タグ

2017年6月15日のブックマーク (23件)

  • なぜユダヤ教・イスラム教で豚肉は禁止されるのか─ハリスの説から - VKsturm’s blog

    1.はじめに 2.豚について 3.宗教的戒律と豚 4.反芻動物と豚 5.中東で豚を飼うベネフィット 6.終わりに 参考文献 1.はじめに 世界各国の宗教には色々なタブーがある。例えばユダヤ教やイスラム教では豚が禁じられた材となっている。このようなタブーについてインターネット上では「豚は寄生虫(繊毛虫)がいるのでべてはならないと定められた」という言説が見られる。一方人類学者のマーヴィン・ハリスは全く別の理由でべないのだとその著書で述べている。ここではハリスの意見を簡単に紹介し、豚のタブーについて説明していきたい。 2.豚について 豚は飼うのに実に合理的な生き物である。豚は餌に含まれるエネルギーの35%を肉に変えることができる。一方羊は13%、牛に至ってはわずか6.5%である。雌牛は一頭の仔牛を産むのに九ヶ月の妊娠期間が必要であり、また仔牛は400ポンド(180kg)に達するのに四ヶ月か

    なぜユダヤ教・イスラム教で豚肉は禁止されるのか─ハリスの説から - VKsturm’s blog
    ysync
    ysync 2017/06/15
    まぁ突然悟ったわけでなくわりと緻密に作ったぽいからなイスラム教自体。思いつきより、土着のルールを適用したという方がしっくりくる。
  • 東名事故:なぜ医師の乗用車は中央分離帯を越えたのか | 毎日新聞

    乗用車は左前部を路肩のガードレールに接触 愛知県新城市の東名高速道路で10日、中央分離帯を飛び越えた乗用車が観光バスに衝突し、乗用車の運転手が死亡、バスの乗員・乗客計47人のうち45人が重軽傷を負った。乗用車は中央分離帯のガードレールも越えて反対車線に飛び出しており、県警が運転状況を調べている。一方、高速で乗用車に突っ込まれながらもバス側に死者はいなかった。現時点までの取材で事故の状況を検証した。【斎川瞳、道永竜命、横田伸治】

    東名事故:なぜ医師の乗用車は中央分離帯を越えたのか | 毎日新聞
    ysync
    ysync 2017/06/15
    タイヤ痕見るとがっつり滑ってんな。そして思ってた以上にガードレール低かった。映像のインパクトがありすぎたけど、もっと地味な事故でも転げたら飛び越えてもあまりおかしくない高さ。
  • 進まないWindows Update、やっぱり止まっていなかった

    進まないWindows Update、やっぱり止まっていなかった:山市良のうぃんどうず日記(97)(1/2 ページ) Windows 10で大きく変わったWindows Update。Windows Updateがなかなか進まないという状況もしばしば。そのとき、裏側では何が行われているのか、Windows Updateの状況を別の視点から追跡してみました。 新規インストール直後の3つの更新プログラムに2時間半の怪 Windows 10で「Windows Update」は大きく変更され、同じ機能はWindows Server 2016にも搭載されました。新しいWindows Updateに関しては、連載でも何度か取り上げたように、さまざまな意見があると思います。筆者は「累積的な更新プログラム」への変更は、改善点と評価してきました。新規インストール後、最小限の更新プログラムのインストールで最

    進まないWindows Update、やっぱり止まっていなかった
    ysync
    ysync 2017/06/15
    ほんと止まったかと思うよな。もう少しマシな仕組みにはできないものか。
  • OSなし!置き場所を選ぶデスクトップPC!|TIME&SPACE by KDDI

