タグ

2022年10月19日のブックマーク (26件)

  • 海外「日本よ、すまんな…」 アニメを『悪魔的』と批判した米作家に宗教団体からも抗議の声

    米国の作家兼保守派の政治評論家のマット・ウォルシュ氏が、 日のアニメについて、「悪魔的」と述べ、 現在海外で非常に大きな波紋を呼んでいます。 以下がウォルシュ氏の日アニメ論になります。 「私の考えでは、アニメは全て悪魔的だと思います。 それについて議論の余地はありません。 『何故』と聞かれてもどうしようもないのです。 私にはそう見えてしまうのですから。 私にとって全てのアニメは奇妙に思えます。 そしてアニメであろうとカートゥーンであろうと、 もちろんそこには例外的な作品もありますが、 一般的には大人は観るべきではないと思います」 この発言に、米国の悪魔主義団体「サタン教会」も反応し、 「サタニズム(悪魔主義)が何かを理解していない」 とウォルシュ氏の発言を批判。 世界中に約2500万人の読者を持つニューズウィーク誌も、 「物の悪魔主義団体から非難される」との題で、 一連の騒動を解説し

    海外「日本よ、すまんな…」 アニメを『悪魔的』と批判した米作家に宗教団体からも抗議の声
    ysync
    ysync 2022/10/19
    「ジェノサイバー」の話してる?
  • 業務スーパーの若者店員『具がほとんどなかったってそりゃ69円で買える餃子なんてそんなもんス。向こうのスーパーで探した方がイイっすよ』とピュアすぎる接客をしていた

    アメリカ・アマゾン @America_Amazon 妄想と空想とボツデザインの山を築き上げて13年。ボクシング歴12年。株式投資歴16年。人間歴40年。4匹のネコの下僕として生きるフリーランスデザイナー。人生という珍奇な人間劇場で演じられるスラップスティックな事象を日々綴っています。YouTubeもやってます→ youtu.be/XFsuZFl8af0 00m.in/8wvkY アメリカ・アマゾン @America_Amazon 激安業務スーパーでおっちゃんを相手に店員の若者が「具がほとんど無かったって、そりゃそ〜っスよ。69円で買える餃子なんてそんなもんス。絶対向こうのスーパーで探した方がイイっすよ」とピュアすぎる接客をかまし、店長がスライディング気味に「いかがなさいましたかお客様あぁ!」と滑り込んでた。 2022-10-18 21:08:06

    業務スーパーの若者店員『具がほとんどなかったってそりゃ69円で買える餃子なんてそんなもんス。向こうのスーパーで探した方がイイっすよ』とピュアすぎる接客をしていた
    ysync
    ysync 2022/10/19
    「向こうのスーパーの方がイイはないだろ!?せめて餃子の王将に行ってくれとご案内しろ!」つうか逸材揃いだな。業務スーパー。
  • 坂村健の目:「お役ご免」COCOAの教訓から学ぶべきことは | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染症の接触確認アプリ「COCOA」について、政府は年内にも機能を停止することを決めました。感染拡大を予防する切り札として期待されましたが、その効果には疑問符もつきました。しかし「課題から学ぶべきことがある」と、坂村健・東洋大INIAD学部長は指摘します。 河野太郎デジタル相が9月中旬、「COCOA(ココア)アプリは機能停止になる」と発表した。COCOAは携帯電話の近距離無線を利用し、新型コロナウイルス陽性者の近くに15分以上いた可能性を知らせてくれるアプリだ。しかし今ではコロナ全数把握も最重要課題ではなくなり「お役ご免」に。開発で多くのゴタゴタがあり、効果もはっきりしなかったし、問い合わせが増えてかえって業務逼迫(ひっぱく)につながったという話もあり、失敗だったという非難も強い。 では、やらなければよかったかというと、そうではない。 まず開発トラブルの原因は、ざっくりい

