タグ

2006年4月12日のブックマーク (55件)

  • 教えて君問題と無断リンク問題から見えてくる「ネットに欠けているもの」とは - J0hn D0e の日誌

    考えがまとまってから書こうと思っていたら、まとまる前に忘れてしまいそうになってきたので、とりあえず、今考えていることをまとめておくことにした。 ネットの世界でのコミュニケーションには、ある種の情報が欠落していて、さらに「プロトコル」つまり、やりとりするときの手順が不足しているので、不必要な衝突が起こってるのではないか、 という話。 欠落している情報とはなにか - 「教えて君」問題で考えてみる 教えて君問題というのは、ひとくちでいうと、ネットの掲示板などで安易に(つまり、事前に自分で調べる「努力」をせずに)質問だけを投げかけ、簡単に答えだけを得ようとする人(教えて君)と、そのような人を好まない人たちによる、衝突のことである。 この問題の原因は、教えて君の態度にあるのではない。教えて君は「場違い」なところで場違いな質問をしてしまっただけなのだ。 教えて君には重要な情報、つまり、そこが「自助努力

    教えて君問題と無断リンク問題から見えてくる「ネットに欠けているもの」とは - J0hn D0e の日誌
    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • 煩悩是道場 - コミュニケーションスキルが求められる理由

    コミュニケーションスキルが求められる理由 心理, 社会 いま「コミュニケーション能力」は、とても素晴らしい、人生に必須の、まるで魔法のような能力だと思われていますよね?企業が新人に一番求めるものは、ここ数年ずっと「コミュニケーション能力」だし。 純粋なココロ 2.0: 「コミュニケーション能力」という言葉は美化されすぎ 此処を読んで「わかった」ような気がしました。 何故コミュニケーションスキル(能力)が求められているかというのは、「とても素晴らしい、人生に必須の、まるで魔法のような能力」だからではなく、集団主義的企業が企業として存続していく為にコミュニケーションスキルを持っている新人が欲しい、という事なのではないか、という仮説です。 コミュニケーションスキルとは何か コミュニケーションには「読む」「書く」「話す」「聞く」があるが、「コミュニケーションスキル」においては、「話す」「聞く」とい

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
    YOU!空気なんて読み飛ばしちゃいなYO!
  • RSSに全文入れたいの? - 世界の果てで屋根を打つ雨のリズムで寝る

    http://d.hatena.ne.jp/tateki/20060411 http://q.hatena.ne.jp/1144667461 経緯はよく知らんが、要約いれるためのRSSに全文入ってたら超うざいとか思って反対に1票入れた。だってわざわざRSSリーダーに全文表示されたら、俺のリーダーだと読み飛ばししづらくなっちゃうもん。俺にとってRSS当に更新通知でしかないし。ながら見RSSリーダーで、タイトルと短い文書読んで、読みたいと思ったのだけHTML見に行くのが俺スタイル! さておき、RSSで全文読みたい人は、RSSに入ってるURIからHTMLをGETしにいって、全文ひっぱてくるRSSリーダー作ればいいのにね、とか思ってしまいます(案外もう既にあったりしてね)。どのみち、すべてのblogで、全文をRSSに入れることなんてできないんだし。 つーか啓蒙やら議論やらでこうでなくちゃいかん

    RSSに全文入れたいの? - 世界の果てで屋根を打つ雨のリズムで寝る
    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • 涼宮ハルヒの憂鬱 特設ファンサイト

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
    うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • [mixi]とうとう移られましたね〜 - Mondo Grosso / Shinichi Osawa | mixiコミュニティ

    初めまして。 いきなりこんな書き込みさせてもらっていいのか・・・と思いながら書いてます。 新風館(京都)のトークイベントの時にも話にでてらっしゃいましたがavax移籍が4/1付けの日記に載ってはりましたね。 今後はプロモートというか若手の育成とかそういうものにも着手していこうと思ってるみたいな話が出てて、、、、 レコード会社が変わろうと大沢さんは大沢さんでMondo GrossoはMondo Grossoですもんね!

