タグ

2021年5月20日のブックマーク (21件)

  • 新しい器と初めて食べる葉っぱ - 黒うさぎのつぶやき

    ペレットダイエットが上手くいき、牧草をモリモリべるようになったので、ウッディーな牧草入れを追加して一度に牧草を沢山入れられるようにしました。 牧草モリモリ。モシャモシャ… 朝の部屋んぽの後に、ペレットと牧草をモリモリべ、ペレットが無くなると牧草をひたすらべ続けるようになり、夜には少ししか残っていない状態になることが多くなりました。しぐれちゃんは夜中にも牧草をべているので、『牧草は常に切らすことがないようにする』ということで、多めに置いておけるようにしました。 この牧草入れを選んだ理由は、小さいネザーのしぐれちゃんですが、うちのケージも小さめなので、これ以上ケージ内のスペースを取らない小さめな物であることと、木製のが良かったのと、牧草がスルスル抜け落ちる穴が無いことです。が、最後の『牧草が抜け落ちない』のは、お母ちゃん的には牧草のロスが少なくていいのですが、しぐれちゃんには、たっぷり

    新しい器と初めて食べる葉っぱ - 黒うさぎのつぶやき
  • 大相撲【号外】朝乃山休場。悲しすぎる。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 一大相撲ファンとして、ショッキングなニュースを見てしまいました。 大関朝乃山が『日相撲協会の新型コロナウイルス対策のガイドライン』に違反し、接待伴う飲店に出入り、そして休場。 接待伴う飲店に出入りと報道 大関・朝乃山 外出認め休場へ | 大相撲 | NHKニュース 朝乃山「キャバクラ通い」一転認める 虚偽報告も加わり厳罰必至(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 『日相撲協会の新型コロナウイルス対策のガイドライン』。 休場までの流れ。 編集後記 『日相撲協会の新型コロナウイルス対策のガイドライン』。 http://sumo.or.jp/IrohaKyokaiInformation/detail?id=384 ガイドラインより抜粋します。 この『基

    大相撲【号外】朝乃山休場。悲しすぎる。 - おっさんのblogというブログ。
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/05/20
    学校行事も旅行もなくなって我慢している子供達を想うと悲しいです。
  • 天気予報が外れたのは私のせいではありません - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 梅雨ですね。 これからしばらく雨ばっかりです。 家族みんな私に天気予報聞いてくる。 ひーちゃんはいいよ。 聞いてくれて。 でもさ、旦那。 「いっちゃん、明日の天気は?」 って聞いてくるけど、今手に持っているiPadで調べなさいよ! 私はその度に天気予報 のアプリを見て。 「曇やって。あ、でも雨雲近づいてる!」 旦那はそれを聞いて 「曇やのに?雨降るの?」 と眉を寄せる。 いや、曇でも降水確率0%ばかりじゃ無いので…。 私がなんで言い訳しないとあかんのか。 「今度の日曜日って天気どうなん?」 と聞かれて、アプリで確認。 「一応晴れみたいやで」 そう言ったのに雨降ることありますよね。 そうなった時 「いっちゃんが晴れるって言ったのに雨降ったやん」 と言われるのは何故。 理不尽すぎる。 私は「あまた

    天気予報が外れたのは私のせいではありません - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/05/20
    面白かったです(#^.^#)
  • 「老後2000万円問題」を解決するための考え方とは? - 現役投資家FPが語る

    数年前に公的年金だけでは老後に2000万円が不足するとした金融庁の報告書で、「老後2000万円問題」が話題となりました。 「老後2000万円問題」をきっかけに老後資金について不安を抱いた方も多いでしょう。 「老後2000万円問題」を解決するにはセミナーなどに行って、すぐにでも資産運用を始めるべきなのでしょうか? 今回は、「老後2000万円問題」を解決するための基的な考え方について解説します。 1.老後もできるだけ長く働く 老後資金は2000万円で足りる?足りない? 2.公的年金は老後の柱 3.貯蓄だけで老後資金を準備しない 4.老後が不安でも投資商品に飛びつかない まとめ 1.老後もできるだけ長く働く 「老後2000万円問題」を解決する上で大切なことは、資産運用だけではありません。 できるだけ長く働くことも解決法の1つ。 働くことによって収入が入れば、年金だけに頼る期間が短くなります。

