ブックマーク / www.itmedia.co.jp (33)

  • プロ声優を起用した音声合成用データ、無償公開 研究用途に期待

    声優やアニメを研究するサークルの日声優統計学会は6月26日、プロの声優を起用した音声データとテキストを含むデータベース「声優統計コーパス」をWebサイト上で公開した。音声合成ソフトの作成や言語研究などに使われるデータで、研究目的に限り無償で利用できるという。 公開したのは、プロの女性声優がさまざまな音の要素を含む文章(音素バランス文)を「通常」「喜び」「怒り」の感情別に読み上げたwavファイル。「また東寺のように五大明王と呼ばれる主要な明王の中央に配されることも多い」「カーミラ星と呼ばれている惑星から宇宙船に乗って地球に侵入した宇宙人」──などの文を読み上げている。 参加した声優は土谷麻貴さん(「喰霊-零-」「アルカナハート」など)、上村彩子さん(「エルドライブ」「惡の華」など)、藤東知夏さん(「けいおん!」「グッド・ドクター~禁断のカルテ~」など)。長さは計2時間、総ファイルサイズは7

    プロ声優を起用した音声合成用データ、無償公開 研究用途に期待
    yutaka_maruoka
    yutaka_maruoka 2017/06/28
    なん、、だと!?
  • “嫁”を自慢するのろけサイト「俺の嫁が可愛い」がほっこり 旦那の愚痴サイトに「なんだかなー」と思い開発

    “嫁”を自慢するサイト「俺の嫁が可愛い」がほっこりすると話題になっている。 サイトを作ったのは、Webデザイナーのコンチ(@maki_saki)さん。旦那への不満を投稿するサイト「旦那デスノート」が話題になっているのを見て「なんだかなー」と思い、ユーザーが自分の嫁をのろけるサイトを作ったという。 サイトはシンプル。自分の名前とタイトルを入力し、「嫁自慢」を書いて投稿すると、サイトに掲載される。投稿された嫁自慢は「みんなの自慢の嫁を見る」で閲覧できる。 「冬場、マフラーして歩いてる時に首をくるくる回して『フクロウのマネ』って言うのがかわいい」「かわいいというと、変顔してごまかすところがさらにかわいい」「クソ可愛い。まず意地悪可愛い。優しいし話聞いてくれるし大好き。気兼ねなく話せて当に有難い。優しくてちょっとだけ意地悪なところが大好き。この人を幸せにできるように頑張りたい」など、ずっと眺めて

    “嫁”を自慢するのろけサイト「俺の嫁が可愛い」がほっこり 旦那の愚痴サイトに「なんだかなー」と思い開発
    yutaka_maruoka
    yutaka_maruoka 2017/06/27
    システムは善悪なし。人が善悪を作るのだ、と思った。さーて、投稿するか
  • ソフトバンク、新卒採用のES評価に「Watson」導入

    人事担当者は空いた時間を有効活用し、面接による応募者の内面評価に注力するほか、内定者のフォローなどを積極的に行う予定だ。 今後の方針について、同社は「来年度の新卒採用でもWatsonを活用する予定。対応する設問の数を増やし、一般職や販売職の選考にも応用していきたい。中途採用への導入は未定」(広報担当者)としている。 関連記事 ソフトバンクが「社内AI」で進める営業改革 ソフトバンクは、IBMのコグニティブ・システム「Watson」をベースにした社内AI「Softbank Brain」を開発し、社員のサポートに生かしている。Brainはどのような機能を持ち、社員の業務効率化にどう役立っているのだろうか。 ソフトバンクは「金の卵を産むガチョウ」 孫社長の自信 ソフトバンクグループが2017年3月期の連結決算を発表。最終利益が初めて1兆円を突破した。記者会見では、孫正義社長が事業に対する自信と今

    ソフトバンク、新卒採用のES評価に「Watson」導入
    yutaka_maruoka
    yutaka_maruoka 2017/05/31
    あーあ
  • マストドンの「日本人多すぎ問題」、最新版で解決か

    分散型SNSのマストドン(Mastodon)は日で異常なほどの人気で、一部の海外インスタンス(サイト)では日語での投稿があふれている状態。その打開策が講じられたようだ。 マストドンは先行していた海外サイトに登録した日人が多く、しかもアクティブなので、タイムライン上に理解できない言語でのトゥートが増えすぎて対策が必要との声が多数上がっている。日語だけではなく、多言語が集うコミュニティーなので、特定言語の利用者を排除せずに共存できる対策が求められている。 マストドンの最新版では26の言語からタイムラインに表示させたい言語を選べる設定が追加された。「これらの言語はあなたの公開タイムラインでの表示を許可されます。選択されていない言語はフィルター処理により非表示となります」との説明がなされている。

