タグ

2014年4月11日のブックマーク (32件)

  • 入力抵抗を少なくできるかも、なミニマムなフォームインタフェースの一例:phpspot開発日誌

    Minimal Form Interface | Codrops 入力抵抗を少なくできるかも、なミニマムなフォームインタフェースの一例。 フォームにはたった1つのinputしか用意されておらず1個1個の質問に答えていけば完了するというUIの実装デモです。 デザインがフラットでいい感じにアニメーションする部分もトレンドにのっている感じでいいのですが、入力抵抗を少なくすることでコンバージョンが上がるかも、ということで登録フォーム等でのテストをしてみてもよいのかもしれません。 関連エントリ クレジットカード入力補助フォームの実装ができるjQueryプラグイン「Creditly.js」 フォームでの洗練されたアイテムへのタグ付けUI実装jQueryプラグイン「taggingJS」 複数画面にわたるステップ別のカッコいいフォームを実装できる「Ideal Forms 3」

  • 数学・情報系を専攻してないWebエンジニアがSICPを読んだメモ (1.1) - エンジニアをリングする

    先日、minghaiさんによる非公式PDF版SICPの全訳を公開しましたというブログを見かけました。 SICPは以前に話を聞いて、難しそうだけどプログラミングの基礎体力的なものがつきそうでいいなあと思っていたところ、ちょうど日語訳PDFが公開されたということでありがたくやってみることに。 全訳して公開って、素晴らしいですよね。minghaiさんありがとうございます。 私はプログラミングが好きなのですが数学や情報系を専攻していた経験がないので(関数型言語の経験もなし)、はたしてSICP理解できるのか?って感じですが・・ 読んでみて思ったことやメモ書きを残しておきたいと思います。 印象深いところをピックアップしてあとから読み返せるように、引用を多めにさせてもらってます。 ちなみに非公式PDF版SICPのminghaiさんによる全訳のライセンスはCC BY-NC-SAです。 Scheme実行環

    数学・情報系を専攻してないWebエンジニアがSICPを読んだメモ (1.1) - エンジニアをリングする
  • 高齢化する引きこもり親子の行く末か 45歳息子が80歳母親と無理心中の背景

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    高齢化する引きこもり親子の行く末か 45歳息子が80歳母親と無理心中の背景
  • PHPerのための Movable Type 講座(その1) | Junnama Online

    MTはもうVersion6だよねDataAPIだよねJavaScriptだよねJSONだよね、な皆さんこんにちは。 何言ってんだよPHPだろ時代はMTで作られてるサイトのカスタマイズ依頼きたんだけどPHPだよPHPでやらなきゃならんのだよこっちは何がDataAPIだよ、というあなたに送る記事第一段です。その1と書きましたが、続かないかもしれません。いっぱい「いいね!」がついたら続くかも! 今回はDynamicMTMLやプラグインではなく、「生」PHPからMTをいじる前提で、class MTDatabase(/mt/php/lib/mtdb.base.php)のメソッドについて紹介したいと思います。 初期化 <?php $blog_id = 1; include('/path/to/mt/php/mt.php'); $mt = MT::get_instance( $blog_id, '/pa

    PHPerのための Movable Type 講座(その1) | Junnama Online
  • 未熟で自己流の研究者を生み出した構造 - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    昨日(2014年4月9日)の小保方晴子博士の記者会見に関して、私もいくつか取材を受けました。 私の考えは以下です。 小保方博士が勇気を振り絞って自分の言葉で語ったのは高く評価する。理研に一方的に罪をなすりつけられたようになっているので、反論は権利として不可欠。 その上で、発言内容には疑問が残る。 STAP現象があると断言したが、それは涙や言葉でいくら言ったところでだめで、科学的にきちんと検証するしかない。証拠、データ等があるなら、提示すべき。 あるデータを加工することは、たとえ「ねつ造」と呼ばなくても「misconduct」ではあり、重大な過失であると考える。その責任をどう取るのか。 論文に問題があるなら撤回すべき。また、データに自信があるのなら撤回してやり直せるはず。 STAP現象200回確認は当か。 「未熟」「自己流」「不勉強」を強調していたが、そう強調すればするほど、「ユニットリー