    「老後2000万円問題」を解決するための考え方とは? - 現役投資家FPが語る
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/05/20
    心も体も健康でいたいです。今も老後も程よく自分にあった働き方をしたいと思います。
  • 与える人は得をする?情けは人の為ならず - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき

    こんにちわ、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 先日はたくさんの励ましのお言葉をありがとうございました。 想いを吐き出して、みなさんから優しいお言葉を頂いて、ちょっぴり前向きになれそうです。 昔から、『ギブ・アンド・テイクの関係』なんて、よく言われていますね。 私はずっと、ギブばかりでテイクが苦手だなぁと思っていました。 そんな中、ブログで仲良くさせて頂いているtamaminaoさんが面白い記事を書かれていたのに出会いました。 皆さん、どうやら『ギブ』、与える人が得をする時代のようですよ! タップできる目次 GIVE&TAKEの関係 私の経験談 誰かがやらなければいけない時 良く思わない人も? のきっかけにもなりました 与える人は得をする? 情けは人の為ならず GIVE&TAKEの関係 tamaminaoさんがある書評として書かれていた記事がこちらです。 かいつま

    与える人は得をする?情けは人の為ならず - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/05/20
    沢山の方に読んで頂きたい内容ですね♡とても勉強になりました。ありがとうございます♡
  • 小学校の対応の格差に気分が下がり、新垣結衣さんと星野源さん結婚のニュースで気分が華やぐ - 知らなかった!日記

    第4派緊急事態宣言中の大阪市の学校の対応 学校間で格差がくっきり、気分が下がる 登校の選択・文書を出すタイミング・内容 オンライン授業 子どもの負担 通常授業は24日ではなく20日から? 「新垣結衣さんと星野源さんが結婚へ」のニュースに気分が華やぐ 「逃げるは恥だが役に立つ」のお二人が! 結婚したばかりの友だちにドラマで出てきたペアカップを贈りたい! 1話も見ていなかったので 今週のお題「やる気が出ない」 今回は予定を変更して今週のお題「やる気が出ない」について。少し最近の学校の対応に不満を持ち、やる気が低下していました。 第4派緊急事態宣言中の大阪市の学校の対応 学校間で格差がくっきり、気分が下がる 登校の選択・文書を出すタイミング・内容 以前、大阪の医療が逼迫し、子どもも大人と同じように感染するリスクが出てきたことから、大阪教育委員会が、緊急事態宣言中、公立小学校の児童は3時間目の前

    小学校の対応の格差に気分が下がり、新垣結衣さんと星野源さん結婚のニュースで気分が華やぐ - 知らなかった!日記
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/05/20
    逃げ恥は娘が好きで一緒に見ていたので、お2人の結婚凄く嬉しかったです♡
  • 勝負なし法の例② 部屋を片付けることで揉める親子 - すごい人研究所

    以前このブログでは、親子関係において、親が勝つか、子どもが勝つかの勝負ありの関係は好ましくないことに触れました。親子が良い関係性を保ちながら問題を解決するための方法として、お互いが対等な関係で、お互いの問題を明確にし、解決案を出し合い実行する『勝負なし法』と言う方法がある事を学びました。 www.kakkoii-kosodate.info 勝負なし法の大まかな進め方は、①お互いの対立(意見)をはっきりさせ、②お互いの欲求を満たすような解決方法を話し合うと言う手順です。 勝負なし法の前提条件 前回、子どもが合羽を着ていくかどうかの対立について紹介したところ、次のようなコメントをいただきました。感謝いたします。 私が思い浮かんだのは「じゃあ好きにしなー。危ないから気をつけるんだよー」でした。これは私が負けているのですかね。 勝負なし法を使う前提条件として説明が足りなかったのですが、勝負の前提と

