タグ

2016年12月2日のブックマーク (27件)

  • 雨が降ったら

    土砂降りの冬の日。 いつもより早く学校が終わり、電車に乗って帰宅している途中、父に迎えの連絡をしていないことに気がついた。 雨の日のお迎えは父に連絡というのが我が家の決まりごとだったが、普段メールをしない父には電話連絡という手段しかなく最寄り駅に着いたら連絡しようと少し憂になった。 田舎の駅の待合室はとても寒く、出来ることなら待たずに帰りたかった。 改札口を抜け、人が少ない場所に寄り携帯で連絡しようとすると父の姿が見え、慌ててかけよった。 「えっ、何で?」 驚く私に父は、「何でって、お前のお迎えだよ」と呆れながら告げる。さも同然にそう言うが、私は連絡をしていないのにと頭を捻るばかりであった。 「昨日、早く学校が終わるって言ってたろ」 「えっ、うん。ありがとう、でも」 終わる時間は告げていなかったし、雨だって急なことだった。携帯の着信履歴を見ても父からの連絡はなかった。 「結構、待った? 

    雨が降ったら
    ysync
    ysync 2016/12/02
    パチンコが出なかったから。(名推理
  • 「愛してる」って10回言ってみて

    帰ってから奥さんにな。 きっと明日からおかずが一品増えるよ。 独身はミカンでもってろ。

    「愛してる」って10回言ってみて
    ysync
    ysync 2016/12/02
    まじかよ、ミカン買ってくる。
  • reMarkable - 紙に描くのが好きな人のための「ペーパータブレット」、手書き版ポメラ?

    こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。海外のニュースサイトを見ていて面白い製品を発見してしまいました。「reMarkable」というものなのですが、「Papaer Tablet」と称する、手書き入力の快適性を追求した製品です。一応LinuxベースのカスタムOSを搭載していますが、私達がイメージするパソコンではありません。タイトルにもあるように「手書き版のポメラかな」っていう感じです。 1.スペック OS: カスタムLinuxCPU: ARM A9 CPU(1GHz) RAM: 512 MB ストレージ: 8 GB ディスプレイ: 10.3インチモノクロ(1,872 × 1,404, 226 DPI) ネットワーク: Wi-Fi(詳細不明) サイズ: 256 × 177 × 6.7 mm / 350 g ペン: バッテリーなし、2,048段階の筆圧 バッテリー: 3,000 mAh

    reMarkable - 紙に描くのが好きな人のための「ペーパータブレット」、手書き版ポメラ?
    ysync
    ysync 2016/12/02
    独自OSか。微妙な出来だった場合にはAndroidだった方が潰しは効くんだけどな…。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release

    Engadget | Technology News & Reviews
    ysync
    ysync 2016/12/02
    特許は切れてても独占販売権があるという仕組みがよくわからんな。そもそも特許制度は秘密とせず公知する代わりにその年数の独占権を得る仕組みのはずなんだが。
  • 100万台以上のAndroid端末に感染したマルウェア「Gooligan」の被害が拡大中、対象アプリ一覧はコレ

    By CyberHades Android端末に感染して端末のRoot権限を不正に取得するマルウェア「Gooligan」が仕込まれたアプリが出回り、100万件以上のGoogleアカウントが被害にあっていることがセキュリティ企業「Check Point Software Technologies」の調査により明らかにされています。このマルウェアは端末に感染した後にRoot権限を取得し、認証トークンを盗み出すことでGoogleアカウントに不正アクセスして「Google Play」「Gmail」「Googleフォト」などからデータを盗み出すことを可能にするもので、発覚後も1日に1万3000台のペースで被害にあう端末が増え続けているとのことです。 More Than 1 Million Google Accounts Breached by Gooligan | Check Point Blog

    100万台以上のAndroid端末に感染したマルウェア「Gooligan」の被害が拡大中、対象アプリ一覧はコレ
    ysync
    ysync 2016/12/02
    「Root権限を取得するツールキットをインストールします。そしてRoot取得後に」むしろその部分くれw/SHやFはLSM強いんでよほど古くなければ大丈夫かな。シェア的に個別対応を仕込んでくるとも思いにくいし。
  • 俺が悪いのか……? 娘のLINEに戸惑うお父さん

