タグ

2021年3月21日のブックマーク (23件)

  • 【海外ドラマ】クローザーの続編「Major Crimes ~重大犯罪課」の感想【結末前に前代未聞の展開が】 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ 私は、海外ドラマでは、犯罪ミステリーものが好きです。 犯人逮捕だけでなく、その後の「尋問」で容疑者に自白させることを主体とした「クローザー」という傑作ドラマがあります。 残念ながら「クローザー」は完結してしまいましたが、そのスピンオフが続けて制作されています。 しかも、ほとんどのキャストがそのまま続投しています。 今回は、【海外ドラマ】クローザーの続編「Major Crimes ~重大犯罪課」の感想【結末前に前代未聞の展開】について、ご紹介します。 結末に近いストーリーの一部に触れている部分があります。 気になる方は、ネタバレの警告文の後は読み飛ばしてください。 【海外ドラマ】クローザーの続編「メジャークライムス」の感想【結末前に前代未聞の展開】 「Major Crimes ~重大犯罪課」とは 「Major Crimes ~重大犯罪課」あらすじ 登場人物 シャロン

    【海外ドラマ】クローザーの続編「Major Crimes ~重大犯罪課」の感想【結末前に前代未聞の展開が】 - あとかのブログ
  • 令和三年春場所(3月場所)北勝富士 中日を終えて。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 またまたのっけから横綱鶴竜休場、2日目から横綱白鵬休場で始まった大相撲春場所(3月場所)も中日まで終わりました。 今場所も北勝富士に注目しています。 www.sankairenzoku10cm.blue 初日から中日までの動画を貼っています。 中日までの成績。 編集後記 初日から中日までの動画を貼っています。 見る方は音量注意してください。 赤文字は、私の一言です。 中日までの成績。 3月14日(日) 対 照ノ富士(東関)● 決まり手は下手投げ www3.nhk.or.jp最後くるくるってなっちゃたねww。明日からね。(0勝1敗) 3月15日(月) 対 隆の勝(西関脇)〇 決まり手ははたき込み www3.nhk.or.jpうん。膝の使い方が良かったんじゃん。最後

    令和三年春場所(3月場所)北勝富士 中日を終えて。 - おっさんのblogというブログ。
  • ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第24話「竜騎将バラン」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    よく来たな。CJの時間だずぇ。 ※この記事はアニメ「ドラゴンクエスト・ダイの大冒険(2020年版)」のネタバレを含みます。また管理人は原作読者なので、極力そちらのバレは控えますがその視点になっていることを予めご了承ください。 ダイの大冒険アニメ第24話!遂に対峙する魔王軍最強の男、竜騎将バランとダイ・・・そして明かされるダイ出生の秘密!!? ・バランの絵について ・バランの正体 ・ダイとバラン ・ダイvsバラン ・震える獣王 ・キャスト全般感想 ・今回の呪文、必殺技、アイテム ・好きなセリフ ・結び ダイの大冒険アニメ第24話!遂に対峙する魔王軍最強の男、竜騎将バランとダイ・・・そして明かされるダイ出生の秘密!!? ・バランの絵について おっ!このアイキャッチはバランか?しかし、なんちゅ~か・・・。 う●こみたいな絵でスネ。キャッ!う●こだなんてわたしっタラ。 るせ~!こんなでも管理人なり

    ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第24話「竜騎将バラン」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
  • 年々涙もろくなるのはどうにかならないものか - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 卒業シーズンですね。 拝読させていただいているブログの中で、「卒業式でした。」という話題を多く見かけます。 実際にはお会いしたことのない方々。 もちろん、娘さん、息子さんの顔や名前も知りません。 それでも、「おめでとう!」という気持ちでいっぱいになります。 ここまで育ててこられたご両親のお気持ち、関わってこられた先生方のお気持ち、そして何より娘さん、息子さん人の思い、それらを想像して1人涙しております。 当におめでとうございます。 しかし、ここ最近涙もろすぎます。 昔から涙もろいタイプではありましたが、最近特にひどい。 ニュースなどでも、悲しい事件を見て泣き、大学の合格発表を見て泣き、夫には呆れられる始末。 先日同僚の先生にお会いする機会があったのですが、担任したことのある人たちが今年卒業で、卒業式の練習の様子を聞くだけでもう涙。 Yさんの目はどうかしてしまったの

