タグ

2014年7月25日のブックマーク (30件)

  • 情報削除・発信者情報開示関連事例 カテゴリーの記事一覧 - Hatena Policies

    利用者のブックマークページに対し「ミソウヨ」「陰謀論脳」とのブックマークコメントを投稿することは、ブックマーク一覧ページに対するブックマークコメントでの誹謗 で取り上げた事例と同様の、迷惑行為、嫌がらせ行為には該当しないのかとの問い合わせあ…

    情報削除・発信者情報開示関連事例 カテゴリーの記事一覧 - Hatena Policies
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • Googleが次に買収するのはゲーム専門ライブ配信サイトの「Twitch」、買収額は1000億円以上

    2014年5月にYouTubeが1000億円以上でゲーム専門ライブ配信サイト「Twitch」を買収することで合意したという噂が出回りましたが、この買収劇はGoogleが10億ドル(約1000億円)でTwitchを買収する、という形で決着がつきそうであることが分かりました。 Google's $1B purchase of Twitch confirmed -- joins YouTube for new video empire | GamesBeat | Games | by Dean Takahashi http://venturebeat.com/2014/07/24/googles-1b-purchase-of-twitch-confirmed-joins-youtube-for-new-video-empire/ YouTube to Acquire Videogame-Stre

    Googleが次に買収するのはゲーム専門ライブ配信サイトの「Twitch」、買収額は1000億円以上
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • グーグル、Twitch買収で契約締結か--10億ドルで

    検索大手のGoogleがビデオゲームストリーミングプラットフォームTwitchを10億ドルで買収する契約を結んだという米国時間7月25日の報道について、両社は沈黙を保ったままだ。 Dean Takahasi氏によるVentureBeatの報道では、GoogleがTwitchとの契約を結んだことを「件に詳しい情報筋」が確認したと伝えている。ただし、正確な金額条件などの詳細は不明だ。GoogleのYouTube部門がうわさとなっている今回の買収を担当していると報じられている。 VentureBeatの報道は、Todd Spangler氏がエンターテインメント誌Varietyのウェブサイトで5月に公開した記事の後を追ったものとなっている。この記事では、GoogleがTwitchを買収して10億ドル以上を全額現金で支払うための仮契約に至ったことを「この契約に詳しい情報筋」の話として報じていた。

    グーグル、Twitch買収で契約締結か--10億ドルで
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • 日本学術会議 STAP問題調査し処分を NHKニュース

    の科学者の代表などで作る日学術会議は、STAP細胞の論文の問題について、検証実験の実施とは関係なく不正の詳しい調査を行ったうえで、小保方晴子研究ユニットリーダーら関係者の処分を行うべきだ、などとする理化学研究所に対する声明を発表しました。 STAP細胞の論文の問題では、先月、理化学研究所の改革委員会が研究不正の再発防止に向けた提言をまとめていて、理化学研究所が今後、どのような改革を進めるのか注目を集めています。 こうしたなか、日の科学者の代表などで作る日学術会議は25日、理化学研究所に対する声明を発表し、「問題点を解明し対処できるかどうかは、今後の日の科学研究の在り方に大きな影響を与える」と指摘しました。 そのうえで日学術会議は、検証実験の実施とは関係なく不正の詳しい調査を行ったうえで、小保方研究ユニットリーダーら関係者の処分を行うべきだとしています。 また神戸市の「発生・再

    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • [PDF]日本学術会議幹事会声明「STAP細胞事案に関する理化学研究所への要望と日本学術会議の見解について」

    1 日学術会議幹事会声明 「STAP 細胞事案に関する理化学研究所への要望と日学術会議の 見解について」 日学術会議は、年1月29日に理化学研究所(以下「理研」)発生・再生 科学総合研究センター(以下「CDB」 )から発表された STAP 細胞についての 2 編の Nature 誌論文に、 様々な不正が見いだされた問題に重大な関心をもち、 3 月19日には会長談話「STAP 細胞をめぐる調査・検証の在り方について」を発 表しました。その後、理研内部での自主的調査などの結果が報告され、この問 題は一部の図版の不正な置き換えに止まらず、研究全体が虚構であったのでは ないかという疑念を禁じ得ない段階に達しています。 2 編の論文は取り下げられ ましたが、 STAP 研究の革新性を必要以上に強調した記者会見もあって広く社会 問題化したことに加え、指摘された研究不正の深刻さから、我が国の科学