    家族との面白いLINEのやり取りを紹介する連載「ここがヘンだよ!親LINE」。これまで、謎の白飛び画像を送るお母さん、絶妙な言い間違いをする母、野菜ジュースを送りまくる母、「とにかく鈴木すぎる鈴木家LINE」などを紹介しました。 今回は40代男性からの投稿です。おねだりする娘を投稿してくれました。 連載:ここがヘンだよ!親LINE スマホやLINEに不慣れな両親から来るメッセージ。ときに笑い、ときにほっこりする親子のやり取りを連載で紹介します。皆さまからの投稿もお待ちしてますので、記事下の投稿フォームよりご応募ください。 過去記事 LINEで足を自撮りする父 母がLINEで送ってきた白飛び画像の正体 どうなってるの……LINEで“当たりまくる”母 LINEスタンプへの愛情が止まらない母 「めまいするw」 母にLINEで写真を送ったら反応が斜め上すぎた メシテロどころか謎の物体をLINEで送

    俺が悪いのか……? 娘のLINEに戸惑うお父さん
    ysync
    ysync 2016/12/02
    よがーるずエロイ
  • どんな学校だよ! 娘のクラスメートの昼食LINE画像がすごい

    家族との面白いLINEのやり取りを紹介する連載「ここがヘンだよ!親LINE」。 今回は、40代女性が「驚きの昼」を投稿してくれました。 驚きの昼 娘が学校のお昼休みにとあるLINE画像を送ってきました。机の上にホットプレートが置かれています。なんと、娘の同級生が昼に焼き肉をべようと、肉、野菜、タレ、ホットプレートを自転車で持ってきたのです。案の定先生に没収されて1枚もお肉は焼けなかったそうです。あまりの出来事に驚きました。

    どんな学校だよ! 娘のクラスメートの昼食LINE画像がすごい
    ysync
    ysync 2016/12/02
    中高の時に理科室(呼び名は違ったけど)のガスバーナーで肉焼いて食ってたな。
  • Android版Chromeの「データセーバー」で動画データも最高67%削減可能に

    Googleは11月26日(現地時間)、Android版「Chrome」についての幾つかの新機能について発表した。 データセーバーの新機能 まず、モバイルデータ削減機能「データセーバー」が動画もサポートした。画像とテキストの場合は最高60%データを節約できるとしているが、動画(MP4)の場合は67%まで節約できるという。 また、接続環境が悪いとデータセーバーが判断すると、自動的にWebサイトのエッセンスだけを表示する(バナー広告やタブなどを非表示にする)ようになった。 Chromeのデータセーバーを有効にするには、Chromeアプリの右上のオプションアイコン→[設定]→[詳細設定]→[データセーバー]をタップし、設定をオンに切り替える。 オフラインで「あとで読む」が可能に AndroidChromeのβ版の新機能として、表示しているWebページをダウンロードする機能が追加された。Chr

    Android版Chromeの「データセーバー」で動画データも最高67%削減可能に
    ysync
    ysync 2016/12/02
    広告消えるのはgoogle的にはいいのか?w 他社広告を消すとすると自社広告も同条件で消さないと独禁法とか出てきそうな気も。
  • 日本の電子出版30年の軌跡:電子辞書・電子書籍の黎明期から現在まで

    の電子出版30年の歴史を電子辞書と電子書籍の2つのコンテンツから概観する。日の電子出版はCD-ROMの登場とともに誕生した。電子辞書は1980年代後半に生まれたCD-ROM辞書から始まり,1990年代後半には携帯電子辞書端末が主流となる。1999年iモードがリリースされると会員制のケータイ辞書引きサービスが生まれ,現在はネットワーク辞書とスマホ辞書アプリが主流になるなど時代によって媒体が変化してきた。現在はネット上の無料辞書引きサービスや検索エンジンに押されて有料電子辞書は苦戦をしている状況である。一方,電子書籍は電子辞書に比べると普及に時間がかかった。最初の電子書店は1990年代半ばにできたが,iモードによってケータイでコミックが読めるようになると徐々に普及が進み,スマートフォンの発売や米国での電子書籍のブームを受けて,日でも2010年は「電子書籍元年」と騒がれた。現在はまだ印刷

    ysync
    ysync 2016/12/02
    libで検索して出なくてlibrieシカトかよと思ったらカタカナでリブリエだったw librieはあの当時でも書籍(≠漫画)ビューワーとしては完成されてたんだがなぁ…。
  • めしにしましょうのローストビーフをつくろう!【SHARPのヘルシオHOT COOK使用】 - 夜明けの心臓

