タグ

2016年4月4日のブックマーク (36件)

  • 僕の不倫騒動はセンテンススプリングされずに幕を閉じた - ポジ熊の人生記

    2016 - 04 - 03 僕の不倫騒動はセンテンススプリングされずに幕を閉じた 私信 私信-一身上 Twitter Google Pocket センテンス【sentence】 文 スプリング【spring】 春 goo辞書 かつて『週刊文春』が不倫騒動を報じて燃え上がらせた際にできた造語 『センテンススプリング』 。燃え上がりはしないにしろ、 芸能人以外も体験しているのですよってお話しです。  最終更新H28/4/3 冷める夫婦仲 の様子がおかしい ドラマの世界? 不貞の詳細 戻ってきた 不貞は是とな 決定打 センテンススプリングは僕の中だけで 不倫に対する相応な制裁は社会的に必要 冷める夫婦仲 お互いに好きなことやって、自由にしてたら興味が無くなって、干渉しなくなって。床の中でも自然と距離ができて、 やることはやらなくなります。  僕はネトゲ、は宴会に大忙しです。 こんな状況で

    僕の不倫騒動はセンテンススプリングされずに幕を閉じた - ポジ熊の人生記
    ysync
    ysync 2016/04/04
    でも自己紹介によるとバツ2なんだよな、この人(熊?)
  • 3Lのビールサーバーを使って1人で花見をしてみた - 価格.comマガジン

    1人BBQ、1人遊園地など、1人行動をこよなく愛するライター朝井麻由美が、玩具やデジタルグッズを使ったぼっちライフを追求していく連載です。 花見はしたいけれど、大勢で集まるのが好きではない。困ったことである。だが、よく考えてみれば、花見の目的とは「花を見ること」だ。大勢で集まらなければならない決まりなどない。私たちはこれまで、花見とは「桜の咲いている時期に大勢で集まって外で飲む」催しだと思って生きてきた。 けれど、花を見るのが目的ならば、1人で見ても何の問題もないはず。1人花見をしよう。べ物と飲み物とピクニックシートを持って、1人で花見をしたら、きっと楽しい。買い出しで好きなものばかり買ってよし。好きなだけお酒を飲んでよし。隣の人に「(べ物)取りましょうか? 」と気を遣う必要もない。誰かの空いたコップにビールを注がなくてもいい。私は自由だ。 公園へやってきた。空いている場所にピクニック

    3Lのビールサーバーを使って1人で花見をしてみた - 価格.comマガジン
    ysync
    ysync 2016/04/04
    このビールサーバー、ツッコミ待ちの釣具としては優秀そうだな。でも不味くなるんじゃ勘弁だな…。
  • 【全文公開】伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった! 鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話

    鳥山明の名作漫画『Dr.スランプ』に、則巻千兵衛博士のライバルとしてアラレたちに立ちはだかるDr.マシリトなるキャラがいたのを皆さんは、覚えているだろうか。 このキャラのモデルになった人物こそが、今回インタビューする白泉社代表取締役社長・鳥嶋和彦氏にほかならない。 彼の編集者人生は数々の伝説に彩られている。新人賞にかすりもしなかった新人漫画家・鳥山明を一から育て上げ、何百枚にも及ぶボツ原稿を出したあげくに、『Dr.スランプ』や『ドラゴンボール』などの名作をタッグで世に送り出したこと。鳥山明のみならず多くの漫画家にネタにされてきた、その“悪魔のような”強烈なキャラクター。そして90年代後半、週刊少年マガジンにジャンプが追い越された「暗黒期」に編集長として呼び戻され辣腕をふるい、『ONE PIECE』や『NARUTO』、『テニスの王子様』などの作品を次々に世に送り出し、再びジャンプを王者の座に

    【全文公開】伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった! 鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話
    ysync
    ysync 2016/04/04
    月まで云々だとウルティマIなのかな'83のIIIあたりは戦闘も面白かった気がしたが、もうDQの企画は走りだした後なんかね。
  • 三菱重工の巨額特損、知られざるもう1つの理由

