人はなぜポケモンから交流電源を取り出そうとするのか・・・ そして発想が血も涙もない( 2020/11/17追記 Togetter編集部殿、および、相互F/Fの<s>おもしろ電気系人間の方々</s>有識者の方々に発見されてしまったので追記しました 続きを読む
神崎 周@内科医/小説書きshu.kanzaki @zCBiwsEqKlObzi7 高血圧の方には、以前はまず『漬け物と味噌汁』やめてもらってたんだけど、最近は『マーボー豆腐・キムチ・カレー』をやめてもらうのがセオリー。漬物ごときよりはるかに塩分多いので、あっという間によくなる人も。 豆板醤は🌶️だから大丈夫だと思ってる人多いけど、塩分も半端ないからご注意 神崎 周@内科医/小説書きshu.kanzaki @zCBiwsEqKlObzi7 小説書き&医者。野性時代フロンティア賞最終候補。内科系専門医×2/指導医/医学博士/♀/勤務医。徒然に読書し仕事し物語を書く人。医学は人の体を支え、物語は人の魂を支える、と思ってます。ネット掲載なし。エンデ/ユング/米津玄師/宮沢賢治/🐴/🐤lover。アイコンは@moca_wandering様より。
審査員 深田えいみ 芦田愛菜 有吉弘行 J.Y.Park 鬼越トマホーク ヒコロヒー 岡口基一仙台高裁判事 田中卓志(アンガールズ) 天馬まゆみ(水野美紀) 中田カウス 結果発表 : 浜田雅功 スタッフ ラジオ実況 : 長州力 リモートシステム開発 : 「99人の壁」スタッフ エキストラ派遣 : 「99人の壁」スタッフ 大道具 : もう中学生 集計 : 吉川友 人選承認 : 菅義偉 フリー素材提供 : いらすとや : スタジオジブリ その他 : TOKIO 会場 : 日本各地の名店(の跡地)を結んでのリモート中継 裏紅白チャット(12/31 19:30~) 2020・おもな、選に漏れたかたがた 和田アキ子/Mr.シャチホコ/りんごちゃん/どぶろっく/EXIT/RG/AMEMIYA/ コウメ太夫/おぼんこぼん/森脇健児/ゴールデンボンバー/北島三郎/五木ひろし/ 氷川きよ
一風変わった形で音楽を楽しむ人たち 第1回 [バックナンバー] インターネットの毎年恒例行事「裏紅白歌合戦」、22年目の大きな変化 フル出場だった和田アキ子が選外になり、ガチ相撲が廃止された理由 2020年11月16日 15:00 1349 117 × 1349 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 607 502 240 シェア 「NHK紅白歌合戦」の出場者発表に合わせて毎年11月に更新される「裏紅白歌合戦」というサイトがある。これは同番組をパロディにした架空の歌番組の出演者一覧という体で、その年によくも悪くも話題になった人物を挙げていくというジョークサイト。例えば2019年には「ヒャダインのセブンペイ決済音 VS ヤマハ音楽教室に2年間潜入したJASRAC職員のバイオリン演奏」といった、当時の話題を反映したいくつもの対戦が繰り
夫の人生が輝いている。 ここ1ヶ月ぐらい、夫は暇さえあれば霜降り明星のチャンネルを見ている。 ここまで夫が何かに狂っている様を、私は見たことがない。 映画でも漫画でも、あらゆるコンテンツに対して「ああ、面白いよね」ぐらいのフラットな姿勢しか示してこなかった夫が、今は前のめりになって霜降り明星のことを知ろうとしている。 なんなら飢えている。霜降り明星は毎日18時頃にYouTubeに動画を上げるらしいのだが、いつも早々に消費しきって次の配信を待ち焦がれている。 夫がハードな会議に揉まれて遅くに帰ってきた日、「霜降り見たら?」と言うと「我慢できずに帰りの電車で見てしまった……」とこぼす。霜降り明星が私を差しおいて彼の精神の支えになっている。 いつからハマっていたかは定かではない。 けれど、zoomの一件の直後にせいやが2時間ぶっ通しでボケ続けたラジオの神回の話をしたら、そこからぽつぽつと霜降り明
ソフトと対をなすのがストロング 人間もネコも歯磨きは大切である。食べたいものが食べられなくなったら嫌だろう。僕はいやだ。 歯磨き商品「ふれあい歯磨き」にはソフトとストロングがあったのでどちらも買ってきた。 これはソフト こっちはストロング ソフトの対はハードではなくストロングなのだ。ハードは物自体の状態を表すのに対し、ストロングは使用者の側を指している。パッケージに描かれたネコの表情を見てもそれはわかる。 ソフト ストロング 柄から同じネコのようにも見えるが、迫力がぜんぜん違う。ストロングのネコは両手で人の手を押さえている。飼い猫がこれだったら安心して寝ていられないだろう。いつかやられる。 中身はどちらもスティックタイプで、ポッキーくらいのサイズ感だった。 ソフトタイプ 早速試してみたい。まずはソフトから。 香りはさほど強くない。薄くかつお節のにおいがして美味しそうである。 パッケージ背面