    坂村健の目:「お役ご免」COCOAの教訓から学ぶべきことは | 毎日新聞
    ysync
    ysync 2022/10/19
    「これをプラスに考えるなら」感想文でなく、総括してこそでしょ。
  • 炎上中の「サウナ錦糸町」で起きた「お風呂上がったら血だらけのおじさんが僕の服全部着てた」トラブル(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    120℃に達する高温サウナを50年前から続け、地元の人に愛されてきた東京都墨田区の入浴施設「サウナ錦糸町」。2019年にテレビドラマ化された人気ドラマ『サ道』(テレビ東京)でも取り上げられた老舗サウナだが、10月18日、Twitterのトレンドワードに「サウナ錦糸町」が入る騒ぎが起きた。 セルフサービスとなっている受付。著名人のサイン色紙がずらり 「『サウナ錦糸町』が入るビルの屋上で、BBQなどの飲物とともにプライベートサウナを提供する系列店『THE錦糸町』が2021年からサービスを開始していましたが、3か月ほど前からスタッフの対応に関する苦情の口コミがインターネット上に相次いでいました。 評価の低い口コミに対して社長が『来店理由、、あら探しして悪意あるクチコミを書くためですか?(中略)至急クチコミの是正を求めもす(ママ)』『私個人へ(苦情を)言いたいのであれば(中略)私とスパーリングで

    炎上中の「サウナ錦糸町」で起きた「お風呂上がったら血だらけのおじさんが僕の服全部着てた」トラブル(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2022/10/19
    「炎上させるのはサウナの中だけでよい。」それが言いたかったんね。/しかし、すごいトコだなw
  • 「アビガン」開発中止 かつて対応した加藤厚労相「検証必要ない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「アビガン」開発中止 かつて対応した加藤厚労相「検証必要ない」:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2022/10/19
    機序として効いておかしくないものだと思うので、なぜ効かなかったのかを突き止めて欲しいかな。まぁ新フルに回せるので備蓄としてはそのまま保持で良いのでは?消費期限は?
  • 東京国立博物館の『国宝展』で買える大きな銅鐸のぬいぐるみが欲しすぎる「プリントかと思ったら総刺繍」

    ツリロン/鶴居 @turiron 機材大好き造形作家。最近は3Dプリント、レーザー加工、機械刺繍に勤しんでいます。ローラン。昼間はアニメと音楽のお仕事してます。鶴居技研/moco10^-13/ゆる技研Youtubeチャンネル:https://t.co/AJdo3RphPv BOOTH:https://t.co/wJGSOQK1pA https://t.co/QKfFKvArrs リンク www.tnm.jp 東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」 展は、東京国立博物館創立150年を記念し、膨大な所蔵品の中から国宝89件すべてを含む名品と諸資料を通して、東京国立博物館の全貌を紹介するものです。 2 users 323

    東京国立博物館の『国宝展』で買える大きな銅鐸のぬいぐるみが欲しすぎる「プリントかと思ったら総刺繍」
    ysync
    ysync 2022/10/19
    挂甲武人のデフォルメ具合が、はに丸や大魔神とも違った趣で良い。
  • 「私は喜んで犯罪者になる」自然を愛する女性を何がここまで追い詰めたのかー | 沖縄のニュース|RBC 琉球放送

    ことし8月に県知事選挙の演説中、候補者に向けて複数の空包を投げつけたとして、書類送検されたチョウ類研究家の宮城秋乃さん。10月18日には初公判が行われました。「犯罪者でいい」と語る宮城さんを何がそこまで…

    「私は喜んで犯罪者になる」自然を愛する女性を何がここまで追い詰めたのかー | 沖縄のニュース|RBC 琉球放送
    ysync
    ysync 2022/10/19
    「空包は実弾ではないものの、火薬が使われているため」空薬莢でなく未使用の空包が落ちてるものなん?/「私は喜んで犯罪者になる」いや法は守れや、望ましい立法や条約結べたとしても、相手が守らなくても文句を
  • 散歩で急にシロクマと会っても食べるのは肉だけにしたほうがいい「肝臓1gに含まれるビタミンAが致死量を超える」

    ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ 散歩とかしていると急にシロクマとかに会うやん。 前にも言ったけど狩り取ったとしても べるのは肉だけにしなよー。 シロクマの肝臓って ビタミンAが致死量超えているからな。 北極とかでシロクマべてた 探検家たち全身の皮膚が剥がれて 高熱と嘔吐と下痢続いて死んでったからな(続く1 pic.twitter.com/zbQmZvxJiD 2022-10-17 20:57:00 ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ 北極などに行った冒険家の方々は 料でホッキョクグマを狩って べている時代がありましたが 「ほぼ確実に死んでいました」 通称「ホッキョクグマの呪い」 当時はそういわれていました。 現代では解明され

