タグ

2020年2月12日のブックマーク (5件)

  • 勉強する学生はなぜ経団連企業に就職しなくなったのか。|木下斉

    寝ぼけた話が日経にのっていたので。「勉強する学生がほしい」そうです。笑 そのために就活を後に回す。だけどその代わりに大学には「自ら問題を見つけ、解決する力を伸ばす体系に教育を改める」ことを求めるのだそうです。 なんじゃそりゃ。 というか、もうそういう勉強する学生はもはやこのような経団連企業とかに行かないでしょw 勉強しないで若い奴に勉強させてこき使おうとするおっさんがうじゃうじゃいる会社に行こうなんて思わぬ人がどんどん増えているわけです。 既に優秀な学生の大企業離れは進んでいるその実態は以下のコラムでも既に触れたとおりです。大企業離れが一気に進んでいるという話。国家公務員にもなりたい人は乏しくなっているのです。少し前であればestablishmentの典型と言われたこれらの組織がなぜ「勉強する若者」たちから選ばれになくなったのか。これ大切なのは、自ら学び動く学生にとってはこれらの組織はあま

    勉強する学生はなぜ経団連企業に就職しなくなったのか。|木下斉
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2020/02/12
    「学生たちが勉強するようになればなるほどに、経団連企業が変わらないと選ばれなくなりますよ、と。自分の人生にとっても、社会にとってもプラスにならないと思うから」
  • 中村哲が14年に渡り雑誌『SIGHT』に語った6万字

    中村哲さんは実践の人であると同時に言葉の人であった。中村さんが語る、実践に裏打ちされた政治の言葉は、常に現実の複雑さを反映し、肉体的でありながら論理的で明快だ。こうした言葉で政治を語れる人を、僕はほかに知らない。 雑誌『SIGHT(サイト)』では、2002年から9回に渡って中村さんのインタビューを掲載した。アフガニスタンでの活動をテーマとしたものが主だが、そこに留まらず、アフガニスタンとの関わりのなかで感じたリアル、世界や日についても語っていただいた。中村さんのなかには、アフガニスタンが置かれた状況に対する怒りがあった。 しかし、その想いを感情に流すことなく論理的な分析を経て、実践へとつなげていった。 多忙な日での時間のなか、『SIGHT(サイト)』の取材に何度も時間を割いてくださった。ここで残された言葉はあまりに貴重であり、いまたくさんの人に読まれるべきものだ。 ロッキング・オンでは

    中村哲が14年に渡り雑誌『SIGHT』に語った6万字
  • トモさんありがとう! 各チームの選手・OB、ファンのみんなから感謝の気持ちを込めてメッセージ

  • 京都・四条大宮に新ホテル 若年層向けに特化、21年夏開業|経済|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS

    プリンスホテルは13日、京都市下京区に宿泊特化型の新ブランド「プリンス スマート イン」を2021年夏にオープンすると発表した。宿泊料金は1室1泊1万円前後で、国内外の若年層をターゲットにビジネスや観光での利用を想定する。 場所は四条通堀川西入ルで、阪急大宮駅から徒歩2分。地上9階建て、延べ4793平方メートルで全173室。朝や軽を提供するレストランを設ける。土地建物はパナソニックホームズが所有する。 新ブランドは、来年夏に東京都渋谷区恵比寿と静岡県熱海市でオープンが決まっている。スマートフォンでのチェックイン、チェックアウトなど機能性や利便性を重視し20~30代が手軽に利用できるホテルを目指す。首都圏や地方都市、新幹線の駅、地方空港周辺を中心に国内100店舗の展開を予定する。 プリンスホテルは、左京区でフルサービスのグランドプリンスホテル京都、大津市でびわ湖大津プリンスホテルを運営し

    京都・四条大宮に新ホテル 若年層向けに特化、21年夏開業|経済|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2020/02/12
    「場所は四条通堀川西入ルで、阪急大宮駅から徒歩2分。地上9階建て、延べ4793平方メートルで全173室。朝食や軽食を提供するレストランを設ける。土地建物はパナソニックホームズが所有する。」
  • ラグビー日本代表のメンタルの礎をつくった名将エディーの“ゴッドマザー”【メンタルコーチ・荒木香織1】

    2019年W杯で日中に旋風を巻き起こしたラグビー日本代表。躍進した背景には、ひとりの女性の存在があった。 2015年W杯の南アフリカ戦で勝つまで、日本代表はW杯では1勝しか挙げていなかった。そんな「負け慣れたチーム」を変え、4年後に初のベスト8につなげたのが、前代表でメンタルコーチを務めた荒木香織(46)だ。 2015年ラグビーW杯イングランド大会で優勝候補だった南アフリカを倒した日本代表の面々。予選プール4戦3勝で8強に進めなかった国は大会史上初めてだった。 Reuters 教授を務める園田学園女子大学の研究室。机の上にどっさり置かれた文献や調査データは、すべて英語である。卒業論文の時期とあって、研究室には学生が「荒木先生、少しいいですか?」と入ってくる。学生は当然だが、みんな荒木の話を聞きたいのだ。取材や講演依頼は途絶えることがない。 「トップリーグは盛り上がってるし、代表選手たちは

    ラグビー日本代表のメンタルの礎をつくった名将エディーの“ゴッドマザー”【メンタルコーチ・荒木香織1】