タグ

共感に関するyu_me_po-llyのブックマーク (18)

  • 斉藤一人さん 人に感謝された数だけお金を引き寄せる - コンクラーベ

    自分の魅力に気づき、多くの人に感謝された数だけ、あなたのところに人が集まってきます。 そして、人が集まってくるところに、お金も集まってくるのです。 よく知らない人や、その場限りの人にも感謝する 人に感謝された数だけお金を引き寄せる 人もお金も引き寄せる「共感力の法則」 「自分に良くて、相手にも良いこと」しかうまくいかない 「自分には価値がある」と思える人は、共感力が高い 成功したから楽しいんじゃなくて、楽しいから成功したんだよ 追伸 人に感謝された数だけお金を引き寄せる よく知らない人や、その場限りの人にも感謝する よく知らない人や、その場限りの人に感謝して何が得があるの? そう思われる方もいるでしょう。 それが回り回ってあなたの収入に関係してくるんです。 「褒める」と言うと、なかなかハードルが高くて「自分にはできないな」と思うかもしれませんが、これを「感謝する」に変えてみるとどうでしょう

    斉藤一人さん 人に感謝された数だけお金を引き寄せる - コンクラーベ
  • 「脳の働きに手書き最強説」賛成! - らしくないblog

    最近スマホや パソコンをメモがわりに して使いますが 何かしっくりこない😞 そんな私やアナタに朗報。 《目次》 願い事を紙に書く 手書きする時キーボードを使う時の脳の働き 手書きバンバン、メモ魔になる! 未来のために子供たちは書きまくれ リンク 願い事を紙に書く サイヤGは、小学生の頃より 願い事を紙に書いて実現してきたことが多い。 書いては 変更したり また別のことを書いたりしているから 確率は不明ですがね😅 でも、皆さん パソコンやスマホにメモったこと 実現していますか? なんかどこか頭の中で 飛んでいってしまってません? 調べてみたら、ありましたよ ありました! やはり、手書きメモは最強でした。 手書きする時キーボードを使う時の脳の働き アメリカの大学の研究で 手書きとキーボードで、書いた事の達成率を 比較しました。 手書きした事の達成率は キーボードでうったものの1.5倍でした

    「脳の働きに手書き最強説」賛成! - らしくないblog
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/06/24
    手書き大好きです(#^.^#)
  • 小学生あるあるをママたちが五七五で表現すると…【気になるニュース㊿】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 最近コロナ関連のニュースばかりだったので、今日は少し楽しい話題に注目しました。 こちら。 news.yahoo.co.jp 以前サラリーマン川柳の記事も書きましたが、こちらは『小学生あるある』を保護者の方が五七五で表現したようです。 担任目線でも共感出来るものがたくさんあったので、いくつか紹介します。 『気に入りの 白服着るなよ 今日は書写』 あるあるですね。実は担任としてもかなり気を遣うんですよ(笑) 記事文にもありましたが、カレーの日も気を遣います。以前白服指定の日(発表系の参観の日)に給カレーうどんで、「やってしまったっ!」と思ったことがあります。エプロン付けたままべてもらいました。 『頼むから いいこと思い つかないで』 わかります。低学年男子の「いいこと思いついた!」は嫌な予感がします(笑) 記事文では、「汚れる、散らかる、壊れるのどれか。もしくは

    小学生あるあるをママたちが五七五で表現すると…【気になるニュース㊿】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
  • いつだって人は「泣けるエピソード」を求めている - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    みんな「いい話」が好き 世の中は「幸せなこと」で満ち溢れている。 そう信じたいのが「人の性」なのだろうか。 それとも、ある研究結果が示すように、 ネガティブはポジティブの3倍も心の及ぼす効果が大きい。 そのことを踏まえて無意識にポジティブを好む傾向にあるのか。 それと同時に「苦労話」も好き。 人は「好奇心」と言うものを働かせて、 自らの身に起こるかもしれない災厄を予防・軽減するために、 「他人の経験」に耳を傾ける。 それを聞いて流す涙、 それにはストレス物質であるコルチゾールなどを排出する。 そんな効果があるらしい。 「涙の数だけ強くなれる」というのは、 満更ではなく科学的根拠があるようだ。 「いい話」も「苦労話」も、 「泣く」ための良い機会になる。 日常から離れて物語に没頭して、 誰かの代わりに涙を流したり、 誰かと同じ気持ちで涙を流したり、 ストレスを感じていない人などいないのだから、

    いつだって人は「泣けるエピソード」を求めている - 「童貞のまま結婚した男」の記録
  • https://www.hikamame.com/entry/2021/2/28/sutoresu

    https://www.hikamame.com/entry/2021/2/28/sutoresu
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/02/28
    子供が大好きでとてもやさしい方なんだろうなぁといつも思っています。話を聞いてもらう事で私はかなり気持ちが楽になります。子育ては難しいですが陰ながら応援しています♡
  • 健診で子育て相談。アドバイスよりも共感がほしい… - がんばらないナチュラル子育て