    ふかしていたタバコを灰皿に押し付けると、浅黒い顔の中年男性は深いため息をついた。「同じ現場とは思えないよ。心底、がっかりしている」。 船造りを生業としてきたこの男性は数年前、意気揚々と長崎の土を踏んだ。10年ぶりに三菱重工業の客船建造に携われることを、楽しみにしていたからだ。かつて「ダイヤモンド・プリンセス」を造った時、現場を丹念に回って協力企業を統率する三菱重工の職人たちに魅せられた。「三菱の客船をやった」と言えばどの造船会社も一目置いてくれたし、自分自身、誇らしかった。 三菱重工が2011年に受注した大型客船「アイーダ・プリマ」の建造現場に、当時の面影はなかった。仕事は工程表どおりに進まず、大量の作業者で現場は混乱、しまいには3度の火災が起きた。3月14日に何とか客先への引渡しを終えたものの、当初の予定からは1年遅れだ。客船事業の特別損失は累計で1800億円を超え、事業を存続すべきか否

    三菱重工の巨額特損、知られざるもう1つの理由
    ysync
    ysync 2016/04/04
  • タンメンとタンタンメンとワンタンメンを全部扱ってるようなラーメン屋は..

    タンメンとタンタンメンとワンタンメンを全部扱ってるようなラーメン屋はどれも中途半端だから何頼んでも大差ない

    タンメンとタンタンメンとワンタンメンを全部扱ってるようなラーメン屋は..
    ysync
    ysync 2016/04/04
    中華料理店なら全部あってもおかしくない気が…。タンメンをタンメンと表記していたかはちょっと記憶が怪しいが。ああ、いい意味で何頼んでも外れない的な見方もできるか。
  • 欧州にはカフェがあり東京にはサイゼリヤがある

    西ヨーロッパを旅していると、町のいたるところに小さくあいまいな飲店があることに気付く。 あいまいなというのは、機能があいまいで、複合的なのだ。 国が違っていても、この種の施設には共通した特徴がある。 コーヒーやお茶といっしょにパン類をかじって朝ご飯をべることができる。お昼になるとランチメニューがあり、それをべながら昼休みを過ごすことができる。昼間からでもアルコール飲料が飲める。老若男女、さまざまな年齢層の人が来る。(学生がずっと勉強していたり、何をやっているのかわからない人が午後のあいだビールを飲みながらずっとゲームに興じている。老人は新聞を読んだり、クロスワードや数独をやったりしている。)夜もつまみをべながらだらだらと飲むことができる。べようと思えばわりとしっかりした夕もとれる。大部分の店はおしゃれではなく、常連が毎日やってくる普段使い、地元志向。 フランスにはカフェやタバ(

    欧州にはカフェがあり東京にはサイゼリヤがある
  • クックパッドのレシピを参考にすると100%失敗する

    ポイントを書いてくれよ もしかして料理上級者向けのサイトなのか? クックパッドの株価下がってますね株クエリー

    クックパッドのレシピを参考にすると100%失敗する
    ysync
    ysync 2016/04/04
    このへんクックパッドの明確な弱点だと思うのだけど、下手にいじれないのはCGMに運営がバイアスかけると顧客が逃げかねないからかねぇ?
  • 【工作】子供の頃から憧れていた『バリア』を作ってみた - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、皆さんには「子供の頃から憧れているもの」はありますか? 僕はと言うと、小さい頃から『バリア』に強い憧れを抱いていました。 …ひとたび発動させれば、あらゆる攻撃を無効化し、弾き返してくれるバリア。 そのファンタジックな外見と絶対的な防御力は、幼少期の僕のハートをわしづかみにしたのです。 一般的に、子供の頃の憧れは成長するにつれて薄れてしまうものですが、僕のバリアに対する情熱は、大人になっても冷めやらないため、今回の記事では…… 実際にバリアを作りたいと思います! 「大人になる」ということは、決して「現実的になる」ということではありません。 大人になった今だからこそ、子供の頃には果たせなかった夢を叶えましょう! さあ、今回「バリア」を作る材料として用意したのは、こちらの透明な下敷き。 様々な材料で試した結果、この下敷きが最もバリアに優れていそうだったの

    【工作】子供の頃から憧れていた『バリア』を作ってみた - ARuFaの日記
  • 民泊提供してる奴を通報するの楽しすぎw | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/03(日) 12:42:04.763 ID:98Sh1KIQ0.net 管理会社に通報したら立ち退き処分されてやんのw 関連記事 紫艶、桂文枝と20年間の不倫関係強調 号泣…「師匠は師で、父で、恋人」 【画像あり】取り壊せば「不敬罪」に……立ち退きを迫られた中国人が建物全面に習近平の写真を貼って大勝利 3大閉店おもちゃ屋さん ハローマック ビーヤング サニーランド あと1つは? 【画像】超豪華な蟹ラーメンってきたwwwwwww羨ましいだろwwwwww 全国初、大阪市のヘイトスピーチ抑止条例7~8月施行へ…民泊条例は10月以降に 吉村・大阪市長明言

    ysync
    ysync 2016/04/04
    近所迷惑もさることながら、まともに法律守ってる旅館が迷惑するのもありえんからな。
  • 【タモリ倶楽部】タモリさんがお茶女で地理学専攻の女子大生7人と合コン 視聴者おいてけぼりで盛り上がる

