2017年7月4日のブックマーク (18件)

  • カップヌードル サマーヌードル食べてみました!レモングラス香るトムヤム味!|きょうも食べてみました。

    2017年7月3日に日清から発売された「カップヌードル サマーヌードル」をべてみました! この商品は以前1995年に発売されていたようですが、当時“レモングラス” がレモン味と誤解されたため全く売れなかったというカップヌードルです。 確かにレモングラスと聞いても未だにピンと来ないくらいですからね!素直にトムヤム味のカップヌードルとして売り出せば良かったような気もします。。 では、今回はこの「カップヌードル サマーヌードル」についてレビューしてみたいと思います。 カップヌードル サマーヌードルについて今回の商品は販売当時、何らかの理由から全く売れなかった商品を日清の“黒歴史トリオ”として再発売したものです。 他には「日清のどん兵衛 だし天茶うどん」「焼そば熱帯U.F.O. 」も同時に発売されています。 そして今回ご紹介するサマーヌードルに関しては1995年夏「緊急限定発売」というコピーで売

    カップヌードル サマーヌードル食べてみました!レモングラス香るトムヤム味!|きょうも食べてみました。
    yuki53
    yuki53 2017/07/04
    カップヌードルのサマーヌードルについて書きましたー
  • Loading...

    Loading...
  • アレグラの値段とジェネリック医薬品の比較と節約術【ジェネリックでどのくらい安くなる?】 - 薬剤師ことりの仮想通貨・株&健康ブログ

    今回は、アレグラ(フェキソフェナジン)の値段の比較やジェネリック医薬品のメーカーの種類などについて説明していきます。 どこで買うのが安くなるのでしょうか? 花粉症は毎年出てくるものなので、薬はできるだけ安い方が経済的にも助かりますよね! アレグラは病院でもらうだけではなく、ドラッグストアやネット通販でも簡単に購入できる時代になりました。 野菜でも薬でも、色々と比べて参考にしてくださいね。 また、皆さんはジェネリック医薬品のメーカーがどれくらいの数があるのかご存知ですか? アレグラだけでもかなりの数がありますので、最後まで読んでみてくださいね。 値段(a〇azonと病院の比較) 『アレグラFX 1箱28錠入り』 『アレルビ 1箱56錠入り(市販薬のジェネリック版)』 『アレグラ錠(病院で出してもらう先発医薬品)』 『フェキソフェナジン錠(病院で出してもらうジェネリック医薬品)』 簡単にすると

    アレグラの値段とジェネリック医薬品の比較と節約術【ジェネリックでどのくらい安くなる?】 - 薬剤師ことりの仮想通貨・株&健康ブログ
    yuki53
    yuki53 2017/07/04
    できればジェネリックでお願いしてました!
  • Apple ID 2ファクタ認証と2ステップ確認の違い、設定する方法

    Apple2段階認証システムの2ファクタ認証ですが2017年秋にリリースしたiOS11とmacOS High Sierra 10.13では自動的に2ステップ確認から2ファクタ認証にアップデートます。 この記事ではAppleの「2ファクタ認証」について書いています。Apple製品のセキュリティーを強化するには必要な機能なので、初めてiPhoneを手にする方は参考にしてください! Apple2段階認証システム「2ファクタ認証」について 2ファクタ認証はiOS9とOS X El Capitanから導入されて、iOS10とmacOS SIerra 10.12では推奨となりました。 そして、iOS11とmacOS High Sierra 10.13からは強制的に移行されるということで、個人的にはちょっと面倒くさいですが仕方ないですね.. では、2ステップ認証と2ファクタ認証の違い、2ステップ認証

    Apple ID 2ファクタ認証と2ステップ確認の違い、設定する方法
    yuki53
    yuki53 2017/07/04
    んー…覚えておきたい(^^;
  • 【1食89円】ロールキャベツ&チキンカツ盛り合わせ弁当レシピ~残り物&冷凍ストックであっという間に完成~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    ダブル肉料理だけど野菜どっさり。 2017年6月19日のランチは「ロールキャベツ&チキンカツ盛り合わせ弁当」でした。 ロールキャベツ15円、カロリーダウンチキンカツ33円、キャベツ千切り3円、ピクルス10円、しらたき明太子おにぎり28円の合計89円。ワンコインランチと比較して411円節約できる栄養豊富で安価でダイエットできるパパ手作り節約ランチ弁当の作り方をご紹介します。 旨い!ロールキャベツは冷たくても美味しい、カツは冷めてもサクサク(*´ω`*) 安い!全部自家製、材は業務用スーパーで買うからコスパ最強。 作り置きOK!忙しい朝も詰めるだけで完成する超簡単なお手軽レシピ。 それでは、簡単な材料と作り方からどうぞ。 安い・旨い・簡単!おとう飯用の簡単レシピまとめも見てね。 50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。Twitterフォロー・メルマガ購読・読者登録もお待ちしてま