    勝負なし法の例② 部屋を片付けることで揉める親子 - すごい人研究所
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/05/20
    汚い部屋を好む虫がいると話した事がありました。その夜偶然にもGを見てしまい、慌てて掃除したことを思い出しました(笑)
  • 小6、5月。修学旅行後。次なるイベント運動会。こんなに疲れた状態で一体どうしたものだろう。 - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-

    <忍び寄る運動会> 修学旅行という、受験生の親として 疲労や高揚感の引きずりが心配でならなかったイベントが無事に終了した。 引きずることもなく切り替えられ、受験勉強に向かえる娘の姿にほっとしていた。 実際にYT週テストの結果が良かったことも嬉しかった。 しかし、それは修学旅行の週までの話だ。 早速、次なる目玉イベントである運動会が近付いていた。 翌週から、娘はまさに『這う這うの体』で帰宅した。 帰宅するなり重いランドセルを背負ったまま玄関に倒れ込む。 「ランドセル背負ったままだと重いでしょう。それだけ降ろしたら?」 と言うが、もうその気力もないという感じだ。 仕方なく玄関へ行き、娘の肩からランドセルを降ろす。 どうしてランドセルはこんなに重いのだろうといつも思う。 小学1年生の頃、陰から下校を見守ったが、5メートル歩くごとに転んでいた娘の姿を思い出す。 校帽を脱がせ、冷たい麦茶をお盆に入れ

    小6、5月。修学旅行後。次なるイベント運動会。こんなに疲れた状態で一体どうしたものだろう。 - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/05/20
    例の先生ですね…
  • 今日、パートを辞めてきました!! - ★主婦の独り言日記★

    今日も遊びに来ていただきありがとうございます🍀 5月16日(日)に近畿地方、東海地方が梅雨入りしたとニュースで知りました😵 近畿では、平年より21日も早く😲 統計史上最も早い梅雨入りだそうです😑 洗濯物や毛布など、色々と洗いたいものが沢山あるのに😭 それに、、、 今年こそは、キャンプや旅行に行きたいんですけど、緊急事態宣言が6月まで延長になりそうだし、 なかなかしたいことができないです〜😭 梅雨で憂な気分なときに、 私ごとなんですけど、 パートを辞めちゃいました😔 去年の年末に1度、辞める決意をしたんですけど、 ワンちゃんにかかる医療費など考えたり、 職場のパートの仲のいい方々に説得されて、 今年の4月まで頑張ったんですけど、 前から、 我が家の一人っ子に口を出す方がいるので、凄くストレスもあり、 さらに、ワンちゃんが亡くなっても、 『寂しいなら似た犬みつけたら?』など、

    今日、パートを辞めてきました!! - ★主婦の独り言日記★
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/05/20
    お疲れ様でした。素敵な旦那さま。ゆっくり休んでくださいね♡辞める勇気も必要ですよね。私も色々考えさせられました。ありがとうございます♡
  • 結局は人間性なのだ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    昨日 頭痛が酷かったネエサンに コメントくれた皆さん いつもいつもありがとうございます🙇 身体のダル重は この時期(年齢)が過ぎるまでは もーしゃーない( ´~`)って感じだけど 頭痛の方は 昨日の明け方以降は薬を飲む事もなく 午前は家に居たけど 午後からの 仕事は意外にバリバリ出来て いつもより早く帰宅しました そして 夫が帰ってくる時間まで またまたソファーで熟睡😪💤💤 午前中は家に居ても仕事は動いてるから やっぱり 心底ユックリは出来ないんだけど 帰宅後は かなり深~く寝たみたいで バシッと目覚めた時に👀⚡ (・・?(・・?(・・? ヤバっっ 寝坊した( ̄□ ̄;)!! って思って 状況把握するのに数秒かかりました ヤベっっ( ̄□ ̄;)!! 朝までソファーで寝ちゃった?! って 朝と勘違いしたのかも(笑) その後は ユックリお風呂に浸かって いつもより早めに お酒(ジンのソー