    タイトルは褒め言葉です、念のため。

    【タモリ倶楽部】タモリさんがお茶女で地理学専攻の女子大生7人と合コン 視聴者おいてけぼりで盛り上がる
    ysync
    ysync 2016/04/04
  • 『『保育を充実させるための財源はどうする?』へのコメント』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/284145327/comment/ysync" data-user-id="ysync" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/284108486/comment/ysync" data-original-href="https://b.hatena.ne.jp/entry/284108486/comment/ysync" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%2F%2Fb.hat

    『『保育を充実させるための財源はどうする?』へのコメント』へのコメント
    ysync
    ysync 2016/04/04
    id:kunitaka 地主は現金化するだけで大儲けというわけでは…/都心の大規模物件でも賃貸坪単価2万そこそこな気もするんで人件費を圧迫というほどか疑問。園庭は公園等での代替も効くというし。まぁ決算書見たいとこ。
  • http://this.kiji.is/89337273627952633

    http://this.kiji.is/89337273627952633
    ysync
    ysync 2016/04/04
  • ユンケルのまぎらわしさと向き合う

    ドラッグストアで見かけるたびに、ずっと気になっていたことがある。ユンケルの種類が多すぎる。 改めて公式サイトで調べてみると、ラインナップは38種類。YNK38だ。数字を知ったことで、改めてその多さが迫ってくる。 よくよく見ると、商品名も相当まぎらわしい。一体どういうことになっているのか、向き合ってみたい。

    ユンケルのまぎらわしさと向き合う
    ysync
    ysync 2016/04/04
    そっち系の用途の場合イカリソウエキスの配合量で選ぶ。高いほど入ってるわけではないという謎。
  • 柿の葉ずしの老舗平宗の大和牛ローストビーフ棒ずしがAmazon1位納得の美味さ!

    ※注 このエントリの元になる情報発見から日までの2週間はセール価格500円で販売されていましたが、日夕方にセールが終了し「¥2,424 + ¥ 1,080 関東への配送料」に変更されています。みんな買いすぎだ。 一週間ほど前にTwitterが騒がしかったのですよ、「こおりずしが美味そう」「amazonで一番売れているらしい」「ローストビーフがすごい」と。 何かと言うと柿の葉寿司の老舗、平宗がamazonで販売しているローストビーフ棒ずしが美味そうであると。 なるほどなるほど、それはチェックせねばなりますまい。 はいポチったー。見た瞬間にポチったー。こんなのポチらないわけにいかないでしょう! 上記写真を見れば、もう買いたくなること間違いなしなのですが、お値段で少し悩ましいポイントがあります。 というのが送料の問題。体価格は(キャンペーン価格で)1500円と素晴らしい安さなのですが、送

    柿の葉ずしの老舗平宗の大和牛ローストビーフ棒ずしがAmazon1位納得の美味さ!
    ysync
    ysync 2016/04/04
    乗り遅れた…
  • 調布市国領の西友の外壁の大理石がアンモナイト化石だらけで驚愕!! - 感想文

    2016 - 04 - 03 調布市国領の西友の外壁の大理石がアンモナイト化石だらけで驚愕!! 化石 の前に。 ちょびっとだけ地学ぅ~な話をしますが。 大理石 ってそもそも、 石灰岩 がマグマとかの熱で、性質が変わってできた 変成岩 なんですね? ※画像引用元 http://www.nipic.com/show/2/64/c37296f4e693b121.html んでね。 石灰岩 って白いでしょ? ※画像引用元 http://www.ranhaku.com/web03/c4/1_01sekkai.html これね。 全部、 サンゴとかの死がい なんです。 サンゴって当は色はなくて、 サンゴの中に住んでる藻の色が、サンゴの色 になるんですね。 だから、中の藻が死んじゃうと、藻から栄養もらってたサンゴも死んじゃって、まっ白になっちゃうの。 サンゴの白化 ってやつですね。 ※画像引用元 ht

    調布市国領の西友の外壁の大理石がアンモナイト化石だらけで驚愕!! - 感想文
    ysync
    ysync 2016/04/04
  • 【格安SIM】DocomoからSIMフリーに乗り換えたから、わかりやすくまとめる|今日はヒトデ祭りだぞ!