    【1食89円】ロールキャベツ&チキンカツ盛り合わせ弁当レシピ~残り物&冷凍ストックであっという間に完成~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • 「カラオケビジネスは30年間何も変わっていない」第一興商が語るアプリを活用した顧客体験価値とは? - Mobile News PickUp

    6月6日、宣伝会議が主催する「インターネット・マーケティングフォーラム2017」が開催された。第一興商の花井 譲氏より「コモディティービジネスをテクノロジーで進化させる」をテーマに、カラオケビジネスの現状や、新しい体験価値を生み出すリアルメディアのプラットフォーム戦略について語った。 続きを読む(↓) moduleapps.com

    「カラオケビジネスは30年間何も変わっていない」第一興商が語るアプリを活用した顧客体験価値とは? - Mobile News PickUp
  • 殺人アリのヒアリ(火蟻)が国内で発見されまくってる!おっかねぇ! - コバろぐ

    平成29年5月26日、神戸港でヒアリというアリが発見されました。日にはいない種類のアリで、国内で発見されたのは初めてです。 その後、名古屋港でも見つかり、さらに7月4日には大阪港で見つかりましたが、大阪港で発見された個体の中には女王アリとみられる個体もあるということです。 大阪港でもヒアリ、初めて女王アリ?も…繁殖か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) で、このヒアリ、たかがアリだとバカにしたもんじゃないようで。かなりヤバいらしい。ヤバい。 ヒアリって? じゃあこのヒアリってどんなアリなんでしょう? ヒアリ(学名・Solenopsis invicta、別名・アカヒアリ、火蟻)とは、南米大陸原産のハチ目(膜翅目)・アリ科・フタフシアリ亜科に分類されるアリの一種。世界の侵略的外来種ワースト100選定種であり、特定外来生物にも指定されている。毒性の強い近縁種であるアカカミア

    殺人アリのヒアリ(火蟻)が国内で発見されまくってる!おっかねぇ! - コバろぐ
    yuki53
    yuki53 2017/07/04
    これは怖いですね…フマキラーで防げるんだろうか?
  • 新しい iMac27インチ 2017 Mid 届きました。|talblo タルブロ 良いもの+ひとりごと

    東プレで文章書くのは楽しい…. さて今日は例の新型iMacの話。 とうとうヤマダBTOから納品され2週間使ってみました。 7年使ったマシンを買い換えるのは来ならとてもエキサイティングな出来事なのですが、この写真のように外観特に正面からみた感じは何も変わりません。 変わるのは当たり前ですが厚みと重さ。 とは言ってもおなじみの薄型デザインですが、 同じ27インチでも2010年に比べて相当軽くなっています。 懐かしいDVDスロットは 当然ながらなくなりました。 上部の放熱用のラインもないです。 2010年製の良いところはSDカードリーダーが横についていた事 これがなくなり地味に使いにくい。 新しいSDカードリーダーは背面になりました。 美しさを取るとしょうがないのかもしれませんが…. thunderbolt3 ポートが2たつ追加されました。 thunderbolt 3 = USB-C になりま

    新しい iMac27インチ 2017 Mid 届きました。|talblo タルブロ 良いもの+ひとりごと
  • ドリフターズ:歴史の英雄達による異世界アクションファンタジー漫画 - すやまたくじのアニメ・漫画ブログ

    ドリフターズというとコントグループの方を思い出すすやまたくじです。 今回はマンガの方の感想レビュー評価・考察を。 ドリフターズとは? 時代も国も超えた英雄たちが異世界に召喚される 英雄たちが異世界の国盗りを行う エルフやドワーフもいるけれど・・・。 最大の敵はダークサイドに堕ちた英雄達 ドリフターズの独自評価・考察 ひとこと感想 ドリフターズとは? 平野 耕太(ひらの こうた)さんにより2009年から少年画報社『ヤングキングアワーズ』で連載のアクション系歴史ファンタジー漫画。 2016年にHOODS DRIFTERS STUDIO制作・鈴木健一監督でアニメ化もされ、TOKYO MXやAbemaTVほかで放送されました。 主人公の島津豊久(しまづ とよひさ)など、日だけでなく国も時代も超えた英雄たちが中世ファンタジー風の異世界に召喚される物語。 ちなみにタイトルにもなっているドリフターズと