    [mixi]とうとう移られましたね〜 - Mondo Grosso / Shinichi Osawa | mixiコミュニティ
    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
    avax移籍
  • [mixi]ギデンズの「社会学 第四版」。一緒に読み - 社会学 | mixiコミュニティ

    社会学の教科書のスタンダードとも言われる、ギデンズの「社会学」。一人で読むには、ちょっと分厚すぎて、モチベーションが保てないっていう人いませんか? そこで提案です。 無理をせずに一週間に一章ずつ読み進めることにして、各章読み終えるごとにみんなで報告・議論していきませんか?(1章/週は少ないような気もしますが、全体で21章なので、半年近くで読み終えることができるはずです。) メリットをまとめると ・メンバーの存在によって、モチベーションを維持することができる。 ・社会学を学ぶ同胞とコミュニケーションをとることができる。 ・掲示板での報告・議論によって、内容理解の定着・発展をはかることができる。 ・学部レヴェルで要求される社会学の基礎体力を(おそらく)つけることができる。 テキストは アンソニー・ギデンズ「社会学 第四版」(而立書房) もしくは原著A.Giddens「Sociology 4th

    [mixi]ギデンズの「社会学 第四版」。一緒に読み - 社会学 | mixiコミュニティ
    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
    おもしろいのかなあー
  • mixi(ミクシィ)

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    mixi(ミクシィ)
    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • [mixi]リオーネ画像 - プリンセスリオーネ | mixiコミュニティ

    ころころTOP絵が変わってますが気分です(^^; 練習して少しでも可愛く描きたいというわけです。 なのでまた変わることもあるかと(^^; ついでなので全身も貼り付けます。 あとここをリオーネ画像のトピックにします。 イラスト漫画、コスプレ写真その他リオーネに関する 画像ならなんでもOKです。 よければ紹介の場に使ってくださいませ。

    [mixi]リオーネ画像 - プリンセスリオーネ | mixiコミュニティ
  • 「で、みちアキはどうするの?」 - 2006年04月12日 あの娘ぼくがRSSに全文掲載したらどんな顔するだろう  他

    アキバBlog : シャッツキステ、アホ毛のメイドさん このメイドさんはふつうにとても可愛いのではないか。そしてアホ毛。良。 メイドカフェってば一度も行ったことないんですよ。このお店は内装も凝ってるみたい。ちょっと気になってるんですけど。でもだってメイドカフェは1人で行くとこじゃないでしょう。2人以上で行く。で、話す。そしてちらちらメイドさんを見る。また話す。ちらちら見る。そういう感じでしょ? 1人で行ってずっとメイドさんを見ててもね。それどーなのかなぁ、でしょ? でも、読む。顔上げてメイドさんを見る。読む。顔上げて、見る。なんてのも、妙でありましょうよ? うーんだめだなぁ。いいなぁ。あこがれですよね。一文を短くってこんな感じでいいですか? http://www.soragoto.jp/2point0/?q=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E6%96%87%E7

    「で、みちアキはどうするの?」 - 2006年04月12日 あの娘ぼくがRSSに全文掲載したらどんな顔するだろう  他
    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
    これはわろすwwwwwwwwwwwwwwwww
  • mixi(ミクシィ)

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    mixi(ミクシィ)
    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
    ちょいと試験的に個人の日記もブクマしてみるかなー 晒し目的じゃないよ!お間違いなく
  • mizu_top

    第6回文化庁メディア芸術祭にて審査委員会推薦作品を受賞 サンタマニアショートフィルムフェスティバル2003にて審査員奨励賞を受賞 東京国際アニメフェア2003にてアニメ作品部門 優秀作品賞を受賞 ※同時受賞作品:攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(プロダクションIG)等 DoGA第15回CGアニメコンテストにて作品賞を受賞 ブロードバンド・アート&コンテンツ・アワードジャパンにて最優秀作を受賞 水のコトバって何? 「水のコトバ」は吉浦康裕による、個人制作のデジタルアニメーションです。アニメーション制作行程のデジタル化に伴う作業の省力化により、個人単位からもある程度のボリュームのある作品を発信出来るのではないか、と考えたのが制作の動機です。アニメーションスタジオで制作された作品とも少し違う、そんな作品を制作できることこそ個人作品のメリットだと考えています。 この