    2017/10/07 内容更新しました ※au、ソフトバンクの人にもわかるように説明しています! とりあえずさ 携帯料金、高くない? たぶんみんな思ってますよね ちなみに前までの僕ね、端末料金入れると1月あたり8000~9000円 年間にすると10万円弱。こう考えると結構やばい。 これを10年使ったら100万円……? 確かにスマホは便利だし、ないと困るけど、いくらなんでも料金やばくねーか!? と常々思っておりました もう考えれば考えるほど不満は募るばかりです というわけで、噂のSIMフリーを試してみたところ、何と月額料金が 2500円になりました!! その過程で僕が疑問に思った事、困った事等に、全て解答を用意したのがこの記事です 僕は 全くの初心者の状態(=「MVNO? SIMフリーって、そもそも何なの?」) から乗り変える事が出来たので、この記事を読めば、初心者の人でもSIMフリーへ乗換

    【格安SIM】DocomoからSIMフリーに乗り換えたから、わかりやすくまとめる|今日はヒトデ祭りだぞ!
    ysync
    ysync 2016/04/04
    MVNOがインフラタダ乗りという誤解はどっから来てんのかな?/競争ある業界は経常利益3-5%とかが普通じゃね?あちこち投資に失敗しつつ10%以上コンスタントにたたき出してるのは暴利だろ。寡占インフラの値じゃねーわ
  • そろそろ今の会社を辞めるべきだと第六感が言っている

    金曜日に「あ、俺もうすぐここを辞めないと大変なことになるな。」ってのを感じた。 経験からの予感と言うか、危機意識が全力で警報を鳴らしているというか。 鈍くて小さいが、確かな違和感が俺に不安を与えている。 以前引き際を間違え 上司がひいきにして居るバンギャに暴行されたり、 不正がバレた社長に嫌がらせを受けたり、 社内不倫をしていた上司にサンドバックにされたり、 給与未払い裁判になったりしたので 気をつけ無ければならない。 もちろん全部別の会社だ。 もう長いこと社会で働いて居ると問題を起こす人間がすぐに分かる。 問題を起こすのは池沼風味のオタクでも、ヤリ万の人間関係クラッシャー女でも無い。 目が開き、小太りでワンマンのオッサンだ。 意思が強く、ヒステリー気味で、酒や煙草が好きな良く喋るタイプのオッサンは必ず問題を起こす。 つまりいじめっ子タイプだな。 面倒なので関わりたく無いな。

    そろそろ今の会社を辞めるべきだと第六感が言っている
    ysync
    ysync 2016/04/04
    「上司がひいきにして居るバンギャに暴行されたり、」この意味不明な一文がものすごく危機感を煽るw
  • 『保育を充実させるための財源はどうする?』へのコメント

    財源財源ってアホか。その使う金はほぼ人件費で国内雇用ぞ。ただの再分配だ。/ただその財源として逆進性のある消費税を強化するのは悪手。所得税増税なり累進強化で。衣住の生活費を非課税化するなら消費増税でも

    『保育を充実させるための財源はどうする?』へのコメント
    ysync
    ysync 2016/04/04
    id:kunitaka 地代は購入しちゃえばイニシャルコストだし資産、建設費用も公共事業。賃貸でもさすがに総人件費を上回ることもないと思うが。/あと「保育士として働いてない人」の多くは割が合わないからかと。求人は多い
  • 自分が他人から気に入られない人間であるということ

    世の中、他人から気に入られることが大事だと毎日のしょうもない理屈を見ていて感じる。 気に入られる属性の人間はどうであろうと擁護され、気に入られない例え苦しんでいても罵倒されたり見殺しにされるのだ。 気に入られる属性になれない人間というのが弱者であるのかもしれない。 しかし、世の中の人は気に入られないことを自己責任だとか酷い目に遭うのは仕方がないというのだ。 少しの変化で気に入られる人間はいい。 しかし、生得的な理由で気に入られる属性ではない人間はどうすればいいのか。 自分は他人から気に入られない人間であることは今までも、これからも分かっている。 容姿がキモい自分は気に入られないのだ。 持病の薬の副作用でにきび跡だらけの皮膚をどうにかしたいと思うのだ。 綺麗になりたいのだ。 自分を気に入るために。

    ysync
    ysync 2016/04/04
    現実との接点を最小にしてネットに主戦場を移してはどうか?/昔MMOで、現実世界より皆当たりがいいのはルックス関係ないからかな?と思ったことはある…。
  • 毎年海外旅行行きたいもんなの?