    未熟で自己流の研究者を生み出した構造 - 科学・政策と社会ニュースクリップ
  • U理論が面白い - 西尾泰和のはてなダイアリー

    U理論のを流し読みしてたけど、これは結構面白い。 PDCAサイクル(計画→実行→評価→改善)は、既にサイクルが回っている人にとっては納得感があるのだろうけども、回ってない人にやらせようとすると「で、計画はどうやって立てるの?」で悩んで止まってしまったり、逆に問題に対する知識が不足してる可能性に無自覚なまま、詳細すぎる計画を立ててしまって、後からわかった情報で瓦解したりする。 科学的思考法の「仮説→実験→検証→修正」のサイクルでも、流行りのリーンスタートアップの「仮説検証のサイクルを高速に回せ」でも、やっぱり実際にやろうとすると「で、仮説はどうやって見つけるの」というところでつまずく人がいる。 この手の「サイクル」に入る手前でつまずいている問題について、僕はいままで「まず観察を」と言ってきたのだけど、U理論はこの部分を7段階に分けて考えている。 一つ目は、物事を既成概念に当てはめて見ている

    U理論が面白い - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • PHP で OAuth ログインを実装するなら「Opauth」が簡単で便利

    以前こんな記事を書いたことがあるんだけど PHPTwitter APIのOAuthを使う方法まとめ – 頭ん中 そのときから Twitter API の仕様も変わってて この記事をそのまんまなぞったらうまくいかない部分があると思います。 更新しないとなーと思いつつなかなか対応できてないんだけど、 Opauth を使えばここに書いた処理のほとんどを勝手にやってくれるから もうこれでいいんじゃないかという気がしてます。 Opauth – Multi-provider authentication framework for PHP Opauth とは サイトのタイトルにも書かれてるけど、 複数プロバイダに対応した PHP の認証フレームワークです。 Opauth のいいところ 対応ログインプロバイダが豊富 使ったことがあるサービスだけを挙げても すでにこのへんのログインに対応してる。 Bit

    PHP で OAuth ログインを実装するなら「Opauth」が簡単で便利
  • はてなのニュースアプリ「Presso」のデザインができるまで - Hatena Design Group

    2014年3月27日、はてなはニュースアプリPressoをリリースしました。様々なニュースアプリが登場し、市場が賑わいを見せる中、Pressoはどのような思いで開発されたのか。Presso開発メンバーの id:akawakami さんに開発の裏側を語って頂きました。 ――まずは自己紹介をお願いします。 デザイナーの akawakami です。Pressoのデザインを担当しました。 ――Pressoの紹介をお願いします。 Pressoは自分が興味のあるジャンルやタグをフォローすることで、ネットで話題になっているニュースやブログなどを手軽にチェックできるニュースアプリです。 https://itunes.apple.com/jp/app/presso-sosharunyusu-matomemoburogumo/id799334646?mt=8&uo=4&at=10l8JW&ct=hatenab

    はてなのニュースアプリ「Presso」のデザインができるまで - Hatena Design Group
  • STAP作製法「今すぐ公開すべきだ」…米学者:科学:読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【オリンピックバレー(米カリフォルニア州)=中島達雄】米国の世界的な幹細胞学者、ルドルフ・イエーニッシュ米マサチューセッツ工科大教授が9日、理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダー(30)がSTAP(スタップ)細胞の作製法を論文発表する意向を9日の記者会見で明らかにしたことについて、「論文にする必要はない。今すぐ公開すべきだ」と批判した。 米国で開催されている幹細胞と再生医療に関する国際学会「キーストーン・シンポジア」に参加中、読売新聞の単独取材に応じた。 イエーニッシュ教授の研究室は、STAP細胞の再現に挑戦、失敗を重ねてきたという。「論文掲載の作製法に加え、理研と米ハーバード大が別々の作製法を発表しており、すでに4種類の作製法があるのは異常。論文著者の間できちんと話しあってほしい」と話した。