    年々涙もろくなるのはどうにかならないものか - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/03/21
    私も同じです。応援したいですし、記事を読むたびにジーンってきます。
  • 大阪の魚伊さんの鰻は、やっぱり美味しい!そして、スーパーの鰻をもっと美味しく食べるコツもご紹介! - 明日にplus+

    皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、久しぶりに鰻をべに行きました。 久しぶり…って、前回はいつだったのか自分のブログを検索したら、約2年前。 もう、そんな前になるなんて、月日が経つのは早いものです。 このころは、コロナもまったく関係のない日々でした。 前回書いたうなぎの記事です。 土用の丑の日の由来や、土用の丑は「う」の付くものをべると良い話を載せています。 良かったらお読みくださいね~(^_^)v www.ashitani-plus.com さて、今回も前回と同様に、魚伊さんに行きました。 平日だったのに、お店はお客さんが結構入っていました。 うなぎって、そんなに気軽にべるものなのか?と思いましたね~。 赤ちゃん連れもいらっしゃいましたし。 コマ家は久しぶりのうなぎに踊りだしたいくらいでしたけれど💦 でもやっぱり、魚伊さんのうなぎは美味しい! 口に入れてかんだ瞬間、皮がパリ

    大阪の魚伊さんの鰻は、やっぱり美味しい!そして、スーパーの鰻をもっと美味しく食べるコツもご紹介! - 明日にplus+
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/03/21
    美味しそう♡行ってみたいデス!
  • https://www.hikamame.com/entry/2021/3/21/pikutoguramu

    https://www.hikamame.com/entry/2021/3/21/pikutoguramu
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/03/21
    わかりやすい生活ができること→これって凄く大切ですよね。
  • 【伊勢国一之宮 椿大神社】サルタヒコとアメノウズメ【猿田彦大本宮】 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 春分の日。#近鉄特急ひのとり に乗って伊勢国一之宮 #椿大神社 に参拝。大きな御神域で参道を進むだけでも見どころたくさん。#猿田彦大神 #天鈿女命 目次 春分の日の朝 火の鳥 伊勢国一之宮 椿大神社(つばきおおかみやしろ) アラハバキ解 第35章公開 アラハバキ解(5)福禄寿に書き換えられた猿田彦神 文 春分の日の朝 火の鳥 引っ越し先の住居は6階で、毎朝、玄関を出て階段を下りる時、大阪平野の東の生駒山系を眺めます。 地に伏せた大鳥が羽根を広げているような山容がお気に入りで、春分の日には、大鳥の頭から日の出。 火の鳥みたい!と思いつつ、近鉄線に。 春分の日 生駒山の大鳥から日の出 上町駅から三重県の津まで。片道1時間20分。ホームにやってきたのが、特急ひのとり。シャレみたいな話ですが。ちなみに初乗り。 近鉄特急ひのとり 伊勢国一之宮 椿大神社(つばきおおかみやしろ) 三重県鈴

    【伊勢国一之宮 椿大神社】サルタヒコとアメノウズメ【猿田彦大本宮】 - ものづくりとことだまの国
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/03/21
    わぁ!火の鳥だ!乗ってみたい!!
  • 当日券で見学できた【太陽の塔・内部公開】1階は写真撮影がOK! - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    万博記念公園へ行ったら、太陽の塔の内部見学ができました。 2018年、48年ぶりに太陽の塔の内部公開がはじまりました。 大阪でアジア初の万博博覧会が開催されたのは1970年。 私が生まれた翌年です。 万博公園には何度か来ていますが、太陽の塔の中を見るのは初めてです。 太陽の塔の内部見学をするには、当は事前予約が必要です。 私が万博公園に行った日は平日で、当日券が販売されていたため、運よくすぐに見学することができました。 1階だけは写真撮影がOKでした。 実際に見るとすごかったです! 何とも言えない世界観、いい刺激を受けました。 太陽の塔と内部の紹介、見学をした感想をお伝えします。 この記事の目次 太陽の塔の内部公開!平日なら当日券で見学できるかも 太陽の塔はアジア初の万国博覧会のシンボル 太陽の塔は何を表している? 太陽の塔の3つの顔 太陽の塔の内部見学、1階は写真撮影がOK! 太陽の塔