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • ペイル・コクーン_トップ

    【FRAMES(MouRa内特集記事)】 : 作家紹介を掲載。「『ほしの”こえ”』を聴いた男達」 【DIRECTIONS(発売元)】 : 作品紹介/ノーカットコメント掲載/インタビュー情報 【avex(販売元)サイト】 : 予告編オリジナルverの配信/コメント掲載/DVD販売情報 【artistgoods.com】 : インタビューを掲載中(前編・後編)。編に突っ込んだ事を喋ってます。 【livedoorネットアニメ特集】 : インタビューを掲載中。制作全般の事を喋っています。 ※詳細な情報についてはトップページのお知らせをご覧下さい ■CUTE'EMALL2006 開催日:2006年12月9日(土)/10日(日) 会場:下北沢トリウッド ■日映画祭 開催日:2006年10月8日(日)/9日(祝) 10:00〜17:00 会場:ディスクピア日橋店・6階イベントフ

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • mixi(ミクシィ)

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    mixi(ミクシィ)
    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • mixi(ミクシィ)

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    mixi(ミクシィ)
    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • mixi(ミクシィ)

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    mixi(ミクシィ)
    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • Ajax

    当サイトでは、Ajaxに代表される"非同期メッセージ型ウェブアプリケーション"について、 調査・研究した結果をまとめています。 公開しているサンプルはJavaScriptを有効にしていないと動作しません。 IE / Firefox で動作確認済みです。Safari での動作は未確認です。 IE の場合は、ActiveX も有効にしていないと動作しません。 Opera では、一部動作しない機能があります。御了承下さい。 明らかに間違えている箇所を発見した場合は、掲示板等で報告お願い致します。 chapter 0. Ajax(エイジャックス)とは chapter 1. はじめてのAjaxプログラミング chapter 2. ファイルの出力 chapter 3. 送信 デモ. デモの紹介 自作エンジン. ponpon作のAjaxエンジンのダウンロードと解説 解説 1. XMLHttpReques

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • 遠隔講義の見果てぬ夢 | Okumura's Blog

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • 思いて学ばざれば則ち殆うし - sumiiのブログ

    あるところに同じようなことを(ほとんど成り行きで)書いたのですが、重要な問題のような気がしてきたので、こっちにも書いてみる。 一般に、関数型言語やプログラミング言語(および計算機科学、ないし任意の専門)についての情報は、 一般書・一般誌、Webやメーリングリストやブログ 教科書・専門書 論文 口頭での議論(学会発表や質疑応答、グループのミーティング、部屋での会話) などで交換されます。 で、一般に情報の「ディープさ」は上から下へ行くほど濃くなると思うのです(少なくとも僕の専門分野ではそう)。そのごく一部である1.だけ(しかも日語onlyで)「勉強」していろいろと議論するのは、(何もしないよりは良いのかもしれませんが)非常に危険です。その危険をちゃんと意識していればno problemですが。「高速道路」の話と同じことかも。 たとえば、日のネット(?)では今になって妙に持ち上げられている

    思いて学ばざれば則ち殆うし - sumiiのブログ
    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • 「おまえも空気の奴隷になれ」って?「空気読め」の扱い方次第で人生台無し - 分裂勘違い君劇場