1970年11月9日、アメリカ・オレゴン州のフローレンスという町の海岸に、体長約45フィート(13.7メートル)のコククジラが漂着しました。処理に困ったオレゴン州当局は「クジラを爆破解体する」という決定を下し、見物客やTVカメラの前でダイナマイトを使った爆破が実行に移されました。「伝説のクジラ爆破解体イベント」として知られるこの一件について、オレゴン州のTV局であるKATUが爆破シーンを撮影した報道映像の4Kリマスター版を公開し、当時の関係者へのインタビューも行っています。 The Exploding Whale remastered: 50th anniversary of legendary Oregon event | KATU https://katu.com/news/local/the-exploding-whale-50th-anniversary-of-legendary-
平井卓也デジタル改革担当相は11月17日の定例会見で、中央省庁の職員が文書などのデータをメールで送信する際に使うパスワード付きzipファイルを廃止する方針であると明らかにした。政府の意見募集サイト「デジタル改革アイデアボックス」の意見を採用した。内閣府、内閣官房から取り組みを始め、他省庁については利用実態を調査する。 zipファイルの廃止は内閣官房が16日に開催した、河野太郎行政・規制改革担当相らとの対話の場で取り上げられ、その場で採用が決まった。アイデアボックスでの支持が最も高かったという。 霞が関の職員らは文書データを添付する際、zipファイルに加工してメールで送信しており、これまではセキュリティ対策として慣例的にパスワードを別メールで送信していた。 河野氏との対話の場で平井氏は「zipファイルのパスワードの扱いを見ていると、セキュリティレベルを担保するための暗号化ではない」と指摘。河
宝塚とレオタード鉄腕アトム「透明巨人の巻」という話がある。若き天才である花房博士が物質伝送機のせいで、ウサギ、魚、ロボットの融合した怪物になってしまうエピソードで、「ハエ男の恐怖」が元になっている。その最終部で、博士が悪党を罰するために物質伝送機であちこちに飛ばしてヒーヒー言わせるドタバタがあるが、その中でラインダンスの真っただ中に飛ばす。悪党どもが冷や汗をかきながら一緒に踊ってごまかす横で、レオタード姿の女性が並んでいる。 また、これはどこで読んだのか忘れたのだが、手塚治虫が宝塚劇場を訪れ、レオタードというか舞台衣装の女性に囲まれて興奮のあまり卒倒しているコマのある漫画があったと記憶している。 つまるところ、こういうスカートやレオタードのラインダンスは宝塚が起源なのだろうか? ラインダンスとは、というか、そもそもあれはラインダンスなのか?まずは基礎的な情報を手に入れるために、ウィキペディ
万人に無条件で一定の所得を政府が保証するベーシックインカム(BI)に熱い視線が注がれている。 生活保護、失業保険など無数の保障がスパゲッティー状に絡み合った現在の制度を一元化するBIは、社会保障の究極的な簡略化・効率化・全面化だ。 BIにもっとどでかい夢を託す人も多い。「稼ぐためだけに生活を切り売りする労働」から人類が解放されるという夢だ。 奴隷解放後も現在までつづく「自発的な強制労働」から解放された人類は、したいこと・すべきことに全生活を捧げられるようになる。そんな筋書を、BIを後押しする資産家はしばしば語る。 「やかましい弱者どもに恨まれると面倒だ、口に札束を突っ込んで黙らせておけ」 とでも言いたげに。 しかし、その夢は夢でしかないと私は考える。なぜか? 労働の経済的重要性はすでに落ちているBIを待たずとも、すでに人類は労働を必要としなくなりつつあるからだ。 1970年から2018年の