    当日券で見学できた【太陽の塔・内部公開】1階は写真撮影がOK! - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/03/21
    わぁ!素敵ですね♡
  • 長ねぎのペペロンチーノ焼き - らしくないblog

    長ねぎ 何にでも使える素材ですが 今日は、主役にしてみましょう。 《目次》 長ねぎのペペロンチーノ焼き ▶︎材料(2人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO 長ねぎの栄養効果は秘密兵器 リンク 長ねぎのペペロンチーノ焼き ヨーロッパの友人たちとワインとともに よくべたのが チコリやホワイトアスパラなど 野菜がメインになるお料理。 それにヒントを得て 長ねぎで、主役がはれる ひと品を作ってみました😋 ▶︎材料(2人分) 長ねぎ・・・1 パンチェッタ(ベーコンでOK)・・・100g にんにく・・・1かけ オリーブオイル・・・大さじ1 三温糖・・・少々 鷹の爪・・・少々 塩・・・少々 ▶︎作り方 長ねぎを丸ごと一、3㎝くらいの幅でななめ切りにします。 フライパンでオリーブオイルを温め、にんにく・鷹の爪・バンチェッタを弱で炒めて香りを立たせます。 1のねぎを加えて、両面に焦げ目がでるように焼きます

    長ねぎのペペロンチーノ焼き - らしくないblog
  • 玄関のくつを揃える習慣で浪費癖に気づき、家計改善 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    玄関のくつは最小限に 2021/03/22更新しました 春先は玄関先に、砂埃が多い時期です。 私は3日に一度は玄関タイルを水拭きして、シューズボックスのをチェック。 玄関はいつ訪問客が来ても良いように、家の中でも整えておきたい空間です。 借金をして返せなくなる人は、玄関先が乱雑という話はよく聞きます。 玄関と浪費癖、お金についてお伝えします。 スポンサーリンク くつをそろえる習慣 タイル掃除は中性洗剤 玄関とお金の関連性 くつのしまい方 くつの断捨離 まとめ くつをそろえる習慣 くつはそろえて 私の家の玄関はシューズボックスがあり、畳1・5枚くらいの広さ。 結婚したときに持ってきた箱と、家を建てたときの作り付けもあるため、は すべて玄関に置いています。 長 スノーブーツ ウォーキングシューズ サンダル 礼装用の黒い 夫婦ふたり暮らしでも、なんと23足もありました。 ムカデ族か!

    玄関のくつを揃える習慣で浪費癖に気づき、家計改善 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/03/21
    いつも勉強になります。早速やってみます!!
  • 高2定期演奏会①(母の感想) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    昨日の3月20日(土) 吹奏楽部の定期演奏会を観に行って来ました お嬢の通う高校では 毎年3月末に開催される 定期演奏会が終わって やっと 部活引退となります 前も書きましたが 吹奏楽部は 定期演奏会の日程が3月終わりだと 学校の卒業式終わった後にも 制服着て部活には練習に行き 定期演奏会終わったら引退となります 部活は学校活動の1つなのに 卒業後にも部活があるのは なんか納得出来ないですが お嬢が中3の卒業後もそうだったので これに関しては 「仕方ない事」 なんだなと思うしかないです(ーー; お嬢の高校も 定期演奏会は毎年3月末なので 最終から 「そういうもんなのだ」と思ってます 全体的には 1年生~3年生まで部員全員の演奏 が中心の演奏会ですが ここでやっと引退となる 3年生を送る会の様なコーナーもあります 昨日の定期演奏会は 現在 高2で4月から高3になる お嬢は 今回の定期演奏会の

    高2定期演奏会①(母の感想) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/03/21
    なんか自分と重ねてしまいました。成長されていくお嬢が頼もしいです。
  • 【書評】一日一話、読めば心が熱くなる 365人の仕事の教科書 藤原秀昭 致知出版社 - 京都のリーマンメモリーズ