    小林銅蟲先生のめしにしましょうを、夫が買って来た。ので、読んだ。わたしも買おうとしてたのでダブるとこだった(大好きだけど、二冊もいらない) めしにしましょう(1) (イブニングコミックス) 作者: 小林銅蟲出版社/メーカー: 講談社発売日: 2016/11/22メディア: Kindle版この商品を含むブログ (3件) を見る(今気がついたけど、amazonで“めしにしましょう”で検索すると↓これが出てくる。小林先生すごいなあ。ちなみに低温調理できる機械です)お料理用 水温制御クッカー/サーキュレーター(スマホと連動して水の温度をコントロール) [並行輸入品] 出版社/メーカー: anovaメディア: この商品を含むブログを見る じゃあ、やってみよう! こんな感じになりました 道具 材料 仕込み 低温調理スタート 合間に漫画を読みます ポテトピュレを作る しあげ さいごに 低温調理の安全性に

    めしにしましょうのローストビーフをつくろう!【SHARPのヘルシオHOT COOK使用】 - 夜明けの心臓
    ysync
    ysync 2016/12/02
    本家より美味そう問題。いや、本家は本家でアレでいいんだけどさw
  • ノルウェーの電子書籍端末ベンチャー、10.3型のペン入力対応電子ノート端末「reMarkable」を発表 | HON.jp News Blog

    ノルウェーの電子書籍端末ベンチャー、10.3型のペン入力対応電子ノート端末「reMarkable」を発表 | HON.jp News Blog
    ysync
    ysync 2016/12/02
  • 米国Amazon社、老眼ユーザーたちからの長年の要請を受け、電子書籍端末「Kindle」に太字フォントを追加 | HON.jp News Blog

    米国Amazon社、老眼ユーザーたちからの長年の要請を受け、電子書籍端末「Kindle」に太字フォントを追加 | HON.jp News Blog
    ysync
    ysync 2016/12/02
    「老眼ユーザーたち」呼ばれた気がした。
  • Amazonは現代の「強盗男爵」だと指摘するレポートが登場

    Amazonのせいでなくなる仕事Amazonが生み出す仕事よりも多く、さまざまな産業の競争を減少させている」ということで、Amazonが寡占や不公正な商習慣を追求することで、各産業を支配して莫大な私財を蓄えた「泥棒男爵」に類似しているということを指摘するレポートが発表されました。 New study compares Amazon to 19th century robber barons, urges policymakers to break up the online retail giant - GeekWire http://www.geekwire.com/2016/new-study-compares-amazon-19th-century-robber-barons-urges-policymakers-break-online-retail-giant/ Amazon

    Amazonは現代の「強盗男爵」だと指摘するレポートが登場
    ysync
    ysync 2016/12/02
    ロビー活動やらの本質と違った部分で寡占を作り上げたわけじゃなく、消費者の選択の結果なのでなぁ。優越的地位の濫用等に目を光らせて、懲罰的賠償とかで不公正な経営をさせないようにするしかないかと。
  • Windows 10にはアップデート実施時に「Shift+F10」キーで管理者権限ゲット&暗号化保護を回避可能な危険性あり

    Windows 10ではアップグレードは従来の更新プログラムにあたる「Servicing Update」と機能追加を伴う「Feature Upgrade」の2種類のモジュールで構成されますが、この「Feature Upgrade」には小さいながらも「正気ではない」と専門家が指摘するバグがあることが指摘されています。 Win-Fu Official Blog: Every Windows 10 in-place Upgrade is a SEVERE Security risk http://blog.win-fu.com/2016/11/every-windows-10-in-place-upgrade-is.html Sami Laihos氏が指摘するのは、Windows 10でアップデートを行って新たなビルドに更新される際、シフトキー+F10キーを押しているとコマンドプロンプトに入れる

    Windows 10にはアップデート実施時に「Shift+F10」キーで管理者権限ゲット&暗号化保護を回避可能な危険性あり
    ysync
    ysync 2016/12/02
    お、便利そうだなw
  • スマホがヘッドアップディスプレイになる車載スタンドが上海問屋から - エルミタージュ秋葉原

    スマホがヘッドアップディスプレイになる車載スタンドが上海問屋から 2016.12.01 18:27 更新 2016.12.01 配信 株式会社ドスパラ(社:東京都千代田区)が運営する上海問屋は2016年12月1日、スマートフォンがヘッドアップディスプレイ(HUD)になるという車載スタンドを発表。即日販売を開始した。直販価格は税込1,999円。 手持ちのスマートフォンをヘッドアップディスプレイ(HUD)にできる、売価税込1,999円のお手軽車載スタンドが上海問屋から。 設置方法は、ダッシュボードに付属の滑り止めマットを敷いて体セット。スマートフォンにHUDアプリを表示させれると、開いた反射板にそれが映し出されるというもの。昼夜問わず使用可能で、6インチサイズのスマートフォンまで対応する。 サイズはパネル部が幅150mm、奥行き80mm、厚さ2mm。スタンド部分が幅150mm、奥行き95m

