タグ

作家に関するyuki_2021のブックマーク (13)

  • 韓国でもインドでも大人気「東野圭吾という名前そのものが一つの現象だ」 | 2023年に世界が注目した日本人100

    を代表するミステリー作家の一人である東野圭吾は、海外でも絶大な人気を誇っている。インドでは2023年、東野の直木賞受賞作『容疑者Xの献身』を原作とした実写映画が製作され、英字紙「タイムズ・オブ・インディア」がインドにおける日小説人気を報じた。 デリー出身の出版コンサルタントのひとりは、「日人はみんな、物事が秒単位で進行するのに慣れているので、どんな特異なことでも筋書きの基礎になったり、完璧なアリバイの解明につながったりします」と東野の描く物語の緻密さを説明している。 「朝鮮日報」は、東野圭吾という名前そのものが「一つの現象だ」と表現する。東野圭吾の作品は世界30ヵ国を超える国で出版されているが、韓国で新刊が販売されると常にベストセラーとなる。 それだけではない。大手書店の教保書店によると、過去10年、韓国で最も小説が売れた作家は東野圭吾だった。その次にベルナール・ウェルベルと村上

    韓国でもインドでも大人気「東野圭吾という名前そのものが一つの現象だ」 | 2023年に世界が注目した日本人100
  • 直木賞作家・石田衣良がライトノベルデビュー……新ペンネームで連載開始 | RBB TODAY

    31日、直木賞作家の石田衣良氏がライトノベルに挑戦することが明らかとなった。石田氏は、書籍投稿サイト『E★エブリスタ』が開催した『E★エブリスタ電子書籍大賞2013』授賞式に出席、同会場で同氏初となる書き下ろし電子書籍を同サイトに連載予定であることが発表された。 この日開催された『E★エブリスタ 電子書籍大賞2013』では、自作の小説やコミックを投稿できるサイト「E★エブリスタ」に投稿された全8854作品から、書籍、コミック、ゲーム化が決定した17作品が発表され、受賞者達が壇上に集まった。 会場では、授賞式と合わせてゲストとして登場した石田氏によるオンライン小説塾「ノベリスタパーク」の開始と、電子書き下ろしライトノベルの執筆が発表された。石田氏の新作のタイトルは「SAKASHIMA(サカシマ)-東島進駐官養成高校の決闘」。 新作について石田氏は「もう一つの架空の日を描いていて、新しい植民

    直木賞作家・石田衣良がライトノベルデビュー……新ペンネームで連載開始 | RBB TODAY
  • 橋本紡「娘を秋葉原に連れて行くと娘の脚を見てくる奴がいます。吐き気がします。六歳ですよ。僕の娘を、そんな目で見るな。ふざけんな。」

    紡 @tsumugu_h 僕はPCの自作をやるので、たまに秋葉原に行きます。娘さんを連れていったりもします。彼女はワンピースが好きです。細い脚が伸びています。秋葉原ではその脚を「確かめていく奴」がたくさんいます。吐き気がします。六歳ですよ。僕の娘を、そんな目で見るな。ふざけんな。 2013-08-14 14:17:07 橋紡 @tsumugu_h 秋葉原だけじゃなくて、あちこちで、僕の娘の脚を見ていく奴らがいる。新宿とか池袋とか。日橋はオバサマが多いので、イクメンは褒められますが。僕の娘、六歳ですよ。背なんて一メートルちょっとしかない。やせっぽちさんなので、脚は確かにきれいです。髪は長いです。 2013-08-14 14:43:41

    橋本紡「娘を秋葉原に連れて行くと娘の脚を見てくる奴がいます。吐き気がします。六歳ですよ。僕の娘を、そんな目で見るな。ふざけんな。」
  • 乱歩の息づかい…「黄金仮面」完全原稿発見 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    作家・江戸川乱歩(1894~1965年)の戦前の代表作の一つで、名探偵の明智小五郎と怪盗アルセーヌ・ルパンが対決する「黄金仮面」の完全原稿453枚が見つかった。 戦前に書かれた乱歩作品の直筆原稿がまとまった形で発見されるのは極めて珍しい。単行などと違うオリジナルの表現も見られ、書き急いだような筆跡からは、多数の連載を抱えた人気作家・乱歩の息づかいがうかがえる。 「黄金仮面」は1930年9月から31年10月、2回の休載を挟んで、全12回が講談社の大衆総合誌「キング」に連載された。乱歩が多くの連載を抱えていた時代の娯楽作で、ニヤリと笑う黄金仮面のイメージは、乱歩人気を決定づけた。乱歩自身は後の自作解説で「私の長篇小説の中でも、最も不健全性の少ない、明かるい作」と振り返っている。 生原稿は1986年に講談社から外部へ貸し出されたが、返却後は行方不明になっていた。95年に死去した講談社の元編集者