    先日、 次女の3歳半健診に行きました。 測定、歯科内科検診などを終え、 最後に保健師さん?のような方との 親子面談がありました。 娘にいろんな問題と質問をして あらかじめ書いてきた問診票をもとに 健診の結果を説明してくれました。 娘は予想どおり きちんと答えられていませんでしたが まぁ、こんなもんでしょ… 全体的に特に問題ないような結果で 健診を終えたのですが、 なーんか スッキリしない… 保健師さんに言われたことが 引っかかったからです。 結構年配のベテランっぽい方で 丁寧に話を聞いてくれましたが、 問診票に書いたことに対する 一方的な子育てアドバイスに ん??? と思ってしまいました… 自分の器が ただ小さいだけなのかもしれません。 でも、 なかなかモヤモヤが消えないので 綴ります。 モヤモヤの原因 子育てに正解はない 自分から学んでいく 話せることが嬉しい 共感してほしい おわりに

    健診で子育て相談。アドバイスよりも共感がほしい… - がんばらないナチュラル子育て
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/02/28
    よーく分かります。一人で悩まずに同じなんだよ、安心していいんだよが欲しいですよね。あ〜この人に話して良かった♡って思えるんですよね(*´ω`*)
  • 英語講師のだばだば日記⑯そろそろブログ疲れが… - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋

    みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です。 皆様のおかげでここまでブログを続けてくることができましたが、最近少し「ブログ疲れ」を感じるようになってきました。この記事が連続「236」記事目になるのですが、疲れながらムリヤリ続けてもいい内容はできないと思うので、そろそろ週1ペースにしようかと考えるようになってきました。 今日はそんな心境あれこれの「だばだば日記」です。 「毎日更新」するべきか否か? 1.1日のリズムが作り安い 毎日更新の良いところは「日々の仕事のリズムを作るポイント」になるところだと感じています。毎日決まった時間に計画通りに仕事をこなすことは一日のリズムを作りやすいことを実感しました。僕の場合は自営業なので、自分で行動予定を中で気のゆるみがあると結構だらだらになったりしてしまいます。「ポイント」となる時間を添えることで修正がしやすくなりました。 2.継続日数を止めたくないと

    英語講師のだばだば日記⑯そろそろブログ疲れが… - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/11/22
    何のためのブログかを常に考えるようにしています。
  • シンプルで簡単なことの中に - Tamago Studio Japan

    幼い頃に私が通っていた園では、秋になると、落ち葉を集めてそこで焼き芋を作っていました。 今ではなかなか出来ない経験かもしれません。 さつまいもをべるとなんだかほっとするのは、私だけでしょうか。 焼き芋、スイートポテト、大学いもなど色々作ったことはあっても、シンプルな甘露煮は作ったことがなかったなぁ…と思い、今回初めて作ってみました。 料理をしながら 小さなさつまいもたちが私に こうささやいているように感じました。 「時には シンプルで簡単なことの中に いま直面していることの答えや、解決すべきことを解決するための大切なヒントを見つけることもあるよ。 立ち止まって、心にゆとりをもたらしてくれるものに目を向けてね。そう、私のような小さなものにも。 私はいつでもあなたの味方よ。」 人生にたった一人でも いつもそばにいて温かく迎えてくれて 話を聞いてくれて理解してくれて 受け入れてくれて許してくれ

    シンプルで簡単なことの中に - Tamago Studio Japan
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/10/12
    ほんとそうですね♡
  • 知り合いの働く店には行きにくい - ママンの書斎から

    今日の私は、外回りの日でした。 来週はかなり忙しいので、買い物など、済ませておきたい用事がたくさんありまして…。 ただ、最寄りの店舗は知り合いが勤めていることが多く、なんとなく行きづらいので、遠めの店舗まで足を伸ばしていたら、まぁ時間がかかること! 帰ってきたら、疲労困憊でした_(:3」z)_。 コンビニ ドラッグストア ガソリンスタンド 詮索されると他国の姫に コンビニ 子どもの部活が同じだった子のお母さんが、我が家から1番近いコンビニでパートされています。 ちょっとした振り込みなどは、そのコンビニで済ませられたら便利なのですが、資料請求したいろんな大学の入学案内の代金など、振り込み先を知られたくない案件もあって、知り合いがいるからこそ行きにくい…ということが多々あります。 ドラッグストア よく利用するドラッグストアでも、子どもの同級生のお母さんが働いています。 ドラッグストアは、市販薬

    知り合いの働く店には行きにくい - ママンの書斎から
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/10/03
    分かります。気持ちをそのまま記事にして頂いたって感じですね(#^.^#)ありがとうございます♬
  • 外ヅラの刹那 - ママンの書斎から