    2015年12月21日付のTIME&SPACE記事、「Windows95で仕事ができるか実験してみた」がFacebookでのシェア数が28,000を超えるほどの話題を呼びました。 皆さんにもぜひその「不便さ」を楽しんでいただきたい! ということでご用意したのが、今から17年前の2000年5月に発表された「NEC PC-9821Ra43」。PC-9821シリーズの最終機種、つまりシリーズ最新機種です! 搭載されているCPUは、なつかしのIntel(R)CeleronTMプロセッサ 433MHz。さらに、内臓の固定ディスクはなんと8GB・・・・・・USBメモリか! もちろんコロコロマウスやモニターNEC製D15A1、15インチ、解像度1024x768)も同梱した格仕様です! ■外形寸法:(体)400(W)×410(D)×150(H)mm(ゴム足含む) ■重量:(体)約9.8Kg ■型名

    OSなし!置き場所を選ぶデスクトップPC!|TIME&SPACE by KDDI
    ysync
    ysync 2017/06/15
    滑ってる気が…。
  • 「生徒が家でどんな叱られ方をしているか」を知りたい時に担任の先生が試みた方法がすごい「その発想はなかった」

    目黒 @nokolover 最近なるほどと思ったのは担任の先生が生徒が普段家でどんな叱られ方をしてるのか知りたい時に正攻法から聞き出さずゲーム感覚で「先生を叱って傷つけてごらん」と言うとその子が親に言われて傷ついた言葉が主語を先生に置き換えて出てくるというもの。これで虐待が見抜けるかもしれない。すごい! 2017-06-14 08:37:29

    「生徒が家でどんな叱られ方をしているか」を知りたい時に担任の先生が試みた方法がすごい「その発想はなかった」
    ysync
    ysync 2017/06/15
    「先生を叱って傷つけてごらん」そういう趣味かとw
  • 警視庁作成「痴漢捜査マニュアル」その全容(竹内 明) @gendai_biz

    通勤時間帯、首都圏の電車では異常な光景が展開されている。男性たちは痴漢に疑われぬよう、吊り革に両手でつかまり、高齢者を立たせてまで自らの座席を確保しようとする。「痴漢冤罪保険」なる商品が登場し、加入者を伸ばしている。 こんな日社会の病理を作り出す原因の一つが「誤認逮捕」、つまり問答無用で警察に逮捕されることへの恐怖だ。報道記者として警察取材を続けてきた竹内明氏が、現場の警察官に配られた「痴漢捜査マニュアル」を独自検証する。 「冤罪防止」で仕事が肥大化 「駅前交番は地獄ですよ。痴漢冤罪への恐怖が社会現象となった以上、警察も慎重にならざるを得ない。痴漢対応はめちゃくちゃ大変になった」 電話をかけてきた知り合いの警察官がこう悲鳴をあげた。線路への逃走、逃走中の死亡事故。首都圏の鉄道で相次いでいる問題を受けて、現場の警察官たちの負担が増しているのだ。 5月下旬、警視庁各署に、ある文書が配布された

    警視庁作成「痴漢捜査マニュアル」その全容(竹内 明) @gendai_biz
    ysync
    ysync 2017/06/15
    でその”被害常習者”はなんらかの罪に問われたの?報道もなし?
  • 東京の「1日乗車券」、なぜこんなに不便なのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東京の「1日乗車券」、なぜこんなに不便なのか
    ysync
    ysync 2017/06/15
    まぁ割り引かないとならないものでもないでしょ。チャージ済みsuicaの販売だけでいいんじゃないの?
  • 事件を受けて警察が漫画家に異例の申し入れ!確認しました。 | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP

    事件を受けて警察が漫画家に異例の申し入れ!確認しました。 こんばんは。おぎの稔です。 驚くようなニュースが飛び込んでき為、確認や情報共有に追われていました。 今回の件、私は、大変強い危惧を感じています。 ニュースは以下の通りです。 毎日新聞2017年6月14日 11時46分 〇事件の概要と問い合わせの経緯 報道にあるように 『埼玉県警に強制わいせつ容疑などで再逮捕された男が「成人向けの同人漫画をまねてやった」と供述したため、県警が漫画の作者に模倣した犯罪が起こらないよう配慮してほしいと要請した』 ・・・というのが今回の概要です。 警察が犯罪に模倣されないよう作者に申し入れをするのは異例との事で物議を醸しています。 被害に遭った女性の心痛は想像しがたいものでしょう。一日も早い恢復を望みます。 また、性犯罪は相手が子供かどうかという被害者の年齢、性別などに限らず許してはならないものです。 同様