  • インターネットの重大な問題が発覚。未対策サイトの利用はパスワード流出の恐れ!Heartbleed問題(林 信行) - 個人 - Yahoo!ニュース

    インターネットで広く使われてる基礎技術に重大な欠陥が見つかりました。 長らく安全だろうと信じられ、さまざまなサービスをつくるのに広く使われていたOpenSSLという基礎技術が、「実は安全ではなかった」とが発覚したのです。 まだ、その方法で何か大きな被害などが報告されているわけではありませんが、数日前から欧米では大きな問題となりテレビや新聞でも報じられています。 これにより、画面上では「・」に置き換え表示されて他の人にわからないように思えるパスワードも含め、インターネット上の多くのやりとりが、傍受できる可能性が出てきました。 もちろん、既に解決策を見つけて対処をしているWebサイトも多数あります。 ちなみに米国ではmashableというブログが、この問題によってパスワードが漏洩する可能性があったWebサービスの一覧を公開しています: こうしたところでパスワードを盗まれると、今すぐには被害がで

    インターネットの重大な問題が発覚。未対策サイトの利用はパスワード流出の恐れ!Heartbleed問題(林 信行) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 背景デザイン_無料テクスチャ素材50枚まとめPhotoshopVIP |

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    背景デザイン_無料テクスチャ素材50枚まとめPhotoshopVIP |
  • 第13回 Web受託開発の視点からオンラインツールに注目 | gihyo.jp

    こんにちは。モデレーターのカネダヨシアキです。 3月8日(土)にWebSig会議 vol.34「Webディレクター必見!プロジェクトを成功に導く、オンラインツール活用トラノマキ2014」と題して、今年第1回目のWebSig会議が開催されました。 前回のレポートに引き続き、現在の分業化(チーム体制)が主流のWeb制作・運用においてプロジェクトを進めるうえで欠かせないオンラインツールに注目しつつ、今回は受託企業でのケーススタディにフォーカスして、その活用方法などについて考察してみたいと思います。 Web受託開発におけるオンラインコミュニケーションの理想と現実 前回、Webサービスの自社開発においてオンラインツールの活用が活発であるという事をお伝えしましたが、Web受託開発の現場においても同じ兆候を見る事ができます。 この日(3月9日⁠)⁠、3番目にご登壇いただいた佐伯氏、永嶋氏が所属するチーム

    第13回 Web受託開発の視点からオンラインツールに注目 | gihyo.jp
  • 謎はすべて解けた!! それでも、STAP細胞は捏造です : 金融日記

    今日、小保方晴子が事件後はじめて記者会見をした。午後1時からの記者会見は、他の番組を取り止めて、全局で中継され、異様なほどの注目を浴びた。記者会見はニコニコ生放送でも配信され、累計55万人以上が視聴するなど、こちらも記録的な視聴者数となった。 涙で言葉詰まらせ「それでも、STAP現象は真実です」、産経ニュース、2014年4月9日 この分野に明るい専門家たちの意見では、今回の2時間半に及ぶ会見ではひとつも新しい情報がなかったようだ。ただ涙を流しながら、「STAP細胞はできたんです。信じて下さい」と訴え、「捏造ではありません」と連呼した。しかし、具体的な証拠となると、「ノートは機密研究なので見せられない」「再現実験に成功した第三者の名前は明かせない」「具体的なレシピは将来の研究で明らかにする」などと言って巧妙に逃げてしまう。これら全てに、すでに多くの識者が反論する記事を書いているので、ここで僕

    謎はすべて解けた!! それでも、STAP細胞は捏造です : 金融日記
  • 設定のクラスを作るとすっきりしそう - hitode909の日記

    設定のテストを書くとよいって言ってる人がいた. 設定の仕様をドキュメントに書くのではなく、テストにしてしまう - $shibayu36->blog; テストされてるのはよいと思う.名前のついてないデータ構造をがんばってテストするよりは,設定のクラスを作るとすっきりしそうと思った. こういう構造のHash,として見るよりかは,設定クラスのインスタンスとして見るほうがイメージしやすい. 個々のブログの設定のURLはユニークであるというのを,どこかのクラスの責任にする.BlogConfigRepositoryというクラスのインスタンスが,設定の集合を持ってるとか. like exception { BlogConfigRepository->new([ { "url" : "http://blog.example.com/", "permission" : "public", "members"