    結局は人間性なのだ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/05/20
    人間性のズルさが見える様な人は最終的には 落ちていく←私もそう思ってます。
  • *3週間のホテル隔離終了→いよいよ自宅隔離へ* - Xin Chao HANOI

    3週間の隔離生活が終わりました。 昨日、ホテル滞在時のランドリーサービスやルームサービスの精算の紙がお部屋の前に届いていました。 ランドリーサービスは3週間の滞在で3回利用したのですが初回は無料となっていました!!(・ิω・ิ) 合計で330,000VND (約¥1600) それから、私が頼んだルームサービスのバインミー↓ サンドイッチを注文したつもりが何故かパンが届いてしまったのですが、これは精算に入っていませんでした^^; 料金に入ってないということは、もしかしたら 「朝のパン、やっぱりべる」と言ってると勘違いされたのかな?^^;(笑) そして、昨日はホテル最後の日だったので 感謝のお手紙をベトナム語で書いてドアの前に置いておきました。 内容はこちら↓ 夜、最後の夕ががドアの前に届いたので 中を開けると・・・ なんとお返事が入っていました!!! えー♡♡(;_;)感激!!! 嬉し

    *3週間のホテル隔離終了→いよいよ自宅隔離へ* - Xin Chao HANOI
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/05/20
    ホテルでの隔離生活お疲れ様でした。私もジーンってきてしまいました。ご主人様との再会嬉しいですね♡
  • ZO ZOグラスを使ってみました - ringosakanaの日記

    こんにちは 宅配便で、何やら怪しげな物が娘に届きました。 「ZO ZOグラス」 通販で眼鏡なんて買っちゃいかんだろうが! 帰宅した娘に話を聞くと、 「これ無料でもらえる眼鏡で、アプリで自分のパーソナルカラーを調べるための眼鏡なんだよ。」 と答えが返ってきました。 なるほど、数年前ZO ZOスーツが話題になっていたなー 最近、若い女性の間ではパーソナルカラーを見極める事がトレンドのようです。 パーソナルカラー診断をプロにお願いすると2万円は下らないとか‥ 洋服やお化粧を自分のお肌や瞳の色に合わせて選ぶ事で、より素敵に見えるようです。 ごめんね。早とちりして。 「一緒にやろう!」 と娘に誘ってもらい、試してみました。 すっぴんに眼鏡をかけると、とてつもなく変な顔🥸 ZO ZOタウンアプリをダウンロードすると、計測画面が出てきます。 眼鏡をかけながら、指示どうりに上下、斜め上下、左右に顔を傾け

    ZO ZOグラスを使ってみました - ringosakanaの日記
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/05/20
    面白いですね。知りませんでした。
  • 毎日のスープジャー弁当 - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 先日夫のお弁当をここ半年ほどスープジャーで持たせているというお話をしました。 今日は実際何を入れてるかをご紹介しようと思います。 スープジャー弁当 これを全部スープジャーに入れて熱湯を注いだら出来上がりです。 あとはお昼まで放置すれば出来上がりです。 材料 豆入り玄米   適量 大葉      3枚 ネギ      5cm 舞茸      適量 干しシイタケ  適量 乾燥わかめ   適量 お茶漬けの素  1袋 豆入りご飯 玄米2合と豆1合、押麦スティック1を入れたものを炊き8等分に分けて冷凍しておいたものです。 今回の豆は金時豆と黒豆を半々にしていますが、大豆を入れるときもありますし、その時の気分によって違います。 こちらを朝レンチンして使っています。 大葉 1袋10枚入りで売っているものを買ってきて3回に分けて使っています。 これも適当に手でちぎって入れるだけです