    空気読めについての7人種 「空気を読む」という能力について、以下の7種類の人がいる。 (1)空気の奴隷:自分が空気を読む能力が低いことを自覚しており、自分の思い通りに空気を操ろうとすると怪我するので、空気に媚びへつらって集団に受け入れられようとする人 (2)はずしてる奴:空気を読む能力が低いくせに、無神経な発言をして、みんなの顰蹙を買うやつ (3)サーファー:空気を読む能力が高く、サーファーが波を乗りこなすように、空気を自在に乗りこなす人 (4)空気の操縦者:空気を読み、乗りこなせるだけでなく、空気を操ったり、支配できる人。サーファーの乗る波を自ら作り出す人。(ケネディーとかヒトラーとか) (5)ファイター:空気を読む能力が高く、空気自体の中に不健全なものを感じ取り、空気そのものと戦う人(ニーチェとか) (6)隠遁者:空気を読む能力が高いが、空気に同調するのはいやだし、積極的に空気を乗りこ

    「おまえも空気の奴隷になれ」って?「空気読め」の扱い方次第で人生台無し - 分裂勘違い君劇場
  • Bloglines | Log In

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
    mixiをRSS化して購読してるひとたち これだいじょうぶなの? メッセージのタイトルとかまるみえになってるお
  • Data of The Internet

    インターネットのデータ集 CHARSET 一覧 メールや HTML のエンコーディングに使う、 CHARSET の値の一覧です。 日語のエンコーディングには、 ISO-2022-JP, Shift_JIS, EUC-JP 等があります。 → http://www.iana.org/assignments/character-sets ちなみに、 CHARSET やポート番号などは IANA と呼ばれる団体が管理しています。 当然、上記の URL は IANA のページからも辿れます。 具体的には、まず http://www.iana.org/ から Protocol Numbers and Assignment Services → c → Characters Sets と辿ってください。 国名コード トップレベルドメインにも使われているカントリーコードです (正確には一部違います

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • HTML Tags

    HTML Tags a free online cheatsheet by VisiBone I hope you find this HTML quick-reference useful. Here are all HTML tags with attributes and values for XHTML 1.1, also known as HTML 4.01. The legend below explains the color- coding for browser and standards support, and the symbols. By the way, that little yellow hand shows two things.  First, it appears near a feature that's been deprecated by the

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • XmasNote

    XmasNote Otohiko Takano Illustrations, some rights reserved.

    XmasNote
    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • 404 Blog Not Found:すべてを一度懐疑していく

    2006年04月20日00:00 カテゴリ書評/画評/品評iTech すべてを一度懐疑していく - 書評 - グーグル 既存のビジネスを破壊する [2006.04.12掲載; 2006.04.16追補; 2006.04.20発売開始] むしろGoogle論の命は、書だろう。「ウェブ進化論」の読者は、書も必ず目を通しておくべきだ。 グーグル Google 既存のビジネスを破壊する 佐々木俊尚 ちなみに上記リンク、発売予定日にぎりぎり間に合ったようだ。entry初掲載時点[2006.04.12]ではまだ有効ではなかった。16日に有効となり、予約受付が始まったと思ったら、2006.04.19現在、予約前に品切れとなったと思いきや、現在24時間以内発送中となっている。表紙画像もやっとアップロードされたようだ。まだお持ちでない方は満を持して←をクリック! ちなみに文春新書のページではオンライ

    404 Blog Not Found:すべてを一度懐疑していく
    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • There are more than one way to search it : 404 Blog Not Found

    2006年04月03日15:16 カテゴリBlogosphere There are more than one way to search it ハァ? アメリカ番外――サイバーエージェントを「村八分」 : 月刊「FACTA-ファクタ」 阿部重夫編集長ブログ これは大量虐殺にひとしい。私が知る限り、Googleサイバーエージェントに何も約束してないし、サイバーエージェントもまたGoogleに何も約束していない。たった今この瞬間にGoogleがサーバーの火を落としても、それはGoogleの自由。 それがネットというものではないか。 アメリカ番外――サイバーエージェントを「村八分」 : 月刊「FACTA-ファクタ」 阿部重夫編集長ブログ その後、30日午前2時現在、CAのサイトはグーグル上に復活している。だが、この一時“抹殺”によって明らかになったのは、寡占のグーグルがすでにマッカーサーに