    事件を受けて警察が漫画家に異例の申し入れ!確認しました。 | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP
    ysync
    ysync 2017/06/15
  • 国会戦術:民進党を他の野党幹部が批判「どうしたいの?」 | 毎日新聞

    参院会議で山幸三地方創生担当相(奥左端)の問責決議案の採決で、記名投票する議員たち=国会内で2017年6月14日午前11時24分、川田雅浩撮影 組織犯罪処罰法改正案の採決を巡り、閣僚問責決議案などのカードを早々と切り、与党に審議打ち切りの「大義名分」を与える形になった野党第1党・民進党の国会戦術に、他の野党幹部からは「がっかりだ。どうしたいのか分からない」と批判の声も上がった。 民進党は13日、山幸三地方創生担当相への問責決議案を単独で提出。さらに「自民党に『共謀罪』…

    国会戦術:民進党を他の野党幹部が批判「どうしたいの?」 | 毎日新聞
    ysync
    ysync 2017/06/15
    どうすればって、勝てない戦いでも次へ繋がるように支持率が少しでも上がるように振る舞うのが筋だろうに。まぁ民進自体が終わってるから次もクソもねぇかw
  • 「嫌いな奴の家に竹を植えると家屋を簡単に破壊できて便利」とお馴染みのバンブー、その強烈さに騒然のTL

    こぱんだ上等兵 @42cynthia42 「嫌いな奴の家に竹を植えると家屋を簡単に破壊できて便利」とお馴染みのバンブーですが、どのぐらい強力な嫌がらせなのかご確認ください pic.twitter.com/kvoLRVAuiF 2017-06-14 10:13:43

    「嫌いな奴の家に竹を植えると家屋を簡単に破壊できて便利」とお馴染みのバンブー、その強烈さに騒然のTL
  • ドン・キホーテが発売した50インチ4K液晶テレビ ¥59,184(税込)がジェネリックREGZAな件について

    藤堂志摩子トレーナー改め西住エリカトレーナー @eternalsisters ドン・キホーテ、54,800円の4K 50型液晶テレビ。「市場最安値に挑戦」 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/news/1064… >東芝映像ソリューションが開発したメインボードを採用しており それは、実質REGZAなのでは……。 2017-06-08 13:07:01 藤堂志摩子トレーナー改め西住エリカトレーナー @eternalsisters >ゲーム機などを接続すると、 高画質処理を行ないながら、入力信号が表示されるまでの遅延を短縮する設定に自動で切り替わるなど、「動きの速いゲームでも快適にプレイできる」という。 REGZAのゲームモードじゃん! 2017-06-08 13:09:36

    ドン・キホーテが発売した50インチ4K液晶テレビ ¥59,184(税込)がジェネリックREGZAな件について
    ysync
    ysync 2017/06/15
    俺的にはチューナーもいらんし4Kもまだいいんだが、50インチで込6万のFHDとみなしてもお買い得な気がしてきた。
  • シャープのロボホンが視覚障害者の間で好評!知人の顔を認識して登録できる機能が便利!→一部誤解があったがSHARPが神対応!追記しました

    нёло💉💉 @nyoro_712 今日、知人の全盲ではないけど白杖持ちの方から伺ったのだが、視覚障害者の方々の間で携帯電話「ロボホン」が好評らしい。電話帳に顔を登録でき、道を歩いててすれ違った相手を顔認識して「あ、○○さん」と勝手に喋って知らせてくれるそうで、自分の代わりに見つけてくれるととても重宝しているそう。 2017-06-11 18:11:10 нёло💉💉 @nyoro_712 そんな便利な「ロボホン」だが、如何せん非常に高価なのが難点だそうで(ちなみにその方の知人の方々は視覚障害者向けに貸し出されたデモ機(?)を使ってらっしゃるらしい)、医療補助具として保険適用して支給するなどして手ごろな価格で使えるようになって広まるといいなと仰っていた。 2017-06-11 18:16:11 нёло💉💉 @nyoro_712 この、すれ違った知人の名前を喋って知らせてくれる

