タグ

2019年3月8日のブックマーク (23件)

  • 【インカレ大学生が教える】サークルやゼミの飲み会で覚えておきたいコール集 | MTRL(マテリアル)

    これからの卒業シーズンはサークルやゼミの追いコン(卒業生追出しコンパ)、そして4月になると入学式があり新歓(新入生歓迎コンパ)の時期になります。 コールかかる飲み会やっぱ楽しいね????る — 𓃱あずま𓃱 (@aaamgmh) February 6, 2017 そんな時に覚えておきたいのが、場を盛り上げる飲みの“コール”。 今回は、インカレサークルに所属している現役大学生が今の飲みの場で使われているコールの数々をお教えします! 定番コール 飲んでっ!コール 飲〜んで飲んで、飲〜んで飲んで、飲〜んで飲んで、飲んでっ♡ ・ちょっと良いとこ見てみたいコール 〇〇○のちょっと良いとこ見てみたい〜 そ〜れいっき、いっき、いっき、いっき・・・ そんなの水だよコール パ〜パラッパ〜パッパッ〜、そんなの水だよ! パ〜パラッパ〜パッパッ〜、遊びじゃねぇんだよ! なんで持ってんの? コール なーんで、持っ

    【インカレ大学生が教える】サークルやゼミの飲み会で覚えておきたいコール集 | MTRL(マテリアル)
    ysync
    ysync 2019/03/08
    なんかwikipediaコールが聞こえてきて気になったんよね。今はそんなんあるんだな。
  • 新幹線の壁 本当に越えなければならないのは「4時間の壁」ではなくて「1万円の壁」という現実。(鳥塚亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    いつのころからか、新幹線に乗ってもらうには「4時間の壁」があると言われるようになりました。 乗車時間が4時間までであれば新幹線。4時間を超えるようであれば飛行機にお客様は流れる。 飛行機というのは空港までのアクセスがありますから、新幹線に比べると飛行時間は短くても区間所要時間はその分がプラスされます。 それを考慮に入れても、新幹線で4時間を超える乗車時間であればお客様は飛行機を選択する。 これが、新幹線が越えなければならない「4時間の壁」という問題です。 昨今ニュースになっている青函トンネルの高速化は、まさしくこの4時間の壁を越えるために検討されているもので、新幹線が最高速度で走るとトンネル内の風圧ですれ違う貨物列車が脱線してしまう影響があるから、貨物列車の形を変えて風圧を受けにくくしましょうとか、日中時間帯には貨物列車を走らせるのをやめましょうとか、あるいは貨物列車は船で運びましょうなど

    新幹線の壁 本当に越えなければならないのは「4時間の壁」ではなくて「1万円の壁」という現実。(鳥塚亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2019/03/08
    途中のうざいマウント部分はゴミだけど、1万の壁はまぁわかる。/ただ社用なら経費なのでね。/観光はオマケでは?
  • “キャッシュレス決済だけの店認めない”米で初の条例施行へ | NHKニュース

    現金を使わない、いわゆる「キャッシュレス」決済が増える中、アメリカ東部のフィラデルフィア市は、低所得者や移民など現金しか持たない人に不利になってはならないとして、全米で初めてキャッシュレス決済だけの店舗は認めない条例を施行することになりました。 違反すると、最大2000ドル(日円で22万円)の罰金が科されます。 条例の提案にあたってフィラデルフィア市は、「低所得者や移民などクレジットカードや銀行口座を持たない人もいる。市民は、どの決済方法にするかを選ぶ権利がある」と、理由を説明しています。 アメリカの有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルは、フィラデルフィア市の担当者が街の中心部で、現金ではサンドイッチが買えなかったという経験が条例制定のきっかけになったと伝えています。 同じような条例案はニューヨーク市でも審議されており、今後、広がる可能性があります。

    “キャッシュレス決済だけの店認めない”米で初の条例施行へ | NHKニュース
    ysync
    ysync 2019/03/08
    まぁ通貨の価値の毀損は国家の威信を揺るがすものだものな…。
  • 堕落したウェブはまだ直せる--WWW誕生から30年、生みの親が語る現状と展望