    国内でも行ったことない県がまだまだあるから、 ディズニーランドに行く気分で海外に行く人がよくわからない 「みんな行くから」「憧れの〜」って感覚が理解できない 俺なんか、イタリアでも島根県でも秋田県でも同じ反応すると思う 島根県って観光したら楽しいのかな、何が名物だろう。 日語が苦手なんだけど、現地の人と喋れるかな。通貨レートは?物価は? なんか島根県に行くのも悪くないかも。

    毎年海外旅行行きたいもんなの?
    ysync
    ysync 2016/04/04
    うん、わかる。
  •  こういう意見は保育園も小学校以上の「私立/公立」と同じような区別があ..

    こういう意見は保育園も小学校以上の「私立/公立」と同じような区別があると誤解しているんじゃないか? 保育園で大事なのは「認可/認可外」だけで、認可園なら公立だろうが私立だろうが保育料は一律で自治体が決める(普通は年収連動で、最大でも6〜8万円というのが一般的だと思う)し、誰が入れるかも自治体が割り振る。 で、認可園は私立だろうが公立だろうが、国の助成金が受けられ、人件費などはほぼ国費から出ている。 認可外であれば、これらはない(自治体が独自に助成措置を行っているケースはあると思う)ので、月額の保育料は自由に決められる(助成金もないので通常は高くなる。十万円台が普通)。 で、認可を受けられないというのは、基的には認可になるだけの条件が整っていない(資格をもった保育士がたらないとか、面積がたらないとか)ということ。 なので、認可外にこどもを入れるということは、「認可園より高いお金を払って、安

     こういう意見は保育園も小学校以上の「私立/公立」と同じような区別があ..
    ysync
    ysync 2016/04/04
    風俗営業許可申請済み(許可が降りるとは言ってない。し、思ってもいない。)
  • おさがしの増田は見つかりませんでした 見つかりませんでした 見つかりませ..

    追記:参考にし増田はてな匿名ダイアリーの標準スタイルシートでデコるバッドノウハウ

    おさがしの増田は見つかりませんでした 見つかりませんでした 見つかりませ..
    ysync
    ysync 2016/04/04
    なんとなく日本人の乗客は居なそうだなと思った。
  • 保育を充実させるための財源はどうする?

    http://anond.hatelabo.jp/20160403231721 良い指摘だと思う。財源についても指摘したい。 育児サービスをインフラにして誰でも使えるようにするのなら、恐らく兆単位の財源が必要になる。 現状の試算では数千億だが、誰でも使えるようになれば利用者が増える。 事実、保育所は増えているが待機児童は減らないんだ。整備されても使いたい人がドンドン増えているからね。 0歳から5歳まで使えば一人年200万は税金がかかるから、1000万。 赤ちゃんは毎年100万人程度産まれている。 1歳から預けようとか、3歳位まで自分で育てようとかする人も居るだろうが、兆単位の財源が必要なのは間違いない。 これは1年だけではなく恒久的に出し続ける必要があるので、赤字国債は使えない。 追記  投資だから赤字国債でOKという人がかなり多くて驚きました。 投資と赤字国債ですが「投資はやった人が責

    保育を充実させるための財源はどうする?
    ysync
    ysync 2016/04/04
    財源財源ってアホか。その使う金はほぼ人件費で国内雇用ぞ。ただの再分配だ。/ただその財源として逆進性のある消費税を強化するのは悪手。所得税増税なり累進強化で。衣食住の生活費を非課税化するなら消費増税でも
  • 金なし、開発たった7人…期待ゼロだった「モンスト」、なぜ驚異的ヒット? | ビジネスジャーナル

    コナミ(現・コナミホールディングス)、カプコンと渡り歩き、ゲームソフト開発会社のゲームリパブリックを設立した、ゲームプロデューサーの岡吉起氏。4月2日付当サイト記事『大ヒット「モンスト」生みの親、借金2ケタ億円でゲーム業界から消えていた過去とドン底人生』では、会社が破綻し、数十億の負債を抱えて心身ともにドン底に落ちたところまでをお伝えした。 しかし、岡氏はその“潜伏期間中”にミクシィと手を組んで「モンスターストライク」を開発、世界的にもトップクラスの売り上げを叩き出す。「モンスト」のコンセプトや運営ノウハウ、そして現在のソーシャルゲーム業界に至るまで、岡氏の話は続く。 まったく違うソシャゲの世界、理解するのに3年 –会社が破綻し、一時は「行方不明」とまで言われていました。 岡吉起氏(以下、岡) ある会社に所属はしていたのですが、気力もなく、仕事はほとんどしていませんでした。「39