    シャープのロボホンが視覚障害者の間で好評!知人の顔を認識して登録できる機能が便利!→一部誤解があったがSHARPが神対応!追記しました
    ysync
    ysync 2017/06/15
    追記来てた)この機能は誤解だけど、実装目指すとのこと。瓢箪から駒的な。
  • 豆乳もダメ? EU、植物性食品に「乳製品風」の名称を禁止

    インドネシア中部ジャワ州バニュマスの村で作られた豆腐(2016年3月31日撮影、資料写真)。(c)AFP/ADEK BERRY 【6月15日 AFP】欧州連合(EU)の最高裁判所に当たる欧州司法裁判所(ECJ)は14日、しょうゆや豆腐など植物を原料とした品について、牛乳やバターのような「乳製品」を連想させる商品名では販売できないとの判決を下した。こうした商品名は指定された動物性品の販売や宣伝の際にしか使えないとした。 この裁判では、ドイツの規制当局が地元企業のトーフタウン(TofuTown)が販売している植物由来の「豆腐バター」や「ライス・スプレークリーム」などの商品について、消費者の誤解を招きかねないとして申し立てを行っていた。 ECJは「純粋な植物性品は原則として『ミルク』『クリーム』『バター』『チーズ』『ヨーグルト』といった表示で販売してはならない」と判断。EU法の規定では、こ

    豆乳もダメ? EU、植物性食品に「乳製品風」の名称を禁止
    ysync
    ysync 2017/06/15
    しょうゆ?乳製品風名称の醤油ってなんぞ?「ライス・スプレークリーム」って命名した人のがおかしい気がw
  • 昔のアメリカのおもちゃwwwwwww

  • でも漫画アニメは人格と行動に影響あるよな?

    anond:20170614093327 すさまじい叩かれぶりに驚いた。 俺は少なくとも感情的には理解できる。 kamayan1980:「『許されてはいけない表現はある』ねえよ、(略)」 ってほんとにそうか? 表現の自由に対する抑制は必要ないのか?当に? 少女を騙して暴行を加える漫画同人界隈では自由に描かれてしかるべきか? 犯人が責任転嫁で作者名挙げるのがクソとか 漫画アニメに限らないだろ、という意見には同意しておくとしても 漫画・アニメは人格と行動に影響あるよな? 俺自身大好きだからこそ、その部分は否定できない。 だって語彙に、思考のクセに、脳内モノローグに、影響を及ぼしつくしてる。 大好きなセリフが、目に浮かぶ情景が、頭で鳴りつづけるアニソンが、各人の性格形成に影響無いはずないだろう。 もしかして: と頭の中の言葉はグーグルの予測変換のように連想されて、 俺の場合の多くは漫画アニメ

    でも漫画アニメは人格と行動に影響あるよな?
    ysync
    ysync 2017/06/15
    創作物の影響ごときで社会的合意である法を犯しちゃう奴を事前に殺処分するほうが早いんちゃうか?(ダメです
  • ドア脇と言わず、車体の中央からでもどく必要があることがあります。 マジ..

    ドア脇と言わず、車体の中央からでもどく必要があることがあります。 マジレスするよ。満員電車の乗り方、すごしかた。どれも結論は「空気読もう」なんだけど、そのデフォルト空気について。 乗る前ホームを良く見ましょう。 乗車目標という印字が床にあるなんだか枠線が引いてあるホームの向かい側に乗車目標と書かれたプレートが貼ってあるなど、目印があるはずです。駅によって違います。上記が全部あるところもあるし、一部かけている場合もあります。 枠線、もしくは乗車目標の前に人が2列や4列で並んでいるはずですから、その後ろに並びましょう。並ぶ際、枠線の曲がりに沿って並びます。(並ばないと「乗る気がないな」と判断されます。その結果乗れません。誰も並んでいないような時間帯なら適当に構えていても乗車できますが、そういう時間帯の話はしていません。) ホームに電車が突入する時飛び込まないでください。特に中央線! 列車が停車

    ドア脇と言わず、車体の中央からでもどく必要があることがあります。 マジ..
    ysync
    ysync 2017/06/15
    「この駅では降りない人たちが降り、列の最前列に割り込んだり」割り込みって書かれると悪いみたいに見えるな。基本的には駅で待ってる人より押し出された人優先じゃね?
  •   ていうか権利には義務(責任)が伴うってよく分からない。 権利にせよ義..

