タグ

2009年12月10日のブックマーク (7件)

  • PerfumeライブDVDの先行視聴が徳間YouTubeでスタート

    Perfumeが1月13日にリリースするライブDVD「Perfume second tour 2009 『直角二等辺三角形TOUR』」の収録映像が、徳間ジャパンの公式YouTubeにて一部公開された。 写真は「Perfume Second Tour 2009『直角二等辺三角形TOUR』」のジャケット。DISC 2にはステージの裏側や衣裳紹介などの特典映像、そして「NIGHT FLIGHT」「edge(⊿-mix)」のマルチアングル映像などが収録される。 大きなサイズで見る このDVDは彼女たちが8月からスタートさせたホール&アリーナツアーから、10月15日に行われた横浜アリーナ公演の模様を全曲収録したもの。徳間ジャパンのYouTubeではライブ後半に披露された「ワンルーム・ディスコ」の映像を、DVDリリースに先駆けて観ることができる。 ■Perfume - ワンルーム・ディスコ ~ 直角二

    PerfumeライブDVDの先行視聴が徳間YouTubeでスタート
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2009/12/10
    「徳間ジャパンのYouTubeではライブ後半に披露された「ワンルーム・ディスコ」の映像を、DVDリリースに先駆けて観ることができる。」
  • James Gang - The Bomber

  • Divicracy: Dividual Democracy 〜近代個人民主主義から分人民主主義へ〜 鈴木健

    第1回ウェブ学会シンポジウム 2009/12/7 http://web-gakkai.org/ プレゼンの動画は以下で見れます。 http://www.ustream.tv/recorded/2733140 の45:40前後からスタートです。Read less

    Divicracy: Dividual Democracy 〜近代個人民主主義から分人民主主義へ〜 鈴木健
  • IT業界への就職を目指す学生を熱烈応援する

    IT業界は「学生に人気がない」とよく言われる。代表的なマイナスイメージが3K(きつい,帰れない,給料が安い)だろう。しかし,IPA(情報処理推進機構)が実施した「情報サービス産業のイメージ分析調査」(対象者は大学3年生以上の600人=情報系200人,情報系以外の理系200人,文系そのほか200人)によれば,学生のIT業界に対するイメージはそれほど悪くない。 この調査の中で,24の産業についてイメージを尋ねている。「IT・情報サービス・ソフトウエア」について「夢がある」と答えた割合は,24産業中トップ(2位は広告・放送・出版,3位は旅行・ホテル・レジャー)。「技術やスキルが身に付く」も1位(2位は自動車・輸送機器,3位は電子・電気機器)だった。「かっこいい」も2位,「仕事にやりがいがある」も3位と,上位につけている。 夢があり,技術やスキルが身に付き,やりがいがあって,かっこいい---実は,

    IT業界への就職を目指す学生を熱烈応援する
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2009/12/10
    「一方,「仕事の内容が分からない」学生が多いという状況は,メディアが学生にIT業界の仕事の内容を積極的に伝えていくことで改善できるはずだ」
  • みんなでインターネットとか集合知とか民主主義のことを考えてみた|blogs.com

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 IT・Web 政治・社会 2009.12.10 0 去る12月7日(月)に、第1回ウェブ学会シンポジウムが東京大学の安田講堂で開かれました。趣旨とか登壇者とかは公式サイトを見ていただくとして、よくもまあこれだけの人(スピーカーも参加者も)が集まったなぁと感心することしきり。 関連情報は結城浩さんがまとめWikiを作っていらっしゃいます。Ustreamの中継録画とか、Twitterのログとか、登壇者のスライドとか、参加者のブログとかいろいろあります。 その中から、このシンポジウムでの重要なキーワード「集合知」について、yomoyomoさんがブログで取り上げています。 個人的にはいろいろ刺激になるところがあったが、江渡浩一郎さんの「Wikiとコラボレーションの過去・未来」に

  • 【Web】白熱、国会議員初のTwitter討論 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    初めてツイッターで議員討論会を開いたみんな党の浅尾慶一郎衆院議員(右)と民主党の藤末健三参院議員=東京・永田町の参院議員会館 □ネット選挙解禁すべき/政治家の理解の低さ問題 国会議員がミニブログ「ツイッター」上で論戦を交わす「永田町なう〜Twitter議員討論会」が4日、開催された。挑戦したのは、ツイッターの“使い手”として知られる民主党の藤末健三参院議員と、みんなの党の浅尾慶一郎衆院議員の2人。初めての試みとなる今回は、東京・永田町の藤末議員事務所で1時間にわたって行われ「インターネットと政治」をテーマに熱い議論を展開した。軍配はどちらに−。                   ◇ ≪4日午後3時40分ごろから始まった「永田町なう〜Twitter議員討論会」。藤末、浅尾両議員がiPhone(アイフォーン)やパソコンで“つぶやき”を投稿する様子は、ネット動画配信サービス「Ustream」(

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2009/12/10
    「藤末、浅尾両議員がiPhone(アイフォーン)やパソコンで“つぶやき”を投稿する様子は、ネット動画配信サービス「Ustream」(ユーストリーム)でも生放送された」
  • 橋本操「死の尊厳よりもまず生きること」

    操(日ALS協会副会長) 2009/11/27 『中日新聞』『東京新聞』2009-11-27夕刊,「あの人に迫る」 http://www.chunichi.co.jp/ [Korean Page] Last Update:20091214 人工呼吸器を付けた車いすで、霞が関からデンマークまで-。全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病の筋萎縮(いしゅく)性側索硬化症(ALS)のイメージを打ち破る行動力で、日ALS協会副会長の橋操さん(56)は患者や家族を励まし、政治家や官僚と渡り合ってきた。最重度の難病と言われるALSでも生きやすい社会を実現するために。(伊藤弘喜) Q 症状が現れたのはいつですか。 三十二歳のころ、最初、右手にまひを感じ腱鞘炎(けんしょうえん)と思った。次第に肩や足が動かなくなり、発声やのみ込みが困難に。七年後、呼吸障害に至ったので気管を切開し人工呼吸器を付けました

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2009/12/10
    「ALS患者の七割以上は呼吸器を付けずに亡くなる。特に女性。家族から「生きるな」と暗に言われ、子や夫に迷惑をかけるまいと呼吸器を付けずに死んでいく。自立する知識も機会も与えられずに。」