「tanzaku.net」というドメイン名はwhois情報では所有者は判然としないが、昨年7月7日午前11時過ぎに取得さ

    「Webアプリが丸パクされた」 ツイートを短冊風に変換「短冊メーカー」の作者「悔しい」
    ysync
    ysync 2014/07/08
    世の中のソフトウェアが全てGPLになりますように(原理主義
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    ysync
    ysync 2014/07/08
    5000円ならこのデザインでいいんだけど、この価格でこのデザインは購買意欲を削ぐ。てか無駄にデカイのなんとかならんかね。
  • 【ドイツ】史上最悪の「スター・ウォーズ展」が開催される(画像あり)

    ドイツの都市ヴォルフスブルクで現在開催されている「スター・ウォーズ展」が、あまりにも酷いと話題になっている。 取材した記者によると、照明や演出、展示物など、何から何まですべてが間違っていて、不気味だという。 記者は、お金を出してこんな怪しい展示会に行くべきではないと警告し、入場券に14ドル払ったことを後悔している。 http://sploid.gizmodo.com/this-is-the-worst-star-wars-exhibition-ive-ever-seen-1600221857 4 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 23:13:09.60 ID:moo9IDzg0.net 東京タワーかと思った 6 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/07(月) 23:13:27.43 ID:uRvP2QgX0.net 下から

    【ドイツ】史上最悪の「スター・ウォーズ展」が開催される(画像あり)
  • マクドナルドの月次売上「前年同月に比較して土曜日が1日少ない影響もあり-8.6%となりました」 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    マクドナルドの月次売上「前年同月に比較して土曜日が1日少ない影響もあり-8.6%となりました」 : 市況かぶ全力2階建
    ysync
    ysync 2014/07/08
    サンキューセットあたりが一番いい施策だった気がするんだが。