    設定のクラスを作るとすっきりしそう - hitode909の日記
  • スマートニュース、グノシー等の無料ニュース閲覧アプリでの情報収集者は1割に満たず【MMD研究所調べ】

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    スマートニュース、グノシー等の無料ニュース閲覧アプリでの情報収集者は1割に満たず【MMD研究所調べ】
  • [CSS]デモが楽しい!要素にclassを与えるだけでさまざまなCSS3アニメーションを適用するスタイルシート -Magic

    Slide, Math, Tin, Bomb Magicの使い方 Step 1: 外部ファイル 当スタイルシートを外部ファイルとして記述します。 <head> ... <link rel="stylesheet" href="yourpath/magic.css"> </head> Step 2: 要素にアニメーションを指定 アニメーションはmagic.css単体で動作しますが、jQueryと組み合わせることでユーザーのさまざまなアクションをトリガーにすることができます。 まずはjQueryのセレクタで要素を指定し、例えばホバー時にアニメーションさせる時はこんな感じに。 $('.yourdiv').hover(function () { $(this).addClass('magictime puffIn'); }); 特定の時間、ループでアニメーションさせる時はこんな感じ。 setInt

  • 無料で高品質!レスポンシブ対応のWordPressのテーマファイルのまとめ

    最近のウェブデザインのトレンドを取り入れた、個人でも商用でも無料で利用できるレスポンシブ対応のWordPressのテーマファイルを紹介します。 レスポンシブ対応のテーマファイルをそのまま使ってWordPerssのサイトやブログを作ってもいいし、デザインの勉強としてもストックしておきたい高品質なものばかりをまとめました。

  • 学生時代使えてた「便利ツール」が会社で「使えない」?じゃあそのツールを使う本質ってなんだ?

    みなさんこんにちは。いとーちゃん@saiutです。 新社会人となる方が多い季節でございます。 企業に属すと、便利だったツールが使えないようにする企業もあります。 「便利なのに使えないなんて意味わからん」 と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、それは事実なんですよね。 かといって、今まで便利に使えてたツールがそのまま使えないとキツい。 じゃあどうするか?代わりとなるツールを使ってみればいいんじゃない?というお話です。 使えなくなるって?? 企業に属すと、便利だったツールが使えなくなる。 さて、これはどういうことなのでしょう。 メモのツールで、どのデバイスでも使えるEvernoteを例に出して説明します。 Evernote | Evernote、Skitch、その他のファミリーアプリですべてを記憶。 Evernoteの便利なところは「いつでもどこでもメモして、それをいつでもどこでも取り出せる

    学生時代使えてた「便利ツール」が会社で「使えない」?じゃあそのツールを使う本質ってなんだ?
  • 「今必要なのは、究極にシンプルなmixi」ニコ動生まれのアーティストkz氏(livetune)に聞く、ネットカルチャーの未来【特集:New Order】 - エンジニアtype

    「今必要なのは、究極にシンプルなmixi」ニコ動生まれのアーティストkz氏(livetune)に聞く、ネットカルチャーの未来【特集:New Order】 2014/04/09公開 ネット上に公開したオリジナル楽曲『Packaged』、『Light Song』など、初音ミクのVOCALOIDを 使用して制作した楽曲が話題となり、累計350万 回以上再生される快挙を達成。音楽業界から注目される。現在は、TVアニメの主題歌からクラブミュージ ック、有名アイドルのツアーのライブ用BGM などさまざまなジャンルのアーティストの楽曲の 作詞、作曲、Remixなどの楽曲を手掛ける人気 クリエイターとして活動 2012年、世界に配信された『GoogleChrome』のCMキャラクターとして初音ミクが起用されたのはご存知だろうか? 同CMは、初音ミクがテレビや動画を通して、国内外問わずより多くの人に知られる

    「今必要なのは、究極にシンプルなmixi」ニコ動生まれのアーティストkz氏(livetune)に聞く、ネットカルチャーの未来【特集:New Order】 - エンジニアtype
  • 全部知ってる?流行に乗り遅れないためにチェックしておきたいWEBサービス3選