    スマホがヘッドアップディスプレイになる車載スタンドが上海問屋から - エルミタージュ秋葉原
    ysync
    ysync 2016/12/02
    良さ気に思ったのに、(半)透明で向こう側も見える仕様とかではないのかよ。
  • 多チャンネル時代と終わる日本人

    Hulu、Amazonプライムビデオ、アベマTV、映像付きラジオ、ニコ生、ツイキャス 視線を奪われる娯楽が乱立してすっかりTVを見なくなってしまった。 今日は流行語大賞のニュースが流れてきたけど、ピンと来ない言葉ばかりだった。 これまでは地上波TVを通じて緩やかに繋がっていた日人だけど さらに細かいクラスタで分断され、どんどんコミュニケーションが難しくなっていくだろう。 流行も常識も言葉だって変わっていくんだ。 移民に反対賛成反対とか言ってるうちに、隣人が(そして自分自身が) 異国の人間のように変質していくと思うと寂しい。

    多チャンネル時代と終わる日本人
    ysync
    ysync 2016/12/02
    そもそも映画・ドラマ・アニメのように独立したコンテンツ以外の動画が時間の無駄。
  • すげえ新人が入った

    ゲーム系。多分業界内では大手寄り。いわゆるデジタルクリエイティブ作ってる部署でエフェクトとか作ってる。エフェクトに限らずいわゆるCG全般まぁ手がけたりもするし、そこそこ残業もあるような感じ。それでもまぁ大体このぐらいの時間には家に帰れてる。 で、そんな部署に今日付で新人が入った。俺と同じ部署で役職も一緒。面倒みてやってくれと。こちらも人はいつも足りないので大歓迎だ。 そして上司曰く、彼の前職はアニメーターだったらしい。そちらも割と俺の知ってるアニメを作ってる会社で有名。すげえ人がくるぞと。部署内は結構盛り上がってた。 今朝は始業よりもだいぶ早い時間にオフィスの入居するビルに入れないと彼から上司に入電。だがそんな早い時間には誰も出社しておらずオフィスの鍵は空いてない。まぁ初日だからそれはいい。 前日に綺麗にしておいたデスクとマシンを渡すと、「えっ、液晶2枚も使っていいんすか」「わ、すげえスペ

    すげえ新人が入った
    ysync
    ysync 2016/12/02
    ありそうだなw 転職直後ってなにもかも新鮮で時間を忘れるとかはよくある。
  • まかない料理に毒性の種交ぜた疑い 居酒屋元店長を逮捕:朝日新聞デジタル

    居酒屋のまかない料理に毒性のあるチョウセンアサガオの種を混ぜ、アルバイトの大学生にべさせたとして、兵庫県警は1日、同県姫路市の居酒屋元店長の男(30)を傷害の疑いで逮捕・送検したと発表した。男は「勤務態度に不満があった」と供述し、容疑を認めているという。男は同日釈放され、県警は任意で捜査を続ける。大学生は中毒症状で入院し、現在は回復しているという。 姫路署によると、男は11月9日午後10時半ごろ、アルバイトの男子大学生(20)にまかないとして出した丼料理に、少量のチョウセンアサガオの種を混ぜてべさせた疑いがある。 大学生は翌10日、意識がもうろうとなって救急搬送され、約1週間入院。同日、店のオーナーが大学生の入院について男に尋ねたところ、男が種を混ぜたと打ち明けたため、オーナーが同署に相談したという。 チョウセンアサガオの種はスコポラミンなどの毒性がある。男はでチョウセンアサガオにつ

    まかない料理に毒性の種交ぜた疑い 居酒屋元店長を逮捕:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2016/12/02
    そのバイトがそもそものターゲットなのか、単に人体実験のモルモッットにされたのかは気になるところ。
  • 印鑑持ち歩くの当たり前だっけ?

    会社で、急遽書類に印鑑おさなきゃいけなくなった。 使う機会もないし、普段持ち歩いてなかったんで、明日持ってきますと答えたら、 社会人なのに持ち歩かないなんてあるの?と言われた。 いや、思い浮かべても年末調整の書類提出くらいしかないから、 なくすと困るし、家においてるんだけど、 そんなに変かな?

