タグ

ブックマーク / note.com/yucca88 (2)

  • 週3日の自炊で食材を使い切るレシピ 8月 #週3レシピ|山口祐加@自炊料理家

    先日、平野くんと自炊について話をしていて「週5日自炊は難しいけど、週3日くらいならできそう」という話になりました。そこで私が隔週で週3日分の献立を作り、平野くんが実際作ってみるという試みを共同マガジンではじめたいと思います。今年の終わりまで続ける予定です(頑張ろう、平野くん!)。 週3レシピは、ファッション雑誌の着回しコーデのように「常備材に旬の材や定番材を5つほど買い足して、週3日の自炊で使い切るためのレシピ」です。 週3日自炊すればワンパック分の野菜を使いきれますし「冷蔵庫の中でいつのまにか野菜がシワシワに......涙」なんてこともありません。好みや自炊できるペースに合わせて材を選んで使ってください。事の型は毎度おなじみ一汁一菜でいきたいと思います。 ●常備材野菜系:にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、しょうが、にんにく その他:卵、油揚げ上記の根菜類は汁物にもおかずにも使える

    週3日の自炊で食材を使い切るレシピ 8月 #週3レシピ|山口祐加@自炊料理家
  • 18年間料理を続けてたどり着いた、簡単で続けられる自炊のコツ5つ|山口祐加@自炊料理家

    こんにちは、山口祐加です。 notetwitterで、「あの店がおいしい! この店に行きたい!」と書いていると「毎日外してるの??」と聞かれることが多いのですが、そんなわけありませんよ!! 毎日外だったら破産しますし、そもそも胃が疲れるのでやりたくありません。 外は大好きですが、料理も大好きなのです。 料理を始めたのは7歳の頃。共働きで多忙な母が「娘に夕飯を作らせたらいいのでは?」と思いつき(もはやライフハック)、「ゆかちゃんが夜ご飯作らないと、今晩ごはんないの。作れる?」と優しい脅しを受けて作り始めたのがきっかけです。 おかげで一人前に料理が作れるようになったので、母にはとても感謝しています。 そんなきっかけからどんどんの世界にのめりこんで、今ではすきあらばごはんのことばかり考えています。 最近の興味は、もっぱら「若い人たちが日々何をべているのか」で、私と同世代に話を聞いてみ

    18年間料理を続けてたどり着いた、簡単で続けられる自炊のコツ5つ|山口祐加@自炊料理家
    yulily100
    yulily100 2018/03/08
  • 1