    最近、「外ヅラの良さ」について考える出来事がありました。 外ヅラの刹那 行事でリフレッシュ 学校の意義 外ヅラの刹那 この間、ぽやんが、ある先輩女子から、 「ぽやんちゃん、刹那君がお兄ちゃんだなんて、羨ましい〜!」 「刹那君、超やさしいよね~。刹那君が怒ることなんて、ないでしょ〜? いいなぁ~。」 と言われたそうです。 え ಠ_ಠ ? 最近、というか、もう結構長い間、家では刹那の来の朗らかさは影を潜め、荒ぶる刹那だというのに? 外では、身内であることを羨ましがられるほどに「超やさしい」わけ? コロナ禍での受験生だから、イライラもしょうがない…と、感じの悪い刹那にもグッと耐え忍んでいたというのに、外ではみんなに(少なくとも女の子には)優しいんだな? …あのやろう。 外ヅラの刹那め。 今から刹那の名字は「外ヅラの」だわよ。 漢字は「外津羅野」でいいかしらね。 ぽやんも、羨ましいと言われた時、

    外ヅラの刹那 - ママンの書斎から
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/08/30
    本当に学校の意味を考えさせられる2020年です。
  • 将来の選択肢② - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    今日は やっぱり忙しくて 皆さんのブログも たいして読めず( -д-) 自分のブログも 書けませんでした( ´-ω-) 普段は まだ 誰も家に帰って来てなければ この時間を使って 投稿したりしますが 今日は 夫が既に帰宅してるので ネエサンの帰りお腹をすかせてを待ってる ダーリンの為に 早く帰らねば(笑)←なんで(笑)?😁 なので 過去に投稿した記事で 学歴や学力について ネエサンが お話してる記事があります この記事も 沢山の方に共感してもらいました 今年の2月に投稿した記事ですが 最近 繋がる事の出来た方の中には まだ 読んでない方もいると思います 自分で読み返してみたら ②として 今回書きたかった事と 内容は かなり同じでした なので この 「生かす」を ②にする事にしました よかったら 読んでみてください ↓ kyobachan.hatenablog.com

    将来の選択肢② - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
  • 【はてなブログ】初心者から運営1年で学んだブログの「自分ルール」 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ ブログを1年やってみて、少しずつ自分の中のフォームと言うか、「ルール」が定まってきた気がします。 「こだわり」の様な強い意思ではありませんが、「気を使っていること」と言ったレベルでしょうか。 最近、はてなブログで、「はてなブックマーク」について語っていらっしゃる記事をいくつか読みました。 はてなブログの公式ブログの記事を読んだ方が、それぞれの思いや、運用の変更を紹介されていた様です。 それとは直接は関係ありませんが、ブログについての自分自身の考えについても書いてみたいと思います。 今回は、ブログ運営1年で学んだ「自分ルール」【はてなブログ】について、ご紹介します。 ブログを書く際のルール 自分が読みたくない文章は書かない 難解な言葉は使わない。 ネタバレをしない。 ほんの少しでも、誰かの役に立つことを書く。 ブログを読む際のルール 人と比べない。自分にとことん甘く

    【はてなブログ】初心者から運営1年で学んだブログの「自分ルール」 - あとかのブログ
  • 聞きやすいからって俺にばかり聞くな!【良い人は損してる!?】

    突然ですが、あなたは人からよく相談や質問を受ける方ですか? よく相談や質問を受ける人は「聞きやすいから」という理由で、忙しいのに何度も同じことを質問されたり、畑違いのことを相談されたりします。 時には聞かれたから何気なくアドバイスしただけなのに「〇〇さんからそう言われたので」と自分のせいにされたりすることはないですか? 「聞きやすいからって俺にばかり聞くな!」と題して、社内にいる「聞きやすい人」の特徴や「聞きやすい人」を利用してくる人のことをまとめました。 自分が「聞きやすい人」だという方は自分が損したり、トラブルに巻き込まれないようにするために、ぜひ最後までご覧ください。 聞きやすい人の特徴基的に「聞きやすい人」は良い人が多いですよね。 「こんな質問をしたら怒られるかな」と思う質問でも親切に笑顔で答えていると、周りからこの人は「聞きやすい人」という認定を受けます。 「聞き上手」という言