    今から30年前、Tim Berners-Leeという名前の若きコンピュータサイエンティストが、異なるコンピュータ間での情報共有を可能にするインターネットベースのハイパーリンクシステムを提案し、人々のコミュニケーションのとり方やネットの使い方を永遠に変えた。 後にワールドワイドウェブ(WWW)として知られるようになるこの技術を支える理念は、当初はシンプルで高尚なものだったと、Berners-Lee氏は米国時間3月5日、WWWの誕生30周年を記念するイベントで観衆に語った。ウェブの狙いは、世界中の人々が協力して、世界の諸問題を解決できるようにすることにあった。 The Washington PostがワシントンDCにある社で開催した同イベントで、Berners-Lee氏は、次のように語った。「気候変動やがんの治癒といった大きな問題が存在するにもかかわらず、それを解決するために必要な情報がいろ

    堕落したウェブはまだ直せる--WWW誕生から30年、生みの親が語る現状と展望
    ysync
    ysync 2019/03/08
    「手っ取り早く金儲けをしようと、その情報に大金を支払う人々に渡されてしまうプラットフォーム」そもそも世界がそうであるだけで、ネット世界に現実が侵入してるだけの話でしかないしな。
  • TechCrunch

    A long-expected merger of two of the world’s biggest memory chip companies — Western Digital and Japan’s Kioxia — may be hampered by one of Kioxa’s shareholders, SK Hynix

    TechCrunch
    ysync
    ysync 2019/03/08
    そんなに資金調達して何をする気なんだか。映画でも作る?宗教でも作る?
  • 私がヴィーガンを1年ちょっとでやめた理由 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    2018年のお正月に見た、Netflixの 「健康って何?」 というドキュメンタリーに感化されて始めたヴィーガンですが1年ちょっとたって、やめることにしました。 大きな理由は二つあって、一つ目は ・当時悩んでいた腰痛と膝痛の治癒につながるかもしれないと思ったけれども、結局、ヴィーガンでは解決せずに他の方法で解決してしまった ということでした。健康って何を見たところ、これまで関節炎に悩んでいた高齢の女性がヴィーガンになったら数ヶ月でよくなったという画像を見て、ちょうど私が積極的に肉をべ始めてから腰痛や膝痛に悩まされるようになったので、これをやってみようと思ったのです。 ところが残念ながらその女性と違って、私は1年近く続けても腰痛も膝痛も改善しなかったのです。 一方、新年に入ってから、毎日スクワットをしたり、ダンベル体操したり1万歩以上歩いていたら腰痛の方はあっという間に解消してしまいました

    私がヴィーガンを1年ちょっとでやめた理由 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    ysync
    ysync 2019/03/08
    変化は成長でもあるわけでな。/効果を測定して、間違った判断を変えられるのはいい事よね。
  • はてブ引退にあたって、はてなスターを稼ぐ方法全部書く - 今にも崩れそうな本棚の下で

    このたび、はてブできなくなりました。 h.hatena.ne.jp もはや、ブコメでスターを得ることもない。 だから、という訳でもないですが、この機会に、前からいつか書こうと思っていたこと、ブコメでのスターの稼ぎ方について書きます。 主として、増田ブコメでのネタコメの話です。 過激な政治的コメント 政治関係のエントリに、左右どちらかの極端なコメントをすると、スターがもらいやすい。 どちらかというと、左寄りのほうがスターをもらいやすそうだが、右寄りも、はてなでは少数派な分、スターが集中しやすいというメリットがありそうだ。 過激になればなるほど、まともな人からは非表示にされやすいので、この道に一度入ってしまったが最後、後戻りはできないであろう。 私は、この手段はとっていなかったので、詳しくは知らない。 スターください・スターこわい ストレートに「スターください」と書く。 もしくは、「まんじゅう

    はてブ引退にあたって、はてなスターを稼ぐ方法全部書く - 今にも崩れそうな本棚の下で
    ysync
    ysync 2019/03/08
    おう、また明日な。
  • 『渋谷の駅前が廃道になるようすを見に行く』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『渋谷の駅前が廃道になるようすを見に行く』へのコメント
    ysync
    ysync 2019/03/08
    行きつけの店が無くなる事への阿鼻叫喚が多い。/俺も再開発とか関係ないけど、川崎で行きつけの店が続々と閉店してて難民中。
  • 渋谷の駅前が廃道になるようすを見に行く

