タグ

2011年4月13日のブックマーク (6件)

  • おいしく食べて被災地を応援 東北のオススメ「名産品」を集めてみた - はてなニュース

    東日大震災で大きな被害を受けた東北地方を支援するため、「東北の名産品を積極的に買おう」という動きが広まっています。宮城・岩手・福島の3県を中心に、オススメのおいしい名産品をご紹介します。 ■ オススメの東北名物は? 東北の名産品といえば、まず何を思い浮かべますか? <おいしい“東北”を探そう> ▽ 皆さんの愛する東北特産品を教えて下さい。 | 生活・身近な話題 | 発言小町 読売新聞「発言小町」のこちらのトピックには、ユーザーがオススメする東北の名産品情報が集まっています。中でも充実しているのがお菓子。宮城の「ずんだ」「萩の月」、岩手の「南部せんべい」「かもめの玉子」、福島の「ままどおる」「ゆべし」など盛りだくさんです。甘いもの以外にも、「カキ」「笹かまぼこ」「牛タン」「白石温麺」「めかぶ」など、地元でとれる海の幸や山の幸を生かした名産品がたくさんあります。 <風評被害に負けないで――

    おいしく食べて被災地を応援 東北のオススメ「名産品」を集めてみた - はてなニュース
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2011/04/13
    「池袋の「宮城ふるさとプラザ」、銀座の「いわて銀河プラザ」、葛西の「ふくしま市場」など、都内には東北の名産品を扱うアンテナショップがいくつもあります。食べ物以外に、民芸品やゆるキャラグッズも」
  • 東京電力の広告費で別にマスコミは黙らない。 | ニセモノの良心

    東京電力の事故報道において、マスコミは東京電力から広告費として金もらっているから真実が出て来ないというのは最近よく聞く。 うちらそんなものもらってないぞ(東電管区じゃないから)とか思いながら、そんなことはないよと訂正しておく。 ・報道と営業は別物 前にも書いたが、放送局や新聞において、報道記者と営業は別会社かって言うほど分かれていて(実際新聞は別会社だったりする)、ぶっちゃけ記者はその会社から広告料がいくら出ているか知らないし知ろうとしないし知ったからといって別にどうというこもしない。だって職分と関係ないから。 その尻拭いは営業だけど、まぁ嫌味言われて終わり。営業は報道内容に口を挟むことは無いし出来ないということを、スポンサーも知ってるから。 要は組織上、圧力を受けづらい構造にしている。 また東阪名のスポンサーの場合、広告代理店が間に入っていて、営業ですらお得意の顔を知らないというのは割と

    東京電力の広告費で別にマスコミは黙らない。 | ニセモノの良心
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2011/04/13
    「まぁ、何を言っても届かないんだけどね。彼らはマスコミが真実を言わないという「真実」を信じきっちゃってるわけだから。」
  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 最近、会議や打ち合わせの時間が長くなっている、ひとつの理由

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 最近、僕のまわりに起こってきた「変化」のひとつに、「会議や打ち合わせの時間が長くなったこと」があります。 311以前はひとつの打ち合わせで、平均1時間程度を確保していたものが、時によっては1時間30分程度の時間を確保するようになりました。研究室で打ち合わせをしていても、なかなか1時間では終わらないのですね。ですので、場合によっては1.5倍、通常時は1.2倍くらいの時間を確保しているのです。 ▼ 「会議や打ち合わせ時間の長時間化」という現象が起きるのは、なぜでしょうか。 もちろん、一義的には、「震災をいかに乗り越えるのか」という難題に対して、皆が、智慧を絞っている機会が多いから」ということになるのでしょうが、「もうひ

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2011/04/13
    「自ずからはじまるストーリーテリングの機会によって、私たち一人一人の震災ストーリーが、リストーリー(Re-story)され、気分が晴れやかに、仕事に迎える日がくることを願ってやみません。」
  • 震災関連の書籍を無料公開してる心理系出版社をまとめてみる | ロテ職人の臨床心理学的Blog

    震災から1ヶ月。 昨日も福島県いわき市では震度6弱という大きな余震があったりしましたが、様々なニュースを見ていると少しずつ復興への兆しは見え始めているのではないかとも思います。 さて、震災直後から心理学関連の書籍を出しているいくつかの出版社が、被災者の心理的支援を見据えて災害関連の書籍をウェブ上で無料公開(一部分の場合も)しています。どの出版社がどんな書籍を無料公開しているのかまとめてみましたよ。 全部読んでみたいという方はポチっとご購入できるようAmazonさんへのリンクも貼っておきましたのでご参考に。 以下会社名は50順です。 明石書店 災害復興関連書籍の無償公開のお知らせ 今回、弊社で刊行している書籍のうち災害救助・復興支援に関連する以下の書籍を、著作権者のご了解・ご協力の下、5月30日まで無償で公開いたします。被災者・被災地の復興支援活動に、少しでもお役に立てれば幸いです。 無料公

  • 中日新聞:「津波は来ない」断言 浜松市、避難所指定せず:静岡(CHUNICHI Web)

    トップ > 静岡 > 3月20日の記事一覧 > 記事 【静岡】 「津波は来ない」断言 浜松市、避難所指定せず 2011年3月20日 静岡、沼津は対策進む 舞阪中の屋上から見た住宅地。高台や3階以上の建物がほとんどない。左奥に見えるビル群が弁天島のホテルやマンション=浜松市西区舞阪町で 「いったいどこに逃げれば」。津波の脅威をまざまざとみせつけた東日大震災を受け、静岡県沿岸部で周りに高台や高い建物がない地域の住民が不安に襲われている。東海地震の津波は10メートル級。しかし対津波の避難所整備は自治体ごとにまちまちで、浜松市は避難所の指定すらしていない。これではいくら住民の防災意識が増しても、多くの命が犠牲になりかねない。 (報道部・原田遼) 浜松市西区舞阪町は南に遠州灘、北と西に浜名湖が広がる。海岸から約300メートルの距離にある鉄筋3階建て(高さ11・5メートル)の舞阪中学校の屋上に上った

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2011/04/13
    「舞阪町には合併前の旧舞阪町が指定した津波避難施設が13カ所あるが、基準は鉄筋2階以上で、10メートル級の津波には耐えられない」「海から逃げても、浜名湖側から津波が来る。みんなあきらめているよ」
  • 平成23年度入学式(大学院)総長式辞 | 東京大学

    平成23年度東京大学大学院入学式総長式辞 平成23年(2011年)4月12日 東京大学総長  濱田 純一 このたび東京大学大学院に入学、進学なさった皆さん、おめでとうございます。また、ともにこの日をお迎えになったご家族の皆さまにも、心からお祝いを申し上げたいと思います。 この四月の大学院入学、進学者は、全体で四六二七名です。その内訳は、修士課程が二九〇九名、専門職学位課程が三七〇名、そして博士課程が一三四八名です。また留学生は、このうち五三四名で、全体の一一%あまりを占めています。皆さんがこれから、学問研究のさらに奥深い世界で大いに活躍なさることを願っています。 例年ですと大学院の入学式は、武道館で行われます。しかし、今年は、この小柴ホールで、各研究科から代表の皆さんだけに出席してもらい、ごく小さな規模で挙行することとしました。これは言うまでもなく、東日大震災と、その後の状況を考慮したも

    平成23年度入学式(大学院)総長式辞 | 東京大学