    マストドンの「日本人多すぎ問題」、最新版で解決か
    yutaka_maruoka
    yutaka_maruoka 2017/05/03
    そうだったのかー棒
  • 「浮遊球体ドローンディスプレイ」、NTTドコモ開発 光の残像で全方位に映像

    NTTドコモは4月17日、全方位に映像を表示しながら飛行できる「浮遊球体ドローンディスプレイ」を開発したと発表した。ドローンの周囲をLED付きフレームで覆い、空中で高速回転させると、光の残像によってディスプレイができる――という仕組みだ。世界初の技術という(同社調べ)。 浮遊球体ドローンディスプレイは、LEDを並べた環状のフレームの内部にドローンを搭載したもの。LED付きフレームを高速回転させながら飛行し、LEDの光の残像によって球体のディスプレイが見えるという。直径は最大約88センチ、重さは約3.4キロ。ディスプレイサイズは、縦(半周)144×横(全周)136ピクセル。 コンサートやライブ会場などの空中での演出に使ったり、イベント会場を飛び回り、広告を提示するアドバルーンとして活用したりできるという。2018年度の商用化を目指す。 同技術は、ドワンゴのイベント「ニコニコ超会議」(4月29

    「浮遊球体ドローンディスプレイ」、NTTドコモ開発 光の残像で全方位に映像
    yutaka_maruoka
    yutaka_maruoka 2017/04/17
    これはすこい!
  • 私が「Apple Watch Series 2」を手放せない理由

    気が付いたらApple Watchを使い続けていた 待ちに待った春がやってきました。新生活を送る方々は不安と緊張と期待が入り交じっていることでしょう。 新生活で新調したくなるものの1つに腕時計があります。あくまでも個人的なイメージですが、新しい生活は新しい腕時計で時を刻みたい、そんな感じがあるのです。 今、腕時計を買うなら何がいいでしょう。現代ならスマートウォッチ、例えばApple Watchなどいかがでしょうか。 実は筆者はApple Watchが世に登場した頃からのユーザーです。今腕に巻いているのは2代目の「Apple Watch Series 2」。42mm シルバーアルミニウムケースにパールウーブンナイロンのバンドのセットを使っています。モノトーンの服に合わせたい。そしてずっと付けていたい。運動するときも使いたい。もちろん炊事などの家事のときも――。そんなニーズからこの組み合わせに

    私が「Apple Watch Series 2」を手放せない理由
    yutaka_maruoka
    yutaka_maruoka 2017/04/05
    ウォッチ買ったらちゃんとみよう
  • 原作レイプとは言わせない──日本IBMの“オタクマーケター”が倍率500倍のSAOコラボを実施できた理由

    仕掛け人は“オタクマーケター” 日IBMは、昨年3月に「ソードアート・オンライン ザ・ビギニング Sponsored by IBM」と題した約200人限定の体験イベントを実施。同社が「コグニティブ・コンピューティング」と呼ぶAI技術や、クラウドサービス「IBM Bluemix Infrastructure」(旧SoftLayer)の要素を取り入れたVRコンテンツを来場者たちが体験した。 イベント開催から約1年、「テクノロジーはワクワクする世界。ワクワクする感じで伝えていきたい」──そう語るのは、同社の山口有希子部長(マーケティング&コミュニケーション デジタル コンテンツ マーケティング&サービス)だ。社内で“オタクマーケター”との異名を持つ彼女は、このイベントを仕掛けた張人でもある。

    原作レイプとは言わせない──日本IBMの“オタクマーケター”が倍率500倍のSAOコラボを実施できた理由
    yutaka_maruoka
    yutaka_maruoka 2017/03/08
    企画してくれてありがとう、本当にやってくれてありがとう。自慢できる話題でしたよ!(ただ、私は抽選会、落ちたけど。何回も応募したけど、落ちたけど。公平性と言われると何も言えんね)
  • 「いい子に育つか、悪い子に育つか」――Twitterで“人工知能少女”育成、バンナムが結果報告

    「いい子に育つか、悪い子に育つか」――ユーザーがTwitterでつぶやいた言葉などを人工知能AI)キャラクター「プレミア」に覚えさせるプロジェクト人工知能少女育成プロジェクト CODE ZERO:PREMIERE」を、バンダイナムコエンターテインメントが昨年10~11月に実施した。育てたAIキャラを、同社が開発したゲーム「ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-」に登場させるのが目標だ。 約10万人のユーザーが協力し、覚えた言葉は約40万語。それらの言葉を使い、ユーザーと会話するまでに成長したプレミア。いったいどんな人工知能少女に育ったのだろうか。 「どうして、いたいけな少女にこんなすごい言葉を言わせたいんだ」――政府のサイバーセキュリティ啓発イベント「サイバー攻撃を目撃せよ!2017」(ベルサール秋葉原、3月5日)で、バンダイナムコエンターテインメントの二見鷹介プロデュ