    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A new crop of early-stage startups — along with some recent VC investments — illustrates a niche emerging in the autonomous vehicle technology sector. Unlike the companies bringing robotaxis to…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • 東北大、飲酒で明善寮生に全員退去求める (河北新報) - Yahoo!ニュース

    「禁酒の約束が守られていない」として東北大が仙台市青葉区にある学生自治寮「明善寮」の寮生105人に全員退去を通知し、騒動になっている。寮生たちは「規則を守っていた学生も多い。全員退去はやり過ぎだ」と反発するが、大学当局は一歩も引かない構えだ。 東北大学生支援課によると、飲酒を禁じた4月24日以降も寮内でビールの空き缶が大量に見つかったり、共用スペースで飲酒による嘔吐(おうと)が確認されたりしたという。 このため大学は「改善が見られない」として15日、寮生全員に9月30日までに退去するよう通知した。 明善寮に入寮できるのは学部1、2年の男子に限られており、大半が未成年者。飲酒には、これまでも保護者から何らかの対処を求める声が上がっていた。 東北大総長特別補佐(学生支援担当)の小田中直樹教授は「問題の中心は未成年者の飲酒と酒の強要。『飲んで当然』という寮内の雰囲気をリセットしたい」と話

    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • マレーシア機で死亡のHIV研究の巨人 その功績と遺した言葉

    ウクライナ東部で発生したマレーシア航空機撃墜事件は、ロシアの支援を受けたウクライナの親ロシア派による攻撃との見方が強まっている。 ケリー・米国務長官が名指しでロシアの関与を批判するなど紛争の激化は必至の情勢の中、この事件は別の意味でも大きな国際問題を引き起こした。 乗客の中に、オーストラリアのメルボルンで行なわれる第20回国際エイズ会議(7月20日~)に参加するはずだったエイズ研究の世界的権威が含まれていたのだ。 国際エイズ学会が発表した声明は、事態の深刻さを物語っている。 <エイズとの戦いにおいて、文字通り「巨人」を失った> 一時は「100人以上のエイズ学会関係者が搭乗」との情報が飛び交ったが、現在確認されているのは6人。しかし中には、「巨人」という表現がふさわしいHIV研究の最重要人物がいた。 国際エイズ学会の元会長で、アムステルダム大学学術医療センター教授などを務めたユップ・ランゲ氏

    マレーシア機で死亡のHIV研究の巨人 その功績と遺した言葉
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • 「小保方氏の博士論文に学位授与ありえない」早大教員有志が調査委の報告書に「異議」 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    理化学研究所の小保方晴子リーダーの博士論文について、早稲田大学の調査委員会が「不正はあったが、博士号の取り消しにあたらない」と判断したことに対して、同大学大学院先進理工学研究科の教員有志は7月24日、異議を表明する文書を大学に提出した。 文書には、岩崎秀雄教授(電気・情報生命専攻)ら4人の教授が、有志代表として名を連ねている。調査委員会の報告書について、「私たちが(小保方リーダーの)学位論文の中で重大な問題点とみなしてきたものが、軽微に扱われている場合が散見された」「強い違和感と困惑を覚えざるを得ない」と反発する姿勢を示した。 小保方リーダーの博士論文の冒頭が海外サイトの無断引用(コピー&ペースト)だったことについて、「執筆者の学問的な誠実さと能力の欠如を強くうかがわせる」と指摘し、「このような論文に来、学位授与がなされることはありえない」と、調査委員会の結論を強く批判している。

    「小保方氏の博士論文に学位授与ありえない」早大教員有志が調査委の報告書に「異議」 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • Googleはなぜモバイルに力を入れるのか?これからのWebパフォーマンスで注力すべきポイント