  • 直木賞作家・朝井リョウ氏 専業作家にならず就職の理由語る

    SNS、就活、スクールカースト、いじめ……現代の若者を取り巻く問題を鋭く切り取った作品を世に送り出しているのが、史上初の平成生まれの直木賞作家・朝井リョウ氏(24)だ。大学生で華々しく文壇デビューしながら、周りの学生と同じように就活を経験。会社員との二足のわらじを履く異色の若手小説家は、若者たちが置かれた困難な状況をどのように変えていけばいいと考えているのか──。 * * * ──専業作家にならず就職したのはなぜか。 朝井:たとえばスポーツ選手なら、明確なルールのもとで万人に勝敗がわかるかたちで試合をして、成績も数字で出ますよね。作家の場合はそういう客観的な基準のない世界。そこに居続けたら自分はどうなるんだろうという恐怖みたいなものがずっとあったんです。 人が人を評価するので評価が流動的です。最近、ある俳優の方と話した時に同じようなことをおっしゃっていましたが、「線」ではなくて、作品ごとに

    直木賞作家・朝井リョウ氏 専業作家にならず就職の理由語る
  • 2013-07-07

    今日は七夕である。 おりひめとひこぼしが何かしているのである。 今宵、アニメ「有頂天家族」の放映が始まる。 今はまだ午後九時十五分である。 奈良にいる登美彦氏は、孫の運動会を見学に来た祖父のように、ソワソワと落ち着きがない。 テレビはKBS京都にチャンネルを合わせている。 少し離れた滋賀県の某温泉宿では、登美彦氏の両親が放映開始にそなえて仮眠をとっている(と先ほど連絡が入った)。 もちろん登美彦氏は、すでに第一話を何度も観ている。 しかし当にテレビで流れているところを、曇りなきマナコで確認するまでは油断できない。ひょっとすると登美彦氏以外の関係者一同が「あたかもテレビで流れる風」を装っていただけかもしれないではないか。なんらかの陰謀をめぐらし、登美彦氏に「テレビで放送する」と思いこませていただけかもしれない。そんなことをしていったい何の得になるというのか。じつに油断できない人たちである。

    2013-07-07
  • ベストセラー作家だけどハックルベリー(id:aureliano)さんの質問にこたえるよ! - orangestarの雑記

    http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20111019/1318990671 まあ、岩崎夏海さんに比べるとあんまり売れてないのでベストセラー作家を名乗るのはおこがましいのだけれど。 ちなみに、ミリオンセラー>ベストセラー(文芸だと10万部くらいから)らしいので、ギリギリ名乗らせてもらいます。岩崎さんの質問に出来るだけ真摯に応えようと思います。真摯、大事、ってドラッガーも言ってたしね。 何でぼくのことを承認欲求の強い人間だと思うの? これは、そもそもの承認欲求の是非の部分から回答しないと当の回答にはならないと思います。また、ぼく自身の問題にも深く関わっている為、自分の経験も含めて回答します。 神様に愛され過ぎて手に触れるものが全て黄金に変わってしまうような星の元に生まれついた人間でない限り、文章を書いたり、モノを作ったりする人間にとって、承認欲求というものはガソリ

    ベストセラー作家だけどハックルベリー(id:aureliano)さんの質問にこたえるよ! - orangestarの雑記
    yuki_2021
    yuki_2021 2011/10/20
    ハックルさんへの返答エントリ。やっぱり創作者は自分の身を削りながら書いているのだなぁ・・・
  • 別冊・作家の遺伝子 / 千年書房・九州の100冊 / 西日本新聞

  • 火浦功なんていないんです!

    「火浦功なんていないんです!」 (朝日新聞社 2007年10月5日発売 「ニワトリはいつもハダシ 両A面」より) 読者の皆さんも、うすうす勘づいてはいるとは思いますが、出版界のタブーを破って、あえて暴露します。 火浦功なんて作家は、存在しないんです! 彼は、1980年代の前半に、下北沢で飲んでいた当時のSF作家の面々が、酔いにまかせて「こんな作家がいたりして・・・」と、おもしろ半分にでっち上げた、架空のSF作家です。 今にしてみれば、アロハにサングラスとか、ゲーム好きとか、大体「書けないSF作家」っていう設定そのものが、いかにも都市伝説っぽいと思いませんか? じゃあ、小説は誰が書いていたかと言うと、これも最初は、火浦功を生み出したSF作家たちが手分けをして取り組んでいました。 で、ある時期からは、出版社ごとに担当の作家を立てて書き続けていたんです。 彼らは便宜上「火浦番」編集者とされていま