    There are more than one way to search it : 404 Blog Not Found
    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • スパム進化論

    「あー,くやしい!」。同僚が声を上げる。何かと思ったら,迷惑メール(スパム・メール)を開いてしまったという。メール文を表示させただけなので実害はないが,件名にだまされて開いたことが悔しいらしい。 件名は,「管理者からのお知らせ」。システム管理者からのお知らせだと思いきや,中身は,お金持ちの奥様との“出会い”を提供してくれるサイトの管理者からのお知らせだった。 このケースのように,最近のスパム・メールは件名の付け方に工夫を凝らしている。スパム・メールに対する認識が高まっている現状では,内容に即した件名を付けると,中身を開かれずにゴミ箱へ直行となることが多い。そこで,内容とは無関係であっても,とりあえず開いてもらえるような件名を付けるスパム・メールが増えているように思う。 ありがちな“固い”件名が効果的 2004年の暮れごろから,この兆候はあった。当時も「先日はありがとうございました」といっ

    スパム進化論
    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • 人の生と死はシステム化できない - アンカテ

    神奈川新聞:神奈川県内の産科医療機関のうち3分の1が10年以内に「分娩中止へ」 というショッキングなニュースがありました。 医会副会長の平原史樹・横浜市大教授は「当直や緊急呼び出しが多い過酷な勤務条件と、出産時のトラブルに対する訴訟の増加が、産科医が分娩をやめる背景にある。開業医の高齢化が進む一方で、産科医を目指す若者も減っている」と指摘。新たに産科を開業しても、初めから分娩を行わないケースも多いという。 医会は「分娩を行う産科は既にパンク状態で、横須賀市内の妊婦が横浜南部の医療機関で分娩を行うなどの影響が出始めている」と、全国的な傾向が県内にも表れている現状を説明。「県内の分娩受け入れの減少は少子化を上回るペースで進むため、医療機関の数で上回る都内などへお産の場所を求めざるを得ない人が増える」と危機感を強めている。 この傾向は全国的なもので、「どうする?日のお産」プロジェクトというプロ

    人の生と死はシステム化できない - アンカテ
  • 「フィルタリングは子供への危険を増大させる」と米教育学教授

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 情報学/リクルート進学ネット

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • http://www.asahi.com/life/update/0412/007.html

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
    なんでどうして!! 『ゆで卵を水平方向に速く回すと、起き上がる過程で生じる細かな振動の力が、一時的に重力と等しくなり、宙に浮く』 うほおおおおおおおおお
  • http://mwr.mediacom.keio.ac.jp/hagiwara/

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
    nanikore?
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • 杉浦由美子「オタク女子研究 腐女子思想大系」まとめ@801

    はじめていらした方へ ここは 杉浦由美子さんの「オタク女子研究 腐女子思想大系」に関する2ちゃんねる内、主に801板(PINKちゃんねる)での反応を記録しているページです。 の記述内容に関しては、三崎尚人さんの同人誌生活文化総合研究所:『オタク女子研究 腐女子思想大系』批判が詳しく検証されています。 2ch以外でのネットでの反応は、木村カナさんのdaydreambeliever:『オタク女子研究』個人的まとめから辿れます。 更新履歴 2006年4月3日 アップ リンク追加 同人サロンをスレに追加 20:30 杉浦氏コメント削除関連に追記 2006年4月4日 同人サロンのレスを追加 タイトルの漢字間違えてたので訂正orz(×体系○大系) 21:00 801板2スレ目に移行 2006年4月12日 ZAKZAKの記事リンク追加 2006年4月21日 笙野頼子氏がコメント発表 2006年5月9日

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
    表紙が萌えるからなんでもいいよ
  • jkondoの日記 - 人間同士の問題を「議論」か「許容」で解決できるようになりませんか