    毎日のスープジャー弁当 - 必要十分な暮らし
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/05/20
    ヘルシーですね。お昼はヨーグルトですが、こちらもやってみようと思います。
  • 先端技術 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 452個目】 こんにちは!研究者せしおです。 とあるテレビ番組で池上彰さんが出ていました。 学生に向けたリベラルアーツ教育。 理系の大学でも教養を身につけようというような話。 その中で、先端技術とは何かを語っておられました。 一字一句は忘れましたが僕の理解では 先端技術はまだ確立されていない技術 後になって違うことがわかるかもしれない 疑いの目を持って自分の頭で考えていってほしい んー、当にその通りだなと思いました。 先端技術は単純に良いものと捉えていたように思います。 それと同時に研究者の僕自身が池上さんのような捉え方ができていなかったという残念な気持ち。 そして、池上さんへの称賛と嫉妬の入り混じる感情。 色々な意味で自分がまだまだ未熟に感じました。 未熟な自分も受け入れつつ、これからまだまだ成長できると捉えましょうかね。 先端技術を疑いながら磨いて、新しい製品やサー

    先端技術 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/05/20
    素敵な職業だなぁといつも思っています。
  • 娘の様子(中1の春)-⑧学童の仲間とはゲームでつながっています - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    今日も娘の話の続きです。明日まででこのシリーズは終わりたいと思います。 これまでのブログはこちらにあります。ずいぶん長いシリーズになってきました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenabl

    娘の様子(中1の春)-⑧学童の仲間とはゲームでつながっています - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/05/20
    娘にも中学は違いますが、習い事で仲良くなった友人とは今でも仲がいいです。これからも良い関係を大切にして欲しいです。
  • 不愉快になる態度 - 犬2頭と一緒に暮らす

    浦和駅前近くになる100円ショップにタッカーが売っていれば買おうと店内を探していました。 以前ダイソーで300円で売っているのは知っていたんですが、違うお店の100円ショップだったので、あるかどうか分からず店内を探していました。 自分で探しては見たものの見つからず、丁度近くで品出しをしていた店員さんがいたので聞いてみました。 私「お忙しいところすみません、タッカーを探しているんですが置いてありますか?」 店員さん「タッカーですか?どんなものですか?」 と、聞いてきたので「ホチキスの様なデカいやつでバンバンと止めていくものです」と答えたんです。 すると案内してくれて事務用品売り場に連れて行ってくれて「これですね?」と苛立った表情でホチキスを指さしました。 私「いやぁ~これじゃないんです」と伝え「壁とかに打ち込んでとめるものなんです」と伝えると、 店員さん「そんなのないですね」と不機嫌そうに言

    不愉快になる態度 - 犬2頭と一緒に暮らす
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/05/20
    伝え方って大切ですね。
  • 斉藤一人さん 自分の感情をコントロールすること - コンクラーベ

    怒ったりしないこと自体が、人に親切にするってことなんだよね。 自分の感情をコントロールすること うまくいってるから神社に行ける 神は不幸な人を減らしたがっている 人は威張るためじゃなく、褒めるためにえらくなる 愛にも二通りあるんだよ 追伸 斎藤一人さんが教えてくれた「心のスッキリ掃除法」 自分の感情をコントロールすること 成功するためには人に愛されることが大事なんだけど、愛されるには愛されるだけの事をしないとダメなんです。 人は急に変われないから、まずは「この馬鹿野郎」って言いたいところをぐっとこらえて「バカだなぁ」ぐらいにするとか、そうしているうちに変わってくるの。 人って当は怒りたいんじゃなくて、教えたいんだよ。 人に改めてもらいたいんだよね。 もしそれが当に怒りたいんだとしたら、自分の中にイライラがあるんです。 それを相手にぶつけようとしているんだよ。 それで、そんなことで人を怒