    こんにちは、川田です。Googleはここ最近、デスクトップ向けWebに対して、ほとんどの関心を失っているように見えます。HTML5ブームも過ぎて、やることがなくなってしまったのでしょうか?……いえいえ、そうでもありません。昨今の待ったなしで進む技術革新の中で、彼らは「ある問題」と戦っているようです。 Webは「モバイル」中心の時代へ移っていく すでにご存知の方も多いと思いますが、GoogleのビジネスモデルはWebに強く依存しています。2014年1Qの決算で、Googleは全売上の約68%が自社のWeb系サービスの広告収入であり、約22%はAdsenseなどの他のWebサイト向けの広告であると報告しました。Webに依存したビジネスが実に9割を占め、1日に約120億円の収入をWebから得ています。もっと簡単に言えば、Webだけで、タイの国民全員の給料分ぐらい稼いじゃってます。当然、Webの進

    Googleはなぜモバイルに力を入れるのか?これからのWebパフォーマンスで注力すべきポイント
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • 「今、アメリカ経済は好調です。車が飛ぶように売れていきます。理由は低所得者向けの低金利ローンです。」について - Not-So-News

    NHKニュース見てたけど 「今、アメリカ経済は好調です。車が飛ぶように売れていきます。理由は低所得者向けの低金利ローンです。」 なんか数年前同じようなニュースがあった気がするんですが #NHK — はやぶさ (@24e5hayabusa) July 22, 2014 2日で約3,000RTされたこのツイート。 それだけあの金融危機という名の惨劇は、あるいは、単に「サブプライム」という単語は、我々の頭にまだまだこびり付いて離れないということなのだろう。 今回はこのツイートをもとに、この「新たなサブプライム」の現状を少しだけ見てみよう。 「誰でも借りられます」 低所得者層も利用する中古車店ではそのような看板も目立つという。 (Photo: NYTimes.com/dealbook) 件について先日DEALBOOKが取り上げている記事がちょうどあったので今日はそれをカンタンに紹介していくことに

    「今、アメリカ経済は好調です。車が飛ぶように売れていきます。理由は低所得者向けの低金利ローンです。」について - Not-So-News
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • Bitcoin2.0の本命 Ethereum とは何か

    スライドの解説はこちら: http://kurinkurin12.hatenablog.com/entry/2014/08/02/195133 Ethereum meetup fukuoka #1 Material Read less

    Bitcoin2.0の本命 Ethereum とは何か
  • Home

    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • jmblog.jp - OS X の Terminal.app で lsコマンドをカラー表示にする方法

    Terminal.app で lsコマンドを実行したときに、ディレクトリやファイルの種類によって文字の色を変える方法について調べてみました。OS X のバージョンは 10.5.6。シェルは bash です。 探してみるといろんな方法があるようですが、Color Your OS X Command Prompt - MacTips で紹介されていた方法が一番簡単でした。 ~/.bash_profile に次の二行を追加する。 export CLICOLOR=1 export LSCOLORS=DxGxcxdxCxegedabagacad LSCOLORSの値が色の指定になります。詳しくは、man ls で LSCOLORS の項目を参照してみてください。上記の例は、ターミナルの背景が黒っぽい場合にあわせたものになってます。(change ls colour (color) in bash -

    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • 商品にカメラかざすと生産者が見える「産地AR」アプリ--クウジットが開発

    クウジットは7月24日、野菜や卵などの商品にスマートフォンのカメラをかざすことで、生産者などの情報が見られるアプリ「産地AR」(iOS/Android)の提供を開始した。価格は無料。 産地ARは、商品の生産者や流通者が、産地情報や産品の開発・改良など、商品の背後にあるストーリーを配信できるサービス。商品やパッケージなどに印刷された専用の読み取りコード「ARマーカー GnG CyberCode」に、アプリのカメラをかざすことで、ARマーカーに対応する各商品の産地や特長などの情報を閲覧できる。 生産者向けには、10秒程度のARアニメによる視覚効果とウェブサイトへのリンクから構成される「汎用パッケージ」と、購入回数に応じたメッセージ配信やクーポン情報など、よりリッチな産地情報を提供できる「カスタムパッケージ」の2種類を提供する。産地情報の登録はクウジットが担当する。 産地ARは、伊藤忠ファッショ

    商品にカメラかざすと生産者が見える「産地AR」アプリ--クウジットが開発
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • Pepper、Jibo、ディープラーニング・・・人間と会話するAI技術は今、どこまで進んでいるか(小林 雅一) @gendai_biz