    散歩で急にシロクマと会っても食べるのは肉だけにしたほうがいい「肝臓1gに含まれるビタミンAが致死量を超える」
    ysync
    ysync 2022/10/19
    どこ散歩してんだよw(お約束)
  • 「留置場」の容疑者用の弁当 なぜ警察官は4年間食べ続けたのか|NHK事件記者取材note

    8月に発表された埼玉県警の警察官の懲戒処分。 目を引いたのはその処分理由でした。 “被留置者の予備を許可なくべた” ひらたく言うと、逮捕された容疑者用の弁当を“盗みい”していたという内容です。 しかもその期間は4年余り… なぜ警部補は留置場の弁当をべ続けたのか? 「耳慣れない不祥事」を取材しました。 (さいたま放送局 小野 匠哉) 留置場 ・逮捕された容疑者を収容する施設のこと。 ・警察署の上の階にあることが多い。 ・収容前には所持品検査が行われ、ひもや伸縮性のある衣類などは自殺のリスクがあるとして持ち込みが禁止されている。 ・留置場では、起床から事、運動、就寝まで1日のスケジュールを厳密に管理。 ・事は3提供されるほか、預けた金で菓子やジュースを購入したり、備え付けの新聞やを読んだりすることもできる。 ・ただし、入浴は最低5日に1回と定められているため、着替えの差し入れを

    「留置場」の容疑者用の弁当 なぜ警察官は4年間食べ続けたのか|NHK事件記者取材note
    ysync
    ysync 2022/10/19
    「食べる記者」まぁそうなんだけど、キャプションじわるw
  • 全長36cmの「ジャンボ海老フライ」で話題に。和食店・なすび総本店に聞く、コロナ禍のメニューづくり - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

    コロナ禍をきっかけに全長36cmのジャンボ海老フライを開発。斬新なビジュアルがテレビにも取り上げられ、SNSでも話題を呼んでいる静岡の和店『なすび総店』。ジャンボ海老フライの開発秘話やポイントカードからLINE公式アカウントへ移行した経緯などについて話を伺いました。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、通常とは異なる運営をしている飲店が増えています。 少しずつ普段通りの生活に戻ってきてはいるものの、お客さんと対面で密なコミュニケーションを取ることはまだ難しい状況です。そんな中でも、お客さんに「また行きたい」と思ってもらうためには、どんな工夫が必要なのでしょうか。 飲店の店主に、コロナ禍でのお店づくりについて話を聞く『コロナ禍でのコミュニケーション』。 静岡の和店『なすび総店』は、コロナ禍をきっかけに全長36cmのジャンボ海老フライを開発。その斬新なビジュアルが話題を呼び、メディ

    全長36cmの「ジャンボ海老フライ」で話題に。和食店・なすび総本店に聞く、コロナ禍のメニューづくり - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
    ysync
    ysync 2022/10/19
    「すり身を加えているので『海老フライとして成り立つのだろうか』」そういう食い物としては許されるけど、ギネスとかは許さなそうだし、信義則的にはね。なのでメニューに明記してればかな。
  • カスハラあれば修理対応なし 任天堂が規定を改定 悪質なら警察・弁護士と対応

    任天堂は10月19日、同社の「修理サービス規定/保証規定」に「カスタマーハラスメントについて」という項目を追加した。問い合わせの際に消費者側から脅迫や侮辱などがあった場合は修理を断ることがあるとしている。 カスタマーハラスメントに該当する行為の例としては、「威迫・脅迫・威嚇行為」「侮辱、人格を否定する行為」「プライバシー侵害」「過剰なサービス要求」「オペレーターを長時間拘束する行為」「SNSやネット上での誹謗中傷」など。あくまで例であり、「社会通念上相当な範囲」を超えれば対象となる。 これらの行為があった場合は、交換や修理に応じない場合がある他、悪質な場合には警察や弁護士と連携して対処するとしている。 12日の改定内容公表後から、Twitterでは「業界標準になるといい」「弊社にも取り入れてほしい」といった肯定的な意見が見られた。 関連記事 任天堂、“公序良俗に反する利用”にコメント VT