    印鑑持ち歩くの当たり前だっけ?
    ysync
    ysync 2016/12/02
    社内で認印押す風習の有無かね。昔ボールペンの頭(ケツ?)に判子ついてるのあったなと思いだした。
  • 「帯のない新刊ができるまで」の切ない経緯を4コマ漫画にしてみた

    矢樹純@『幸せの国殺人事件』発売中 @yagi_jun 紙の『あいの結婚相談所』3巻発売に合わせて、どんな切ない経緯で《帯のない新刊》が作られるに至ったかを4コマ漫画としてTwitterで集中連載してまいります。出版業界に興味のある方、実際に身を置いておられる方必見です! twitter.com/kato_yagi/stat… 2016-11-27 09:39:53

    「帯のない新刊ができるまで」の切ない経緯を4コマ漫画にしてみた
    ysync
    ysync 2016/12/02
    どんな弱小出版社の話かと思ったら増刊とはいえビッグコミックオリジナル(小学館)かよ…。出版不況まじでやばいのね。
  • 松本人志プレゼンツ『ドキュメンタル』シーズン1の番組情報・感想・ネタバレまとめ※シーズン2情報追記|冷静と情熱のアイダ

    ※最終更新日:2017年5月24日 こんにちは、アフリカ在住ブロガーのぴかりん(@dujtcr77)です。 2016年11月30日にAmazonプライムビデオで独占配信がはじまった、 松人志プレゼンツの『DOCUMENTAL(ドキュメンタル)』 『笑ってはいけない』や『すべらない話』をはじめて見た時のような衝撃が走りました。 いや、それ以上かもしれない。 今回は番組の紹介と第1話の感想を書きたいと思います。 DOCUMENTAL(ドキュメンタル)の意味は?どんな番組? ドキュメンタルは松人志さんがプロデュースし、Amazonで独占配信が始まった番組です。 「ドキュメンタル」という言葉は「ドキュメンタリー」と「メンタル」を組み合わせた造語。 冒頭で松さんは番組をこう表現します。 「僕なんて小学校くらいからずーっとお笑いのことばかり考えてきて…、 まあ、成れの果てですわな」 「密閉された

    松本人志プレゼンツ『ドキュメンタル』シーズン1の番組情報・感想・ネタバレまとめ※シーズン2情報追記|冷静と情熱のアイダ
    ysync
    ysync 2016/12/02
    金は重みも感覚も人それぞれなんで、金でガチを演出するの嫌い。
  • 嫁が肛門に名前を付けはじめた - 夜中に前へ

    こんばんは。夜中たわしです。 先日このような記事を投稿したものです。 この日、しいたけで嫁はお腹を下しました。 あの後、嫁は「肛門が痛い」「肛門が痛い」と言い続けていました。 そう、トイレに行き過ぎたのです。 しいたけの記事を読んで、嫁の肛門は大丈夫なのか? を気にしてくださった方が存在するかはわかりませんが、そんなあなたはお目が高い。ご明察です。 ※水戸コウモン 嫁が「肛門」を連呼しているが…… 確かに私の料理で嫁だけが腹を下し、私は全くなんともないという状態。そして嫁だけが肛門を痛めている。 ひたすら申し訳ない気持ちでいっぱいですが、嫁は仮にも女性。 こんなに「肛門」「肛門」と連呼していいものなのか。 いやいや、きっとどこの家庭でも奥さんってのは痛い時は痛い、肛門が痛い時は「肛門が痛い」と言っているはず。 うちだけじゃない。すべての夫婦はそういうものなのだ。そうに違いない。 付き合い始

    嫁が肛門に名前を付けはじめた - 夜中に前へ
    ysync
    ysync 2016/12/02
    アスホーーーール。略してアスホで。
  • 『便利さを知らなければ不便とは感じない』という話 - 描かずにはいられない日記

    お忘れかもしれませんが、六間さんの続きです。 これまで・・・ その1→『大掃除をして配線がおかしくなったと言われてえ?』となった話 その2→『翻弄されて「え?」でいっぱいになったとき』の話 その3→ ネットにつながらなくなった原因は・・・? 宝の持ち腐れ的な? 2FのPCは、主に娘さんがネットにつなぐことなく使っているらしい。 ネットにつながらないPCって不便すぎるxxx でも、もともと便利さを知らなければ、 それを不便とは感じないということになるのか・・・ このやりとりも、実際は何度か繰り返している。(苦笑) 前回の時点で帰ってもよかったけど、 Wi-Fiの電波が飛んでるっぽいのを見て、 どうしても確認せずにはいられなくて、足を踏み入れてしまう。 ただ、まだこの時点では簡単に終わると思っていた。 ・・・んだけれども、このあとさらに、 底なし沼に片足をツッコんだような事態にxxx(汗) 次