    ドリフターズ:歴史の英雄達による異世界アクションファンタジー漫画 - すやまたくじのアニメ・漫画ブログ
  • スポーツ情報に特化したニュースアプリ『スポーツブル』が面白い!そろそろ東京五輪に向けてモチベーションを上げていきましょうぜ - wepli.2

    スポーツはするより見るのが好きな敷島です。最近ずっと気になっていたスポーツブルを使い始めました。日頃から様々な情報収集系アプリで、スポーツ情報も一緒にチェックしているので、スポーツブルは僕のスマホには不要かなと思っていましたが、使い始めたところなかなか良い感じなので、日はスポーツ情報に特化したニュースアプリのスポーツブルをサクッとご紹介したいと思います。 当ブログでは、『スポーツブル』の他にも、たくさんの使えるアプリをご紹介しています。この記事を読み終えたら、ぜひ下の記事ものぞいて見てくださいね! マジ使えるAndroidの神アプリ100!アプリマニアがおすすめを徹底的... 秀逸至極の神iPhoneアプリまとめ!日一のアプリマニアが厳選... スポーツブル Google Play Google Play App Store App Store スポーツブルはこんな感じのニュースアプリ

    スポーツ情報に特化したニュースアプリ『スポーツブル』が面白い!そろそろ東京五輪に向けてモチベーションを上げていきましょうぜ - wepli.2
  • 【レビュー】マルちゃん正麺「台湾まぜそば」を作ってみた感想! - Higablog

    先日日のスーパーに行った際にすごく興味を引く商品を見つけ、つい購入してしまいました。 それはマルちゃん正麺の「台湾まぜそば」です。 日では徐々に有名になっていることを台湾にいながらも知っていましたが、まさかスーパーのインスタントラーメンコーナーにこのような商品が置いてあることには驚きました。 今回は、そのマルちゃん「台湾まぜそば」を実際に買って作ってみたので、その時撮った写真と共にご紹介します。 マルちゃん「台湾まぜそば」の中身 マルちゃん「台湾まぜそば」の作り方 マルちゃん「台湾まぜそば」めちゃめちゃ美味しい! マルちゃん「台湾まぜそば」の中身 マルちゃん正麺「台湾まぜそば」の箱を開けると2玉の乾燥麺とひき肉を炒める時に使う粉末・液体スープが入っていました。 乾燥麺は、このようにかなり太麺です! 個人的には太麺派なのでこのぐらい太麺だととても嬉しいです! マルちゃん「台湾まぜそば」の

    【レビュー】マルちゃん正麺「台湾まぜそば」を作ってみた感想! - Higablog
    yuki53
    yuki53 2017/07/04
    ぉお!美味しそうな仕上がりですね(^^)!
  • 【株主優待】成学社から株主ご優待品のクオカードと期末配当が届きました - みんなたのしくすごせたら

    今日はクオカード銘柄である株式会社成学社の株主優待をご紹介しようと思います。 クオカードはいつも書店でを買うのに使用しているので、とっても嬉しい株主優待品の一つ! というわけでさっくりご紹介しちゃいましょう。 株式会社成学社とは? 株式会社成学社は、 関西地区で「開成教育セミナー」等の学習塾を展開している会社です。 個別指導塾やクラス指導塾を中心に展開しているようですが、北海道の住むさぴこにとっては全く聞いたことのない会社でした。 先日ブログでもご紹介した札幌の進学会のような会社なのかな、と予想しています。 blog.sapico.net 進学会はスポーツクラブを運営していましたが、成学社は保育園や学童保育の運営、飲店なども手掛けているようですね。 小さな頃は保育園で、小学生になったら学童保育や塾で、ということでしょうか。 預ける親も学習塾の会社の運営する保育園であれば幼児教育も期待で

    【株主優待】成学社から株主ご優待品のクオカードと期末配当が届きました - みんなたのしくすごせたら
    yuki53
    yuki53 2017/07/04
    まだあるんですか…(^^;! そっちに驚き!
  • セブンイレブンの冷凍醤油ラーメンを美味しく食べる方法考えようぜ~淡路島玉ねぎ編~