    金なし、開発たった7人…期待ゼロだった「モンスト」、なぜ驚異的ヒット? | ビジネスジャーナル
    ysync
    ysync 2016/04/04
    パチンカスとバカにしながら「ガチャに」課金してる人は、同じ仕組にやられてることに気づくべきなんだよね…。脳をハックされてんのよ。
  • お金に困ったことが無い彼氏、困り続ける私

    ワイ、Fラン卒、手取り12万の実家暮らし専門職。 実家にお金入れて、奨学金返還して、父の車のローン払って、もういっぱいいっぱい。 友達との縁も切りたくないから交際費もかかるし、ぎりぎり切り詰めて月々貯金に回せる額が6万円(自立の為に3万+将来の為に3万) 欲しい物は何も買えないし、好きなお酒も自由に飲めない。 家ではちょっと贅沢して新作DVD借りてヱビスビール買って、家で飲みながら見るような週末。 私には2年付き合ってる彼氏がいるんだけど、まーなんというか、お金に困ったことの無い人というか、高収入ゆえの金銭感覚の違いみたいなものを凄く感じる。 名門中高進学校→有名私立大→大手メーカー総合職→特待生、な順風満帆な社会人生活。 手当も沢山もらって、家賃も光熱費も全て会社持ちの、利便性の高い立地のマンションに住んでる。 具体的な金額は聞いたことがないけど多分相当貰っていると思う。(趣味はバイクと

    お金に困ったことが無い彼氏、困り続ける私
    ysync
    ysync 2016/04/04
    「夫の収入で賄うことが何だか『負け』の様な気がして」この感覚が無かった時代のほうが良かったと思うんだ…。バリバリ働く女性を邪魔はしないが、皆がバリバリ働けるほどには職の方が無ぇよ。
  • ブックオフが赤字、「中古家電」でつまづき

    同社は、主力商材である中古の市場が縮小を続ける中、「」のブックオフから「何でもリユース」のブックオフへと転換する移行期にある。期初計画では、中古家電買い取りのためのパートやアルバイトなど人員増強、業態転換の認知度向上のためのテレビCMといった先行投資を計画。営業利益は2015年3月期の11.2億円から今期は5億円に減少すると見込んでいた。が、収益の悪化度合いは、想定を超えるほどだった。 家電の買い取りが停滞 売り上げは健闘している。主力の中古やソフトメディアは、商品別の需給バランスを反映した値付けの導入や、「ヤフオク!」への出品効果が発現。期初計画の750億円を20億円上回る770億円となる見込みだ。 一方、費用面では人員確保を前倒しで進めたため、期初計画に比べ人員増強費が増えたほか、オンライン出品に伴う費用、新規事業の総合買い取り「ハグオール」の先行投資負担が発生。売り上げ増でもカ

    ブックオフが赤字、「中古家電」でつまづき
    ysync
    ysync 2016/04/04
    規模がデカくて価格情報の共有化が進むと掘り出し物感が無くなって足を向ける事がなくなる気がするのでそもそも向いてなさそうな気がする。
  • サガ…聖剣…あのゲームシリーズを終焉させたクソゲー4つを絶対に許さない

    サガフロは僕の中で史上最高のゲームです。 7人の主人公から1人を選んでストーリーを進めますが、キャラ立ちも素晴らしく、ストーリーも作りこまれています。 個人的にはロボ(T260G)、アセルス、クーンの順で好きですね。 ストーリー展開はしっかりしてるものの、サガシリーズの良さは、その『自由度』。 仲間のチョイスや育て方(剣技か術中心かなど)も人それぞれ。術師を剣の達人に育てあげるような変化球も可能です。ちなみに僕はブルー(魔術師の主人公)で光の剣(陽術)→無月散水(剣技)につなげてました(^p^) 戦闘では『閃き』により技を覚えていきます。 特定の技を使うと、ランダム確率で派生技を覚えていくのですが、ひらめいた時の『ピコーン!』がサイコーにテンション上がります…昇天レベル。 サクサクしたブログ 【サガフロ1】ニートでダラダラとプレイ part5より それ以外にも、仲間が技を間髪入れずに打ち出

    サガ…聖剣…あのゲームシリーズを終焉させたクソゲー4つを絶対に許さない
  • 応用物理学会にて「日本の大学の研究競争力はなぜ弱くなったのか?」 - ある医療系大学長のつぼやき