    ていうか権利には義務(責任)が伴うってよく分からない。 権利にせよ義務にせよ、法律上の要件を充たせば発生するわけで、それ以上でもそれ以下でもない。 権利濫用などの信義則違反になるような権利行使は許されないということはあるが、そういうことを言いたいんじゃないんだろう? 責任についても、権利行使の結果生じる影響や効果のことを言ってるんだろうが、それを負えと言われても「そりゃ当たり前だろ」としか思わない。 一体何が言いたいんだこれ。 [追記] 何か債権・債務の関係を引き合いに出して、権利の反対側には義務が存在する、みたいな意味で解釈してる人が多いんだけど、対応する義務が想定しづらい権利もあるし(形成権とか)、そこまで一般化できる言説ではないと思う。百歩譲ってそういう意味だったとしても、「だから何なんだ」レベル。

      ていうか権利には義務(責任)が伴うってよく分からない。 権利にせよ義..
    ysync
    ysync 2017/06/15
    自由には責任が伴うって話を、誰かが都合よく拡大した感じかね。
  • 同人誌

    何かの事件がおきて何かの書籍の著者から話を聞くばあい、普通は警察はまず出版社に行く。 書籍の内容は著者に責任と権利がある。出版社は出版や流通を取り仕切っててその権利と責任がある。 警察が来てから著者を守ろうとするか著者に丸投げして逃げを打つかは出版社や編集次第だろうけど。 一方で同人は著者=出版責任者だ。 とらメロンだらけなんかは普通の出版業界で言うならトーハンや日販みたいな立ち位置。 多大な影響力があるし実質的に取り仕切ってるような面も多々あるけど、それでもあくまでも取り次ぎであり仲介。 いきなり自宅に警察が来るとか脅しだろみたいなこと言う人もブコメで見かけるけど 不特定多数に向けて代理店を通じて広く「販売」してるんだから 自宅であってもそこは個人事務所みたいなもんじゃねえの? 著者であり出版責任者でもあるんだから。

    同人誌
    ysync
    ysync 2017/06/15
    よく考えると、犯人がほぼ確定してる状態で動機だなんだを知る必要があるのは警察じゃなく検察だよね。起訴不起訴を警察が決めるから知る必要まで出てくるわけで、そこらへんもっと厳密に線を引くべきな気がするな。
  • 表現規制派の主張って、いつ変わったの?

    クジラックスの件、「具体的な犯罪の手口を広める」というのが問題視されているようだ。 そうなると、ロリ物とかエロ表現は関係ないよね? 犯罪の手口を広める表現物すべてが問題になってくる。「爆弾の作り方をおしえる」みたいな扱いになる。 一方これまで表現規制派の主張は、「児童を性的対象とすることが悪い」という話だったはず。 つまり、手口がまったく実現不可能なものであっても、ロリ表現は規制するべきだと言っていた。 まあ、規制派がこの二つの立場を総合している場合もあるだろう。 児童を性欲の対象とするマンガが存在することは、爆弾の作り方を広めているが存在するのとおなじことで、治安への脅威になると見なすなら、それはそれで一貫性はあるのだが。 https://anond.hatelabo.jp/20170614120233

    表現規制派の主張って、いつ変わったの?
    ysync
    ysync 2017/06/15
    「腹腹時計」すら表現そのものに対しては規制に踏み込めなかったんやで。
  • こんなに普通のことでさえも理解してもらえない恐怖