    「あいつのここが我慢できない」とか「お前のこのやり方は嫌いだ」みたいな事が起こったときに、できれば「議論」か「許容」で問題が解決できるようになりたいものです。 人間は人それぞれ別々なんだから、色々と違う部分があるのは当然で、色々違うから不満とか対立とかいざこざとか好き嫌いとかが起こります。 そういう問題を解決する方法にはいくつかレイヤーがあって、 議論・許容 陰口 言葉のケンカ 暴力 みたいな感じになっている気がします。 暴力というのはこぶしの力で相手を打ち負かそうとする原始的な方法です。基的に力の強い方が勝ちます。 言葉のケンカは言葉を使っている分少し高度化しますが、ののしり合いとかになってその内容は大体があまり論理的ではありません。声が大きい人とかしつこい人が勝つように思います。 陰口とかいじめになるとより高度化してきて、人には直接何かを言ったりしないけれど、どこか別のところで自分

    jkondoの日記 - 人間同士の問題を「議論」か「許容」で解決できるようになりませんか
    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • あとで読む - あとでメールで読める無料ブックマーク・サービス

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • RSSで更新されるGIF画像をメールの署名に : しげふみメモ

    2006年04月08日18:44 カテゴリMozillaInternet RSSで更新されるGIF画像をメールの署名に 自分のBlogのRSSフィードを FeedBurner で加工すれば、RSSで更新されて最新5件の記事タイトルを表示するGIF画像にしてくれます。 最近、メールの署名用に使うのによさそうなタイプのバージョンがリリースされたので、試してみました。 FeedBurner - Headline Animator Email Signature Animatorが最近追加されました。 フィードをいろいろなRSSリーダーに登録できるページにリンクしています。 残念ながら画像には日語は表示されないようです。 早く対応してくれるといいのですが。 ちなみに、Classic Headline Animatorは以前からあるようです。 FeedBurner日版 では、フィード・ティッカー

    RSSで更新されるGIF画像をメールの署名に : しげふみメモ
    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • seihin.com - 電気 アイデア商品 ガジェット シール 付箋 シューズ 万歩計 リソースおよび情報

    seihin.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、seihin.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • バーチャル・リアリティは悪である!? 警察庁研究会設置 | スラド Linux

    lunatic_sparc曰く、"asahi.comの記事 バーチャルの弊害を研究 警察庁 によると アニメやゲーム、インターネット上にあふれる性暴力などの有害情報が凶悪犯罪を巻き起こしたり、子供らに悪影響を及ぼしたりしているとして、警察庁は10日、仮想現実(バーチャル)社会の弊害や問題点を検討する研究会を設置した。法律や教育の専門家、精神科医らが議論を重ね、夏ごろまでに論点を整理し、問題提起する。 とのこと。そう言われて思い起こすのは、教育改革国民会議が平成12年に出した「一人一人が取り組む人間性教育の具体策」と言う資料。この中で『2.大人や行政が主体となって家庭、学校、地域で取り組むべきこと』の「家庭(保護者)」×「行政」の欄の一番下に『バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う』という記載があったりするわけですが、こういう考え方が連綿とつながっているのでしょうか。"

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • 備忘録ことのはインフォーマル20060412

    皆さん朗報でございます松永の仕事が一つなくなりましたしかもちくりによるものだそうでございますよろしゅうございましたねこれでまた一歩清潔な社会に近づきましたこうして俺が社会からはじき出されてのたれ死んだらこの世はなべてこともなし安全で平和で幸福で過去に汚点も何もない人たちだけが住むことのできる均質で異物のない、美しい楽園が現出するのでございます自分と考えの違う人の存在におびえることもなく理解できざるものの恐怖を味わうこともなくネットは誰かに操作されることもなくいいことづくめの太平楽「罪人に石を投げる資格が当然あって投げられる側に回ることは決してありえない」と自認する人たちだけが住むちょー理想郷の登場でございますはぁチャカポコチャカポコ 野田は電話で「自分の書いたことの結果に責任を取る」と言っていたがたとえば彼の記事のために月25万円分の収入がなくなったといったらちゃんと払ってくれるのだろうか