    渋谷の駅前にある道路が廃道になるという。 廃道。道路を廃止するって、なかなか衝撃的な言葉だ。ある日突然アスファルトをぜんぶひっぺがすんだろうか。 そのようすを見に行きました。 かなり広い範囲が廃道になる 場所はこのへんだ。 渋谷駅からすぐの釣り具屋のあたり あたりの建物にはこんな看板が掲げられていた。 「下記に示す道路部分は(略)廃止になります」 この赤い部分の道が廃止になると書いてある。 簡単に言うけどそれってすごいことだ。家の肩たたき券制度を廃止するのとは訳が違う。渋谷駅前の、道を、なくす。へー! 対象となる道を改めて地図に書くと、こんなふう。 けっこい広い。この道がぜんぶなくなるのだ。 といってもただ道がなくなって不便になるという話ではない(そんなはずがない)。あたり一帯(青い部分)が再開発されるのに伴って確かに道はいったんなくなるんだけど、そのあとには代わりとなる新しい道ができる。

    渋谷の駅前が廃道になるようすを見に行く
    ysync
    ysync 2019/03/08
    「とりあえず記録しておく」「この記事で使った国分寺や府中の再開発前の写真は、特別なにかのために撮っておいたものじゃない。」「だから、まずは記録しておくのがいいのかなと思った。」良い。
  • 「漫画村」ブロッキング――誰が、どんな経緯で動いたのか - Yahoo!ニュース

    特定のサイトへの接続をプロバイダ(ISP)が遮断するブロッキング。政府が「緊急対策」として「漫画村」など3サイトを名指しし、ISPに事実上の実施要請をした。NTTグループがこれに応じ「準備が整い次第」実施するとの方針を発表すると、憲法で保障された「通信の秘密」を侵すとして激しい反発が起こった。8月に入り、NTT側はブロッキングは見送ると明らかにしたものの、一連の経緯は海賊版対策、法規制のあり方、ネットの自由という問題について多くの課題を提示した。問題点はどこにあるのか。今回の要請では、誰がどう動いたのか。(ジャーナリスト・田中徹/Yahoo!ニュース 特集編集部) ブロッキングは推進側も、極めて例外的、と認める強権発動だ。今回の要請では「緊急避難に当たるから違法ではない」との解釈が下敷きになっている。その背景には甘利明・元経済再生担当相と菅義偉官房長官、すなわち、与党と政府の実力者による政

    「漫画村」ブロッキング――誰が、どんな経緯で動いたのか - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2019/03/08
    すぐ止めないと即死する人が出るくらいならわからんでもないが、じわじわと削られていく場合にも緊急避難が成立するとなると。ブラック労働者が経営者殺すのも通っちゃわない?/てか戦争できちゃうよねこの理論。
  • katatemadesign.com - このウェブサイトは販売用です! - katatemadesign リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    katatemadesign.com - このウェブサイトは販売用です! - katatemadesign リソースおよび情報
    ysync
    ysync 2019/03/08
    バーテンダーってイコール店長なの?/一日警察署長はどの程度の決裁権限あるのか気になるのと同様に謎。
  • 丸く固まる石「コンクリーション」 国内最大級の石公開 | NHKニュース

    コンクリーションと呼ばれる、ボールのように丸く固まる独特の形をした石のうち、直径1メートルを超える国内最大級の石が、7日から宮崎市で公開されています。 長く建設会社の社長が自宅で保管してきましたが、名古屋大学博物館の吉田英一教授が調べた結果、去年5月、コンクリーションと呼ばれるボールのように丸く固まる独特の形をした石の中で、国内最大級の大きさとわかりました。 コンクリーションは、アンモナイトなど死んで腐敗した生き物の体から出た酸と、海中のカルシウムが反応して丸く固っていくもので、多くは人のこぶしほどの大きさです。 吉田教授は公開されている石について、「体長が1メートルを超える大きな生き物が死んだあと、コンクリーションになっていったのではないか」と話しています。 石を保管していた開地健一さんは「恐竜の卵の化石かもしれないと思い自宅に持ち帰っていました。すごい石だとわかり驚きました」と話してい

    丸く固まる石「コンクリーション」 国内最大級の石公開 | NHKニュース
    ysync
    ysync 2019/03/08
    「死んで腐敗した生き物の体から出た酸と、海中のカルシウムが反応して丸く固っていくも」地球の胆石みたいなもの?w
  • 虫歯治療の麻酔で中毒 2歳女児死亡 歯科医師を書類送検 | NHKニュース