    「いい子に育つか、悪い子に育つか」――Twitterで“人工知能少女”育成、バンナムが結果報告
    yutaka_maruoka
    yutaka_maruoka 2017/03/08
    これは面白いアプローチ。実際やったのがすごい。興味深い
  • キンコン西野氏が火種 「コンテンツ無料化は、作家を殺す」のか? マンガを例に考える

    お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さんが1月19日、3カ月前に発売したばかりの絵「えんとつ町のプペル」をWeb上で無料公開した。これがきっかけで、Web上の一部で、賛否両論の論争が起きている。 反対派の主張のうち、代表的なのは「コンテンツの無料化は、作家を殺してしまう」というもの(※)。コンテンツが有料販売されなければ、産業全体が衰退し、結果としてクリエイターの収入が減少する、としている。 ただ、そうとばかりも言えない事例もある。特に国内では、マンガコンテンツにおいて作品の「無料化」、および「フリーミアム化」の事例が豊富だ。いくつか見てみよう。 ※西野さんへの批判は多岐にわたるが、稿では、コンテンツの無料化がクリエイターの収益にもたらす影響にのみ、焦点を当てる。 「一物二価」が成立するマンガコンテンツ 人気作品の無料公開というと、すぐ思いつくのは「ワンパンマン」だろうか。「となりの

    キンコン西野氏が火種 「コンテンツ無料化は、作家を殺す」のか? マンガを例に考える
    yutaka_maruoka
    yutaka_maruoka 2017/01/25
    まぁよくよく考えると、民放って無料だよね?って話しか(すっとぼけ)
  • 川崎重工、人格を持つ“AIバイク”開発へ ライダーと会話、セッティングもお任せ

    川崎重工業は8月25日、IT技術を活用した次世代モーターサイクルの開発に着手したと発表した。人工知能AI)により人格を持ち、ライダーと会話を重ねていくことでライダーを理解し、最適なセッティングを行うといったことが可能になるという。 ソフトバンクグループのcocoro SBが開発した「感情エンジン・自然言語対話システム」を活用。ライダーの話す言葉から意思や感情をAIが理解し、言語を使って意思疎通する。電子制御技術を組み合わせ、AIの指示でライダーの経験やスキル、ライディングスタイルに応じたマシンセッティングもしてくれるという。 通信機能により、ライディングを楽しむための情報や安心・安全のためのアドバイスも提供。ライダーとAIとのコミュニケーションを重ねるにつれ、ライダーの個性を反映したモーターサイクルになっていくという。 AIの活用で、「モーターサイクルを単なる移動手段ではなく、ライダーが

    川崎重工、人格を持つ“AIバイク”開発へ ライダーと会話、セッティングもお任せ
    yutaka_maruoka
    yutaka_maruoka 2017/01/07
    あ、アスラーダ…
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    yutaka_maruoka
    yutaka_maruoka 2016/11/02
    バグはバグでも運用バグとしかおもえないね。システム関係ないやん
  • ポケモンGOが「あえて隠してきた」もの

    「Pokemon GO」(以下、ポケモンGO)をキーワードに10~40代まで幅広い年代を集めた「ポケモンGO座談会」を実施し、さまざまなテーマで話し合った(座談会は8月中旬に実施)。 →「ポケモンGO」に世代格差はあるか? 10~40代で疑問をぶつけ合った →昔のポケモンと「ポケモンGO」で決定的に違うこと 今回は、同じ米ナイアンティックが開発したIngressを引き合いに出し、「IngressポケモンGOの一番大きな違い」「IngressにあってポケモンGOから排除されたもの」「ポケモンGOの物足りなさと今後への期待」などについて語った。 (構成:ITmedia村上)

    ポケモンGOが「あえて隠してきた」もの
  • シャープ、ハンズ、パインアメの中の人が語る、「企業Twitterのここがつらいよ」(後編)

    シャープ、ハンズ、パインアメの中の人が語る、「企業Twitterのここがつらいよ」(後編):社内では肩身が狭い?(1/2 ページ) 前回は、人気企業Twitterの“中の人”たちにツイートのコツを聞きながら、フォロワーに愛されるアカウントの共通点を探っていきました。いずれも突然人気が出たわけではなく、日々の細やかで丁寧な対応の積み重ねで今があるわけですが、そこに至るまでにはさまざまな苦労もしてきています。 会社でSNS担当になり、現在進行形で途方に暮れているという人もいるでしょう。今回は、そんなあなたにきっと役立つ、企業アカウントならではの苦労や失敗談、運用ポリシーなどについて聞きました。 質問に答えてくれたのは、前回に引き続きシャープ(@SHARP_JP)、東急ハンズのネットストア「ハンズネット」(@HandsNet)、パインアメのパイン(@pain_ame)の各担当者です。 明確な運用

    シャープ、ハンズ、パインアメの中の人が語る、「企業Twitterのここがつらいよ」(後編)