    【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【4.出版社より】 【1.書の紹介】 致知(ちち)という雑誌をご存知でしょうか? 「人間学」をテーマにした雑誌で、創刊40年を超える知る人ぞ知る、とても有名な雑誌です。 書は、主に月刊誌「致知」の記事から、365名分を選び出した珠玉の話集になります。 人間の努力の大切さを感じるで、稲盛和夫さんや王貞治さんを始めたくさんの著名人が登場しています。 そして、無名の方も同じ土俵に登場されます。 同じ日人として、さまざまな人生経験がありますが、そこから得られた教訓が惜しげもなく紹介されいます。 日を代表する人たち(そうでない人もいます)が、自分の経験から話しをしますので、中身が薄いはずはありません。 1日1話(1ページ)で完結するような作りとなっていますが、どんなお話が登場するのでしょうか? 【2.

    【書評】一日一話、読めば心が熱くなる 365人の仕事の教科書 藤原秀昭 致知出版社 - 京都のリーマンメモリーズ
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/03/21
    どれも読みたくなる内容です。
  • 「逃げの転職」でも後悔せずに次の転職が成功する3つの方法【別サイト】 - あれこれライフ

    転職を考えた時に「逃げの転職はダメだ!」と聞いたことがありませんか? 今回はダメだと言われる「逃げの転職」でも成功させる方法について解説します。 私は「逃げの転職」でも、結果「転職をして良かった」となればOKだと思います。 転職する理由がどうであれ、次の転職を成功させるための行動をしましょう! www.grateful-feelings.com

    「逃げの転職」でも後悔せずに次の転職が成功する3つの方法【別サイト】 - あれこれライフ
  • 天気予報に出ない街…  - 春雨☆サラダ

    私が住む静岡県は、全国版のニュース番組の中で放映される、天気予報コーナーの、天気図に表示されることが非常に少ない… 向こう1週間の、全国の天気予報にも登場しない… その後、全国から地方局へと切り替わって、初めて「静岡」の天気が分かるのだ。 ただし、残念なことに、番組によっては地方局に移らずに、そのまま終了してしまうこともある… 今ではインターネットやデータ放送などで、簡単に天気予報を知ることが出来るようになったが、昔は朝刊で天気を確認した後は、刻々と変化する気象情報を、テレビで報じられる名古屋と東京の天気の間をとって、自分なりに天気を予報していた。 私は全国の予報図に静岡が表示されないのは、“主要都市(=メジャーな街)”ではないのが原因だと考え、平成17年に静岡市が政令指定都市となった際、やっと全国の天気に加えて貰えるのではと期待していた。 しかし、待てども暮らせども静岡の全国デビューはや

    天気予報に出ない街…  - 春雨☆サラダ
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/03/21
    こちらも出ませんよ(#^.^#)
  • 横浜中華そば維新商店!横浜の名店がみなとみらいにやってきた〜楽天スーパーセールで大人買いしたぜよ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!先日はNetflixで小栗旬主演の人間失格を見ました!小説も読んでみたいと思いました😅 恥の多い生涯を送って来ました。 さて、先日は横浜市役所の新庁舎に横浜にある名店の2号店があると聞き行ってきました!! 横浜中華そば 維新商店 みなとみらい店 濃厚な醤油スープに背脂がマッチしており美味しい😋 ワンタンは絶対入れた方がです!! 肉がぎっしりでじゅんじゅわ〜な奴です🤤 チャーシューはレアなタイプです✨ この平打ちのちぢれ麺も凄くもちもちしてて美味しいです!! 欲を言うならもう少しかためが好きかも…😅 メンマは凄く好きなタイプのやつです😋 半熟煮卵はこの美しさ!! とろけまーす🙋‍♂️ 最後に絶品なワンタンをもう一度見せて終わりにしたいと思います😁 今度は横浜駅から少し歩いたところにある、維新商店さんの店や目黒駅の維新さんも行ってみたいです!! 横浜中華そば 維新商店