    カテゴリ 特集・連載 全部知ってる?流行に乗り遅れないためにチェックしておきたいWEBサービス3選 2014/04/08 19:32 ごきげんよう、新しいもの好きのでこいです。インターネットという大海原の中で、最近僕が個人的に気になっているWEBサービス3つを紹介します。 どれも出始めで、今話題、これから話題になるかもしれないサービスなので要チェックですよ! SUZURI SUZURIは、画像をアップロードするだけで自分のオリジナルグッズを作れるサービスです。 売り方は、非常にカンタンです。 ユーザー登録が完了したら、「+作って売る」をクリック。 素材となる画像をアップロードします。画像が小さいとプリントも小さくなってしまうので、なるべく大きな画像を選びましょう。 画像をアップすると、自動で商品一覧が作成されます。Tシャツ・トートバッグ・マグカップ・iPhoneから、商品にしたいものを選び

    全部知ってる?流行に乗り遅れないためにチェックしておきたいWEBサービス3選
  • ネット上のコンテンツをコメント付きで記録 “世界一面白くない”キュレーションサービス「Curator」

    ネット上のコンテンツにコメントを付けて記録できるWebサービス「Curator」が個人開発者の鈴木寛之さんによってリリースされた。 ページや動画のURLを投稿フォームに入力すると、コメントとともにマイページに蓄積されるシンプルな仕組み。人気の投稿はログインせずに閲覧できる。 フォロー/フォロワー機能などSNS的な要素はなく「ユーザーが楽しいと感じる仕組みを持っていない」“世界一面白くないWebサービス”と断言。「ただ、何かを考えて、それを残しておける場所を提供しているだけ」「ToDoリストや健康管理アプリに似たものがあるのかも」と説明している。 FacebookかTwitterのアカウントでログインする。「開発者自身が様々なサービスについて思うことから、Curatorでは退会が簡単にできることにもこだわっています」とのこと。 関連記事 キュレーションマガジン「Antenna」300万ユーザ

    ネット上のコンテンツをコメント付きで記録 “世界一面白くない”キュレーションサービス「Curator」
  • OpenSSLの「Heartbleed」脆弱性は2年前から存在、「最悪のケースを想定して対処を」と専門家

    OpenSSLの「Heartbleed」脆弱性は2年前から存在、「最悪のケースを想定して対処を」と専門家:チェック方法まとめ オープンソースのSSL/TLS実装「OpenSSL」に見つかった情報漏えいにつながる脆弱性の影響が拡大。専門家は「最悪のケース、つまり秘密鍵の漏えいを想定して対処すべき」と述べている。 オープンソースのSSL/TLS実装「OpenSSL」に見つかった情報漏えいにつながる脆弱性の影響が拡大している。OSやクラウドサービス、ネットワーク機器の中には、脆弱性のあるOpenSSLを利用しているものが多数あり、ベンダー各社が確認・対応を進めている。国内でもこの脆弱性の影響を受けるサイトが確認されており、中には一時的にサービスを停止し、対処を優先したサービスもある。 この脆弱性は、OpenSSL バージョン1.0.1/1.0.2系に存在する。Heartbeat拡張の実装に見つか

    OpenSSLの「Heartbleed」脆弱性は2年前から存在、「最悪のケースを想定して対処を」と専門家
  • 猫って時々全力でお尻をフリフリ振るけどなんでなの? | マイナビニュース

    動くものを見て、すばやく物陰に隠れて、じーっと見つめながらお尻をフリフリしているの姿を見たことはないでしょうか?獲物を早くしとめたくて、ウズウズしているような姿にも見えますが、実はがお尻をフリフリさせるのは、こんな理由があるからなんです。 (画像は文と関係ありません) 実際の映像 うまく動画が再生できない場合はこちらから。(You Tubeサイトに飛びます) ■がお尻をフリフリさせるのは、飛び出すための準備運動 が物陰から獲物を狙いながらお尻をフリフリさせるのは、いつでも飛び出せるようにするための準備運動を行っているからなのです。 の狩りは、犬のように走って獲物を追うスタイルではなく、獲物を待ってしとめるスタイル。そのため、獲物から気づかれないように物陰に身を潜めていなくてはなりません。しかし、ただ寝そべっているだけでは、当然「ここぞ」という時に体が動かないもの。ひっそりと物陰