    『便利さを知らなければ不便とは感じない』という話 - 描かずにはいられない日記
    ysync
    ysync 2016/12/02
    AOSSは悪くない考えだったのに、その時点で業界標準化されんかったかのがな。メルコが閉じたのか、他社が嫌ったのか知らんけど。結局wps出来たけど、なんだか無線設定は難しいという認識のままだよね。
  • 椎名林檎のウヨ化が止まらない! 自民党“日本会議の巣窟”会合で講演、山谷えり子、片山さつきと仲良く - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    またしてもこの人か──。今年のリオ五輪閉会式の「フラッグハンドオーバーセレモニー」の演出を務めた椎名林檎が、今度は自民党の「文化伝統調査会」の会議に出席し、講演を行った。 椎名は28日に開かれた同会に、おなじみの和装で参加。講演は報道陣には非公開で行われたが、朝日新聞が掲載している出席者によるコメントだと〈椎名さんはトランペット奏者の三宅純さんやダンスユニットのアヤバンビを挙げて「日文化は世界で最も旬なものとして受け入れられている」と話した〉らしい。 日文化は世界の最新トレンド──。「ニッポン大好き」な自民党の議員方はさぞ椎名の言葉で悦に入ったことだろう。実際、同会に参加した片山さつき参院議員は〈実はmy遊戯場歌舞伎町♪のCD持ってます!〉と浮かれた様子でツイッターに投稿、片山が椎名と同会の会長である山谷えり子に手を回した仲睦まじい写真をアップした(現在は削除)。 椎名といえば、前述し

    椎名林檎のウヨ化が止まらない! 自民党“日本会議の巣窟”会合で講演、山谷えり子、片山さつきと仲良く - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    ysync
    ysync 2016/12/02
    こういうメディア等の社会を変える気のなさは異常。世界を敵味方に分けて言いがかりをつけるのは仲間内で気持ちいのかもしれんけど、溝はいっそう深まるばかりだろうに。
  • 庵野監督:経営の「カラー」が古巣「ガイナックス」を提訴 | 毎日新聞

    大ヒットアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」や映画「シン・ゴジラ」で監督を務める庵野(あんの)秀明氏が経営するアニメ制作会社「カラー」(東京都杉並区)が、かつて庵野氏が在籍し、エヴァンゲリオンなどの制作に関わったアニメ制作会社「ガイナックス」(武蔵野市)に対し、借入金約1億円の支払いを求める訴訟を東京地裁立川支部に起こしていたことが分かった。ガイナックスの経営難に伴う資金繰り悪化が背景とみられる。 ガイナックスの山賀博之社長と庵野氏は大学時代からの友人。1984年の同社設立には庵野氏も関わり、2007年の退社後も協力関係が続いていた。

    庵野監督:経営の「カラー」が古巣「ガイナックス」を提訴 | 毎日新聞
    ysync
    ysync 2016/12/02
    潰れ際に火事場泥棒にいいようにやられないように、きっちり債権関係を確立させる狙いとか、いろいろ妄想してしまうな。
  • 電通、ドンキ、佐川、仁和寺・・・「ブラック企業大賞」ノミネート10社発表 - 弁護士ドットコムニュース

    電通、ドンキ、佐川、仁和寺・・・「ブラック企業大賞」ノミネート10社発表 - 弁護士ドットコムニュース
    ysync
    ysync 2016/12/02
    罰金50万とか痛くも痒くもないだろな。/公的認定された年から改善確認できるまで、役員報酬ゼロ、法人税率100%くらいすればいいのにな。
  • WELQから出火炎上のDeNA、周囲の建物を破壊して延焼を防ぐ「破壊消防」で対処 : 市況かぶ全力2階建

    東証グロースに上場の不動産屋5社中どこか1社、逮捕者が出そうな不祥事で謎の情報通Z李さんにロックオンされる

    WELQから出火炎上のDeNA、周囲の建物を破壊して延焼を防ぐ「破壊消防」で対処 : 市況かぶ全力2階建
    ysync
    ysync 2016/12/02
    「キュレーターを信用して、その人の勧めるものならってものなのだから」ほんこれ。一流の美術館等を支えてるのは名前は出てなくとも一流のキュレーターなわけでな。