    カスハラあれば修理対応なし 任天堂が規定を改定 悪質なら警察・弁護士と対応
    ysync
    ysync 2022/10/19
    修理を断るとかぬるいこと言って無いで、告訴しますくらい言い切って欲しくはある。
  • デジタルを問う 欧州からの報告:民主主義を破滅させる巨大IT企業による「監視資本主義」 | 毎日新聞

    膨大な個人データを収益化する巨大IT企業のビジネスモデルを、自著で「監視資主義」と名付けたショシャナ・ズボフ米ハーバード大経営大学院名誉教授が、毎日新聞のオンライン取材に応じた。ズボフ氏はインターネット空間を支配するこのビジネスモデルは「民主主義にとって破滅的なもの」で、法律によるルール作りが不可欠だと主張。欧州連合(EU)が進める巨大IT規制を、変革に向けた「新たな局面」をもたらす動きだとして高く評価した。 現在のネット空間では、人々がパソコンやスマートフォンで情報を検索したり、ネット交流サービス(SNS)などを使ったりするたびに、利用履歴など個々人に関するデータが収集される仕組みになっている。ズボフ氏はグーグルやフェイスブック(FB、現メタ)などの巨大ITがこれらのデータを事実上無断で利用し、人々がどんな行動をとるのか予測して広告主などに販売する、新たな市場を構築したと指摘する。そし

    デジタルを問う 欧州からの報告:民主主義を破滅させる巨大IT企業による「監視資本主義」 | 毎日新聞
    ysync
    ysync 2022/10/19
    巨大IT起業が悪いのではなく取得した情報が換金できるのがダメなのでは?刺激の有る腐敗した情報で金を稼いでたのはマスメディアも同様でしょ。
  • 「専業主婦にならない人は子供のことを考えてない」から「女も働くのが当たり前!」になるまで10年かからなかった→「2010年頃は『は?働くの?子供産んでも?』と言われた」

    耳たぶ吸ってたも〜れ @shishmaref 過渡期にちょうど子供産んだ身としては、「専業主婦にならない人間は子供のことを考えてない」から「共働きこそリスクヘッジ!女も働くのが当たり前!」とか言われるのが主流になるのに10年かからなかったスピード感に震える。2010年頃は「は?働くの?子供産んでも?」みたいなこと素で言われた。 2022-10-17 21:44:47 耳たぶ吸ってたも〜れ @shishmaref 実質5年くらいじゃなかった?2016年に下の子産む頃にはもうだいぶ共働き志向が増えてた印象というか。「日死ね」が確かその頃じゃない?急激に共働きが当たり前、父親の育児参加も当たり前になっていったなあ、って。産後クライシスとか話題になって。あくまで個人の感想だけど。 2022-10-17 21:44:47

    「専業主婦にならない人は子供のことを考えてない」から「女も働くのが当たり前!」になるまで10年かからなかった→「2010年頃は『は?働くの?子供産んでも?』と言われた」
    ysync
    ysync 2022/10/19
    女性や活動家的には社会運動の成果なんだろうけど、労働者視点では、労働人口の倍増による競争激化と賃金半減なのよね。誰が得したのかね。
  • PS5新コントローラー「DualSense Edge」の別売り交換可能スティックモジュール内部画像公開

    PS5新コントローラー「DualSense Edge」の別売り交換可能スティックモジュール内部画像公開
    ysync
    ysync 2022/10/19
    スティック寿命よりも電池寿命が気になる。サードが有線も出すだろうからそっちを主力にするだろう。つか本体買わせてくれ。
  • 「極めて理に適っている...」遠心力でロケットを「放り投げる」新方式、試験に成功

    従来方式と比較し、打上げに要する燃料とコストの大幅な節減が見込まれている...... credit: SpinLaunch <大量の燃料を必要としていた従来の打ち上げ方式に代わり、遠心力で「放り投げる」案が実用化へ向かっている> 米宇宙開発ベンチャーのスピンローンチ社が、ロケットを新方式で宇宙へと打ち上げる実験に成功した。地上に設置した大型装置で遠心力を発生させ、ロケットを上空へと射出する。 ロケットは高高度へと達したのち、残りの距離を自力で航行するしくみだ。従来方式と比較し、打上げに要する燃料とコストの大幅な節減が見込まれている。 同社はこの方式のテストを昨年から行なっている。最新となる10回目のテストが9月下旬に行われ、NASAなどのペイロード(積荷)を乗せた発射試験に成功した。 1万Gを受けて上空へ 試験ロケットは、ニューメキシコ州の民間宇宙港である「スペースポート・アメリカ」から発