    聞きやすいからって俺にばかり聞くな!【良い人は損してる!?】
  • 2020年6月の子育ての見直し①-私の子育ての目標- - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    ブログには書いていませんでしたが、少し前から、娘と言い合いになることが増えていました。 ある時は、夕方に娘の言葉に私もカチンときて言い合いになったり。でも、少し経つとお互いに悪かったなぁと思うので、寝る前には「さっきごめんね」とお互いに謝って寝るとか。 またある時は、寝る前に言い合いになって、朝になって「昨日の夜ごめんね」と謝ったり。 またある時は、学校に行く前に言い合いになって、お互い帰宅してすぐに「朝はごめんね」と謝ったり。 親子なので、言い合いしても後を引くことはまったくなく、「ごめんね」といえばそれで元通りなのですが、ほとんど毎日、言い合っては謝っての繰り返し・・・。 あとから反省するのですから良くないことだとお互いに分かっていながら同じことの繰り返しでこのままではよくないなぁと思い、「子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば」を読みました。 子どもの自己肯定感を高める10の魔

    2020年6月の子育ての見直し①-私の子育ての目標- - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
  • 40歳を超えて好きなことをしてもいいですかね?│あれこれライフ

    40歳を超えている方に質問です。 あなたは好きなことをしていますか? 私は現在44歳です。 今、好きなことをしているかと言われたら、すぐに即答で「Yes!」と答えられない自分がいます。 今回は人生の折り返し地点に立った40代の今後の人生の「やりたいこと」について考えていきます。 誰かに何かをアドバイスするというより、自分自身に言い聞かせていることも含みます。。 最後までお付き合いいただければ幸いです。

    40歳を超えて好きなことをしてもいいですかね?│あれこれライフ
  • 夏の甲子園が中止になったニュースから思うこと - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 高校球児の夢舞台、夏の甲子園の中止が決まっちゃいましたね。 mechaさんによる写真ACからの写真 コロナウィルスの影響でみんながたくさんの我慢をしている中、仕方ない結果かなと思いますが、でも兵庫県の緊急事態宣言が解除されたのとほぼ同じタイミングだったのが切ないなと思います。 ウチには小学5年生の子どもがおり、野球を習っていて、野球が大好き。 寝ても覚めても野球野球で、そんな息子を見ていたら高校球児と重ねてしまった私がいました(#^.^#) これからするお話は、そんな私の心の内をつづったものです。 よろしければお付き合いくださいませm(__)m 息子の将来の夢はプロ野球選手。 憧れは大谷翔平選手で、自分もいつかメジャーリーガーになると言っています^^ atchanyuichan.hatenablog.com そんな息子は、今年の夏の高校野球中止が決まって、がっかりしていました

    夏の甲子園が中止になったニュースから思うこと - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/05/22
    春に続いて夏も中止は本当に残念ですね。緊急事態宣言は解除されましたが、今気を緩めてはいけないですよね。
  • 新型コロナによる弊害【自粛警察という名の危険な正義感】│あれこれライフ

    自粛警察という名の危険な正義感根にあるのは正義や善意「自粛警察」を実行している人の根にあるのは「正義や善意」ではないかと推測します。 新型コロナから「まわりの人達や地域を守るため」に行っています。 ただ、営業している店舗に嫌がらせや脅迫の貼り紙をしたり、他県ナンバーの車に傷をつけたりすることは、明らかに行き過ぎた行為です。 このような「歪んだ正義」「暴走する正義」はなぜ生まれるのでしょうか? 想像力の欠如「歪んだ正義」が生まれる背景には「想像力の欠如」が挙げられます。 「想像力」について、下記の記事も参考にしてください。 www.grateful-feelings.com この貼り紙をすると相手はどう思うだろう車に傷をつけたら犯罪行為だネット上で誹謗中傷をされた側はどう思うだろう自分が同じような差別や誹謗中傷をされたらどうなるだろう自分が新型コロナの陽性者になったらどうなるだろうこのよ

    新型コロナによる弊害【自粛警察という名の危険な正義感】│あれこれライフ
  • 内省のできない人を見て胸が苦しくなった話 - すごい人研究所

    内省のできなさ 以前の職場で、怒られ続ける先輩がいたのですが、彼女の一番の問題は、内省のできなさだと思っています。『こんなに頑張っているのに周りは認めてくれない』、『自分は大きなことで動いてるんだから、小さなことで動いてられない』と言っている時点で、彼女は自身で限界を決めていると思います。 叱られた後、『では今後自分は何ができるか』と言う考えにシフトすることができれば、現状を変えられると思うのですが、彼女の中でそのような考えはありません。 何歳であろうが、人の意見を聞き改善する気持ちがあれば、どの環境でもやっていけると思います。でも、彼女のように『自分は頑張っている。』と思って思考停止してしまうと、新しいことに挑戦したり、新しい役職に就いたりすることは難しいのではないかと思いました。 チームとして動いている意識を忘れてはいけない その人だけがわかっていて、他に共有されないことが多くありまし

    内省のできない人を見て胸が苦しくなった話 - すごい人研究所
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/04/12
    チームを意識して働く事は大切だと記事を読んで改めて思いました。凄く良く分かりました。ありがとうございます。
  • 1