    クジラックスのマンガの件。 あんなに恐ろしいものが出回っていて、それが性欲処理の道具として一定の人気を獲得していることも怖い。 幼い子供がレイプされるのがそんなに楽しいのか。命の危険に身を震わせている姿がそんなに興奮するのか。 もしそう感じたとしても、そう感じてしまう自分の感性を正しいと思えるのか。 ギリギリのところにいる変態に「こんな方法があったんだ!」と思わせてしまう恐怖はないのか。 自分に娘がいるから余計に思うのかもしれないけど、こんなに普通のことでさえも理解してもらえないことが当に怖い。 人間には色々いるのは分かっているつもりだけど、到底受け入れられない奴等もいるみたいだ。 実際に被害にあった子がどれだけ苦しんで、これからも苦しみ続けるのか、想像しただけでも死にたくなる。 ああいうマンガを描きたくなってしまう作者には悪いけど、表現の自由ならば、責任も果たさないとね。クソみたいな作

    こんなに普通のことでさえも理解してもらえない恐怖
    ysync
    ysync 2017/06/15
    まぁ批判は正しいにせよ間違ってるにせよ好きにすればいい。法規制を言い出さない限りは何ら問題ない。
  • 日本在住外国人「日本では友達100人できてもさみしい」

    以前書いた記事、『日人はみんなに優しくていい顔するから友達になりにくい』はとても反響の多い記事でした。日人にとって友達とは何なのか、欧米人とは違う“友達観”を日人は持っているのではないかと、日在住外国人の様々なブログを調べていたところ、面白い記事を見つけたので紹介します。 日で暮らすアメリカ人男性のKenさんは、読者からの「日人と友達になるのは難しいですか?」という質問に、「Yes&No」だと答えています。しかし、どちらか強いて言うなら、「日人とは友達になりにくい」そうです。そこで今回は、彼のブログ記事「Making Friends in Japan(日友達をつくる)」を紹介します。 日人の友達、今田さん 僕の日でできた仲のいい友達といえば、今田さんだ。彼とは一緒に温泉にも行ったし、裸の仲だ。裸の仲というのは欧米にはない感覚だが、日では裸になってさらけ出すことで「よ

    日本在住外国人「日本では友達100人できてもさみしい」
    ysync
    ysync 2017/06/15
    子供・学生の頃の友人と社会人になってからの友人だと、踏み込める線には差があるんだよなぁ。外国ではそういうのあまりないんだろうか?
  • 民進・小川敏夫「私がヤクザに誘われて一緒に犯罪したら共謀罪で処罰される。一般人も対象じゃないか」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    民進・小川敏夫「私がヤクザに誘われて一緒に犯罪したら共謀罪で処罰される。一般人も対象じゃないか」 2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [HU]:2017/06/14(水) 13:27:58.66 ID:BAGpvJX60 小川敏夫「私がヤクザに誘われて一緒にその気になって犯罪したらテロ等準備罪で処罰されるんだろ?一般人がヤクザと一緒に犯罪を犯しても処罰対象じゃないのか!一般人も処罰対象だろ!」 そもそもヤクザと犯罪計画してる時点で一般人ではなく犯罪者。小川敏夫の主張が滅茶苦茶… https://twitter.com/take_off_dress/status/874490931595976704 参院法務委員会 小川敏夫議員質疑 2017年6月13日 https://youtu.be/8IsJgvzEq2U?t=340 小川敏夫「私がヤクザに誘われて一緒にその気に

    民進・小川敏夫「私がヤクザに誘われて一緒に犯罪したら共謀罪で処罰される。一般人も対象じゃないか」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ysync
    ysync 2017/06/15
    無理やり好意的に考え量刑の上乗せの問題だと捉えたとしても、「5年の懲役で済むなら俺やるわ」みたいな考え方すんのって完全にソッチ側の人間なんですがw
  • ロンドンの高層住宅グレンフェル・タワー、リアル「タワーリング・インフェルノ」に : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    ロンドンの高層住宅グレンフェル・タワー、リアル「タワーリング・インフェルノ」に : 市況かぶ全力2階建
    ysync
    ysync 2017/06/15