    猫って時々全力でお尻をフリフリ振るけどなんでなの? | マイナビニュース
  • お遍路に韓国人が貼りまくる謎のシールを四国八十八カ所霊場会が許す理由

    「朝鮮人の手から守りましょう」貼り紙に四国八十八カ所霊場会が激怒 四国遍路の巡礼者が利用する休憩所に「『大切な遍路道』を朝鮮人の手から守りましょう」と印字された紙が貼られていたことが2014年4月9日の共同通信のニュースで報じられた。 最近、礼儀しらずな朝鮮人達が、気持ち悪いシールを、四国中に貼り回っています。『日の遍路道』を守る為、見つけ次第、はがしましょう」と記載されている貼り紙 貼り紙の内容 気になる貼り紙の内容は、「最近、礼儀しらずな朝鮮人達が、気持ち悪いシールを、四国中に貼り回っています。『日の遍路道』を守る為、見つけ次第、はがしましょう」と記載されており、「日の遍路道を守ろう会」の名が記されている。 札所の寺院で組織する四国八十八カ所霊場会は、「差別は許されない。ほかにも貼っているようであれば、止めさせていきたい」と批判。 このような外国人排除の紙を貼る行為を止めさせてい

    お遍路に韓国人が貼りまくる謎のシールを四国八十八カ所霊場会が許す理由
    yuki_2021
    yuki_2021 2014/04/11
    だったら変なレイシズムの運動するより、全世界の人に通じるシールを作ろうか
  • Gmail、YouTubeにも影響。壊滅的なOpenSSLの脆弱性、「Heartbleed」問題とは

  • 逃げちゃった人 ~あるエントリを見て~ - Qiita

    2011年の9月末に会社を辞め、同年10月19日に法人を立ち上げました。 最初は、同じ大学の合気道部の先輩たちと3人でやろうということになっていましたが、縁があってNGO法人をやっていた人たちと一緒にやることになり、合計6人でスタートしました。 話は現代に戻ります。 唐突に書き始めましたが、昨日会社メールアカウントの整理をやっていたところ、たまたま残っていたアカウントがあったので創業当時のことを思い出していました。また、プログラマが独立・起業する時によくするミスと対策 まとめ を読んだことがこのエントリを書くきっかけになりました。 連絡が取れなくなったのは大体2012年の夏くらい。携帯も出ない。メール返信はもちろん無し。その後2週間くらいしたあとで何となく業務に復帰したあと、またしばらくして連絡が取れなくなり、今度は当に音信不通になってしまいました。ちょうどその時自分は有明のデータセンタ

    逃げちゃった人 ~あるエントリを見て~ - Qiita
  • スキーマ(思考のクセ)を変える前に - 黒猫のひとりごと

    前回までで、自分を客観的にみて、スキーマ(思考のクセ)を受け入れた。今回は、その次の段階の話。 スキーマ(思考のクセ)を知る方法 - 黒のひとりごと スキーマを変える前に、ちょと止まって、再確認。 スキーマを変える前に 前回までに、自分をスキーマを理解し、客観視できるようになって、スキーマを変えるための準備が整ったことになる。 自分を客観視できているか分からない場合は、スキーマを探る前と後の気持ちを比べると分かりやすい。自分は、スキーマを理解できた時点で、かなり気持ちが楽になった。自分にとって何が不安や不満だったかがはっきりしたからである。自分が置かれている状態が分からないのもストレスの一因だった。 知らないものは、変えられない 自分も同様、スキーマを理解し、受け入れるまで客観視できていないと、変えようと思ってもスキーマは変えられない。自分は、「自分を客観視できること」こそ、認知行動療法