    「極めて理に適っている...」遠心力でロケットを「放り投げる」新方式、試験に成功
    ysync
    ysync 2022/10/19
    コストよりも確実性が気になる。地表近辺で第二宇宙速度まで加速させられるなら、宇宙への廃棄物投棄が安全に出来ないかね?
  • PS5の最上位コントローラー「DualSense Edge」が2023年1月26日に発売決定! 価格は29,980円

    PS5の最上位コントローラー「DualSense Edge」が2023年1月26日に発売決定! 価格は29,980円
    ysync
    ysync 2022/10/19
    サムネで、左側だけが肥大化した奇形デザインかと思ったけど、ケースなのか。
  • 倫理観は捨てるべきか

    倫理観捨てた金儲けは、禁漁区での釣りみたいなもんで、競合が入ってこないから儲かる。 やっぱ生きていくためには倫理観は捨てるべきかなあ。 倫理観捨てて金儲けして、そんで、周りに分配してやれば、みんな黙るだろうし。 それとも、誰か倫理観壊れている人間の後ろをついていって、人の人生潰して作った金を分配してもらうってのが安全な生き方かな。 弱い人間はどっちのルートで生きていくか。 迷うなあ。

    倫理観は捨てるべきか
    ysync
    ysync 2022/10/19
    起業(経営)って大なり小なり搾取だしな。ただ法だけは守ると約束してくれよな。
  • 「ドリフ」仲本工事さん 歩行中に車にはねられ重傷 横浜 | NHK

    18日午前9時すぎ、横浜市内の市道で「ザ・ドリフターズ」のメンバー、仲工事さんが歩行中に車にはねられました。警察によりますと、仲さんは頭を強く打って病院で手当てをうけていて重傷だということです。 18日午前9時すぎ、横浜市西区浅間町の交差点で、ザ・ドリフターズの仲工事さん(81)が歩いて道路を横断していたところ、ワゴン車にはねられました。 警察によりますと、仲さんは頭を強く打ち病院で手当てを受けていて重傷だということです。 現場は信号機のない交差点で、警察が事故の詳しい状況を調べています。 現場は相鉄線の西横浜駅から※北西のマンションや飲店が並ぶ地域です。

    「ドリフ」仲本工事さん 歩行中に車にはねられ重傷 横浜 | NHK
    ysync
    ysync 2022/10/19
    幹線道路に脇から接続してる場所なだけで、これを信号機の無い交差点と報道するのって偏向報道では?
  • 「びっくりするからこの人のタイムラインを見て」と紹介されてマジ驚く人達…「タコさん定食」「箸置きすごい」など

    すっげえな

    「びっくりするからこの人のタイムラインを見て」と紹介されてマジ驚く人達…「タコさん定食」「箸置きすごい」など
    ysync
    ysync 2022/10/19
    どう反応すればいいの?同じもの食い続けるとか、そういう時期あるものでは?
  • NUROから乗り換えた人の乗換施工時にNURO引込線が内線規程を無視した繋ぎ方をしてる事が発覚したお話

    全てのNUROの問題の原因がコレというワケではないですが、こんなアカン施工を受けた結果で通信のロス人もいるのかもしれないという事で一連をまとめてみました。 NUROで「最近調子が…」と感じている人は一度確認してみるのもいいかもしれないですね。 引込線の諸々のは色々勉強になりました。

    NUROから乗り換えた人の乗換施工時にNURO引込線が内線規程を無視した繋ぎ方をしてる事が発覚したお話
    ysync
    ysync 2022/10/19
    BBIQって知らんなと思ったら、九州ローカルなのか。
  • 『都民「東京は『お金持ち』『権力者』『若者』以外の人は何も楽しくない場所」→「模型屋と本屋があるから…」「生まれつき都民だし…」#月曜から夜ふかし』へのコメント