    アカデミアと名目GDPレベルターゲティング (TIM) 2016-04-03 11:47:36 豊田先生 大変わかりやすいまとめをありがとうございます。 選択と集中は、国策としては持続性が無いということが客観的に示されていて、今後の予算折衝でもとても有用なのではないかと思いました。 最後のスライドの方にある、最悪の借金財政という点ですが、素人考えで恐縮ですがアカデミアとして名目GDPレベルターゲティング(NGDPLT)を支持するというのも、今後必要なことではないかと思われます。 先進諸国の名目GDP(自国通貨建て)は毎年成長しているものの、日はここ20年ほど停滞しております。先生のご指摘通り、日の公的資金の投入量は先進諸国の中でも低いのですが、対GDP比でも低い推移です。 この場合、公的資金の対GDP比率を上げるか、GDPそのものを上昇させるかという選択肢が考えられます。 受給ギャップ

    応用物理学会にて「日本の大学の研究競争力はなぜ弱くなったのか?」 - ある医療系大学長のつぼやき
    ysync
    ysync 2016/04/04
    緊縮財政するより、どうせ破綻は避けられないから皆刹那的に生きろとしたほうが結果的に破綻する時期は伸びたんじゃなかろうかw
  • ファイナルファンタジー15発売日が2016年11月29日に決定!実際にFF15はまだ支持されるのか - SHIJIN BLOG

    最新作FF15の発売日は2016年11月29日に決定!! ※2016年11月11日現在の最新情報 ファイナルファンタジー15の発売日が正式に決定したと言う事でニューストピックスに数日前に載っているのが目に入りました 私が実際にプレイしたのは以下のタイトルです カッコ内は発売日と全世界での販売数 FF6 (1994年/343万) ファイナルファンタジーVI posted with カエレバ スクウェア 1999-03-11 Amazon.co.jp で詳細を見る FF7 (1997年/972万) アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーVII インターナショナル posted with カエレバ スクウェア・エニックス 2006-07-20 Amazon.co.jp で詳細を見る FF8 (1999年/804万) アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーVIII post

    ファイナルファンタジー15発売日が2016年11月29日に決定!実際にFF15はまだ支持されるのか - SHIJIN BLOG
    ysync
    ysync 2016/04/04
    この最後のリスト、20位まで一本も持ってなくて笑うw
  • DIY葬儀は無理、と言うあなたに、お寺に相談や、行政の規格葬儀の勧め

    http://anond.hatelabo.jp/20160331150720 お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話 人によっては非常に役立つ、と言う話の一方で、批判もあるこの記事。 人の生き死にについては宗教観が付いてくるのでそれをどうこう言うつもりはないけれど、ブコメには「すごいけど、できそうにない」という声が多いみたい。 そこで、おじさんを2人看取ることになった田舎の貧乏農家の長男の俺がどうやって費用を抑えたか書こうと思う。 こちらの方が、比較的やりやすいのではないかなと思う。 具体的に書かないと意味が無いので具体的に書く。表ブログの読者の方は誰だかわかるかもしれないけど、できたら黙っていてくれるとうれしい。 前提条件親父は8人兄弟で、そのうち3人は田舎にいるが、残りは都会に出て行った。 そのうち1人は早々になくなり、もう一人は癌で死亡、

    DIY葬儀は無理、と言うあなたに、お寺に相談や、行政の規格葬儀の勧め
  • 【悲報】藤原紀香さん、とんでもないフォトショの使い方をする | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    11 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 17:04:18.41 ID:JrIyY5qs0.net 目がくらくらする 関連記事 藤原紀香ってとくに代表作も無いのに2回も結婚会見開いてる自分に恥ずかしいと思わないのかね? 紀香(44)「できれば産みたい」 愛之助は「養子でも…」 【画像あり】ダルビッシュと室伏が並んだ結果wwww 【速報】尾田栄一郎先生が自宅のトイレを公開wwwwwwwwww トリックアートを貼っていく

    ysync
    ysync 2016/04/04
  • 朝すき焼き - パル

    こんにちは。いいですか?すき焼きの話をします。僕は大晦日が一年で一番好きなのですが、すき焼きをうことで任意の時刻に大晦日を召喚することが可能です。特に朝からいきなりやるとすごいことになり、ご紹介をします。 これは新オフィスD(シェア仕事場)の冷凍庫です。白飯は炊きたてをすぐ冷凍するとうまいと山益博がで書いていたので鵜呑みにし、これは5合あります。必要な分だけあれします。 ではおっぱじめます。量をうなら赤身寄りですが瞬間最大風速を求めるならやはり霜降りということになり、グラム1000円越えも辞さない覚悟が必要になります。これは日和ったのでグラム800円くらい、300gあります。というか黒毛和牛の切り落としがなにげにうまいので肉屋にあったら買ってみましょう。この日は切り落としがなかったのです。300gについてですが、400g以上でもいいと思います。すきなだけ買え。割下は自作がうまいけど