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • アラこれは便利だ! - 本日、我ながら恐しいものを作ってしまったとか思ったりしたWebサービスを提供することにしました

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    アラこれは便利だ! - 本日、我ながら恐しいものを作ってしまったとか思ったりしたWebサービスを提供することにしました
    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • 「で、みちアキはどうするの?」 - 2006年04月12日 あの娘ぼくがRSSに全文掲載したらどんな顔するだろう  他

    アキバBlog : シャッツキステ、アホ毛のメイドさん このメイドさんはふつうにとても可愛いのではないか。そしてアホ毛。良。 メイドカフェってば一度も行ったことないんですよ。このお店は内装も凝ってるみたい。ちょっと気になってるんですけど。でもだってメイドカフェは1人で行くとこじゃないでしょう。2人以上で行く。で、話す。そしてちらちらメイドさんを見る。また話す。ちらちら見る。そういう感じでしょ? 1人で行ってずっとメイドさんを見ててもね。それどーなのかなぁ、でしょ? でも、読む。顔上げてメイドさんを見る。読む。顔上げて、見る。なんてのも、妙でありましょうよ? うーんだめだなぁ。いいなぁ。あこがれですよね。一文を短くってこんな感じでいいですか? http://www.soragoto.jp/2point0/?q=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E6%96%87%E7

    「で、みちアキはどうするの?」 - 2006年04月12日 あの娘ぼくがRSSに全文掲載したらどんな顔するだろう  他
    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
    それだ!!!ww
  • 2ch RSS menu +

  • 2005-07-29

    はてなグラフの機能追加について 日、はてなグラフの機能追加を行いました。 CSVダウンロード機能が追加されました。グラフ一覧ページ( http://graph.hatena.ne.jp/graphlist )が追加されました。sampleのグラフにはてなグラフのユーザー数、グラフ数が表示されるようになりました。graph記法に graph:id:sample や graph:id:sample:しなもんの体重 が追加されました。 どうぞご利用ください。 以下、それぞれの機能の説明となります。 CSVダウンロード機能の追加について CSV形式のファイルをアップロードする機能は用意しておりましたが、作成したグラフをCSVファイルとしてダウンロードする機能を追加しました。 ダウンロードしたCSVファイルは、テキストエディターや表計算ソフトなどで再編集していただくことができます。 idea:44

    2005-07-29
    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • 「みんなの意見」は正しいとは限らない  / ただただし@「ただのにっき」のエンジニアいとをかし/Tech総研

    これからはWeb2.0だ、集団知だ、というわけで、「みんなの意見」は案外正しいなんてが売れているようですが、それが成立するのは意見を求める側に十分な思慮がある場合に限られるなぁと思ったのが、「RSSフィードへの全文掲載」のデフォルト値を「全文を掲載する」にするかどうかという、はてなのアンケートです。 はてなという会社は、ときおりこうしてユーザの意見をつのって仕様に反映させる、たいへん民主的な会社ですが、今回ばかりはユーザの意見がよくない方向に偏りつつあるように見えます。なぜよくないのかを、例えばもしも明日ボクシングのやりすぎで網膜剥離で失明した時にはてなダイアリのデフォルトが要約配信だったら残りの人生をどう過ごせばいいのだという記事がとても上手に表現していて感心しました。ようするにこのアンケートは、RSSフィードのサービスを受ける側に立った質問になっていないのですね。 RSSフィード

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
    そうそう。見る人の側の話だかんなぁ
  • http://www.usabilityviews.com/simply_google.htm