    世の中 都民「東京は『お金持ち』『権力者』『若者』以外の人は何も楽しくない場所」→「模型屋と屋があるから…」「生まれつき都民だし…」#月曜から夜ふかし

    『都民「東京は『お金持ち』『権力者』『若者』以外の人は何も楽しくない場所」→「模型屋と本屋があるから…」「生まれつき都民だし…」#月曜から夜ふかし』へのコメント
    ysync
    ysync 2022/10/19
    田畑が広がってる代わりに、宅地が広がっているだけで、歩き回ってても代り映えがしなくて、変わりがあるのは店なので金がかかる。ネットサーフィンが無料で新しい物にどんどん出会えるのに東京散歩は…。
  • 富士山バス横転事故の基礎知識

    バスが急坂でブレーキが効かなくなって横転事故を起こした件で、個人でバスを所有する変態さんが検証動画を出しているが、 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1959853 前提の知識が全然共有されてないのが気になった。なので説明を書く事にするよ。 バスの2速=乗用車の1速まず元記事のバス個人所有氏は2速で下ってるんだが、バスやトラックというのは2速で発進する。1速は急勾配での坂道発進とかの緊急用で普通は使わないのだ。 乗用車のオートマだと「PRND21」とレンジが分かれていて、2、1レンジではギアが固定される。峠の下りでは2速で下ると思う。1速に入れるって事は余り無いと思われる。その1速に入れてると思ってくれていい。普段じゃそんな運転する機会はないと思う。 因みに乗用車のATは軽トラ軽バン以外では4~5速あるよ。 バスは回転を上げて走行

    富士山バス横転事故の基礎知識
    ysync
    ysync 2022/10/19
    よいまとめ。/「東武東上線とか伊勢崎線の古い電車で駅に着いた時に床下とホームの隙間から香ばしい匂いが」「ユッサユッサしてたのだ。」例示が好きw/「プロ中のプロのドライバーで」プロでも初見では。
  • 令和の子どもが楽しく遊べるファミコンゲームほとんどない

    バランス悪い、操作性悪い、演出がしょぼい、理不尽な仕掛けなどなど こんな低品質のゲームで昭和のじじいどもは満足していたのかと哀れに思われることは確実 まだマリオの1はいける、3はギリギリ面白いレベル 宮茂はやはりすごい

    令和の子どもが楽しく遊べるファミコンゲームほとんどない
    ysync
    ysync 2022/10/19
    switchonlineでディスクシステムのバレーボールとプロレス久々にやったけど、あんなに熱中したはずなのに、しょぼってなった。
  • ソロモンの鍵はアクションと謎解きのバランスがちょうどいいゲーム

    ソロモンの鍵はアクションと謎解きのバランスがちょうどいいゲーム

    ソロモンの鍵はアクションと謎解きのバランスがちょうどいいゲーム
    ysync
    ysync 2022/10/19
    うん、今でも遊べるレベルだよね。
  • イラン製ドローン無力化へ、ウクライナが新技術開発

    (CNN) ウクライナのレズニコウ国防相は16日までに、ロシアが調達しウクライナへ投入しているイラン製の攻撃型ドローン(無人機)を無力化する新たな技術を開発していることを明らかにした。 国防相はロシアが現在保有するこれらドローンは約300機と推定。さらに数千機の追加調達をもくろんでいるとも判断した。 ロシアがより多くのドローンを獲得する事態への準備をしなければならないとし、その脅威を封殺するためのシステムを開発中とした。細部まで分解して内部に搭載している「電子頭脳」の種類などを特定し、様々な対抗措置を検討しているとした。 ウクライナ軍南部作戦管区のフメニュク報道担当者によると、ロシア軍はイラン製の自爆攻撃用ドローンを集団で投入し、ウクライナ軍の防空態勢の探知などを進めている。 これらドローンをウクライナ全土で用いており、南部だけでなく北部からも飛ばしているという。 ウクライナ軍は南部でドロ

    イラン製ドローン無力化へ、ウクライナが新技術開発
    ysync
    ysync 2022/10/19
    「上空に滞空し、敵側の軍事資産などを特定すれば攻撃に転じる」要人暗殺ならさておき、戦略目標は担いで逃げれないとも思うので、「特定すれば」がわからん。
  • https://twitter.com/fetburner/status/1581646913182367746

    https://twitter.com/fetburner/status/1581646913182367746
    ysync
    ysync 2022/10/19
    コプロは別に子じゃないしというのも違うな。つか所詮拡張ボードだし。事業子会社とHDというのも違うしな。/離れの方が稼いでるなら、いいもの食っててもいいだろ。