    横浜中華そば維新商店!横浜の名店がみなとみらいにやってきた〜楽天スーパーセールで大人買いしたぜよ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/03/21
    本3冊とも面白そうですね♬
  • 【セブンイレブン】シュー・ア・ラ・クレームを食べました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 昨日の卒業式の記事にスター、ブクマ、コメントをいただきありがとうございました。 みなさん温かいお言葉でそれを見るだけでもまたウルウルしてきました。 感謝いたします。 卒業式も終わり、娘のピアノの一区切りがついたので次の練習曲をきめることになりました。 母としてはクラシックの曲を少しずつ仕上げていってほしいところなのですが、娘は今の流行りの曲を弾きたいそうで。 ピアノは趣味として楽しくやれればいいので、人の希望通りに。 で、最近はピアノの楽譜も1曲ずつ購入できるのです。 今回の練習曲も私は聴いたこともない曲でしたが、楽譜を購入するためセブンイレブンへ久しぶりに行ってきました。 コンビニにある多機能コピー機みたいなのから楽譜をダウンロードして1曲ずつ購入できるので、今までも練習曲を何度か購入しています。 www.print-gakufu.com 便利な時代になったもので

    【セブンイレブン】シュー・ア・ラ・クレームを食べました - 必要十分な暮らし
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/03/21
    美味しいですよね。つい食べてしまいます♡
  • 一夜漬け?前々から準備する? - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 397個目】 一夜漬けタイプでしょうか? 前々から準備するタイプでしょうか? 僕は。。。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 一夜漬けタイプ。 締め切りまで期間があるとやる気にならない。 締め切り直前に集中する。 要するに、プレッシャーに強い性格なんだと思います。 前々から準備するタイプ。 締め切りが近づくとハラハラするので前もって準備しないと落ち着かない。 要するに、プレッシャーに弱い性格なんだと思います。 僕はどちらかといえば、前々から準備をするタイプです。 仕事のプレゼン資料は数日前には作って一旦安心して、直前にもう一度見直す。 ブログも下書きを作りおきしておいて、当日の朝に見直して投稿というスタイルです。 一夜漬けより、前々から準備する方が偉いとい言いたいわけではありません。 プレッシャーを感じないと

    一夜漬け?前々から準備する? - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/03/21
    前々から準備してます。何度もシミュレーションして、、が多いです。
  • 卒業と卒園 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    昨夜の地震、皆さん大丈夫でしたか。かなり強い揺れを感じた地域も多かったと思います。昨日地震があった地域の一部では、今日は大雨が予想されている地域も多いようなので、心配ですね。どうか被害がありませんように。心から願います。 自然災害が起きると必ず思い出すのはこの一冊です。とても長いシリーズでブログにご紹介させていただきました。多くの方が防災について知っていただくことを第一の目的に活動されている先生で、ブログにもたくさんの内容を引用してしまいました。とても参考になる一冊ですのでぜひ手に取って読んでいただけたらと思います。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 人が死なない防災 (集英社新書) 作者:片田敏孝 発売日: 2014/02/13 メディア: Kindle版 ――――――――

    卒業と卒園 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/03/21
    ご卒業おめでとうございます♡いつも勉強させて頂いてます。実はまた娘とのバトルがありました。この一年は大変になりそうです。いつか記事にしたいと思います。
  • 花束の連鎖。春のニコライ・バーグマンカフェ - ringosakanaの日記

    2021年 1月 今年は、次女の成人式の中止から始まりました。 落ち込んでいた娘を笑顔にしてくれたのは、親戚からサプライズで送ってもらったお花でした。 不思議と元気が出てきて、部屋が良い香りに包まれて気持ちが良くなりました。 成人式なんて、どーでもいい!と吹っ切れました。 花のパワーってすごいです。 2021年 2月 そんな次女が、花パワーの虜になり私の誕生日にバイト代で花束を買ってきてくれました。 良い感じで、連鎖した花パワーに元気をもらえました。 花束をもらう時って、振り返ってみると少ないです。 高校の卒業式で後輩からバラ一輪をもらったり、職場やバイト先を引退した時に 大きな花束を頂いたくらいです。 結婚式は自分達で用意したブーケでした。 新婚の時に、結婚記念日に花束が欲しいとお願いして夫が初めて買って来てくれた花束は、 菖蒲の束でした。 今でも、笑いのネタになります。 2021年 3

    花束の連鎖。春のニコライ・バーグマンカフェ - ringosakanaの日記
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/03/21
    綺麗ですね。
  • 斉藤一人さん 願い事は軽く願う - コンクラーベ