  • サヨナナ: わーわー

    わーわー 俺がmixiを始めた当初、寂しい夜の時間をずいぶんmixiに埋めてもらったんですよ。当時、こりゃ新しいって面白がって、マイミクさんを増やそうとやっきになって知らない人の日記にコメントしてまわったりしてました。あんまりmixiについてばっかり考えてて、いつかサヨナナにmixiに関して長文を書きたいって思ってて、考えすぎちゃって、そしたら時間が過ぎてしまって今になってしまいました。 mixi、今もまァ依存はしてるわけなんですけども、「付き合い方がわかった」って感じで落ち着いてしまいました。たぶんいまさらmixiに関してえらそうにクンロクをたれることもないんじゃないかしら。 そこで、俺が「mixiとの付き合い方を模索していた頃」にmixi日記に書いた文章があるのでそれを転載してみます。 mixiっていうものを面白がり出したばかりのみずみずしい感性の人たちなら、当時の俺のこの青臭い文章

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース

    ブログ・SNS 2006.04.11 2ちゃんねる全ての板でRSS配信がはじまった 2ちゃんねるの全部の板でRSSの配信が始まったみたいです! 面白いのは、RSSか...…

    ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース
    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
    なんかFirefoxで購読するとおかしなことになるけど!なにこれ!
  • asahi.com:東大の授業、手のひらに iPodに無料配信 - 社会

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • 脳を活かす研究会

    お知らせ 2012年5月 「神経オシレーションカンファレンス」開催のお知らせ 名称:神経オシレーションカンファレンス 開催日程:2012(平成24)年7月12日(木)13時~13日(金)16時 会場:自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンター 詳細につきましては、 http://hbrc.kuhp.kyoto-u.ac.jp/NeuralOscillation/announce.html をご参照下さい。 2012年3月 「Conference on Systems Neuroscience and Rehabilitation: SNR2012」開催のお知らせ 名称:Conference on Systems Neuroscience and Rehabilitation: SNR2012 日時:2012年3月14日、15日 場所:国立障害者リハビリテーションセンター 学院6F会議室 詳

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • 脳を活かす研究会

    2006年12月 2006年12月15日, 16日 「脳を読む」分科会 研究会 講義録 2006年11月 2006年11月25日 「脳と社会」分科会 研究会会場の様子 2006年11月6日,8日 「脳を繋ぐ」分科会 研究会 講義録 2006年4月 2006年4月4~5日 「脳を活かす」研究会 発足記念一般講演会 講義録 イベント 2009年2月 2009年2月12日 BMIに関する研究協力覚書締結 *国際電気通信基礎技術研究所 *英国ニューカッスル大学 *自然科学研究機構生理学研究所 国際電気通信基礎技術研究所は精髄への電気刺激装置開発や刺激 と反応等の研究で世界の先端をゆく英国ニューカッスル大学と、 脳科学研究拠点である自然科学研究機構生理学研究所とBMI研究 に関する研究協力覚書を締結した。これにより、BMIの医療応用 面の促進が期待できる。 覚書全文:英語 日語訳 【調印式の様子】

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • RukeとLuNaYuの日記 ゲームノー

    「子供からゲームを取り上げたい大人たちに「ゲーム脳は科学的根拠が無いトンデモだ」と指摘しても、彼らには根拠は重要ではないから心に響かない」 どうしてもこの種の主張は、「科学的であるかどうかを重んじよ」という主張に捉えられがちだ。そしてさらに悪い事には、実際にそういうケースは非常に多い。のみならず、それは他人の不明を非難する事で自分の評価を高めようという意思の下で行われたりする。あるいはもはや純粋にidentityを確立するためのなりふり構わない侵略戦争である事も多い。 otsuneさんはモヒカン族という言葉の出所であるくらいだから、こうした状況を念頭において上記のエントリを書いたのだと思う。 しかし結局の所、多くの場合人が真剣に何が正しいか何が望ましいかを検討するのは、自分が深く関わっている領域だけだ。``遠く''から発振された情報、主張は、非常に多くのノイズを含む。これはどんな集団に属す

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
  • 専門家は個人の責任で情報発信するな - void GraphicWizardsLair( void ); //

    yuiseki
    yuiseki 2006/04/12
    ああ、タイトルが巧いなー 情報って結局は主体にとっての意味とか価値とかとつながっているモノだから、日常的にそれを分離するのはかなり難しいだろうな