文房具ライター&ブロガーの猪口フミヒロです。 プラス株式会社が出した大人気商品「富士山消しゴム」に限定の〈桜〉が出ます。消しゴム好きの僕としては聞き逃せないニュースなので、この文房具ブログで報告しますね。お付き合いください。 季節のカレンダーといえば富士山と桜です 『エアイン 富士山消しゴム 桜』の紹介です 富士山はどうやって出来たのでしょうか? あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ 季節のカレンダーといえば富士山と桜です 勝手なイメージですが、季節のカレンダーでなくてはならないものが「富士山」と「桜」です。ここは日本に四季の眺めから切り離して考えることは出来ないアイテムですね。僕たち日本人の心、そのものだと言えます。 爆発的な売れ行きをみせた『富士山消しゴム』でしたので、青が定番化されました。どこの文房具店でも好調な売れ行きみたいです。実際にゴシゴシ消していって、自分のオリジナル富士山を
のらえもん @Tokyo_of_Tokyo マンションアナリスト・ブロガー・タワマン専門家。ブロガープラットフォーム『スムログ』発起人→ sumu-log.com 大規模マンション向けイベント供給サービス『新都市生活研究所』アンバサダー→ shintoshi-ken.com 画期的な住替え支援サービス「すみかえもん」→ sumikaemon.com wangantower.com のらえもん @Tokyo_of_Tokyo 貯金が趣味の大先輩を思い出すんだ。結婚せず実家で母と同居、昼食はスーパーの299円弁当。給料はほぼ貯金し、あやしい副業にもちょろっと手を出し、退職金を手にした時の貯金額は1.3億。しかしワイにポツりとこうこぼした…「こんだけ貯めたけどカネの使い方がわからない」 news.yahoo.co.jp/articles/e6448… のらえもん @Tokyo_of_Tokyo
「牛丼一筋」吉野家から牛丼が消えた日 「振り返ると、BSE(牛海綿状脳症)のときの取り組みも、その前後に二回、大きな改革を行いましたが、やはり活きたのは、吉野家の組織風土・体質でした」と吉野家会長の安部修仁氏は言う。 2003年12月24日、アメリカでBSEが発生し、米国から牛肉の輸入が全面停止となった、と同時に、当時吉野家の社長だった安部修仁氏は牛肉の在庫かぎりで販売を停止することを発表した。 「BSEがアメリカで出たのは2003年の12月ですが、日本ではその2年前の2001年にBSEが出ていました。当時、吉野家の牛丼の牛肉はほぼ100%アメリカ産でした。BSEが欧州で発生して広がった1980年代後半から『もしアメリカでBSEが出たらどうするか』というリスクヘッジの調達を目指して、三井物産の最も優れた肉のエキスパートをスカウトし、米産以外のビーフでの牛丼研究プロジェクトを発足し、オージー
やとよん @yontoya_02 スタバの接客は本当にすごいな。転職活動の作業で通い始めて3ヶ月。対応の仕方がどんどん変わる。「こんにちは→いつもありがとうございます→○○さん注文はいつもの○でいいですか?→今週忙しいですか?来ない日が続いてたから気になって…」異性に免疫がない人が行くと危ない。惚れてまうやろ。 やとよん @yontoya_02 スタッフさんは本当に男女問わずお客さんを観察してますよね。最近パーマをかけ直したら「あれ?髪型違います?あっパーマだ!更にカッコ良いです!」と爽やか男子に言われました。サードプレイスとして最高の空間ですよね。珈琲ではなく空間を求めて行くのでマーケティングにはまってますね。笑 やとよん @yontoya_02 距離の近い接客が好きな人も嫌い(苦手)な人もいますよね。僕はスタッフさんの対応は嬉しいです。ただ、嫌い(苦手)な人には一定の距離を保った接客を
17日朝、東京メトロの大手町駅で重さ40キロを超える広告用の看板がエスカレーターに落下しました。通勤時間帯でしたがけがをした人はいませんでした。 東京メトロによりますと、17日午前8時半ごろ、千代田線の大手町駅で、広告用の看板が床に落ちていることを利用者が見つけ、駅員に連絡しました。 落下した看板は、縦およそ1メートル20センチ、横およそ3メートル、厚さおよそ6センチあり、合成樹脂でできていて重さが42.5キロあります。 看板が設置されていたのはホームにつながるエスカレーターの途中の壁面、足を乗せる面から高さ2メートル76センチのところで、そこから外れてエスカレーターの手すりにぶつかり7メートル余り滑り落ちたということです。 利用者にけがをした人はいませんでした。 東京メトロは原因を調べるとともに、同じ取り付けかたをしている看板、およそ76か所の点検を行うことにしています。