    スキーマ(思考のクセ)を変える前に - 黒猫のひとりごと
  • 初心者でも5分で作れそうなiPhoneアプリ講座 : IT速報

    1: 名無しさん 2014/03/21(金)19:52:45 ID:WScIPPpvo ポテチってるから結構書き込むのが遅くなるけど 黙々とやっていこうと思う 3: 名無しさん 2014/03/21(金)19:54:36 ID:Fqbm7lOXo おけ気長にみる 2: 名無しさん 2014/03/21(金)19:54:20 ID:WScIPPpvo 今回作るのは 「おみくじアプリ」 実用性もクソもないけどそこまで難しくはないはず 4: 名無しさん 2014/03/21(金)19:58:08 ID:WScIPPpvo Xcodeを起動してプロジェクト作成画面に行く そして 「single view application」 を選択してNext 5: 名無しさん 2014/03/21(金)20:02:22 ID:WScIPPpvo product nameは何でもいい 俺は「omikuji2

    初心者でも5分で作れそうなiPhoneアプリ講座 : IT速報
  • 長文日記

    長文日記
  • 書誌情報と論文PDFファイルの管理法 - 発声練習

    ここ1〜2年の書誌情報と論文PDFファイルの管理法。以前はこちら:私の論文メタデータ管理法。 まとめ 書誌情報管理はMendeleyを利用 PDF管理はDropboxを利用 論文はiPadPCで読む (1ヶ月前から)論文メモはEvernoteで管理 前提 基仕事環境はLaTeX(今はUbuntu) emacsの辞書連携およびスペルチェッカーが非常に便利なのでエディタとしてemacsを使う 論文はLaTeXで書く Windowsも利用 授業で使うスライドや各種事務書類はMS Officeを利用 自宅でネットサーフィンするときはたいていWindows 出張時にはノートPC利用 論文はiPadで読みたい 以上のことからPC3台利用&各PC上にWindows環境とLinux環境がある。そして、iPadも使うというのが私の環境。この環境で論文PDFファイルや書誌情報を使いたい! 論文PDFの管

    書誌情報と論文PDFファイルの管理法 - 発声練習
  • 初心者に理解あるふりしたモヒカンの自己満足に付き合うのはうんざり - mizchi's blog

    インターネットのほとんどの初心者向けに書かれたと宣言されたコンテンツは、想定すべき初心者のペルソナを失っている。初心者向けの記事は、「これは(俺が想定する都合のいい初心者には)わかりやすい」であり、「実在する初心者」の方を向いていない。習熟すると初心者の気持ちがわからなくなるから、構造的な問題もあるんだけど、それにしても、と思うケースが技術者界隈には当に多い。 初心者向けと銘打った発表をして、似たようなコミュニティから「わかるわかる、そう説明するよね」的な同意を得られることに満足して終わっているだけで、実際には誰も救っていないの、当に滑稽だと思う。当人の自己満足と、コミュニティから賞賛を得る以上の価値がない。ネタでやってるケースだけでなく、気で初心者のつまづきに理解があるよ的な前振りから、突然理解に困る技術的な飛躍が行われるの、やられる方はかなり迷惑で、しかし自分の頭が悪いのを認めた

    初心者に理解あるふりしたモヒカンの自己満足に付き合うのはうんざり - mizchi's blog
  • Presso と Pocket を連携するスクリプトを作りました - 不動産屋のラノベ読み

    自前のサーバを用意できない人向けに、クラウドで賄いました。 要 Googleドライブ 初めてのGASだったので、コードを書くのだけで疲れましたので、説明はおざなりです。需要があれば詳しくやります。ブクマがついたので、少し詳しくやります。 これはなに? はてなのニュースアプリ「Presso」を Pocket と連携するためのスクリプトです。 具体的には、タグなしコメントなしの非公開ブクマが登録されると それを Pocket にも登録します。 今のところは快適。 使い方 Googleドライブにスクリプトを保存し使えるようにする https://script.google.com/ ↑にアクセスして、適当にプロジェクトを作って下さい。 「コード.gs」というファイルができると思うので、下記のスクリプトを貼りつけます。 メニューの「公開」「ウェブ アプリケーションとして導入」を選択します。 新しい

    Presso と Pocket を連携するスクリプトを作りました - 不動産屋のラノベ読み