    おととし、福岡県春日市の歯科医院で、2歳の女の子が麻酔を使った虫歯の治療を受けたあと容体が急変して死亡し、警察は当時院長だった53歳の歯科医師を業務上過失致死の疑いで書類送検しました。 警察によりますと、死因は麻酔薬の急性中毒による低酸素脳症だったことが分かり、当時院長で53歳の歯科医師から事情を聴くなど調べを進めてきました。 その結果、歯科医師は容体の急変について、叶愛ちゃんの疲労が原因だと判断して救急車を呼ぶなどの適切な救命措置を取らず、そのことが死亡につながった疑いのあることが分かったということです。 警察は7日、業務上過失致死の疑いで歯科医師を書類送検しました。 両親によりますと、叶愛ちゃんは、以前からこの歯科医院で通院治療を受けていて、事故が起きたときは5回目の治療で局所麻酔を受けたあと、体を固定されていたということです。 死亡した叶愛ちゃんの両親がNHKの取材に応じ、母親は娘に

    虫歯治療の麻酔で中毒 2歳女児死亡 歯科医師を書類送検 | NHKニュース
    ysync
    ysync 2019/03/08
    いろいろ謎。
  • News Up 無給医~重すぎる代償 | NHKニュース

    “給与がもらえない” “社会保障がない” “上の指示は絶対” “保育園に入れない” “うつ病になった” こうした切実な訴えを私たちに寄せてくれた人たち。すべて大学病院で診療に当たっている『現役医師』たちです。(社会部記者 小林さやか) こうした医師。医療現場では、診療にあたっても給与が支払われないため、「無給医」と呼ばれています。国や大学病院は今もその存在を公に認めていないため、詳しい実態は分かっていません(注1)。 私たちは東京医科大の不正入試をきっかけに去年夏以降、取材を始め、無給医人からたくさんの声を寄せていただきました。そのうちの何人かに直接取材させてもらうと、無給医の問題は給与面だけにとどまらないことが分かってきました。 注1:医療情報サイト「エムスリー」の調査では無給医が所属する大学病院は国公私立で合わせて34か所。国も現在実態調査中 東海地方の国立大学に所属する30代の男性

    News Up 無給医~重すぎる代償 | NHKニュース
    ysync
    ysync 2019/03/08
    「給与は時給1500円で月8時間分しか支払われず」完全無給の方がごまかすの簡単そうだけど、地味に金払ってるのどういう風に経理処理とか?税務署さんも呼。無契約だと労基署無意味なのかもだが、刑法犯じゃ?
  • 世界初で始まり世界初で終わった「Libretto」シリーズ

    平成のガジェットを振り返る連載「30年に渡る“平成のツワモノ”に光を当てる」の第4回は、東芝(当時)のミニノートPC「Libretto 100」を見ていきます。 “平成”という元号が終わる2019年、「PC USER」は9月に創刊25周年を迎えます。そんな年だからこそできる、平成30年間のガジェットを振り返る連載「30年に渡る“平成のツワモノ”に光を当てる」。第1回のソニー「バイオノート505(PCG-505)」、第2回の松下電器産業(当時)「Let's note AL-N2」、第3回のカシオ計算機「CASSIOPEIA」に続き、東芝の「Libretto 100」に迫ってみます。 ミニノートPCというジャンルを作り出した「Libretto」シリーズ 東芝(現Dynabook)のPCといえば、やはり1989年(平成元年)に登場したDynaBookシリーズが、鈴木亜久里さん出演のTV CMと合

    世界初で始まり世界初で終わった「Libretto」シリーズ
    ysync
    ysync 2019/03/08
    こいつのためにパラレルZIP含めZIPドライブが手放せなくなってたのよね…。母艦PCにATZIP、macにscsiZIPと。/リブはなにげに使い勝手も悪くなかったし、今同サイズのlinux機あれば欲しいくらい。まぁGPD買い続けてるが。
  • 恥も外聞も無しに書く。増田、結婚してくれ