    朝すき焼き - パル
    ysync
    ysync 2016/04/04
  • 回転すし店から醤油用「小皿」が消えている…「ありえん」派VS「これも時代」派 : 痛いニュース(ノ∀`)

    回転すし店から醤油用「小皿」が消えている…「ありえん」派VS「これも時代」派 1 名前: エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/:2016/04/02(土) 00:41:17.96 ID:vZxqZs/g0.net 寿司の「醤油皿」をめぐる話題が、いまネット上で大きな注目を集めている。その背景にあるのは、醤油用の小皿をそもそも設置していない回転寿司チェーンの存在だ。 ツイッターやネット掲示板などでは、「醤油用の小皿置いてないとかありえん」「醤油皿がなければ寿司屋といえない」と反発する意見が目立つが、寿司の歴史べ方などに詳しい専門家は、「これも時代の変化の1つ」と冷静にみる。 ■「醤油皿がなければ寿司屋といえない」 寿司の「醤油皿」に注目が集まることになったのは、あるネットユーザーがネット掲示板に寄せた1つの書き込みがきっかけだ。「スシロー」を訪れたというユーザーが2016年4月1日

    回転すし店から醤油用「小皿」が消えている…「ありえん」派VS「これも時代」派 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ysync
    ysync 2016/04/04
    そんなことになってたのか。やっぱ小皿は欲しいな。
  • 沖縄のファミマに売ってるコーヒー?がヤバいwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 沖縄のファミマに売ってるコーヒー?がヤバいwwwwwww Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター速報 2016年04月03日 14:30 ID:hamusoku 沖縄のファミマに売ってるヤバい飲み物。アルコール度数12%とか気軽に飲むもんじゃなかったけど開けてしまった 沖縄のファミマに売ってるヤバい飲み物。アルコール度数12%とか気軽に飲むもんじゃなかったけど開けてしまった pic.twitter.com/CvZ6URdLBi— そん (@sonakason) 2016年4月3日 なぜこんなガチな酒をマウントレーニアみたいなパッケージで流通させようと思ったのか問いただしたい なぜこんなガチな酒をマウントレーニアみたいなパッケージで流通させようと思ったのか問いただしたい— そん (@sonakason) 2016年4月3日 1 :ハムスター名無し2016年04月03

    沖縄のファミマに売ってるコーヒー?がヤバいwwwwwww:ハムスター速報
    ysync
    ysync 2016/04/04
    ゴクゴクいったらやばいなw
  • 京都嵐山の怪しげな客引きカフェ「Dream Cafe」のせいで掘り起こされる懐かしの仕手筋パチンコ梁山泊グループ : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    京都嵐山の怪しげな客引きカフェ「Dream Cafe」のせいで掘り起こされる懐かしの仕手筋パチンコ梁山泊グループ : 市況かぶ全力2階建
    ysync
    ysync 2016/04/04
  • 舛添知事、出張に対する批判に「トップが二流のビジネスホテルに泊まるか?恥ずかしいでしょ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    舛添知事、出張に対する批判に「トップが二流のビジネスホテルに泊まるか?恥ずかしいでしょ」 1 名前:影のたけし軍団 ★:2016/04/02(土) 14:15:37.82 ID:CAP_USER*.net 「トップが二流のビジネスホテルに泊まりますか?」「恥ずかしいでしょう」 −−ロンドン、パリの出張に対する批判が全く完全に消えたわけではないが、どう受けとめているか。 「条例に基づいて、知事はこういうふうにして行きなさいということでやっているだけです。それからもちろん無駄は排さないといけない。しかし、結果でもって判断しないといけないので、(質問した香港の記者に)聞きますが、香港のトップが二流のビジネスホテルに泊まりますか。恥ずかしいでしょう、そういうことであれば。ですから、少し冷静に考えていただいて、無駄なものはもちろん排します。 しかし、必要なことは必要です」 http://www.sa

    舛添知事、出張に対する批判に「トップが二流のビジネスホテルに泊まるか?恥ずかしいでしょ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ysync
    ysync 2016/04/04
    国内ならまだしも海外に金流すのはやめて欲しい…。自治体の長であって視察なりはあっても外交はメインの仕事じゃないでしょ…。