    人と会話したり、日常生活の手伝いをする「人間性を帯びたロボット」への関心が高まっている。先月、ソフトバンクがその先駆けとなる「Pepper(ペッパー)」を発表したのに続き、今月は米MIT Media Laboratory(メディアラボ)の研究者が同様のロボット「Jibo」の開発計画を明らかにした。ペッパーは来年前半、Jiboは来年から再来年にかけて発売される予定という。 アーティストが提示する次世代ロボットのビジョン ペッパーは既に広く報道されているので、今回はJiboについてだけ簡単に紹介しておこう。JiboはMIT メディアラボの研究者、Cynthia Breazeal氏が考案したロボットだ。上のデモ動画にもあるように、Jiboは電気スタンドのようなボディに(ロボットの頭部に該当する)半球形のディスプレイがついている。 Jiboは、人が言葉で指示を与えると、それに従って誰かにメールを出

    Pepper、Jibo、ディープラーニング・・・人間と会話するAI技術は今、どこまで進んでいるか(小林 雅一) @gendai_biz
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • なぜオバマ大統領は「撃墜はロシアに責任」と言えたのか:日経ビジネスオンライン

    7月17日にオランダからマレーシアに向かっていたマレーシア航空17便(MH17)がウクライナ・ドネツク州グラボヴォ付近に墜落した。7月24日現時点では、親ロシア派の「ドネツク人民共和国」が発射したロシア製地対空ミサイル「ブーク」が同機を撃墜した可能性が濃厚だ。 この事件の被害者へ哀悼の意を表すことと、事件解明を切に願うことは当然として、当コラムでは宇宙関連という面から見てみたい。 米政府高官の“意図的な”リーク まず興味深いのは、米航空宇宙専門誌のAviation Week誌が事件発生直後に米高官の発言として「MH17はミサイルにより撃墜された」と伝えたことだ。 同誌は高官が「アメリカはミサイル発射を検知するシステムを持っている」と発言したとしている。これは明らかに、アメリカが保有する早期警戒衛星システム「DSP(Defense Support Program)」と、現在構築中の次世代早期

    なぜオバマ大統領は「撃墜はロシアに責任」と言えたのか:日経ビジネスオンライン
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • 今夏最高の暑さ 岐阜県多治見で39.3度を記録

    7月25日、気象庁は午後2時03分に岐阜県多治見市で39.3度を観測し、11日に群馬県館林市で観測した38.0度を抜いて今夏最高気温になったと発表した。 午後2時現在で、35度を超す猛暑日となったところは155地点、30度以上の真夏日となったところも673地点となった。東京都心でも午後1時29分に35.4度を記録し今年初の猛暑日を記録。愛知県の豊田や岐阜県の美濃加茂、京都府の京田辺でも7月に記録されている暑さを更新している。 熱中症の危険が高くなっており、外出時や屋外での作業時、高齢者、乳幼児、体調のすぐれない方がいる家庭などでは、水分をこまめに補給し多量に汗をかいた場合は塩分も補給。カーテンで日射を遮る、冷房を適切に利用し室温に留意するなど、熱中症に対して充分な対策をとるよう呼びかけている。 advertisement 関連記事 関東甲信地方も梅雨明け 夏番です 昨日の九州北部と近畿・

    今夏最高の暑さ 岐阜県多治見で39.3度を記録
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • 国連人権理事会でイスラエル非難決議 NHKニュース

    イスラエルとパレスチナ暫定自治区のガザ地区を拠点にするイスラム原理主義組織ハマスの戦闘が続き、市民の犠牲が増えるなか、国連人権理事会はアラブ各国などが提出したイスラエルの軍事作戦を非難する決議案を採択しました。 国連の人権理事会は23日、スイスのジュネーブでパレスチナ暫定自治区での人権の状況を巡る特別会合を開き、ピレイ国連人権高等弁務官がイスラエルとハマスの双方に強く自制を求めました。 そのうえで、アラブ各国などが提出したイスラエルを非難する決議案の採決が行われ、賛成29、反対1、棄権17の賛成多数で採択されました。 決議案に反対したのはイスラエルを擁護するアメリカだけで、日やヨーロッパ各国は棄権しました。採択された決議では、イスラエルの軍事作戦を「最も強い表現で非難する」としているほか、パレスチナ暫定自治区での人権侵害の状況を詳しく調べるため、国際的な独立調査委員会を設置し、早急に現地

  • Loading...