『だしパックの煮すぎが原因? 保育園の給食で食中毒 東京』という記事が、SNSで大きく拡散していました(※1)。 症状のあったお子さん方の早い回復を願うとともに、『本当にだしパックが原因だったのかな』と疑問に思ったこともあり、簡単に解説をすることにしました。 (※1)だしパックの煮すぎが原因? 保育園の給食で食中毒 東京 ヒスタミン中毒と食中毒そもそも『ヒスタミン中毒』という言葉自体が誤解を招きやすい病名ですよね。 というのも、『食中毒』というと、細菌の感染による胃腸炎を思い浮かべます。たとえば、『サルモネラ菌』とか『ビブリオ菌』ですね。 実は食中毒は、細菌の感染だけで起こるわけではありません。 食中毒とは、『食品や飲料を摂取することで起こる健康被害の総称で、微生物・寄生虫・化学物質・自然毒などが原因となる』とされています(※2)。つまり、食中毒は、細菌の感染でなくとも化学物質(食物に残存
『フィロソフィーのダンス』という今年メジャーデビューした激ヤバアイドルグループがいるんですが、わかりやすく例えるなら 「ソウルと脳トロと電波とアイドルが一緒にグループやって日本語で洋楽歌ってる」 わけがわかりませんね。説明します。 www.youtube.com メジャーデビュー曲『ドント・ストップ・ザ・ダンス』 ド頭の「ソウル声」日向ハルのフェイクでいきなり耳吹っ飛びます。どこの天使にラブソングをだよ。いくらなんでも上手すぎる。日本人で言うMISIAや久保田利伸の系譜。Everything Lovesongを歌うに相応しい剛声。「アイドルの曲聴こう〜〜」つって再生ボタン押したら日本人離れした魂揺さぶるマウンテンゴリソウルフルボイスが聴こえてきてごらん、圧の差に耐えられなくて耳も爆散するから。最初のワンパートだけ聴いて、これが「アイドルソング」だと認識できる人間がこの世に何人いるだろうか。
キャラクターグッズのスマホアクセサリーにつまらない製品が多い理由 「お布施」に見合った価値はある?:牧ノブユキの「ワークアラウンド」(1/2 ページ) アイドルなどの芸能人、アニメや漫画のキャラクターグッズといえば、ファンならついつい買ってしまう代物だろう。彼らの出演するライブやイベントの会場、映画館、さらにはアニメショップなどに足を運ぶと、こうしたグッズが目白押しだ。「お布施」と称し、毎月かなりの金額を貢いでいる人もいるのではないだろうか。 こうしたキャラクターグッズの中に、スマートフォンのケースやモバイルバッテリーに代表されるスマホ関連のアクセサリー、またマウスパッドなどのPC関連のアクセサリーが本格的に加わったのは、ここ10年余りのことだ。もっとも、そのラインアップはお世辞にも充実しているとはいえない。例えばスマホケースだと、用意されているのはiPhone 6~8対応のケースが多く、
まりまど@marimado @marimandona262 コロナ禍が最後の一撃で瀕死のフランスメーカーと言えば、ヨーロッパの家庭の食器棚に必ず1つはあるガラス食器メーカーDuralexも破産申請している。こちらは政府が救済を検討すると言ってるけれども。 ouest-france.fr/economie/entre… まりまど@marimado @marimandona262 ガラス食器メーカーDuralexが破産申請している件、日本からの反応が予想以上に大きかった。このメーカーは生産の8割が輸出向けだしフランス国外でも馴染み深いんだろう。 にしても似たような名前の調理具メーカーPyrexは逆に生産が追いつかないのだとか。さてなぜでしょう? francetvinfo.fr/culture/cuisin… まりまど@marimado @marimandona262 Pyrexが日本でどれだけ
世界中の「み」と「き」が入れ替わった。 動物園のキリンはみりんになり、月は罪になって警察にしょっぴかれた。雪ではなく弓が降ってきて、神棚には柿が飾られている(地方によっては牡蠣のところもあるらしい)。 幸いなことに「ぎ」は「み」に入れ替わっていないようだ。鍵は紙にならないし、道は狭まってギチギチになったりしない。 私は埼玉に住んでいるのでよくわからないが、奄美大島は今どうなっているのだろう。甘き大島とかになっているのだろうか。予備校の大島先生は別に甘くなかった。 東京は豆苗になっているらしい。安いし食べても2回くらいは再生する。さすが都会だ。 従姉妹のミズキはキズミになっていた。彼女は今逆立ちで生活している。傷身のキズミにkiss meと言ったら文法的におかしいと指摘された。 この異常事態をどうにかせんとして、我こそはと上京した定命の者たちは状況をまだ完全に把握しているとは言えない。これは
Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く