    幼い頃から結婚に憧れがあった。 いや、結婚というよりは、一生付き合えるパートナーと静かに過ごす日々に憧れがあった。 男性と付き合うたびに「結婚するかも」と思って付き合ってきたので、婚活期間は10年くらいになるのでは? そう、私はすでにアラサーを過ぎた、婚活真っ最中な女性である。というわけで今回は、特定の増田に求婚しているのではなく、ある思想を持った増田に広く呼びかけている。 当方、外見はふつう。たぶんブスではない。とある会社で、正社員として働いている。 正直今まで、男性にはそこそこモテてきた。というか今もそこそこモテる。 だがしかし、だ。 私は政治ヲタなのだ。しかも少し、いやちょっと、かなり、左に傾いている。 ちなみに年収は高くもないが、そんなに低くもない。 ただ子供には十分な教育をしたいと思っているのと、わたしが純粋に頭の良い人に惹かれることから、お付き合いするのは今まで高学歴の人が多か

    恥も外聞も無しに書く。増田、結婚してくれ
    ysync
    ysync 2019/03/08
    新手のオルグか。/「そこそこ年収の高いエリート男性は、政権批判が嫌い」そりゃ勝ち組は現状に最適化してるわけで、保守にもなろう。
  • #生活苦しいヤツは声あげろ

    ●2016-08-21 19:38:19 - 2016-08-21 23:59:52 までのツイート。 ■#生活苦しいヤツは声あげろ その2 http://togetter.com/li/1015152 ●2016-08-22 00:00:04- までのツイート。 #生活苦しいヤツは声あげろ -pic -http -Retweeted #生活苦しいヤツは声あげろ pic OR http -Retweeted

    #生活苦しいヤツは声あげろ
    ysync
    ysync 2019/03/08
    俺の脳梗塞の後遺症は痛みと強い力が入らない(重い物が持てない、ビニール袋系の切り込みが開けれない)くらいで、あまり生活に支障はないけど、手帳なり内部障害札は欲/一人時差bizでの収入減と通勤ライナー代が痛
  • 「ブラクラ」補導、不当か妥当か ネットリテラシーと大衆化のジレンマ

    ポップアップが繰り返し表示されるサイトのURLを掲示板に書き込んだとして、兵庫県警が「不正指令電磁的記録供用未遂」の疑いで女子中学生を補導、成人の男性2人を家宅捜索した。このニュースをNHKなどが3月4日に伝えてから、ネット上では今回の行為がいわゆる「コンピュータ・ウイルスに関する罪」に当たるのか、中学生への補導が適切だったのか、議論が続いている。 記者としては、正直に言って「ただのいたずら」という認識だ。後述するようにプログラム自体はシンプルなもので、「ウイルス罪」の供用を成立させるかも怪しい。 しかし、ネット上の意見を見ていると「取り締まって当然」「知識がない人にとっては実害がある」という声も少なくない。 件をめぐってのネット上の議論を見ていくと、意見の違いには「議論の前提となる事件の内容」や、「ネットリテラシー」に対する習熟度の違いがあるように感じた。 そもそも「ブラクラ」なのか

    「ブラクラ」補導、不当か妥当か ネットリテラシーと大衆化のジレンマ
    ysync
    ysync 2019/03/08
    プギャーの指が誰か偉い人に刺さったんだろうねw
  • 封筒に赤字で「必ずご確認ください」 → 開けてみたら中身は広告 関西電力のDMに「不誠実」と批判、担当者の見解は

    関西電力から赤字で「必ずご確認ください」と書かれた封筒が来たので、急いで開けたら関電ガスの広告だった――。そんなツイートがきっかけで、緊急の通知と思わせて広告を読ませる宣伝手法を批判する声が高まっています。一連のツイートはTogetterにもまとめられています。 電力会社から届いた赤字で「必ずご確認ください」と書かれた封筒に「不誠実」を感じるという意見「わかる」「頭おかしい」(Togetter) 編集部が入手した関電からの封書。裏面に「必ずご確認ください」と赤字で書かれている(画像提供:怪しい隣人さん) 表にはやはり赤字で「関西電力からの大切なお知らせ」 しかし中身はサービスの案内。何事かと不安を覚えて開けたら、取り越し苦労だったなんてことに 編集部でも当該の封書を入手したところ、確かにツイートと同じ文言が封筒に赤字で記載されていました。そして、中身はやはり関電のサービスを案内する広告。こ