    夢が強く願うのではなく、自分のレベルで叶えられることから軽く願う。 願い事は軽く願う!? 追伸 神様に「言霊」というご馳走をあげてごらん 思いは不可能も可能にする!? 追伸 日の子供が描く未来は暗い!? 夢を見ているだけで幸せな人もいる!? 追伸 神が味方した人は、6割の力でうまくいく 願い事は軽く願う!? 例えば、自分の叶えたい夢や目標がある場合は、そのことを強く願えば叶えられるということでしょうか? 強く意識することで、潜在意識にも働きかけたりできそうですが・・・・・・。 斎藤一人さん それは、少し違うんだな。 皆が勘違いしているのは、「自分の中の神」を信じていないから、どうしても強く願ってしまうんだよ。 でも、ただ強く願ったぐらいで願うことが全て叶うのなら、世の中で苦労をしている人なんていなくなるはずだよね。 だから、軽く願うの。 えっ?軽く願う? 斎藤一人さん そう「願いは、軽く

    斉藤一人さん 願い事は軽く願う - コンクラーベ
  • 柴沼醤油醸造 紫峰使用 ポテトチップス 醤油味だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 柴沼醤油醸造 紫峰使用 ポテトチップス 醤油味だよ こちら うら 茨城県の醤油メーカーですね。 ちょっぱいと 思ったんだけど 醤油のうまみが 効いて おいしいですね ふくすけ そういえば 君は ポテチ 好きですよね 君は~ さて 昨日は お彼岸だったんで お墓行ったり 人が来たり バタバタでした。 ふくすけ お昼寝できず それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    柴沼醤油醸造 紫峰使用 ポテトチップス 醤油味だよ - ふくすけ岬村出張所
  • 【不労所得】牛丼2杯が毎日食べられるようになっている件【仮想通貨】 - Mr.しょーん

    どうも、これから血液の組成に 牛丼のつゆが加わる系ブロガーしょーんです。 みなさま、牛丼はお好きでしょうか? そうですね〜僕は吉野家が好きですかね〜 ん〜なんというかチェーン店の中では 1番 The 牛丼って感じの味じゃないですか? そう、これこれ。 いやぁ〜値段を考えるとなかなかのコスパを していると思うんですよねぇ、うん。 そんな牛丼がなんと... 並盛り2杯毎日動かずして べられるようになってました〜w ( ゚д゚)うぉぉぉ !!!! でどうやって?w と、お思いの方もいるでしょうから ここを今日は解説していきます。 バイナンスのサービス また仮想通貨の話か、 と思われるかもしれないですが。 はい、それなのですwwww これを見ていただければ分かる通り 前日に僕は+835円 を手にしています これは自分の持っていたコインが前日より 上がったから得られるキャピタルゲインではなく 保有

    【不労所得】牛丼2杯が毎日食べられるようになっている件【仮想通貨】 - Mr.しょーん
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/03/21
    しくみだけでも理解はしておきたいです。しょーんさんの記事読み返さないとです。。
  • 手軽に筋力トレーニング2 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●自宅で筋トレ● ★生活動作がスムーズになる! 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は2回目になりますが、手軽に出来る筋力トレーニングを書こうと思います。 前回の記事を読んでからスタートするとより分かりやすいと思います。 ●先ずは動画 立ち座りの運動です。 (立ち座りしてる人はだるころ君です) それではスタート! ●解説です! 1.椅子に座る(座面にしっかり座ります) ⇒両手を胸の前に組んでおきましょう。 ⇒両足は肩幅くらいに広げておきます。 ⇒座っている時、体重は主に臀部(お尻)にかかっています。 2.膝に体重を移す ⇒膝を少し前に出すような感じで立ち上がりましょう。 ⇒組んだ両手に、自分の重心が乗り移るイメージでです。 ⇒そうすると、体重は自然に「臀部から足の裏へ」移動します。 3.足に体重を移す ⇒足の裏に体重を感じて立ち上がりましょう。 ⇒組んだ両手が、ふわっと軽くなる

    手軽に筋力トレーニング2 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/03/21
    わかっちゃいるけど、、が多いんですよね。しっかりしろ!自分です(^-^;