タグ

2018年2月24日のブックマーク (5件)

  • 1日4分 話題の筋トレ「HIIT」で体脂肪が落ちる|ヘルスUP|NIKKEI STYLE

    正直きつい! でも、1日4分間頑張れば、確実に体脂肪が落ちる。そんな効果が話題の「HIIT(高強度インターバルトレーニング)」。シンプルな4種目の筋トレを繰り返すだけで、体脂肪がメラメラ燃える!増えてきた体脂肪率と、体のあちこちのたるみが気になるアナタ。「体脂肪を削りたい!」と思ったときに、体脂肪を減らすと同時に筋肉量を増やし、常に体を「脂肪燃焼モード」にする効果が高い運動法がある。世界的に話

    1日4分 話題の筋トレ「HIIT」で体脂肪が落ちる|ヘルスUP|NIKKEI STYLE
  • 研究室マネジメントの比較論

    2. はじめに:カルチャーショック  コヤマのキャリア:職業キャリアの大半が理系  大学~院+学振PD1年:文系(経済系)  社会人2年目から:理系(システム系)  文系と理系のカルチャー差に戸惑う  所属の呼び名から違う  理系:研究室,文系:ゼミ  教育のされ方が違う  理系:ギルド的,文系:マスプロ的  学生のやる気が違う  理系:やらされてる感が強い,文系:好きな学生はとことんやる 3. スライドの目的  学生管理の違いについての私論  参与観察者の視点で分析  理系内文系という立場から行ったもの  スライドの知見:多くが経験に基づくもの  スライド内の「学生」  学部生~修士の学生をイメージ  まだ研究が何かよくわかってない  やる気があるとは限らない  いまどきの修士:「研究したいから進学した」とは限らない

    研究室マネジメントの比較論
  • 食のフェイクニュースに惑わされるな〜週刊朝日の記事をじっくり検証してみた

    間違いを指摘するのは簡単です。はっきりいって、科学的には間違いだらけ。正しいところを見つけるのが難しいほどです。しかも、おなじみのレトリックが並びます。この十数年、何度も「これは間違い」と書き続けてきたものばかり。またか! というのが正直な気持ちです。 この二つの記事の間違いの多さは、SNSでもかなり話題になっています。問題は、トンデモ情報を述べる識者からコメントをかき集め、それが科学的に妥当かどうか、フェイクニュースにならないかを確認せず今、掲載してしまうメディアにあるのです。メディアの責任は非常に大きい。私も、取材するという意味では同業者だから、指摘するのは気が重いです。 しかも全国紙系メディアだから、その情報を「正しい」と思い込む人が多いのかもしれません。朝日新聞さん、どうしちゃったの? 間違いをいくつか指摘して、なぜこのような現象が続くのか、考えてみました。 (1) 電子レンジで、

    食のフェイクニュースに惑わされるな〜週刊朝日の記事をじっくり検証してみた
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2018/02/24
    「自然のものは発がん物質や毒性物質をいろいろ含む、というのが現在の食の科学の“常識”。よい栄養素と共に、悪いものも幾分かは常に摂る、というのが、食べるという行為です。5
  • 世界が驚くカーリング女子。チームを作った本橋麻里「8年前の想い」

    竹田聡一郎●取材・文 text by Takeda Soichiro甲斐啓二郎●撮影 photo by Kai Keijiro 8年前、チーム結成について語った橋麻里 平昌五輪で史上初の準決勝進出を果たしたカーリング女子日本代表(ロコ・ソラーレ北見)。同チームは2010年7月、キャプテン・橋麻里が主導して結成された。その当時、彼女はどんな思いを描いていたのだろう。 2006年トリノ五輪で一躍脚光を浴び、"カー娘"ブームの火付け役となった橋麻里。2010年のバンクーバー五輪でもカーリング女子日本代表の主軸として活躍した彼女は、五輪後に所属するチーム青森を脱退し、新チームの結成を選択した。 国内最強の実力を誇り、恵まれた環境にあるチームから離れ、新たなチームで橋が目指すものとは何だったのか? 8年前にその心中を明かしたインタビューを改めて紹介する――。 * * * ――新チーム結成、お

    世界が驚くカーリング女子。チームを作った本橋麻里「8年前の想い」
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2018/02/24
    「まずは(常呂)町内のリーグ戦です。ただ、常呂のリーグって、男子も一緒なんですよ。その人たちに『オヤジをなめたらいけないよ』って、何度も言われています(笑)。」
  • 【動画】ショートプログラム歴代最低の3点!──羽生結弦と真逆の演技はこれだ

    2016年のジュニアグランプリでエルールが最低点を出したショートプログラムの最後 Screenshot via YouTube <スポーツ取材ベテランの筆者が、男子フィギュアで歴代最低点を出した選手のファンになった理由> フィギュアスケート男子シングルの世界歴代最高得点は、平昌オリンピックで金メダルを取り連覇を果たした日の羽生結弦がもっている。2015年のISUグランプリファイナルで出した330.43点だ。ショートプログラムとフリーの記録も羽生のもので、それぞれ112.72と223.20だ。 では、過去最低は? それは、2016年に日横浜で開催されたISUジュニアグランプリシリーズに出場したインド人選手、クリシュナ・サイ・ラフール・エルールの13.09点だ。ショートプログラムは3.02点、フリーは10.07点。羽生と同じトリプル記録だ。 エルールは、ちょうど羽生の対極にある。写真で言

    【動画】ショートプログラム歴代最低の3点!──羽生結弦と真逆の演技はこれだ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2018/02/24
    「試合後のインタビューで、エルールは毎日3時間「ローラースケート」で練習をすると言った。ハイデラバードにはスケートリンクがなかったのだ。」