タグ

ブックマーク / www.unforum.org (3)

  • 国連フォーラム:UN FORUM

    第29回 中村 俊裕さん 「開発援助業界にイノベーションを!」 第28回 遠藤 謙さん 日の大学にも適正技術教育の導入を 第27回 白木夏子さん ジュエリービジネスを通じた貧困問題解決への挑戦 第26回 黄武昭さん 中小企業によるCDM方式貧困対策発電事業 第25回 慎 泰俊さん 最高のコストパフォーマンスを達成するMFIの調査システムを 略歴: 金平 直人(かねひら なおと) 1977年富山県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒、マサチューセッツ工科大学スローン経営大学院・ハーバード大学ケネディ行政大学院修了。 大学在学中は村井純教授らの下、研究と起業を通じ日のインターネットの暁を体感。2000-05, 08-10年にマッキンゼーにて主に通信・電機・自動車業界の研究開発戦略、新規事業構築、組織変革に従事。05-08年の留学期間中、MITメディアラボでの研究活動、マケドニアでのUNDP勤

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2011/06/02
    「組織の肩書や分野の枠組に縛られずに境界を跨ぐ協業を媒介し、かつ必要に応じて大組織の資源(人的・技術的・資金的)を内部者として動員し組織由来の社会資本や正統性を付与」「イントラプレナー(組織内起業家)
  • 国連職員NOW! 第4回:小松原 茂樹さん 国連開発計画 アフリカ局 ( カントリー・プログラム・アドバイザー) 国連フォーラム:UN FORUM

    小松原 茂樹(こまつばらしげき): 1966 年徳島県徳島市生まれ。 東京外国語大学卒。 ロンドンスクールオブエコノミクス国際関係論修士号取得後、経団連(経済団体連合会)東京勤務、 OECD 出向を経て、 2002 年より現職。 Q.いつごろから国連勤務を目指されたのですか? 東京外国語大学で学んでいた頃から、既に国連に関心がありました。卒業後、 もう少し国際関係論を勉強したかったのと、 できれば国連の現場で働きたいとの思いから、ロンドン大学へ留学しました。しかし、 海外でいかに自分が日人として日のことを知らないかを痛感したこと、経験を積まないと、すぐに国連で働くのは難しいこともあって、卒業後はとりあえず帰国することにしました。 Q. 国連で勤務されるまでどのようなお仕事をされたのですか? もう少し日の仕組みを分かりたい、経済の動きをきちんと勉強したいという理由から、経団連に就職し、

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2011/02/26
    「安定、安心、安全の「3安(さんやす)」を求める人には不向きです。ただ、逆に言えば、自分で何かを追求したい人には、非常に可能性の開かれているところだと思います。追求する何かは、何であってもいいんです」
  • 国連フォーラム:UN FORUM

  • 1