  • 『下読みの鉄人』

    更新を22日に延期します。大変に申し訳ありません。 下読みの鉄人 Shita-yomi no Tetsu-jin 新人賞応募原稿作成支援サイト Sorry, Japanese Only. 開設2000/10/10 最新2003/06/04 次回2003/06/22 2498042 小説新人賞の裏方選考委員を 長年つとめているベテラン編集ライターが プロの作家を目ざす人たちのために 正しい応募原稿の作成方法をアドバイスします メインコンテンツ目次 1.はじめに 新人賞の選考システム 下読みさんの素顔 2.応募規定の重要性 応募規定は絶対厳守! 公募情報誌の功罪 3.応募原稿作成のルール/常識的事項 プロフィールの書き方 応募原稿の常識 応募封筒の常識 原稿の郵送方法 手書き原稿のルール ワープロ原稿のルール 4.落とされる応募原稿の作り方/非常識原稿 よけいな文章を書くと自滅する よけいな物

  • 平野啓一郎公式ブログ

    ほぼ一年間書かなかったブログを、この三日間で二回も書いてます! 放置期間にも、根気強く僕のブログをのぞきに来て下さってた方は、これがいかに驚異的なことか、よくおわかりでしょう(笑)。 大きな執筆の仕事が一段落して、少し時間が出来たからなのですが。 で、まずは、色々とイヴェントの告知です。 ●11月30日 (金) 19時00分 - 21時00分、市ヶ谷のアンスティテュ・フランセで、フランス人作家エリック・ファイさんと対談します。無料。同時通訳アリ。 http://www.institut.jp/ja/evenements/12341… ●12月7日(金)19時30分~ スーパーデラックス六木にて、自殺対策支援センターのライフリンクとイヴェントをやります。サイン会もします。【第6回「メメント・モリ」 『空白を満たしなさい』発刊記念緊急企画 ~生きづらさへの処方箋 】http://www.li

    平野啓一郎公式ブログ
  • 日本、大人になる:村上龍がNYタイムズに寄稿した文章

    、大人になる 先週、民主党が、半世紀近くもずっと政権を握っていた自民党を政権から追いやったとき、一部報道機関は革命であると評した。 古い人たちはいなくなり、新鮮な風が吹き込んだ。 でもどうして人々は嬉しそうに見えないのか? どんな政府あっても彼らの問題を解決してくれないことを、日人は認識しつつあるからだ。 しかし、これはいいことである。日はついに成長しているのだ。 メディアは街頭にレポーターを派遣して、新しい政権に何を期待するか聞いている。 人々はマイクに近づき、「景気をよくしてほしい」「社会保障を充実させてほしい」「失業問題を解決して欲しい」などと率直に述べる。 しかし彼らの表情は憂そうで、これらの意見にどこか偽りがあるような感じがする。 昔は、政府が私たちの問題を解決することができた。戦後、日の成長の大部分は政府主導であった。 国民は、政府が道路や病院を作り、商売を守り雇用

    日本、大人になる:村上龍がNYタイムズに寄稿した文章
    yuki_2021
    yuki_2021 2009/09/10
    民主党に期待を持って今回の政権交代が起きた訳ではないと思う。
  • 浮遊工作室 (近況報告)

    MORI Hiroshi's Floating Factory 全然 ミステリィ じゃない日々 update:2019/12/31 ほぼ最後のご挨拶 ☆毎年大晦日には、近況報告の更新をしています。ただ、今回を最後にしたいと思います。 昨年は、自著の累計が1600万部を突破し、1610万部を目指す、と書きました。これは軽く達成されました。 ☆一昨年7月から、講談社で「じぶん書店・森博嗣堂浮遊書店」を始め、その一環として、ブログ「店主の雑駁」(毎日更新)を書いてきました。これが、半年ごとに書籍として発行され、2年半分で5冊になります。ブログ自体は、昨年予告したとおり、12月末日(日)で終了となりました。デビュー以来、ほぼ毎日ブログを書いてきましたが、今回でお終いです。 ☆このHP「浮遊工作室」は、秘書氏が更新しています。新刊が出るごとに情報を加えています。毎月、新刊情報、ニュース、気まぐれド

    yuki_2021
    yuki_2021 2009/09/01
    森博嗣のホームページ
  • 1