    Loading...
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • iPhoneアプリ開発にオススメの本10選(2014年7月版) - 卵は世界である

    記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 @akio0911です。2013年12月に「レベル・目的別!iPhoneアプリ開発おすすめ19冊(2013年12月版)」という記事を書きましたが、7ヶ月経って新しいも出てきたので、2014年7月版を書きたいと思います! 【追記】2015年11月版を書きました!こちらの情報の方が新しいので、こちらをチェックしてみてください ⇒ iPhoneアプリ開発にオススメの7選(初心者向け含む)2015年11月版 iPhoneアプリ開発にオススメの7選(初心者向け含む)2015年11月版 1. 現場で通用する力を身につける iPhoneアプリ開発の教科書 【iOS 7&Xcode 5対応】

    iPhoneアプリ開発にオススメの本10選(2014年7月版) - 卵は世界である
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • 「見つけちゃいました!ツイッターのアカウント」今週のコンプレックス・エイジが心をえぐってきた - 日々のこと

    私は心をえぐってくるような話が大好きだ。*1それはあくまで創作で、現実ではないということが分かっているから安心して読めるものなのだけど。 モーニングで連載中の「コンプレックス・エイジ」。主人公は26歳の派遣社員で、趣味は土曜朝の女児向けアニメのコスプレをすること。コスプレイベントにも通っていて、衣装も手作りの格派だ。 コスプレって、世間的な印象はあんまり良くないと、思う。どちらかというと「いい年して何やってんの」と言われそうな趣味だ。だから、専門のイベントで同好の士とひっそりやっている人が多いのではないかと思う。*2 今回の話は、職場での「コスプレ趣味バレ」。 バレたのは主人公ではなく、職場の上司であり友人の葉山さん。彼女は派遣社員を束ねる立場の社員で、職場ではどちらかというと近寄りがたい存在だ。そんな葉山さんなのだけど、ネットニュースのコミケ記事の写真にコスプレ姿で映り込んじゃっていた

    「見つけちゃいました!ツイッターのアカウント」今週のコンプレックス・エイジが心をえぐってきた - 日々のこと
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
    人類滅ぼしたくなってきた
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Expedia says Rathi Murthy and Sreenivas Rachamadugu, respectively its CTO and senior vice president of core services product & engineering, are no longer employed at the travel booking company. In…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • 早稲田大学 先進理工学研究科有志教員による小保方氏博士論文の調査報告書に対する所見を公開します

    2014年7月25日,内外のご指摘を受け,文言を修正させていただきました。どのような指摘を受けて変更したのかも含め,末尾に追記しました。多くRTあるいはシェアしていただいている中での上書きになり,恐縮ですが,差し替えさせてください。 早稲田大学...

    早稲田大学 先進理工学研究科有志教員による小保方氏博士論文の調査報告書に対する所見を公開します
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • 「自分の息」で飲酒運転検挙 交通課長ら書類送検 NHKニュース

    長野県警察部の千曲警察署の交通課長ら4人が、去年、飲酒運転の取締りを行った際、アルコールの量を測定する器具が壊れたことから、別の器具を証拠として用意し男性を検挙していたとして、警察は24日、4人を虚偽有印公文書作成などの疑いで書類送検しました。 書類送検されたのは、当時、千曲警察署の交通課に勤務していた52歳の課長と39歳の係長、それに29歳と28歳の署員の4人です。 警察によりますと、4人は去年8月、千曲市内で行った飲酒運転の取締りで男性を検挙した際、息に含まれるアルコール濃度を測定する飲酒検知管と呼ばれる器具が壊れたため、基準を超える同様の数値を示した別の器具を用意して検挙していたなどとして、虚偽有印公文書作成や証拠隠滅などの疑いが持たれています。 警察によりますと、当時、飲酒検知管は男性の息を測定したあとに壊れたということで、課長らは、アルコールを含む洗浄液で口をすすいだあと、新た

    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • 「ブックマークコメントページ」をベータリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ

    こんにちは、はてなブックマーク ディレクターの id:jusei です。 日、ユーザー様の個別のブックマークとそのコメントを切り出した「ブックマークコメントページ」を、Web版はてなブックマーク(PC/スマートフォン)にてベータリリースしました。 2014年5月にブログで、ブックマークコメントに返信できる機能を検討していることをお知らせし、ご意見を募集しました。 コメント一覧ページで検討中の新規機能について、ご意見を募集します - はてなブックマーク開発ブログ 数多くのブックマークコメント、ブログコメントをいただき、誠にありがとうございました。ご意見をもとに、今回このような形でベータリリースしました。 ブックマークコメントページの設置により、そのページ自体をさらにブックマークしたり、TwitterやFacebookで容易にシェアしたりできます。「コメント一覧ページでの閲覧性を下げたくな

    「ブックマークコメントページ」をベータリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • 今、人工知能研究で何が起こっているのか

    半年前くらいに書いた草稿が、投稿されずに残ってたのでちゃんと書きました。 最近、人工知能という言葉がまた流行しているような印象を受けます。 ブームということの質は2つ有ると思っています。 1つは学術会で、最近良い成果が立て続けに出てきたという側面です。 もう一つは、それに呼応して大きな会社、特にIBMやGoogle、Facebookといった大きなコンピュータ系、インターネット関連企業が力を入れていることが大々的に報道されたことです。 両者はもちろん関係していて、いくつか技術的ブレークスルーがあって、それが企業の投資を呼んでいる、それと呼応するように学術的な成果が企業からでているという、正のスパイラルが生まれている様に見えます。 こうした流れをいち早くとらえた新書として、「クラウドからAIへ」というがあったので読んでみたのですが、一般のビジネスマンを意識して、歴史、現在、未来について大局

    今、人工知能研究で何が起こっているのか
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • iOSアプリ開発の現場で訊いてみた!ユビレジ編 - Qiita

    自分が他社のiOSアプリ開発者と話す時にいつも同じことを聞いていたのでそれをQiitaにまとめていましたが、実際に他社の開発の現場でインタビューをしてくるというシリーズになりました。 記念すべき1社目はユビレジ社! ユビレジとはなにか 私の分かる範囲でユビレジというものについてすごく平たく説明すると、iPadを利用したお店のレジとそれを管理するウェブ上のシステムみたいな感じだと思います。そもそもお店のレジスターっていうものは単純な売上の計算のためだけのものと、商品や顧客情報をひもづけるPOSレジ(POSはPoint of sale)と呼ばれるものがあって、このPOSレジをiPadとウェブで実現するぜ!ということでしょう。 訊いてきたこと ユビレジ社ではiOSアプリ開発をしている人で知らない人はいないという@kishikawakatsumiさんと、インターネットで有名な@laisoさんを中心

    iOSアプリ開発の現場で訊いてみた!ユビレジ編 - Qiita
  • ソニック速報

    2chまとめサイトです。ニュースや気になる話題を中心にまとめています。

    ソニック速報
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25
  • 17歳少年から計232本の「歯」を摘出、インド

    インド・ムンバイ(Mumbai)の病院で行われた少年の複雑性歯牙腫(しがしゅ)手術で、摘出された歯の組織(2014年7月22日撮影)。(c)AFP 【7月24日 AFP】(一部更新)インド西部ムンバイ(Mumbai)の病院で、17歳の少年の歯科手術が行われ、計232の歯の組織が摘出された。歯科手術での抜歯数としては、世界記録とみられる。 手術を行ったムンバイのJJ病院(JJ Hospital)の歯科院長が24日、AFPに語ったところによると、17歳の少年は右下顎の腫れを訴えて来院。診察したところ、歯を形成する組織が増殖し腫瘍状となる複雑性歯牙腫(しがしゅ)だとわかった。 21日に行われた手術は当初、簡単なものと考えられていた。だが、顎骨の内部に複数の小さな真珠のような歯の組織がみつかったため、これら全てが取り除かれた。ところがその後、さらに大理石のような大きな塊が見つかり、取り除こうと

    17歳少年から計232本の「歯」を摘出、インド
    yuiseki
    yuiseki 2014/07/25