    封筒に赤字で「必ずご確認ください」 → 開けてみたら中身は広告 関西電力のDMに「不誠実」と批判、担当者の見解は
    ysync
    ysync 2019/03/08
    「担当者に取材したところ」末端も発案とかの責任はあろうが、全体の責任者を引っ張り出せや。
  • 乳児用液体ミルク発売解禁に寄せて小児科医の雑感

    乳児用液体ミルクが解禁されるのに合わせて、消費者庁が注意喚起を行っているというNHKのニュース(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190307/k10011838281000.html)がホッテントリに入っていたのでいち小児科医から少し述べさせていただく。 来的には、増田に書くような内容ではなく、名前を出してブログやらnoteに書くような内容と思われるが、私はそのような発信手段を持っていないのと、増田の方が賢明なるはてなユーザー諸氏に届きやすいのではないかと思ってここに書かせていただく。 件のニュースのブコメでは、「危険な製品でもないのに、”注意喚起”という用語が使われていて、液体ミルクに対するネガキャンだ」という意見が多数みられ、スターをたくさん集めてコメント上位に表示されている。 確かに、地震の際に謎の要請によって使ってもらえなかったり、日におい

    乳児用液体ミルク発売解禁に寄せて小児科医の雑感
    ysync
    ysync 2019/03/08
    もったいないとかみみっちいこと言ってるから、デフレも止まらんのよ。大量消費大量廃棄で経済回そうぜ。
  • 不漁続くサンマ漁 通年操業を許可 | NHKニュース

    サンマの不漁が続いていることから、水産庁は、今は一定の時期に限って認めているサンマ漁を1年を通じて認めることを決めました。 しかし、おととしの漁獲量が8万3000トンと、およそ50年ぶりの記録的な低水準になるなど、このところ不漁が続いていることから、業界団体が1年を通じて操業できるよう規制の緩和を求めていました。 これを踏まえて水産庁が検討を進めた結果、サンマの漁場が日の沖合などに移っているとして、沖合などで漁をしやすいよう、通年での操業を認めることを7日の審議会で決めました。 決定を受けて一部の漁業者はことしの5月から7月ごろに、日の沖合や太平洋の公海での操業に取り組む方針だということです。 サンマをめぐっては、太平洋の公海で中国などの漁船が急速に漁獲を増やしていて、今後、公海での操業が激しい競争になる可能性もあります。 水産庁は「国が決めた漁獲枠を守って漁を行うため、通年で操業を認

    不漁続くサンマ漁 通年操業を許可 | NHKニュース
    ysync
    ysync 2019/03/08
    それぞれが金目で全力で全体最適なんて知るかってのが資本主義の到達点だからねぇ…。
  • 何故レジにはイスが無いのですか?バイトを始めたいのですが、高校生... - 教えて!しごとの先生|Yahoo!しごとカタログ

    座って「いらっしゃいませ~」なんて気持ちが良いものじゃないでしょう? 接客業だって、レジだって、基仕事は立つものが多い。座って接客してる人見たことありますか? それって客に対して失礼じゃないですか? 厳しく言いますが、 座れないから「疲れます」なんて言ってるくらいだったら、バイトなんかやっても続かないでしょう。 仕事自体、そんなこと言えないくらい色々やる事あるのに。そんな甘い考えはまず通用しない。 座って仕事したいんなら内職でもやればって話ですけどね。

    何故レジにはイスが無いのですか?バイトを始めたいのですが、高校生... - 教えて!しごとの先生|Yahoo!しごとカタログ
    ysync
    ysync 2019/03/08
    「それって客に対して失礼じゃないですか?」これがBAとか…。/俺が小売居た時は、レジ横に発注とポップ制作用PC置いてたんで、ジャスト会計時以外は座ってた。
  • ポプテピピック最新刊の帯の文がずるすぎて笑い止まらず「どうすればこんな帯が通るんだよ」

    しまぱんだ @Opanchuuuuuu ポプテピピック最新刊の帯、中国とか台湾に売ってそうなガバガバの日語が書かれた商品パッケージみたいなのずるすぎない?? pic.twitter.com/GK9LRBcejQ 2019-03-07 16:55:08

    ポプテピピック最新刊の帯の文がずるすぎて笑い止まらず「どうすればこんな帯が通るんだよ」
    ysync
    ysync 2019/03/08
    ネタそのものの面白さよりも、謎の再現力の高さを評価したい。