    斉藤一人さん 自分の感情をコントロールすること - コンクラーベ
  • 口福堂 いちご大福 いっぱいだよ  - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 口福堂 いちご大福 いっぱいだよ こちら おさまってない ですけどぉ というか おさめる気がないね が かなり やわやわですね。 好みが 分かれそう ふくすけ いちごべれたっけ? それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    口福堂 いちご大福 いっぱいだよ  - ふくすけ岬村出張所
  • サンドイッチにお弁当、その他1 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●ちくわが大好き● ★まあまあまあ 今回もご訪問ありがとうございます。 今回はちょっとちくわをそのままじゃ無く、アレンジしてべようと思います。 ●今回は竹輪のわーさんでーす。 ※うどんのうーやんも好きですが、ちくわのわーさんも好きです。 ●ちくわサンド ちくわサンドは美味しいです。 とにかくちくわが好きなので…。 ちくわ、チーズ、海苔ですね。 マヨネーズは海苔の下に塗ってますよぉ〜。 ●ナポリタンサンド 焼きそばパンみたいにケチャップソースパスタを挟みます。目玉焼きを綺麗に入れようとしたら、潰れちゃいましたぁ[あらら…] こーんな感じです。 またまた美味しかったりします。 三枚にするとボリューム感出ますね!! ●失敗は続く! お弁当にも目玉焼きを綺麗に入れようとして、またしても失敗しました[うわわぁー] ご飯、その横にパスタを入れてます。 パスタの上にはウィンナーと湯むきトマト…そして失

    サンドイッチにお弁当、その他1 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/05/20
    燕が可愛いです♡💀が可愛い(*´▽`*)
  • 台湾のモーテルに潜入してみた☆ - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 台湾には、モーテルが沢山あります。 モーテル=ラ〇ホのイメージ強いのですが、 ウィキペディアには、こうあります。↓ 日ではホーテルがラ〇ホとして発展したと書いてある記事もあり、日人の私がそういう風に思ってしまうのは、ごく自然な事と言えるでしょう。 台湾では、普通に家族でモーテルに泊まる!ということを知ったときは仰天し、 子供の教育に悪いのでは…という考えが一番最初に浮かんだのですが… 宿泊サイトでモーテルの写真を見ると、大きなバスタブがあり、全体的に内装が豪華っぽいのに、普通のホテルよりも安く泊まれちゃうのでお得に感じる人も多いのかもしれません。 そして、驚く事にモーテル宿泊者にも朝ごはんを出すところが多いんです。 部屋に持ってきてくれるとかじゃないですよ! 堂? レストラン? みたいな所で、宿泊者達が一緒にべるんです! 日人が持つモーテルのイメージで

    台湾のモーテルに潜入してみた☆ - 台湾田舎生活!!!
  • リハビリお絵描記・その14【3D絵、モンスターシリーズなどなど】 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

    ようこそですじゃ!アケビと小童どもでお届け致しますじゃ。 Twitterの方で1日1枚と言う感じでやっているお絵描きのまとめです! ・お絵描記について ・ホオズキ/水彩+指先 ・ビワ/水彩+指先 ・テルマ/水彩+指先 ・ラリドラ/水彩+指先 ・ドクウツギ/3D絵 ・ビワ/3D絵 ・ドクウツギ/通常塗り ・メンドーリ/通常塗り ・リクエスト絵/通常通り+α ・ドクウツギ/レイヤー+α ・結び Twitterの方で1日1枚と言う感じでやっているお絵描きのまとめです! ・お絵描記について このコーナーはツイスターの方でアップルしておるお絵描きのまとめのコーナーですじゃワイ。 Twitterで、アップNE。 そして、描かれないことに定評のある我々でお届けします・・・。 言うNAっ!!! まったく!管理人はエコヒイキじゃワイ!たまにはワシらも描かんか~~~い!!! まぁ・・・私らを描いてて楽しいのか

    リハビリお絵描記・その14【3D絵、モンスターシリーズなどなど】 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/05/20
    記事上がってましたね(#^.^#)安心しました。