    チワッス!キュウです! 暑いと思っていたら台風が来ているようで、今年は天気がおかしいですね。 梅雨空がちょっと続いたと思ったらイキナリ真夏様な気候になり僕も天候の変化に ついていけませんよ。 という事で先日タマネギを貰ったので、タマネギを使った簡単料理をしました。 https://www.https://kyu7.com//01/2017-07-01-073000/ 戴いたタマネギが美味しかったので、このタマネギを使った料理を何か作りたいなと思って週末過ごしていました。 何を作るか考えよう! 僕がタマネギを使った料理を考える時に思い浮かべるのがタマネギの甘味を活かす為に調味料として、そして感を味わう具として何か無いかと考えます。 とりあえず考えながら、みじん切りにしました。 形が不揃い?良いんだよ適当で! うーむ。チャーハン?カレー?色々と思いましたが、僕が好きなラーメンにしようと思い付

    セブンイレブンの冷凍醤油ラーメンを美味しく食べる方法考えようぜ~淡路島玉ねぎ編~
    yuki53
    yuki53 2017/07/04
    こんな時間に見てしまった…
  • 亚博|爱游戏

    yuki53
    yuki53 2017/07/04
    参考になります!
  • HUAWEI MateBook Xが新発売 12インチMacBookから買い替えたくなった - こぼねみ

    12インチMacBookから買い替えたくなるような、そんな気持ちにさせてくれるWindowsノートPCHUAWEI MateBook X」が7月7日発売されます。価格は第7世代Core i5/8GB/256GBモデルが税別14万4800円から。 13インチノートブックとしては、世界でもっともコンパクトで、A4サイズの紙よりも小さい Intel第7世代Core i7-7500U/Core i5-7200U、8GB RAM、256GB/512GB SSD搭載 Dolby ATMOS Sound SystemPCメーカーで初搭載、ドルビーと共同でスピーカーおよびサウンドシステム開発 広色域(sRGB 100%)、ブルーライトを低減した高精細・高解像度(2,160×1,440ピクセル、アスペクト比3:2)13インチディスプレイ(Corning Gorilla Glass採用) 約10時間のバッ

    HUAWEI MateBook Xが新発売 12インチMacBookから買い替えたくなった - こぼねみ
  • 涼しいところへ散歩に行こうとしたら失敗した話 - ワタシはソファでやすみたい

    暑すぎでしょ! ずっとエアコンつけている部屋にいると汗腺が発達しないとも聞いたことあるので、昨日は水の出る公園で涼もうと思ったら下調べ不足で水が出てない時間帯。 しかも暑すぎていつも遊具のところに遊んでる子がいるのに誰もいない。 温度が表示されていて32度。 散歩してる年配の方も少ない。 うーちゃんの暑さ対策はしっかりしていって、ベビーカーにひんやりシートをつけて保冷剤で冷やし、途中で水も飲ませてあげましたが、帰宅すると水をがぶ飲み。 暑かったよね、ゴメンネ…。 ベビーカーの帆を広げていても、乗り出してはみ出たり、帆を自分で閉じちゃったりしてダメですね…。 後付けの大きいやつ買おうかな、風に弱いらしいけど…。 今日は台風らしいしおとなしくしてよう。 www.munyakosan.com ↑これはもう見られないんだろうな。

    涼しいところへ散歩に行こうとしたら失敗した話 - ワタシはソファでやすみたい
    yuki53
    yuki53 2017/07/04
    足下は温度が高いって聞きますよね!気を付けたいところです
  • akira-blog.com

    This domain may be for sale!

    akira-blog.com
    yuki53
    yuki53 2017/07/04
    うちもよく行くので見てみます(^^)!
  • Apple から身に覚えの無い請求が届いた - おきらく・ごくらく日記

    日、いつものように Mac を起動して、メールを受信した時のこと。 Apple からあまり見慣れないタイトルのメールが到着しておりました。 「ご利用の Apple ID による最近の購入について」という表題のメール。 中身を確認すると、 ご利用の Apple ID **************** は先ほど、これまでこの Apple ID と関連付けられたことのないコンピュータまたはデバイス上で App Store の 該当なし で購入を行うために使用されました。このメールは、前回の購入後にパスワードがリセットされた場合にも送信されることがあります。 この購入はアメリカ合衆国から行われました。 というような内容。 実際のメールのスクリーンショットはこんな感じです。 最初は、このメール自体がなりすましの詐欺メールではないかと疑ったのですが、リンク先のアドレスを見ると、どうも物の Appl

    Apple から身に覚えの無い請求が届いた - おきらく・ごくらく日記
    yuki53
    yuki53 2017/07/04
    これは怖いですね…!注意しておきたいと思います!