タグ

2020年4月25日のブックマーク (3件)

  • APIの動作確認やデバッグに便利なInsomniaの使い方

    Image Credit : https://insomnia.rest/ はじめに APIサーバの開発時にブラウザやコマンドを使って毎回動作確認したりデバッグしたりするのは効率的とは言えず大変だと思います。そこで便利なのがAPIサーバにHTTPリクエストを送ってそのレスポンス内容を確認できるAPIクライントです。この記事では、APIクライントとしての機能も充実していて、UIも綺麗なInsomniaの簡単な使い方をまとめます。 前提と環境 ここではUbuntuにインストールしますが、InsomniaはWindowsMacOSにも対応しています。またインストール手順のみ異なり使い方は同じになります。 OS : Ubuntu18.04 Insomniaについて Insomniaは、その他のAPIクライントの基機能は備えており、以下のようにGETやPOSTリクエストをAPIサーバに送って、そ

    APIの動作確認やデバッグに便利なInsomniaの使い方
  • テレワーク 働きぶりの“見える化” 導入広がる 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、テレワークを導入する企業が増える中、会社にいないため、働きぶりを直接、見ることができない社員の勤務時間や勤務状況を管理するシステムの導入が広がっています。 都内のIT関連企業「アイエンター」は、先月から230人の全社員を対象にテレワークを導入しました。テレワークを導入する多くの企業が悩むのが、社員が自宅で当に働いているのか、仕事が滞りなく順調に進んでいるのか、働きすぎになっていないか、見えなくなることです。 この企業がテレワークを始める時に導入したのが、パソコンのクリック一つで勤務時間が管理できるシステムです。パソコンのデスクトップ上に、「着席」「退席」というボタンがあり、テレワークを行う社員が業務の開始時と終了時にそれぞれクリックするだけで、自動で日々の勤務時間を管理してくれます。 また、昼などで休憩に入るときも、そのつど、「退席」と「着席」のボタ

    テレワーク 働きぶりの“見える化” 導入広がる 新型コロナ | NHKニュース
    yuu-yuiken
    yuu-yuiken 2020/04/25
    監視する仕事をする奴はやった気になって気楽そうね
  • OOParts

    ビジュアルノベルゲーム(美少女ゲーム)をあらゆるデバイスでプレイできる新しいゲームプラットフォーム

    OOParts